総選挙Generalelection、続きです。写真は「自然保護キャンペーン」NoMowMay,KneeHighJune(芝刈りしない5月、6月には膝の高さにのびた芝)を実行した結果、だらしなく雑草が生い茂るにまかせていたうちの庭の草刈り前後です。刈ったあとの短くなった草は日光が根元ちかくまでまで届かなかったためか意外にも色がうすく庭の緑が映えません。投票日(もう5日も前です)の夜、午前3時ごろまで開票速報を見てさすがに眠くなったので寝ました。夫は、別の部屋でパブに行って大勢で観て盛り上がるサッカー中継のようにインターネットゲーム仲間と開票速報を楽しんでいました。保守党は議席を実に244も失い大敗、209議席増やした労働党の圧勝です。(日本でも詳しく報道されたことでしょう)ー連の総選挙に関する記事はこれで...保守党が大敗、総選挙の結果、新内閣に英国の希望
新フレーバー発見!本絞りプレミアム5種のかんきつと愛媛産甘夏を飲む!
先日スーパーでお酒売り場を見ていると、愛する本絞りの新フレーバーを発見しました。 どうも!3度の飯より本絞り好きことたっつーです!! 社会人になって7年超、私は本絞りレモンをずっっっっっと愛飲してきました。何を隠そう毎月本絞りレモンを配達で
空港のセルフ荷物預けに苦戦したり待合所でアンケート受けたりした帰国日【イギリス一人旅完結編】
長いようで一瞬だったイギリス一人旅も、とうとう日本へ帰る日となりました。 フライトの出発時刻は朝の9時。搭乗手続きの締め切りが1時間前だったので、実質8時には搭乗手続きや荷物預けを終えてなければなりません。 海外の空港での搭乗手続きなんて何
ミントにヨコバイという羽虫が発生し、被害を受け全伐採を断行して数週間。病害虫予防スプレーを撒いたりはしていたのですが、この間資格試験の直前詰込み勉強に忙しく、正直手入れは全くしていませんでした。 それからまぁ見て見ぬふりはしていたんですが、
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)