【ウラ出張の楽しみ方 / 金沢】尾山神社近くの歴史感じる昭和レトロコーヒー「懐古洞さかえ☕」で素敵なカフェタイム~(^^♪
【ウラ出張の楽しみ方 / 金沢】尾山神社近くの歴史感じる昭和レトロコーヒー「懐古洞さかえ☕」で素敵なカフェタイム~(^^♪ 金沢出張からの翌日のお休みに延泊して金沢の観光地を歩き回り、尾山神社を参拝後その場で調べて探したカフェ「懐古洞さかえ」をご紹介します♪ 場所は尾山神社の神門からすぐのところにあります。 歩きすぎて、お腹減って、ちょっと座ってなんか食べたい・・・。且つ、神門からあまり歩かず行けるところ・・・という、そんな都合のいいとこある?って思いながら、グーグルマップで探して見つけたカフェでした。高評価だし、間違いないはず。。。 場所はホントに近くて助かりました。。。一度通り過ぎてしまっ…
明石海峡大橋は、神戸市と淡路島を結ぶ全長3,911メートルの吊橋で、中央支間長は1,991メートルで、開通20年を過ぎても世界一を誇る。主塔の高さは海面上約300メートル、6万5千トンの張力がかかるメインケーブルを支えるアンカレイジの重さは35万トンに及ぶ。主塔に昇ることができる明石海峡大橋ブリッジワールドというツアーがある。神戸側には付属施設として舞子海上プロムナードがある。
今日の宮古島の天気&八重干瀬の海況とツアー開催状況 2024年 5月24日(金)
おはようございます! アクアベースのナミヒラです! コロコロと変わりやすい梅雨時期の宮古島の天気。 時間帯によって晴れ予報が無かったのに太陽が差しこんでくれたりと忙しく変化していっていますね。 今日は昨日までと比べると降水確率は低め! 雲の切れ間からは青空が見え隠れしていてスッキリと晴れてはくれなさそうですが・・・。 海洋状況は南風が7~6mとやや強めに吹いています。 海上の波高は約1mと落ち着い
GOLD PFEIL ゴールドファイルのキーホルダーが5000円以下 プレリーギンザ楽天市場
今月は誕生月。期間限定ポイントもあり、自分自身へプレゼント。20年使っていたコーチのキーホルダーが廃れたので、買い替え。 何か良いものはないかなと想い、これだ…
こんにちは!愛知編です今回で最後になります終電ギリギリまで飲みますよ〰今回紹介するのは牛縁というお店です。お店は名古屋駅からバスに乗って名古屋城の近くにありました。メニューです。ドリンクメニューも豊富でお肉も安くていいですね。ビールで乾杯!!果物のサワーが有名でレモンサワー注文するとすごい高さでレモンつまれてきました笑まずはこのお店の名物ねぎ塩俵ロースです。俵のようにロースがネギをまいてます。あと...
