日清もちっと生パスタ「牛挽肉とまいたけのクリーミーボロネーゼ」
今朝はFC2の不具合でブログが開けない時間が長く、記事を書く気力を失いかけてしまいました。が、頑張ります!さて今日も「食べログ」です(^^♪日清の冷食「牛挽肉とまいたけのクリーミーボロネーゼ」を買ってみた。日清もちっと生パスタ。”ソースがからむもちっと美味しい平打ちパスタ”だそうです。商品説明では、麺は、もちっとした食感に磨きをかけた平打ち生パスタ (タリアテッレ)。ソースは、牛挽肉とトマトペースト、香味野菜...
また食べたいソフトクリーム教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう今日はソフトクリームの日また食べたいソフトクリーム教えて!牧場で売っ…
日南線の榎原駅でございます。非電化単線区間にある相対式2面2線の列車交換可能な地上駅で、単式1面1線の棒線駅となっております。ホーム間は遮断機等のない構内踏切で連絡しております。ホームより少し高い位置に三角屋根が特長的な木造駅舎がある無人駅
串間から日南に向かって国道220号線を走行しておりました。串間で食べるつもりだったランチのタイミングを過ぎてしまっていささかすきっ腹状態ながら諦めモードの時、天の助けの如く目前に現れた柿の木茶屋なるお店でございます。老舗の食事処のようですな
日南線の日向大束駅でございます。非電化単線区間にある相対式2面2線の列車交換可能な地上駅で、木造平屋の駅舎がある無人駅でございます。ホーム間は遮断機等のない構内踏切で連絡しております。
【2024年東京都知事選】光が丘駅A1出口 田母神俊雄街頭演説。
【2024年東京都知事選】光が丘駅A1出口田母神俊雄街頭演説。今回の都知事選は私は田母神さんを応援しています!!【2024年東京都知事選】光が丘駅A1出口田母神俊雄街頭演説。
こんばんは野月です早いものでアプリ会員様限定サマーセール残り5日‼️となりました!明日は夕方前まで横浜店にお邪魔してその後は、新宿マルイメン店におりますそんな…
今回の入院は救急外来で脳梗塞の恐れありと診断されたため、最初の数日間はHCUと呼ばれる病棟に入院でした病院の病棟はICU(集中治療室)が有名だと思いますが、H…
【Osaka Metro・近鉄】 中央線・けいはんな線で新石切行きが運転される
2024年6月29日、近鉄けいはんな線生駒~白庭台間で発生した土砂崩れの影響で近鉄けいはんな線の新石切~学研奈良登美ヶ丘間が運転見合わせとなったため、新石切行…
今朝、中央線に乗ったら、突然の急ブレーキ。今日もまた、中央線が人身事故でした。私の乗った電車の後の電車が、事故を起こした模様。先日、人身事故で、駅に入れないほ…
浜松で途中下車し、うなぎパイの春華堂に立ち寄った後浜松駅に引き返し、もう少しだけ東へ進みたいと思います。 熱海行きの普通列車に乗車します。今年の春のダイヤ改正…
宿泊記:天然温泉 鶴港の湯 ドーミーインPREMIUM長崎駅前の写真付きレビュー
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます キューティー吉本が今回お世話になったのは、ドーミーインPREMIUM長崎駅前さんでした。場所は、JR長崎駅から歩いて5分ぐらいのところ・・・ていうか、長崎駅前の通りから見えます。路面電車の
こんにちは野月です!会員様限定サマーセール本日入れて残り6日‼️ここんところ円安の影響もあり、訪日外国人の方々が増えております新宿店の新区画のアウトレット&フ…
埼玉県横瀬町にある醤(ひしお)(埼玉県秩父郡横瀬町横瀬5932)さんへ行ってきました。老舗のお醤油屋さん「島田醤油店」が運営している店で、新木鉱泉さんへ連泊した二日目、ランチで伺いました営業時間は、11時30分から13時30分ですが、初めて訪れたとき、開店前に到
梅雨真っ只中で週末はいつも雨。 しかも6月は休日がないし、仕事はやたらやることあるし・・・ で、土曜の午後にちょこっと香川県までドライブしてきた話です。 目的地は観音寺市にある 豊稔池 香川県名物にランクインされている、結構有名なダムなんですね。 国の重要文化財にも指定されています! 以前のダムカードの回にその存在を教えていただいたので、ぜひ行ってみたいと思っていた所であります。 gui-np.hatenablog.com 高速に乗って1時間くらいで到着 まずはダムの周りの親水公園に行ってみましょう。 おおー、カッコいいぞ! 昭和初期に造られた、放流口が5つあるのが特長的な立派な建造物です。 …
福井県の津田孫兵衛の昆布締めセットを父の日に長女からいただきました!去年も同じものをいただいてとてもおいしかったことを話したせいか今年も贈ってくれたのです☺️…
先週末の日曜日は、埼玉スタジアム2002にて浦和vs磐田戦を観戦してきました。今回は久しぶりにバックアッパー席に陣取りましたが、こちら側から観るのも悪くないで…
サンマルクホットサンド チキン竜田~ジューシー竜田揚げ&生姜醤油ソース
サンマルクカフェはチョコクロやドッグなどのメニューが定番ですが、注文してから焼き上げる「サンマルクホットサンド」というのがあります。そのホットサンドをいただきました。食べたのは季節限定の「ジューシー竜田揚げ&生姜醤油ソース」です。「限定」に弱い(^^♪見てわかるでしょう、パンの外側のパリッとした感じ。そして中はモチっとした感じ。この外側がサクサクっとしたパンをかじると、ジュワっとした生姜醬油風味の竜田...
