【MV】2nd 「 punpun 」!新宿の地下鉄「都庁前駅」で着替えるという人生初めての経験!
MV「punpun」メイキング!⑮「都庁前駅に移動!バラードの撮影の為に突然着替えです!」【MV】2ndpunpun河合ゆうすけYusukeKawai後半バラードでバックコーラスメンバー(向かって左から2番目です)声の出演外国語でプロポーズのシーンでは女性のスペイン語(Anneと紹介されています)バックコーラス、スペイン語のどちらもスタジオで収録しました!地下鉄「都庁前駅」で新しく合流の方々と待ち合わせ!ここでバラード用の服装に着替えるようにと・・・新宿の地下鉄駅入り口東京都庁の前で男性に囲われて着替えました!まさかの人生初めての経験です!そして河合さんからの説明!歌はすでにスタジオで収録してあるので歌っている雰囲気作りです!荷物がたくさん置かれていますが着替えや鍋蓋、フランスパンとマンションから多くの荷物を持...【MV】2nd「punpun」!新宿の地下鉄「都庁前駅」で着替えるという人生初めての経験!
緊急地震速報ってほんとびっくりするよね…こてつは起きませんでしたたぶんまたこいつなんかしとんな…ぐらいに思ってると思う---------------------------------↓ブログランキング参加中です。よかったらクリックして応援してくださいにほんブログ村人気ブログランキングい
神奈川ペイというものを3日前くらいに知り(遅)、カモシカで20%還元+カモヨコメンバーなので5%オフだったので、ずっと気になっていたfinetrackのスカイトレイルパンツを購入しました。 というか、お会計で前の人が神奈川ペイで、って言ってる人がいて、やっとそれを知るってどんなキャンペーンなのよ…神奈川県…。 にしても、今日の買い物とランチであっという間に約5000ポイントたまりました。 で、今回買ったトレイルパンツです。 このパンツ3パターンくらいの生地を使ってるようです。 相変わらず暑がりで、走るときは短パンなので、電車内用とか移動用です。 とにかく軽い!今までは移動用にはノースフェイスの…
【大分観光】紅葉時期の九重“夢”大吊橋 見頃・混雑具合・滞在時間は?
大分県西部の苦渋にある九重“夢”大吊橋(ここのえゆめおおつりはし)に行ってきました。 紅葉の見ごろは11月下旬で色とりどりに染まる山々が見れます。 ツアー客や修学旅行生で賑わっていていましたが、朝早く
さて今回は1999(平成11)年の福岡ダイエーホークスについてのおとどけです。 前回はコチラ↓ 『1998(平成10)年の横浜ベイスターズ』今回は1998(…
こんばんは。 この冬は熱燗を楽しもう! と思い立つも、日本酒についての知識が浅い私。しかも自宅で熱燗を楽しむことが稀であったため、どんなお酒を使えばいいか分からない。 そんな私を後押ししてくれたのが近所にある量販店でした。 嬉しいことに、その週にセールでお得になっている日本酒があったのです。 その銘柄はといえば、 「白鶴まる」 です。 そう、白鶴酒造さんの「まる」です。 日本酒に疎い私も、この銘柄は知っています。 子供の頃からテレビコマーシャルで何度も見聞きしていたので自然と覚えてしまっているのです。今でも矢崎茂さんが出演されていたコマーシャルでのフレーズが頭に残っています。 その量販でのセー…
今日は2022年1月30日(日) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;曇り バンフ気温<最高+2℃ 最低−7℃>今日 日曜日1月30日午後の「バンフ時事ネタ」です天気は曇り気味だけど 気温は低くなく 穏やかそんな日の「Snow Days」の最終日ベアーストリートで開催されている 雪の彫刻の周りには人がいて真ん中の焚き火の周りにも人が集まっている少し小さめだけど ステージが用意され そこで歌っている女性笑顔もい...
