昨日見つけた謎のキノコ昨日より、少し茶色見を帯びてきた ⇒ 気になるので「丸いキノコ」で検索してみた そこで正体が判明それは オニフスベ オニフスベ - …
雨上がりの午後ゆるゆるを散歩していたところなんと・・・謎のキノコ発見!! 白色3個に褐色1個引っ越ししてきて15年余り近所の道端で新発見!!!!!しばらくは、…
[焦点距離800ミリという超望遠レンズ]20余年の老々介護を終えて4か月、まだ自分を取り戻せてはいないがカメラ店の中古棚に居座っていた焦点距離800mmというこれまで手にしようとも思わなかったレンズをまさに「衝動的」に買った。自分はまだ精神的におかしいのかもしれないなとも思う。使う人を選ぶという気難しいレンズで試し撮りしてきました。[カワラヒワ]雀ほどの小さな野鳥が田んぼ一枚ほど向こうの農道にいたのを撮ってみました。写真で確認してカワラヒワという小鳥を確認しました。これまでは自分の機材では鷹やサギなど大型の野鳥を撮るのが精一杯でこれほどの距離になるとまさに「豆粒」ほどでしたが、これからは小鳥を撮ることも増えるもしれません。[アオサギ]遠く、田んぼの境界の草原に立つアオサギです。色の出具合も解像度も悪くない...試し撮り超望遠の世界
高岡市中心部の七夕まつりは8月ですが、戸出町の七夕まつりは今日7月4日から7日まで。私の母が生まれ育った町なので私からしたら「里ばあちゃんち」のある町です。長男が通った高校が有る町でもあります。wikiにはなかなか強気に書かれています。『「日本海側随一の七夕まつ
今日は暑い日でしたね〜😱今日は嬉しいお知らせが🥰先月復興マルシェに来てくださったバルーンのぶんちゃんから連絡が又来たいですと👏色々話してるうちに、あっ8月でし…
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)