何度目かの「アトリエ・ド・フロマージュ 軽井沢ピッツェリア」
やっぱり軽井沢といえば、アトリエ・ド・フロマージュ。平日だったので、予約ができました。アトリエモッツアレラとホタテのカプレーゼサラダ自家製のモッツアレラチ...
「小諸城址懐古園 桜まつり2024」の帰り、ちょうどお昼の時間だったので、小諸で昼食をとりました。小諸市役所の駐車場に車を停めており、そこからすぐ近くにあ...
オーダー品のご紹介です😋モノトーンにカーキ、シルバー✨間に入ったwoodballもポイントになって可愛いです♡コーディネートにも合わせやすくてとっても人気の組…
今年のゴールデンウイークは遠方への旅行はせずに、自宅のある京都府南部から日帰り圏内にあるところへ出かけることにしました。 昨日、5月2日は高槻市内へ行きました…
ANAで台湾…NH851便搭乗記~台湾路線にしては揺れる機内!でも無事に到着して抽選にも当たる~(^O^)
さて、ラウンジを出ましたら… 搭乗口へ向かいましょう〜 ゲート68から搭乗のようです… しかし、このゲートの前には椅子がなく… 隣のゲートの椅子に後ろ向きで座っていたのですが、ふと振り向いたら搭乗が始まっていた…(笑) 前記事でも書きましたが、お隣67番ゲートは大館能代行き? 謎は深まるばかりですが… 乗り込みますね〜 本日の機材はこれだ! エコノミー席なので、それほどお伝えすることもないのですが… 私は、よくこの壁際の通路側を選びます… 気兼ねなく座席が倒せるし、横の2席はお連れ様であることが多いので、トイレに立つ時はこちら側から通路に出ないからです… 今回は、台湾路線にしては過去最高レベル…
前日と打って変わったキャンプ場の様子に戸惑いながらも夕飯の準備を進めました。 今日、A君が作ってくれたのは、「牛肉豆腐の味噌炒め」です! B君は焚火を起こしてくれて、スーパーで買ってきた焼き鳥を焼いてくれました。 ↑ 洗ってきて切ったよーーー!↑ A君のお料理を横からパシャ! この日、A君が作ってくれたもう一品がお味噌汁なんだけど、ちょっとピリ辛でツナが入っていました! 初めて食べた味で本当に美味しかったのです! 写真に撮ってみたけど、具は沈んでいたのでなんだか具無しのお味噌汁みたいですよね(^^;) ↑ この中にはツナが…本当に美味しい!ちょっとピリ辛 ↑ ご飯も上手に炊けました! 焚火の火…
このブログを書いている今現在のドル円相場、1ドル152.5とのこと。一気に円高が進みましたね。4/29と5/2に日銀が円買い介入を実施したとの観測が出てるとか。トレーダーの方々はGWだからって休んでる暇ないね。 海外旅行勢にしてみたら、日本を出発する前に日本円⇒米ドルに両替した人も多くいたであろうと思われる。
【バリ島】2024年4月女子旅⑩ とにかくまったり過ごしたラスト2Days
皆さま、こんにちは美衣です♪ 訪問4回、3度目の女子旅バリ島。 サヌールのハイアットリージェンシーバリに移動し、クラブラウンジのカクテルタイムを堪能。…
今年のゴールデンウィークは、ここに来ましたまた、もったいぶる系どこだと思いますかーホテルにやっと向かっているのですが、、入国ってこんな大変でしたかねもう旅人で…
阪急・長岡天神駅前の通りを歩いていた時にたまたま前を通りかかった食器店。ガラスの向こうにイッタラ製品が並んでいることに気づきました。 見てみたら全商品が20~…
ワンチャンのリードの先につける伸縮リードストラップをオーダーいただきました😳伸縮リードの先につけるもので、手首に巻いておく事でリードの落下防止や、突然引っ張ら…