2024年05月18日(土)九州ドライブ 帰路16:30 伊万里出発16:50 伊万里東府招IC~西九州自動車道17:10 二丈鹿家IC~二条浜玉道路~国道2…
本来の意味では名古屋も岐阜も金沢も『関東』! 東京を中心とした平野部を関東地方といいますが…実は本来の意味の『関東』はもっと広いんです!なんと…原義的な関東には金沢市や名古屋市まで含まれる!? 筆者紹介 こちらは本業の傍ら全国47都道府県を旅して年間平均40泊!旅行プランナー/ブロガー「旅人サイファ」が執筆運営しております 旅人サイファ実績 ・スキルマーケット「ココナラ」にて旅行お出かけカテゴリ売上実績No1 ・旅行お出かけメディア「RETRIP 」パートナーライター ・スマートニュース/Yahoo!ニュースほかメディア掲載実績多数 ・「にほんブログ村」旅行ブログPVランキング1位を記録 本来…
【やかげ小唄おどり おどり手募集!】 あなたも 夏の宵 しとやかに 舞ってみませんか! 江戸時代の風情を色濃く残す旧山陽道の 矢掛宿(矢掛商店街)で毎年夏に開催される 「やかげ夏の行灯まつり」のメインイベント「やかげ小唄おどり」 毎年40~50名のおどり手が情緒豊かな踊りを披露します。 今年は新たなおどり手を募集します♪ 募集要項 *応募条件 「やかげ小唄おどりを踊ってみたい!」という 元気な男女で練習に参加できる方 年齢不問(中学
【デジタル魚拓作品紹介】『三重県鳥羽市浦村町 美浦渡船』さま
【バージョン】リアル魚拓 【魚種】黒鯛 60.5㎝ 【用紙】B2サイズ(縦515mm×横728mm) 【背景】古紙風 【文字】毛筆太字 横書き 『三重県鳥羽市浦村町 『美浦渡船』さまより見事な黒鯛のオーダーが届きました!!』
今回宿泊したブラッサム那覇の最上階13階には、リラクゼーションサロンと宿泊者ラウンジがあるようなので行ってみました。 リラクゼーションサロンは11時からの営業…
愛媛県の観光スポットのお話先日、鈴木保奈美さんのインスタグラムにupされていたお写真📷️エモイエモ過ぎるーー⤴️30年ぶりに会ったんだそうですこのお3方といっ…
「マツケンサンバ2」の振付師、真島茂樹(まじま・しげき)さんが、2024年5月22日午後10時頃、虚血性心不全(引用元:公益財団法人 日本心臓財団)のため逝去されました。御年77歳。松平健さんの「マツケンサンバ2」をテレビや動画で見ていると
エンセン井上。 2000年頃に大流行していた総合格闘技のイベント、PRIDE! PRIDEにエンセン井上は出場していまして、気の強そうな顔つきで諦めない心を持ち闘っていたのを良く覚えています。 最近では、朝倉未来のブレイキングダウンにたまに出てましたよね。 既に57歳とはいえ、以前と同じ風貌をしていて恰好イイおっさんだなと思ってました。 エンセン井上の経歴 1997年5月30日、UFC初参戦 ヘビー級トーナメント1回戦でロイス・アルジャーと対戦し、アームロックで一本勝ち。 1997年10月12日、初代修斗ヘビー級王座認定戦でTKO勝ちを収め王座獲得。 1999年4月29日、PRIDE初参戦。 …
射水市【グリルはやし】人気洋食店!昔ながらの洋食店の味「ハンバーグ定食」を食す♪
射水市黒河にある一風変わった牛丼が有名な人気洋食店【グリルはやし】。昔ながらの洋食店の味を求め「ハンバーグ定食」を食べてまいりました!
栃木 モビリティリゾートもてぎ③ から直売所 そばどろぼう 鮎の塩焼き 茂木
皆様こんにちは(^-^)続きです。モビリティリゾートもてぎを出てこんな感じの林道を通ってみました。焼森山というらしいです。 途中…1.5メートルぐらいの蛇が居…
2024年4月28、29日 GW! GWは激混み!(オーバーツーリズムを考えてみた) GWに行った先は? ジェットスターのアプリを入れてみた! 高松ってどこ? 成田空港 第3ターミナルから出発! 成田空港 第3ターミナルはどこの航空会社が使ってる? GWに旅行をするなんて、いったい何年振りなんだろうか。もう遠い昔のことなんて思い出せるわけがない。だって、3秒前に勉強したページの内容だって覚えてないのだから。笑日本全国が混み合って仕方がないTHE GW!それでも休みだからと一斉に動くのは、色んな理由がありますよね。お子さん連れ、単独旅行、親孝行・・・。やはり、休みは分散させてほしい!!ま、銭ゲバ…
