福岡に行ったら食べといで。死ぬ前にもう一度食べたいランキングに入っていると聞き鯛茶漬けを食べに行ってみました。お櫃に入っつやつやご飯🍚。期待値も上がります。鯛…
本日の株主優待券買取価格!!(2024.05.22.00:00付)
05/22(水)00:00付の株主優待券の最新買取価格は下記の通りです。 ※1日の中でも変動する場合がございま...
酒田市の観光1日目です。 まずは本間美術館に行きました。 本間美術館 www.homma-museum.or.jp 美術館には豪商・本間家のお宝が展示されており、重要文化財だらけです。 歴史に詳しくない私でも知っている、武田信玄や西郷隆盛など有名人の掛け軸がたくさんありました。 しかし、私のお目当ては美術館ではなく、お庭とお屋敷です。 清遠閣という別荘で、酒田の迎賓館として使用され、昭和天皇もご宿泊されたそうです。 1階の大広間です。お庭が一望できて素晴らしいですが、建具も繊細で素敵です。 階段もとっても素敵。木の腰壁と装飾がすごいです。レトロかわいいです。 こちらが2階の大広間です。 貸切状…
【スペクトラ堪能編】2023.09.05-2023.09.12シンガポール&ジャワ島旅行
2023.09.05-2023.09.12シンガポール&ジャワ島旅行迷って何とかスペクトラ堪能編 初めてシンガポール&インドネシア(ジャワ島)に行ってきました…
西国三十三所第20番札所 西山 善峯寺(よしみねでら) 天然記念物の遊龍の松です、樹齢600年以上の五葉松で全長38メートル月日が経つのは早いもの撮影 18年6月上旬京都を一望できる絶景御詠歌野をもすぎ 山路に向かう 雨の空 善峯よりも 晴るる夕立旅の出会いに感謝です良い一日を・・・ にほんブログ村 ご訪問して頂きありがとうございます...
宮崎県西諸県郡高原町にある「霞神社」は、古くから開運や商売繁盛のご利益があるとされる神秘的なパワースポットです。長い階段の先にある社殿からは、霧島連山と緑豊かな田畑の風景を一望でき、訪れる人を魅了します。 本殿裏の岩窟には白蛇が棲み、その姿
NO. 595坂名:レンガ坂、中野レンガ坂、RENGA ZAKA住所: 東京都中野区中野今回は、中野区のレンガ坂について取り上げてみたいと思います。場所は、JR中野駅の南口から南西に徒歩1分ほどのところにあります。写真1今回は暗くなってから訪れてみました。(写真1)
給電くんでいく高知。千年の美湯 そうだ山温泉 和(YAWARAGI)の本館に宿泊。素敵なお宿でした
今日は早く帰宅できました。嫁さんが買い物し忘れたものがあったので、歩いてスギ薬局へ行ってきました。子どもと一緒に買いに行きました。大人で歩いて5分くらい。それ…
024年5月19日 初めての東京越えに引き続き、今度は千葉県の柏でJリーグ観戦に行きました!北海道コンサドーレ札幌 VS 柏レイソル場所は、三協フロンティアスタジアム本来の名前は「日立台総合グラウンド」ですが、ネーミングライツで名前が違っています。「三協フロンティアスタジアム」と呼ばれています。 【三協フロンテア株式会社 概要】■社名: 三協フロンテア株式会社■本社所在地: 〒277-8539 千葉県柏市新十余二5番地■代表者: 代表取締役社長 長妻 貴嗣■創業: 1969年12月■社員数: 1,437名■契約期間: 2021年2月1日から2025年1月31日までの4年間 【スタジアム名称】■…
このところパソコンの調子が悪く、記事を書くのが億劫になっています。 旅行の反動か、実生活もちょっと沈滞気味ですし・・・まぁしばらくは我慢だ。 (いつまで我慢できるかの~? by妻) 今週は昨日を除いて出勤予定なので、ちょっとバタバタしています。そんな中では、 ...
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)