土曜の朝はダクストンのヨガスタジオでちょっとチャレンジなクラスに参加してみました。朝9時のクラスで14人満席ジブリ映画に出てくる博士とか上司みたいな丸眼鏡をかけたコミカルな風貌のシンガポール人女性インストラクターが、ご本人はあまりポーズは取
こんにちは。 昨年末から『Pikmin Bloom(ピクミンブルーム)』ブームが我が家にやって来ました。(少し出遅れ感は有るけれど…笑) ピクミンブルームは、位置情報ゲームと言うより、私にとって歩くきっかけをくれる便利な万歩計かも。そして、スマホ画面上に現れる花を通して季節の移り変わりを感じることができます♪ 今、旬の花は椿(つばき)!ピクミンの頭に咲く椿を愛でながら『椿(つばき)』のエアリー(airy)刺繡を刺してみました。 今回は、フリルのような花びらが愛らしい『椿(つばき) ブローチ』をご紹介します。
まとも政権はいつできるのか 29日(土)雪がちらちら。寺子屋教育を振り返って、改めて強く思うことはその素晴らしさである。何が素晴らしいかと言えば、生徒の個性の尊重、教師(教授)の自由、寺子屋(学校)の多様さ、教科書や教育方法の多様さ自由さである。幕府も藩も
XIN CHAO!富士 HOKIです♪ ダイバーシティ!080!あゝそうだ、京都へ行こう! ダイバーシティ! みんなちがって、みんないい! 一億…
最近、ブログが滞りがちになって、これはまずい、ということでねじを巻きなおしたAkiです。 このブログ、2019年の5月から始めたので、もう3年目です。 書いた記事数は、2019年が97、2020年が366、2021年は221件。2019年は、ぼちぼち好きなことを書いていたのですが、2020年からは毎日投稿するようになりました。 というのも、最初のころは、こんなことを書きたい、とか、これは書くべき、というものがあったので、時間をかけて順番に書いていました。で、そのうち、書くこともなくなってきて、これはやばい、と思って、逆に毎日投稿するようになったのです。 そのあと、フリーランスになって、新しい仕…
【テレビ朝日】コロナ禍のサッカー日本サウジアラビア戦は一体何万人の観客なのか?
テレビ朝日のモーニングショーでは金儲け(製薬利権)のために風邪のコロナと逆効果の接種をウソと捏造で毎日煽りまくっているが、2/1のサッカー日本サウジアラビア戦をまたテレビ朝日で放送する。1/27にテレビ朝日が放送した埼玉スタジアムでの日本中国戦の観客
週末出勤の代休を取った日まずヘアサロンでトリートメントとヘッドスパをしてもらって、頭と首の凝りがほぐれてスッキリそして久しぶりにサマセットのMarcheでランチMarcheはコロナ前にキッズプレイグラウンドがあった頃はよく子連れで集まってい
XIN CHAO!お能 HOKIです♪ 能面はなんと200種類以上あるそうです! ※出典:THE -NOH.com ダイバーシティ!079!初心に戻る! …
Akiです。 ちょっと前に、 佐渡金山の世界遺産登録、今回は、日本政府としてはユネスコへの推薦を見送る方向、という記事が出て、 それはそうだよな、みたいなことを書きました。 tuaki.hatenablog.com しかし、 1月28日、「佐渡島の金山」(新潟)の世界文化遺産登録を国連教育科学文化機関(ユネスコ)に推薦すると表明。歴史問題を巡る韓国の反発を受け、見送りを検討していたが、地元自治体だけでなく自民党内からも推薦を求める意見が上がり方針転換した。2023年の登録を目指す。・・・ということになりました。 nordot.app 前にも書いたのですが、ユネスコは、日本が主導して、「世界の記…
【風邪】コロナ禍でもペルーアマゾンの船は大混雑!コロ脳日本人は未だに大騒ぎで絶句!