うどんの好きなトッピングは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう今日はうどんの日だそうです。うどんの好きなトッピングは?お揚げかな。卵も好…
『末廣ラーメン本舗 富士山河口湖分店』ブラックな世界にひとめぼれ♪京都発、秋田経由の京都ラーメンをひっそりと河口湖で@山梨・富士河口湖町
山梨県富士河口湖町にある「末廣ラーメン本舗 富士山河口湖分店」を写真付きでご紹介します♪「京都発秋田経由の人気ラーメンが河口湖に。
加藤清正・藤堂高虎・伊達政宗 他(ご当地おあげさん×戦国武将像その2)
こんにちは。今回も前回に続いて「おあげさんまとめ」です。そしてこのブログらしく全国のご当地おあげさんと戦国武将銅像をうまく繋げられればと思います。どうぞよろし…
本日、三岐鉄道がJR東海から211系電車を譲受したと発表しました。 三岐鉄道三岐線の概要(三岐線の車両)三岐鉄道三岐線・近鉄連絡線は近鉄富田から西藤原を結…
前回線路沿いを歩いています。もうちょっとで所沢駅に到着です。所沢駅まで徒歩だとかなりありました。電車の方がいいのは間違いない。さてチェックインですが所沢駅は大きい駅です。探すのに時間かかるかもしれぬ。ありましたね。かなり隠れた場所にありました。最後のチェックポイントは椎名町駅しかし椎名町駅は普通列車しか停車しない・・・練馬あたりで乗り換えが必要かもしれない。所沢11:04発準急池袋行きに乗車、練馬駅11:...
東岡崎から名鉄の特急に乗って、終点豊橋駅に到着。 ここからJR東海に乗り換え、再び青春18きっぷが活躍します。 浜名湖が見えてきました。 新幹線と少し離れて浜…
長崎県の中心駅、長崎駅です。西九州新幹線(長崎新幹線ではありません)と長崎本線の駅ですが、諫早駅から大村線に乗り入れる列車も発着します。県を代表するJRの駅としては珍しく、すべてのホームが行き止まりになっています。 11番線~14番線は西九
今回は、石生駅の訪問記です。(訪問日:2024年6月1日) 石生駅の概要石生駅は1899年に開業した兵庫県丹波市にあるJR西日本 福知山線の駅です。読みは…
夏の会員様限定SALE7/7(日)まで‼️カラースーツオーダーしました
こんにちは野月です!会員様限定サマーセール本日入れて残り7日‼️話は変わりますが最近「あぶ刑事ブーム」が再来しておりますガルニエ新宿マルイメン店にも、あぶ刑事…
今年に入り、早いもので半年が過ぎてしまいました#59124; 今年2月、西東京市にある田無神社に行ったものの、今年の干支である龍神様を5柱祀る神社であるためにあまりにも人が多すぎて、その日全ての龍神様にお参りすることを断念、まともに写真を撮ることも出来なかったので、6月にもう一度行こうと決めていた・・ そして先日、夏越の大祓を兼ねお参りに行ってきたので、ブログupも間が空きすぎて恐縮ながら、前半と後半で2月に撮った写真と6月に撮った写真とを混ぜて記事をupしたいと思います。 最寄りは西武新宿線田無駅 駅から歩いて10分ほど。青梅街道沿いに鎮座している田無神社 2月の梅が咲く頃と6月の深緑 花手水も季節によって変わる花が楽しめます 五龍神 龍神池にお住いの龍神様 2月にはおみくじいっぱいで年明けらしい雰囲気を感じるが 6月にはおみくじがまばらで龍神様がと..
瀧波さんの客室は全19室。蔵をリノベーションした「KURA」に7室、庭園に面した「SAKURA」に6室、山形の家具や工芸品を配した「YAMAGATA」に6室。全ての客室が源泉かけながしの露天風呂付きで、1Fの客室は蔵王石風呂、2Fはひのき風呂となっています。ワタシが今まで宿泊した事があるのは、YAMAGATA05とSAKURA02。どちらもセンスの良いステキなお部屋で大満足だったのですが、今回は是非ともKURAに泊まってみたい!と、いう事で、KUR...