^ - 初めて頼んでみた^ - ^😌 宅配便のビザ❗️ 初めて頼むと割引もある スマホで注文すると 今作ってますと表示が そして、地図が🗺出て 今どこを走っているか 表示される! そして配達員の顔写真と名前も 表示された! 15分から20分くらいで 届いた^ - ^ ...
昭和23年創業 「うまくって、はやくって、やすくって」京一でカレー中華 - 2021.11 伊勢・京都一人旅 vol.11
四条大宮に戻って来ました。一大観光地、京都に人が戻ってきてるとはいえいまだ飲食店は早仕舞いしているところも多い。早めに夕食にしようと、駅からすぐの京一 本店にやって来ました。京一は昭和23年創業の中華食堂。「うまくって、はやくって、やすくって」をモッ
大分の湯布院にある蛇越展望台に行ってきました。 蛇越展望台は11号線にあり、湯布院の中心部から車で15分の場所にあります。 駐車場からは階段を登ると展望台があります。 蛇越展望台からは由布院の街や山々
こんにちは。現役海外営業マンのしーさくです。 海外出張に行くことになったけど、何から準備をしたらいいだろう?事前確認しないといけないことは何だろう? 慣れない海外出張は、ちゃんと...
こんな寒いときに見回りしなくてもいいと思うんだけどねえ---------------------------------↓ブログランキング参加中です。よかったらクリックして応援してくださいにほんブログ村人気ブログランキングいつもありがとうございます!
【大分ホテル】湯布院の温泉宿『オーベルジュ櫟屋』 ブログ宿泊記(部屋・アメニティ・夕食・朝食など)
大分の湯布院にあるオーベルジュ櫟屋に泊ってきました。 オーベルジュ櫟屋は由布岳の麓にあり、湯布院の中心部からは車で5分の場所にあります。 周りは木々で囲まれていて 紅葉がきれいでした。 庭にはベンチも
クレジットカードの手数料は払わなくてよい。カトマンズでタイ行きの航空券を購入
12月4日ネパール カトマンズタイに飛ぶ飛行機のチケットを購入するために、色々とタメル地区の宿付近のチケット売り場を歩き回った。最終的に宿の近くのカウンターに2人しか座れないくらいの狭さの小さな旅行オフィスにたどり着き、そこで航空券の値段を聞いた。どこの店も結
こんばんは。 私の大好きな著書である稲垣えみ子さん。 彼女の生き方に憧れて、著作でご紹介されている生き方の中から、その一部を自分の生活に取り入れるようになりました。 そして、今回「日本酒の熱燗」を試すに至ります。 とはいっても、稲垣えみ子さんが「熱燗」を読者に強くお勧めしているわけではありません。彼女が、夜の晩酌としてお燗を楽しんでいることが書かれていただけです。 「やかんに渡したお湯の中に、日本酒を入れた『ちろり』を入れて燗をつける」 という文章が気になってしまったのです。 「ちろり」はご存知ですか? 日本酒を飲まない人はご存じないかもしれません。著書の中にはイラストも描かれていますので、ち…
来週は春節(旧正月)で、昨日が仕事納めでした。昔に比べると、旧正月の飾りつけなどは随分控えめだそうですが、それでも街中では、旧正月に向けての賑わいがあって、いよいよ新年を迎えるのだと気分が高まります。→台湾 忘年会と驚きのボーナスデパートのチラシも赤一色
【展示物大公開】凍土の記憶 訪問記 抑留者が描いたシベリア抑留の実態がわかるぞ 入場料無料
抑留生活を写実的に描いた佐藤清のペン画、戦友への悼みを象徴的に描いた宮崎静夫の油彩画の作品を通してシベリア抑留の記憶を辿るというもので、抑留生活の過酷な実態、乏しい食糧、過酷な寒さの中の労働など、抑留者からの視点で描く作品から静かな悔恨の想いと平和への願いが体感できる。今回は、展示物と訪問した感想をお伝えします。
2021.10.24 白馬国際トレイルラン2021(当日編)