まだ旅行中です。今回は、二週間の長旅で、今ちょうど半分です。インスタのストーリーには、相変わらず鬼のように写真や動画をあげています。ボストンにむかえにきていただきみんなが合流してハドレーのお宅でディナーにご招待いただきました。ラム肉を焼いていただきました
オーベルジュホテルのおこもり冬ステイ。部屋に温泉付きが至福、函館大沼 鶴雅リゾート エプイ[宿泊記]
今回の函館旅の目的は、ホテルにおこもりしてゆっくり過ごす事。そんな感じでリラクシーな雰囲気&サービスがあるホテルが、空港から比較的アクセスしやすい場所に多数あるのが函館の良いところ。 2泊3日旅で、そんなちょっと贅沢な「おこもり系ホテル」2
お昼は「秩父山寿」で肉汁そば、「羊山公園」の芝桜が最高でした
歩いて「羊山公園」に向かう途中でお蕎麦を食べることにしました。 「お花畑駅」でそばのにおいがして来て、堪らなくお蕎麦を食べたくなった私達3人が向かったのは肉汁そばの「秩父山寿」でした。 ↑ このからあげ屋さんを右に曲がると見えてきます! ちょっとだけ外で待ちましたが、直ぐに入れてオーダーしたのは3人ともバラバラでした。 ↑ 待合スペースにも椅子があったので疲れません! A君は「自家製胡麻ラー油のピリ辛肉そば」(1,210円・税込) B君は「ニラ肉汁そば」(1,375円・税込) 私は「旨辛肉汁そば」(1,375円・税込) です! ↑ 私の「旨辛肉汁そば」です! 麺は選べて、太麺と細麺とその両方が…
【バリ島】2024年4月女子旅⑨ リージェンシークラブのカクテルイムを満喫♪
皆さま、こんにちは美衣です♪ 訪問4回、3度目の女子旅バリ島。 サヌールにあるハイアットリージェンシーバリ。決して狭くないのに、狭く感じたお部屋(笑…
新生Vポイント18%増量キャンペーン開始!失敗しないための注意点を徹底解説
2024年4月22日、TポイントとVポイントが統合したのは記憶に新しいところ。 このたび、新生Vポイント誕生を
【リッチモンドホテル東京水道橋宿泊記】東京ドームに近いホテル
記事内にプロモーションを含む場合があります。 今回は娘と東京ドームでの野球観戦のため、東京ドームシティに徒歩2
オーダー品のご紹介です♡ネオンカラーとパステルカラーの面白い組み合わせ🩷カラフルで夏らしくてこれからの季節にぴったりですね😆ありがとうございました💕ショートタ…
朝はロールサンドと11時40分発のSLに乗車しました!SL乗車に感動
実はおととしの11月のキャンプ「フォレストサンズ長瀞」に行った時に、「SLバイオエクスプレス」を観た記事を書きました。 長瀞と秩父のこのキャンプ場はかなり近いので、これはチャンスということでA君がSL乗車が出来るようネットで席を取ってくれたのです(#^^#) ↓ 一昨年のキャンプの寄り道記事はこちら www.narutabi.com 一人1,000円と普通の乗車券というお値段で体験できました。 そこの時間が11時40分発と決まっていたので、起床を7時にしてゆっくり朝ごはんです! 実は早朝5時50分ごろ、羽音のようなものが聴こえて外が賑やか…👀 これは何かあると思い、外に飛び出してみると三羽のカ…
私は、毎回、一気に何曲か練習するので、、、その歌詞のカラーに合わせて洋服や顔を変えるのは面倒だから、、、歌の練習だし、何もしないです。この格好で、プロ歌手が…
【バリ島】2024年4月女子旅⑧ 次のホテルはハイアットリージェンシーバリ
皆さま、こんにちは美衣です♪ 訪問4回、3度目の女子旅バリ島。 ザ・リッツカールトン バリを通常の12時チェックアウトから14時にレイトチェックアウト…
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)