さて、今回の昼飯は買い出し部隊調達松屋の牛めし弁当買い出しあるあるで煩わしさ解消の為全員同一メニュー今回の現場は若手が多かったので大盛り固定パカセパレートタイプの松屋の牛めし頭をご飯にオンいただきまーす買い出し牛丼のメリットは一袋に大量に入れるので冷めにくいことですねうんうん旨いっす!紅生姜をパラリ買い出しのデメリットは七味と紅生姜が一人一袋紅生姜全然足んない^^;七味をパラリ久々に大盛り食ったらご飯が余り気味に・・自分でも気付かないうちに食べるペースがそうなってんのねごちそうさまでしたにほんブログ村松屋牛めし弁当大盛り
埼玉県秩父市にある宝登山神社を参拝。 『【秩父三山】宝登山神社に行ってみた』 とある6月の晴れた日。 ぶらりと訪れたのは、 埼玉県を走る秩父鉄道の長瀞駅。…
先月岡山に行ったときにすごく気になっていた「きび大福」。その時は列車の旅で荷物になるからあきらめたけど、先日、倉敷には車で行ったので買って帰りました。といっても4個入り。荷物になる大きさじゃないけど(^^♪商品説明では、”きびだんごの製法を用いて作った求肥で北海道産小豆の粒あんを包み、香ばしいきなこをまぶしました。求肥、きなこ、粒あんの織りなすやさしいハーモニーをお楽しみ下さい。”となっています。「きび...
「淡路島 かよふ千鳥の鳴く声に 幾夜寝覚めぬ 須磨の関守」源兼昌が詠んだ百人一首でも知られる歌ですが、その須磨の関所のあった場所と伝わる地に建てられた小さな神社です。 摂津国と播磨国の正確な国境は須磨浦公園の少し西側を流れる境川でこの川が畿内と幾外との境界でもあったため古代より関所が置かれていました。その関所のあった正確な場所は分かっておらず...
『宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀 池袋店』これは完璧すぎるでしょ?!アパホテルの中によく見たら雑色駅の超人気店があった話@豊島区・池袋
東京都豊島区池袋にある「宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀 池袋店」を写真付きでご紹介します♪「中華蕎麦<塩>特上」をいただきました!!<これは完璧でしょ!?アパホテル1階で貝の旨味がエグすぎる1杯!!>大田区の名店琥珀の支店はなんとアパホテルの1階に。シジミの旨味がかなり濃厚ながら、鶏出汁も効いているバランスの取れたスープ。池袋店はなんと自家製麺。平打ちで長めのストレート麺はやや柔らかな仕上がりでスープが絡む絡む♪鴨肉ロースト・吊るし焼豚バラ・低温調理豚ロース、どのチャーシューも抜け目がありません!!シューマイも必食ですよ!!
朝5時開店の人気漁港食堂!北海道で爆盛り海鮮丼を食らう【北海道・苫小牧市|マルトマ食堂】
こんにちは!天パ少年ばりゅーです!あなたは北海道へ遊びに来たら何をしたいですか?北海道の自然を満喫するのも良い〜!けど、北海道と言えば「食」を楽しみたいですよね?ジンギスカンやラーメン、スープカレーなども有名ですが、やっぱり「海鮮」は外せま
中之島の美術館をハシゴしてから、N響の公演で服部百音と井上道義による圧巻の演奏
N響のコンサートのために大阪へ この日曜日はNHK交響楽団のコンサートのために大阪に出向くことにした。しかし正直なところ体調は最悪。本音は家でゴロゴロと一日転がっていたいところだが、チケットを既に確保済みなのでやむなく大阪まで移動する。 大阪には昼頃に到着。まずは昼食を摂る必要がある。と言っても思い当たる店はなし。エキマルシェ内の店は高いだけでピンとこないし、食欲も今ひとつ湧かない。結局は近くのビルの地下をうろついていて目についた「博多華味鳥」に入店。 博多華味鳥 注文したのは「カンパチ丼の御膳(1300円)」。まあ場所柄を考えると悪くもないんだろうが、特別に良くもない。まあこんなものかなとい…
天候や川の水位によりますが 川の中BBQや カヌー遊び 泳いで 日光浴して夏と自然を満喫しましょう☀️ 『参加したいぞ〜!』という旅人さんは両日共に11時までには石垣屋到着よろしくお願いします。
上杉謙信・柴田勝家・加藤清正 他(ご当地おあげさん×戦国武将像その1)
こんにちは。今月、おいなりさんの総本宮で締めました「全国おあげさんシリーズ」について、今回から何回に分けて「おあげさんまとめ」をやっていきたいと思います。ただ…
【賛否両論】経済効果??? or 税金の無駄使い??? 東京プロジェクションマッピングを観てきた。
【賛否両論】経済効果???or税金の無駄使い???東京プロジェクションマッピングを観てきた。【賛否両論】経済効果???or税金の無駄使い???東京プロジェクションマッピングを観てきた。
定年後60代は「日本一周」に挑戦しよう!老後を車旅で楽しむ方法
60代だからこそできるんが、日本一周の車旅です!ゆったり、ゆっくり、気の向くままに日本一周をする旅は、とっても魅力的です。しかし、予算が不安?そんな心配は不要で、決意があれば、どんどん実現へ進んでいきます。夢は実現するものです。ぜひ、チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
【2024年東京都知事選】6月29日(土)北千住西口 小池百合子街頭演説。
【2024年東京都知事選】6月29日(土)北千住西口小池百合子街頭演説。【2024年東京都知事選】6月29日(土)北千住西口小池百合子街頭演説。
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)