maminxx.hatenablog.com 前日編はこちらです↑ 年越してしまいました・・・当日、6時に起きて、着替えと、どうせ汗で流れるメイクを一応完了(笑) 6:45に朝食を食べに食堂へ。朝も出てくる出てくる、ボリューム満点の朝食でした。 朝はいつもバナナとヨーグルトだけなので、急にこんなに食べると逆に具合が悪くなってしまうので 適当にいただきました。部屋に戻ると、早く起きすぎたからか暇です。 スタート地点には自分のスタート時間10分前に集まるように言われていたので TVをみてすごしていました。8時から第一陣がスタートするのですが、宿の前がコースだったので部屋の窓から 走っていくランナー…
愛媛マラソンが中止になってしまいました。3週間前に中止発表、エアチケットキャンセル代1万ぐらい。ふざけんなーー!キャンセル代払うか💢💢おこです私は根に持つ…
今日は2022年1月29日(土) *記事書きはBanff,Canada 天気;曇り バンフ気温<最高−3℃ 最低−7℃> 過去の旅中の「1月29日」にはいろんな国々の町々にいました今日も「過去旅への逃亡」を載せます(時事ネタのバンフは曇り空なので)もう7年前にもなってしまったけど・・・「旅レポ写真&記事;ネパールのポカラからのトレッキング場所Australia Camp」ポカラの町から地元バスに乗りKande(カンデ)まで...
以前からずっと気になっていた「レフ京都八条口byベッセルホテルズ」に泊まってきました。 これほどまでに、ひとり旅・女子旅・女子会にぴったりな京都のホテルがあったか!というほど、かわいくてかわいくて、とっても快適なホテルでした。 どこにある? こんなお部屋に泊まったよ 使い勝手のいいラウンジ まとめ どこにある? JR京都駅八条口から徒歩3分という便利な立地。大通りから一本入った感じなので、周りは静かでとてもよかったです。 すぐ近くにはコンビニもあるし、MKタクシーの乗り場もありました。そういえば、いい感じの銭湯も近くにあったな。 大正湯 【公式】京都銭湯 京都の銭湯100軒以上をご紹介 ち…
紅葉を駆け抜ける!峨野観光鉄道 トロッコ列車 - 2021.11 伊勢・京都一人旅 vol.9
嵯峨嵐山駅から馬堀駅へ移動。ここからのどかな田舎道を移動すること10分弱。トロッコ亀岡駅へ到着。そう、今から峨野観光鉄道 トロッコ列車に乗ります!トロッコ亀岡駅からトロッコ嵯峨駅まで、チケットを予約してあります。紅葉の時期のトロッコ列車なんて絶対乗
[ダナン]の街を、あてもなくふらついてみた!…ベトナム-ダナン2015-(38)…アーカイブ版
■[ダナン]の街を、あてもなくふらついてみた! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ 今日はこの後これと云うあてもないので、ガイドブック…
「ホームオフィスから」って、オンラインミーティングで、以前から特にアメリカの同僚がよく言ってました。メールの表示にHBEとあると、home based emp…
鮮やか!クレタ島の ブーゲンビリア&エーゲ海 in ギリシャ
Vougainvillea & Aegean Sea Crete, GREECE 夏のクレタ島は、青く澄んだ海に鮮やかなブーゲンビリアがとても映えます。 事前に ギリシャ人の友人から「クレタ島
ここ数日福岡はそれほど寒くないです。お天気よかったので、宮地嶽神社に行ってきました。グーグルマップではこのあたり。宮地嶽神社さんのHPのリンク貼っておきます。たぶんここが一番有名な場所です。鳥居の奥に見えるおにぎりのような山が素敵です(笑)。狛犬さんのまわりの木の枝の蕾がふくらみつつあります。もう少ししたらお花に囲まれるんでしょうね。手水舎は工事中でした。水が流れる壁のようなのがありますが、足場のせ...