雨男さんの1人歩きは続きます。残すは後藤象二郎誕生の地です。しかし、なかなか見つかりません。道路沿いに石碑らしきものを発見。行ってみるとそこは片岡健吉誕生の地でした。土佐藩士違いです。「この付近で色んな人が生まれているんだな」と思う雨男さん。雨男さんの1人はまだまだ続きます。←前の観光地板垣退助誕生の地/次の観光地後藤象二郎誕生の地→◆メモ訪問日:2015年9月住所:高知県高知市本町2-3所要時間:5分駐車場:なし(山内神社の駐車場)その他①いつでも見学可②セットで見たい観光地・・・山内神社、旧山内家下屋敷長屋、山内容堂邸跡板垣退助誕生の地、後藤象二郎誕生の地片岡健吉誕生の地にいきました(高知県高知市)
今年10回目のニセコはさよならありがとう⑨〜今シーズン最後の山頂と
今年10回目のニセコ⛷️の旅3日目山頂に登って滑って⛷️『今年10回目のニセコはさよならありがとう⑧〜4月なのに山頂に登って』今年10回目のニセコ⛷️の旅3日…
【サンリオキャラクター大賞】コラボグッズを購入して投票・果汁工房果琳@札幌アピア店【投票いろいろ8】
2024年サンリオキャラクター大賞の投票方法で、通常投票以外にできる投票の方法で、自分で実際にやった投票に関して記録しておきます。 投票は全部「ミスターベアーズドリーム」に入れています。 (8)コラボグッズを購入して投票 サンリオキャラクター大賞コラボジュース 全国の果汁工...
ギフトで頂いたホットサンドメーカー 『我が家はたい焼き屋さん』法事の返しのギフトカタログでホットサンドメーカー頂いたので付属品のたい焼きプレートで妻とたい…
最近の妻の病状(270)ショックもショック、大ショックであった。一昨日、義妹と共に月1の妻との面会に訪れたが、いくら話しかけても妻は一言も喋らず、口を真一文字に結び、目はつぶったままでこちらを観ようともしなかった。事前にケアマネージャーの方から5/10前後に発熱があり、一時は8.8度にまで昇ったとのこと。検査の結果、尿路炎症の疑いがあり、個室に移し、抗生剤の投与を続けたところ、現在は回復している由。まずは安心した。不機嫌は病後のせいか、それとも昼寝中に起こされたためか、判然としないが、介護士さんとは受け答えしているところを見ると、どこの馬の骨ともわからない我々の訪問を不快に思ったに違いない。これまでは、我々を認識しないとはいえ、内容は頓珍漢ながらもともかく受け答えはしていたので、このように終始だんまりなの...妻5度目の入所後の容態(24)
こんにちは!新潟にあるわんこと泊まれる旅館、古城館の夕食食事会場は半個室な感じ扉は閉められるけど、上の部分は空いてる…ネカフェみたいな?チェックインの時にわんこ同伴で食事するか聞かれたので、もちろんYESわんごはんも充実お部屋のテレビからも注文できます人間のルームサービスとかもテレビから注文できたりしますクリーム煮みたいなの注文しましたが見向きもされない仕方なく、上にちょっとだけ肉をのせてあげたらいつ...
【甘木鉄道経由】 久留米 (福岡県)発 09:34↓ JR 鹿児島本線 福間行き (博多 10:39着)基山 (佐賀県)着 09:55発 10:18↓ 甘木…
JR 両毛線佐野駅から歩いて15分ほどのところにある「惣宗寺(そうしゅうじ)」は,「佐野厄除け大師」の通称で知られる天台宗の寺院です。関東三大師の一つに数えられ,お正月には初詣の参拝客で賑わいます。「佐野厄除け大師」「山門」「金銅大梵鐘」「東照宮山門」「東照宮
兵庫の「神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」が「遊べる道の駅」ランキング1位に 半田貞治郎
こんにちは!半田貞治郎です。旅行情報誌『じゃらん』が実施した「遊べる道の駅」ランキングで、兵庫県の「神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」が1位に輝いた[1]。この道の駅は、食事、遊び、温泉など多彩な施設が揃う"オールマイティ"なスポットで、巨大迷路やジェットコースターなどのアトラクションが楽しめる遊園地や、地産地消のマルシェ、温泉、季節の味覚狩りなど、エンターテインメント要素が満載だ[1]。関西エリアからは、京都府の「丹後王国『食のみやこ』」が4位、滋賀県の「アグリパーク竜王」が8位、京都府の「スプリングスひよし」が10位にランクインした[1]。これらの道の駅では、無料の小動物園や木製アスレチック、果物・野菜の収穫体験など、遊び要素が充実している[1]。今回の調査は、全国47都道府県在住の20代から50代の...兵庫の「神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」が「遊べる道の駅」ランキング1位に半田貞治郎
【ディズニーチケット割引】福利厚生の使い方を徹底解説!購入後も使える?
