ご無沙汰しております。平日トラベラーのばんきえーるです。 いや、ほんといつ以来の投稿でしょうか。このブログの存在をすっかり忘れてしまうくらいに、日々忙しく過ごしています。 コロナが明けてからは、更に旅行の頻度が上がり、友人達からはメッセージの出だしは大体が「今どこにいるの?」「今、日本にいる?」という、、。 海外旅行は円安、インフレ、航空券代の高騰とトリプルパンチなのですが、運用成績が好調のため今は何とかなってる感じです。(でも将来はわかりませんけどね。) と、こちらのブログを今夏、はてなProの契約が切れるタイミングで閉じようと思います。 旅の記録などはnote/Twitter(X)でほぼ実…
【青森】ダイワロイネットホテル青森とホテルレストランUSGUISUでの夕食
皆さま、こんにちは美衣です♪ 初上陸の青森♪No Plandでお任せ~で、ゆきちゃんに空港にお迎えに来てもらい、連れて行ってもらった縄文遺跡三内丸山遺跡…
GW、大阪の友達Kさんと、とべ動物園に行ってきました。Kさんは、とべ動物園の白くまのピースが大好きで、これまで何度も行ってますが、久しぶりの再会がとても楽しみでした。ピースのことは、テレビで時々紹介されるので、ご存知の方は多いと思いますが、お母さんが育児を放棄したので、飼育員の高市さんが、毎日自宅に連れて帰り、苦労の末、国内初の人工保育に成功しました。そんなピースも24歳、かなり高齢になりましたので、元気なうちにまた会いたい!と行くことにしたのです。その前に、2人のお気に入り「芋屋金次郎」松山店に寄ることに(^^)大阪にも店舗があるんですけど(笑)でも、大阪のお店にはケーキやソフトクリームがないんですよね。私はいつものチョコがけケンピ(ビター)を購入♪前に食べて感動した紅はるかのモンブランと、ムラサキ芋の...愛媛白くまのピースに会いにとべ動物園へ
オーダー品のご紹介です🫶夏にぴったりなアースカラー☀️色んなコーディネートに合わせやすいデザインです😘気に入って頂けますように😊🙏ショートタイプはいい具合に手…
シンガポール航空機がミャンマー上空で乱気流に巻き込まれ、バンコクの空港へ緊急着陸したというニュース。この事故で英国籍の70代の男性が1人亡くなり、乗客乗員30人以上がケガをされたとのこと。現在も20人が集中治療室で治療を受けているそう。飛行機に乗っていれば乱気流ってわりと高い確率で遭遇しますよね。怖いです。
リア充という言葉はあるけれど、人は幸せすぎてもSNSを更新しないものだなぁ。って思いました。 以前の私は仕事でもあったことやそもそも、承認欲求があったので 自…
【アイスランド旅】4月のアイスランド旅行!旅程、費用等まとめ
こんにちは!4月10日〜4月24日までの14日間、アイスランドに行ってきました。 レンタカーを借りて島を一周したのですが
台南に来たら担仔麺?台南発祥の度小月で夕ご飯!散歩代わりの林百貨も楽しい〜
台南の名物料理といえば色々ありますが… 担仔麺は1番有名なのじゃないかしら? 台南の度小月は、市内に数店舗… そして、台北にも海外にも支店がある名店! 漁に出られない冬の時期に屋台で麺を売ったというのが発祥… 今では台南の名物料理となり、色んな店舗があるようですが、そもそもの始まりはこの度小月だと思います… 早い時間だったので、お客はまばら… 静かで落ち着く店内 広めの座席に案内されたら メニューを見ます、写真撮り忘れ…(笑) 担仔麺は、厨房ではなく、客席フロアで作られているんです… 屋台の雰囲気を残してるってことなのかな? これが担仔麺… 一番小さいサイズで注文しました! だって他の料理も食…
練馬の「四季の香ローズガーデン」が最高でした!無料って嬉しい!
近くの友人と約束していた練馬にある「四季の香ローズガーデン」に行ってきました。 大江戸線の「光が丘駅」からも徒歩5分ぐらいで、とても便利な場所にあります。 開園は2016年なのでまだ10年も経っていないんですね! そして何より嬉しいのは「無料」でこれだけのバラを観られるところです。 ↑ 色彩のローズガーデンとメインの香ローズガーデンの2つのエリアがありました。 時期も外したくないので、友人とは5月中に行きたいと話していたのです。 ↑ なんとなく紫色のバラに惹かれます… そして時々小降りの雨が降りましたが、ほとんど傘は不要な位の空模様の中ゆっくりバラを楽しんできました。 写真が多いので少しずつ載…
【世界の反応】富士山を見えなくする黒幕を設置。マナーの悪い観光客のせいで…世界の反応を訳してみた
富士山が見える通りに黒幕?! マナーの悪い観光客が道の真ん中で立ち止まって写真を撮りまくるせいで地元住民が迷惑しており、ついにある通りで黒幕を大規模に設置して富士山を見えなくしちゃいました!ってニュース。<参考>富士山を見えなくする黒い幕を設置 山梨 富士河口湖町|NHK 山梨県のニュース こちらのニュースに対する世界の反応ですこれは結構意見割れるかなと思ったのですが意外と……あれ?そうなんだ!て感じだった ぜひ見てみてください。 富士山 黒幕 世界の反応 🇲🇾(マレーシア)「日本のやってることに賛成。観光客は旅先でもって礼儀を持つべきだよ。」(1000以上のいいね)🇺🇸「この街は観光業が崩壊…
ハドレーのホテルを出て、ニューヨークに向かいます。6時半に迎えに来てくれて11人で一台の大きな車でニューヨークに向かいます。ニューヨークって、なんか、自分が行くって言っても、ウソ臭い気がするくらい別世界です。一応、自由の女神像を写真に納めました。前に来たの