三浦大知/Le Penseur いろんなプロデューサーの素晴らしい音楽と大知くんの表現力によって、 三浦大知らしさっていうのがどんどん出てきているなと…
2週間前に私の母(86歳)が事故に遭いました。 ある日の昼下がり、会社に消防署から「●●さんが事故に遭われて▲▲病院に搬送されました」と電話があり、生きた心地がしませんでした (消防署からの電話だったので最初「火事を起こしたのかしら?!」と
1月28日に確定申告のため、管轄の税務署に行ってきたが、いつも不思議に感じるのは、自分の区の税務署の所在地が別の区の住所であることである。特に問題ないことかもしれないが、不思議な思いである。確定申告の期間は、2月16日~3月15日となっているが、医療費控除だけなので、混雑を避けるため、毎年1月中に申告している。税務署は、8時半オープンと知っていたが、少し早く着いてしまったため、15分ほど外で待つ羽目となった。4番目であったが、申告手続きとしては、2番の番号札をもらい、あまり待たなかった。昨年は、来た人の整理がきちんとなされていなかったが、今年は、係員が多く、混乱なく整理していたようである。パソコンへの入力は係員の助けを借りながら、自分自身で行うが、毎年やっているのに、そのデータは蓄積されておらず、住所をはじめ、...確定申告のお年玉
今日はお休みとって、ランニング+久々に鎌倉のラスカルさんでフォーランチ。 3月末までに着々とまだ取得出来ていない有給休暇5日分を消化しなければなりません。 今日は本当は山に行こうかなぁと4時に起きたのですが、雲も厚そうだし、眠いしで二度寝してしまいました(笑) 大好きなヤムウンセンも食べて満足♡ 午後は録画していた苦手な大河ドラマにやっと向き合いました。 大河ドラマって毎回録画するのですが、どうしても一話の途中で挫折してしまうのです…。 いつかみるかもと録画しておくのですが、結局観ずに終わり一括消去! 今回は、なんとか一話目は最後まで頑張りましたが、途中3回くらいやめたくなりました。・゚・(ノ…
プランバナン寺院群:死ぬまでに観るべき絶景「ボロブドゥール遺跡」と併せて行きたい場所【インドネシア】
以前、死ぬまでに観るべき絶景として、インドネシアはジョグジャカルタにある「ボロブドゥール遺跡」を紹介しました。 関連記事 死ぬまでに観るべき絶景:ボロブドゥール遺跡のサンライズツアーの全て【インドネシア】 ボロブドゥール遺跡に行くのであれば、ジョグジャカルタには他にも必ず訪れて欲しい場所があります。 それは「プランバナン寺院群」です。 この記事では、プランバナン寺院群の紹介をしたいと思います。 プランバナン寺院群(Candi Prambanan) プランバナン寺院:行き方 ジョグジャカルタ観光 ジョグジャカルタ観光:クラトン(Keraton Ngayogyakarta Hadiningrat)…
めちゃ早いですあんずの本気を感じます---------------------------------↓ブログランキング参加中です。よかったらクリックして応援してくださいにほんブログ村人気ブログランキングいつもありがとうございます!