【ディズニーチケット割引】福利厚生の使い方を徹底解説!購入後も使える?についてまとめました。 ディズニーチケットが割引になる福利厚生はコーポレートプログラムでしたね。 コーポレートプログラムの券は、3種類あり「PH券」「P券」「O券」があります。 PH券は、チケット割引かホテル割引のどちらか一方に使えますね。 コーポレートプログラムの利用期限は、利用券に記載してあります。 コーポレートプログラムが利用できるホテルは、6ヶ所ありますよ。 バケーションパッケージには利用できないので注意してくださいね。
マンホールサミットin岡崎に行ってきました!⑥⓪和泉市B001マンホールカードGETだぜ!
千早赤阪村から車で35分ほど走りました道の駅 いずみ⼭愛の⾥にやって来ましたこちらでマンホールカードを配布していますマンホールカードGETだぜ!先述の座標蓋の記事でご紹介した「枯⽊鳴鵙図(こぼくめいげきず)」のデザインですさて、お次の場所へGO!ですよ~♪(/・ω・)/ ♪にほんブログ村にほんブログ村...
昨日京都金閣寺・平等院に出かけた。 自宅から2時間弱 30年ぶり 最初は金閣寺ヘ ナビでいったがナビは金閣寺に辿りつけず 道路標識がただしかつた。 もう30年行っていないのですっかり道路も変わっていた。 参道の脇にあった売店はなかつた。 金閣寺の中に売店が並んでいたまた金閣...
カメラと写真映像のワールドプレミアショー【CP+2024】https://www.youtube.com/@takayaichiパート勤務とYouTubeで生活しています。このチャンネルのメンバーになって旅行の写真や動画、災害情報をメンバー限定先行紹介の特典にアクセスしてください。メンバーシップ90円/月、1080円/年間、1か月毎で更新・解約できます。応援よろしくお願いします。https://www.youtube.com/channel/UCfpllU9W9DAVR3_KUPJ3mXw/joinカメラと写真映像のワールドプレミアショー【CP+2024】
久しぶりにBURGER KING(バーガーキング)へ。 他に休憩できそうなお店がない時に娘と利用。 バーガーキングってクーポンを使うと安く注文できるものが…
(*^▽^)ノコンニチワ! 前回のブログもお読みいただきありがとうございます(*人´-ω-)『いざゆかん!日本のスイス、上高地へ!』(*^▽^)ノコンニチワ!…
キンギョソウが見頃となります。淡路島にある花の名所「あわじ花さじき」で、約2万本のキンギョソウ(金魚草)が開花します。広大な花畑に、パステルカラーで金魚のような愛嬌ある花が咲きます。 キンギョソウの花畑の向こうに、明石海峡や大阪湾が広がりま
おはようございます 今日は金曜日花金です みんな自由に定時で帰ったりしてて 残業時間の穴埋めは必ず俺のとこに回ってくるので 馬鹿らしいと思い たまには俺も定時で帰るかと 定時 申請しております 残業といえば 残業 バンたが 2時間以上から2
庭の花、小葉の陏菜に御柳梅が一段と大きくなって花をつけてくれました。枝先に小さな白い花をブラシのように穂状に咲かせています。コバノズイナは秋の紅葉が見事ですが花々も可愛いものです。とても花期が長いギョウリュウバイです。春になって、またまた花々が賑やかになりました。二つとも派手さはありませんが、それぞれ個性があって、庭に無くてはならない存在になりました。庭の花〈小葉の陏菜&御柳梅〉2024.5.24
ニポンをゆく・ブログ版【1】高校の修学旅行にヤツが来た!!(下関・秋吉台・萩・津和野)
まもなく、マナムスメの修学旅行。行先は沖縄です。いいなぁ。。。。ワタクシにだって高校時代はありまして、、修学旅行にも行っています。行先は中国地方。萩、津和野、倉敷なんぞを周りました。とてもドタバタではありましたけれど、、、まあ、良い思い出です。今回は、そのハナシをメインサイトから拾ってきました。。
画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻ります ←ブログランキングに参加しています。にほんブログ村更新...