インチキコロナ騒動だからペルーのアマゾンの船は大混雑でワロタ。テレビや新聞が報道しているとおりエボラや狂犬病レベルの重病なら船がこんなに大混雑しないことが2年経ってもわからない。アマゾンだったら経済的に病人に行くことができない人が多いのに大混雑
FlutterとはGoogleが開発しているモバイルアプリ用のフレームワークです。1つのフレームワークでマルチプラットフォーム対応ができるので、学習コストも低くこれからプログラミングを始めたいと思っている方にもおすすめです。この記事ではそんなFlutterに関して初心者向けに基礎知識や学習方法を紹介していきます。Flutterを始めて知った方・Flutterを学習したいと思っている方・アプリ開発がしたい方におすすめの記事となっています。これを読めばFlutterとはどんなフレームワークなのか、どうやって学習すれば良いのかが丸わかりですよ。
今の立憲では参院選惨敗だ 28日(金)晴れ。ここ3日ほどお腹の不調が続いて、お粥生活が続いている。胃も腸も検査で異常なしだったのに、食あたりにしては長すぎる。佐渡のサバの水揚げ量最高のニュースを聞くと、しめ鯖を食べたくなるが、しばらく無理だ。また病院行きにな
かなり遅ればせながらテト休みの報告をさせていただきます。1月28日(金曜)~2月9日(水曜)以上の期間を休みとさせていただきます。本当は休みに入る前になんとか…
本日もYouTube更新しました。 今回はストック分の出雲沖カセ釣りの模様です。 ここ最近100か0の釣りしかしていないため、だんだんと動画のストックがなくなってきました💦 何かこんな動画撮ってほしいというリクエストがありましたら、是非ともコメント欄にコメントいただけますと幸いです。 ↓YouTubeはこちらから↓ www.youtube.com チャンネル登録、高評価よろしくお願いいたします。 目指せ3000人!!! 最近おかげさまで登録者数が増えています(感謝)
接種の副作用で病人が急増しているのに子供の接種を止めさせるためにもなんで周知しないのか?
アメリカイギリスの5〜11才中国コロナだけでなくバカチン接種の副作用で体調不良や病人が急増し、医療崩壊寸前になっているのに子供の接種を止めさせるためにも本人や家族がなんで周知しないのか?金儲け(製薬利権)のために煽っているテレビや新聞に簡単にだ
【桜好き必見】ダラットにさくらがあることをご存じですか。実は、日本とは異なり、ダラットの桜は、1月から2月に咲きます。その桜の開花時期は、雨が少ない特徴を持ち、旅行もしやすい季節です。ベトナムの桜の情報が少ないため、この記事では、ダラットに咲く桜の特徴と見所を紹介します。
XIN CHAO!1分エクササイズ HOKIです♪ 次の時代に何がある?27年前のハノイの風景が今・・・ ダイバーシティ!078!病気について考えてみた!…
ベトナムに彼氏がいるAkiです。 テト(旧正月)は、旧暦の1月1日のこと、新暦だと2月1日なので、もうすぐお正月。 ということで、今、ベトナムは忘年会シーズン。 コロナ禍があいかわらずで、1月26日現在で市中感染者は1万5885人(ベトナム全土)。うち、ハノイは2884人、でもオミクロンは、まだ14人だけ。 そんな状況なのですが、経済維持政策に転換したベトナムでは、飲み会も普段通りのようです。 ということで、連日の忘年会。 「今日も、会社の人と忘年会だから、また明日ね」という彼氏からのメール。 ベトナム人はテトが大好き、ですね。仕方ないけど、コロナは大丈夫かな。 忘年会(終わり)
山口敬之のアベヨイショ本 27日(木)晴れ。先日大腸のポリープを切除した際、念のためと組織をとって検査中だったが、今日その結果を聞いた。良性で癌はありませんし、治療の必要もありませんとのこと。ホッとした。このコロナ禍で病院も行きたくないが、行けば駐車場は満
【 美人図鑑 】 最強にセクシーで人気のあるHOTな ティックトッカー : LE BONG (レボン)
[ 美人図鑑 ] みなさんこんにちは、ぼくのホーチミン現地生活情報局のぼくです。今回は、前回かなりご好評を頂いていたベトナム美人図鑑の続編!ベトナムのエンタメ事情や現地のファッショントレンドを追いかけるならベトナムで大人気のベトナム美少女を把握しておいて損はない!TIKTOKで特に人気のベトナム美少女の中の1人、Le Bong についてご紹介!
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)