会社近くの店でSerabi Solo(スラビ ソロ)を買った
2024年5月8日 水曜日 帰宅しようと社外に出ろと、ローカルスタッフたちが「近くのインドネシアのお菓子を買いに行くので、一緒に行きませんか?」と声をかけてくれた。 地元店が集まるエリアには興味があるので、一緒に出かけた。 そこの1軒でSerabi Solo(スラビ ソロ)を買うとの事。 Serabiは米粉で作ったパンケーキみたいなもので、ココナッツミルクが入って美味しいとの説明をしてくれた。 色々な味が有るとの事。 ローカルスタッフが「初めて買うのだから5つの味にして、比べたらよいですよ。」と5Rasa(5つの味) を勧めてくれた。 お気に入りだけのパッケージにすることも出来るみたいでした。…
インドネシア語 AI翻訳&一括辞書検索ツール『BINTANGO Translate』の使い方を紹介
インドネシア語って、語幹とかもあったりして、単語検索がちょっと煩わしいんですよね……一つずつ検索してるとかなり時間もかかってしまうし…… そんなあなたにおすすめの翻訳ツールがあります。 『Bintango translate』!!インドネシ
2024年5月7日 火曜日 冷蔵庫の在庫野菜のBayam(バヤム)「ホウレン草」を見ていて「おひたし」を作ることをひらめいた。 近くの日系スーパーのプライベート商品の油揚げをおひたしのかさ増し材料として買って来た。 集めた食材 ホウレン草の根を切り落とす。 根を切り落として なぜか葉の丸いホウレン草。 丸い葉のほうれん草 沸騰させるので、水道水を使う。 水を張った深鍋タイプのフライパンに火をつける。 深鍋フライパンに水を張る 沸騰して所にホウレン草の茎を20~30秒程度先につける。 茎を先にゆでる そして手を放して、ホウレン草全部を入れる。 全体を投入 菜箸で全体がきちんとお湯につかるように、…
2024年5月6日 月曜日 5月4日土曜日に買ったTempe(テンペ)が冷蔵庫に眠っている。 5月9日木曜日の賞味期限になっているので、少し余裕をもって早めに使ってみる事にする。 👇 買って来た時のブログです。 kznrdiindonesia.hatenablog.com テンペは食べる機会は多いが、料理することは今回が初めて。 思いついた料理の仕方は、薄く切って炒めて、ケチャップマニス(甘醤油)とサンバルソース(インドネシアのチリソース)をかけると食べられる? と、思って集めた食材。 思いつく材料を並べてみた左(黒色):ケチャップマニス 右(赤色):サンバルソース 買ったテンペを取り出す。 …
5月25日(土曜)の天下一植物界用出品株です。ブセファランドラ属(一部フェネストラタルム属含む)とアグラオネマ属は抽選販売となります。Bucephalandra・Gn.Saran・Kayulapis3・Kayulapis7・kishii・kishii wave leaf・micrantha・Pearl gray
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)