こんにちは! たびきぶんです✈️ 今回は東京有明にあるホテル ヴィラフォンテーヌグランド東京有明のグランドエールで開催されているランチバイキングを紹介します! なかなか充実していて店内も開放的でオススメです! ちなみにランチは3500円でした。 場所はこちらです👇️ 有明コロシアムの前にありゆりかもめの有明駅からもすぐです! また駐車場も完備されています🚗 店内はかなり広くて奥行きがあります! ブッフェエリアも広くてゆとりがありました! シェフのステーキなどもあります🍗 ドリンクも沢山ありオプションでアルコールもあります! ドリンクバーなどもあります👀 日本食や海鮮丼を作れるコーナーもあります…
馬さんの店 龍仙(中華料理)石川町6分、元町中華街7分総合評価3.5(味3.5 サービス3.2 雰囲気3.2 CP3.6 酒3.2) 横浜中華街で朝食を食べよ…
こんにちは。関西在住のアラフィフ主婦omochiです。 ゴールデンウイークは、東京に行って来ました。 旦那様が東京に単身赴任中なので、そのマンションに泊まってグルメや観光を楽しみました。(家事を手伝いに行ったのではない) 観光・グルメの様子を紹介します。 京都駅→東京駅 ひかり504号 のぞみより数百円安いということで、ひかりで東京駅まで行きました。 浮いたお金でビールを買おうと思っていたけど、初一人東京旅で緊張してるのか飲む気になれず、何となくコーヒーにしました。 京都のお土産で一番好きな阿闍梨餅と、中村藤吉の抹茶ゼリー。 抹茶ゼリーは新幹線のおやつタイムに食べる。小豆と白玉、ゼリーと絡めて…
【埼玉県内発】 動物達とのふれあい♪那須どうぶつ王国とチーズガーデン那須本店
【埼玉県内発】 動物達とのふれあい♪那須どうぶつ王国とチーズガーデン那須本店 コース番号242132381 ー […]
▲大倉山ジャンプ競技場北海道札幌市中央区宮の森12741931年(昭和6年)に大倉喜七郎男爵が出資して大倉シャンツェが建設されたのを機に標高307メートルの元…
【昼ごはん】「小樽地方合同庁舎食堂」の「日替わり定食 520円」
出勤日でありました令和6年4月のある日、北海道札幌市北区のJR北海道 函館本線 札幌駅にて、札幌駅始発JR北海道128M普通小樽駅行き07時14分発(札幌駅)…
岩井温泉の温泉街を通って、 ランチする予定の道の駅「きなんせ岩美」を通り越して、 せっかくなので、 桜で有名らしい JR大岩駅に行くのだと。 大きなカメ
甲子園で試合のない日のおうちごはん私の1週間は、「甲子園に行ってるか、行ってないか」みたいになってる。笑もはや、部活。笑そんな部員1人の野球観戦部の、部活がな…
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)