皆さま、こんにちは美衣です♪ 何の事前報告もなく、突然現地から青森旅スタートいたしましたが、その旅レポです♪ そもそも青森へ行くことになったのは… …
朝9時くらいのフライト定刻通り12時には着いたと思いますー。わすれた。着いたわいいけど、ビザの心配。周りから先にやっておけと散々言われていたのにめんどくさ過ぎ…
十勝ならでは!ポテトが豪快なラクレットピザ。池田ワイン城 レストランでランチ
十勝ワインで有名なワイナリーのレストランでランチにします。 いけだワイン城 ヨーロッパの古城のような外観から、通称・ワイン城とのこと。んー、見えなくもない・・・かな?ワインの町と呼ばれる池田町のシンボル的な存在で、小高い丘の上に建っています
台湾で気を付けることや意外だったことを行く前に検証!これ大事です
台湾に行くのは決まっていますが、1ヶ月後という感じで迫ってきました。 今は仕事の繁忙期で、全く余裕がないので6月に入ったらちょっとずつ細かいところまで調べて行きたいと思います。 娘と台湾へ行ったのはもう10年以上前のことになりますので、最新の情報が欲しいと思い、ちょっとだけ調べてみました。 ↑ 観光地を調べる前に知っておきたいことってどんなことかな… 次の2つについて書いてみたいと思います。 こんな虫もいるんだ!! 持ち込み禁止でビックリ!! 1.こんな虫もいるんだ!! 台湾での呼び方は小黒蚊(シャオヘイウェンとかヘイウェンズと呼ばれています)という蚊の一種ですが、その大きさは1.4㎜でかなり…
オーダー品のご紹介です🙏モノトーンベースにネオングリーンはカッコ良過ぎる😘いつもありがとうございます💕気に入って頂けますように😊🙏monotone×neon …
メルキュールホテル横須賀滞在記〜優雅な気分で絶品朝食をいただく!
これっきりこれっきりもう これっきり〜ですか〜♫ この歌詞にすぐにピンときたら はい!私と同年代確定でーす&#
札幌お出かけスポット「百合が原公園」訪問記!写真も楽しめて旅行にも◎
こんにちは、haggyです。 ・札幌のお出かけスポットを探したい ・近場で花畑を探している ・札幌へドライブする際に立ち寄りたい ・百合が原公園って楽しめる? そんなお悩みを解決するため、百合が原公園
先日、、ゴリゴリチャイニーズのパーティーに呼ばれました。子供の一歳の誕生日突然ポスターみたいなのがWAに送られて来て住所のリンクと共に。来いってことね。って感…
「まるで、来る日を待ってたみたいに庭の桜が満開になりました。」とても嬉しくさせる言葉をいただき感無量の気持ちになりました。たんぽぽ ムスカリ春景色の庭で行ったらすべて準備がされていて私達はいい匂いの中、焼き上がるのを待つだけ。庭のミント🪴で作った最高のモ
音源は作ってありましたが、スマホのバックアップを取ったりしていて、載せるのが遅れました。ごめんなさい。m(_ _)mこの歌は、二十歳代の時に聴いて、レッスン…
京都に出雲さんがある・・しばらく前にこれも関西のブロ友さんの投稿で知りました。ガレリアのバラ園を見た後、行ってみました。丹波国の一宮という格式の高い神社でと…
安平古堡への道〜路線バスで向う古跡…台湾人の優しさに触れる忘れられない旅になりました!
さて、台南2日目の午前中… 歩いて最寄りのバス停に向かいました… 媽祖廟巡りが趣味の私ですから、台南市街からは少し離れた、鹿耳門天后宮に行こうと思ったのです… でも、バス停に着いたら、そちら方面行きのバスは70分後の到着… そんなに待てないわ〜 と、行き先変更! 道路を渡った反対側のバス亭から出る、安平古堡方面行きのにバスに乗ることに! 台湾も13回目ですから、油断してノープラン… バスの時刻表だって調べちゃいません… でも、台湾では何も困らないの! バス停で行き先を書いた紙を見せればOK! この紙を出すと、バス停にいた5〜6名の皆さんは、「アンピングーバオ、アンピングーバオ、」と言いながら各…
【2024年】JALマイルを最高効率80%で貯める!ドリームキャンペーンの仕組みと利用条件
旅行好きに人気のJALマイル。 ANAマイルと比較すると「貯めにくい」とされてきたJALマイルですが、『ドリー
ママ友会は「ニャーベトナム」このブログではお馴染みかもしれません!
今年2回目の「Qooの会」(ママ友会)は私の提案で「ニャーベトナム」に決定していたのです 一人のママ友さんが予約をしてくれて、今年3回目の恵比寿の「ニャーベトナム」です! 一人のママ友さんは手術を終えたばかりで欠席ですが、術後も良好のようでみんなで喜びました(#^^#) 本当に良かったです…早く良くなってくださいm(__)m 待ち合わせの直前に、山手線が止まってしまい、ドキドキしましたがみなさんが集まってくるタイミングで動き出しラッキーでした。 ニャーベトナムに予定通り到着できて、初めて見る「ランチメニュー」にワクワクしました。 なんと「ハノイブンチャー」のセットもありました。 ↑ 何度訪れて…
オーダー品のご紹介です😉🙏ネオンピンクとベージュでワンちゃんリードを作りました♪ノーリードでも問題ないワンちゃんのため、いつもとは編み方異なりますが、太めの感…
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)