こんばんは。 寒い冬の夜をどう乗り切るか。そして、どう楽しむか。 冬に限らずに一年を通して、夜のお楽しみは「お酒」なのですが、冬に限定すると焼酎のお湯割りがこれまでのメインでした。 そして、今年新たにレパートリーに加えたのが「日本酒の熱燗」です。 当然熱燗の存在は知っていましたが、なかなか踏み切れなかった。そんな私の背中を押してくれたのが、ある書籍。 それは 『寂しい生活』(東洋経済新報社 2017年) です。 稲垣えみ子さんの著作はほぼすべて読破しています。コラムも楽しむことが欠かしません。東洋経済とAERAの記事は必ず読んでいます。 この著書から学んだこと、気付いたことは本当に多い。そして…
docomoやau、SOFTBANKの料金プランを比較すると高く感じます 目次1 docomoの魅力2 5Gギガホプレミアとギガホプレミアの違い2.1 ギガホプレミアムは大容量プラン2.2 ギガライト
昨夜大きな組織変更のアナウンスがメールでありました。どっひゃー!のレベルですが、私にとっては良い内容でした。うちの会社に限らないと思いますが、海外の大企業のマ…
『雪降りではないけど体感温度が低くて寒い』『風がめっちゃ冷たい;冷凍庫の温度に近い』『青空が綺麗』*「記事書き」はBanff,Canada
今日は2022年1月28日(金) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;晴れ バンフ気温<最高−3℃ 最低−13℃>今日は気温の割に 風が吹いていて とても寒いすなわち体感温度が低いです 朝の体感はマイナス20℃ となってたし・・午後には少しはマシにはなっては来たけど でも風が冷たい日です写真では なかなかこの冷え感覚は伝わらないけど・・・載せます町中の道路の雪はあまりなく走りやすいけどでも 体感温度が低いた...
この前、皇居20キロを走りました。朝食はあまり食べたくなくて、りんご、納豆、卵焼き、ヨーグルト。20キロ走ったんです。走り終わってからも何も食べず、シャワー浴…
フランス語学習者なら誰もが知っている欧明社。入り口のフランス国旗とグリーンのドア。やっと原書が読めるようになってきたここ数年、上京の際には必ず立ち寄っていました。 それが、この2月で完全閉店とは・・・。 ちょうど先日東京で用事があったので、最後の欧明社だな、と思いながら行ってきました。 いつもは買うと決めてる本をいくつかピックアップして、タイトルをメモっておくのですが、今回はそれをせず、じっくり背表紙を見ながら自分の感覚に従って選びました。 そうして買ったのがこれらです。 珍しく、小説は タハール・ベン・ジェルーンの一冊だけ。 昨年秋に数冊 Romanを買ったばかりでしたし、ちょっと評論文的な…
チェンマイからパーイまではバンで3時間。 途中山道には700ものカーブが存在するため、車酔いしやすい人は絶対別ルートで行くべき。 私は人生で車酔いしたこと…
ワット・プラシン ランナー王朝第5代パーユー王(1336~1355年)によって建設。チェンマイ市内で最も大きい寺院。 ワット・プラタート・ドイ・ステープ…
チェンマイでやりたかったことの1つ、料理教室に行ったお話。 タイ・チェンマイで料理教室 まずは参加者全員で簡単な自己紹介。(私以外は欧米人で、そんな中合ってる…
秋の嵐山には行ってはいけない - 2021.11 伊勢・京都一人旅 vol.8
京都2日目。今日は嵐山で予約しているある事があります。嵐山へ足を延ばしがてら、ランチをしようかな。ホテルから嵐電 大宮四条駅は目と鼻の先。立地がよくて助かります。とまあ、ご機嫌だったのは電車の中まで。嵐山に着いた途端、ものすごい人でごっ
おいおい!見ちゃぁいられない“邦人の老夫婦”!…ベトナム-ダナン2015-(37)…アーカイブ版
■おいおい!見ちゃいられない“邦人の老夫婦”! …「仏領インドシナ」、時代の遺産の残り香を歩く!■ 朝一番で、勇壮な龍を模った欄干の「ロン橋」の袂に佇…
電車を乗り継ぐとそんなに遠くはない 万博記念公園 車が🚗ないので、電車に乗って^ - ^ 阪急電車🚃〜モノレール🚝 新しい施設ができたというのは 知っていたし、また、再開発で 郊外に住宅が広がっている 阪大病院、市立病院🏥など 大きな施設がモノレール沿線に あり、...
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)