日本ブログ村に参加していますよろしければクリックお願いしますにほんブログ村 九州車中泊旅が続いていますが、筑波山に行ってきたのでそのブログを公開します202…
入手場所:花園稲荷神社東京都台東区上野公園4-17 TEL:03-3823-2034バナー↓をポチポチッとお願いします年が明けたところで上野の森にある 「五條天神社」に初詣。正月に授与される「犬張り子」と「木彫りの鷽」を拝受して上機嫌。続いて五條天神のすぐ隣にある「花園稲荷神社」で初詣のハシゴをしよう。花園稲荷神社は古くから上野に鎮座。石窟の上にあった事から「穴稲荷(お穴さま)」と云われていた。ここは幕末、彰義隊の戦...
日曜日の夕方に不気味な地震です。揺れを観測した地域で昼寝をしていた方は一瞬、不気味な揺れを感じたのではないでしょうか。のんびりしている時の地震は震度2~3程度でもドキッとするものです。(2024年2月18日:気象庁公式サイト地震情報より引用)震源は千葉県南部の木
めちゃお得な値段で二つの麺料理が楽しめるランチ ~酒呑道楽 おちゃの間 豊岡市
豊岡市街地を車で移動している時にお昼ご飯です。お邪魔したのは寿通りにある居酒屋さん 酒呑道楽 おちゃの間さんです。 少し前にサーモン丼定食を頂いて以来です。 このところインスタグラムをしているのですが、そこでおちゃの間さんのインスタグラムでは、毎日日替わり定食を写真付きで紹介されています。それがとてもお安くておいしそうなので、行ってみたかったのです。 日によってはご飯付きの定食なのにスパゲティ...
高齢者の場合噛む力だったり、飲み込みの状況によって食事の形態や大きさが変わってくるのかと思う。あーばぁちゃんの場合、これまでは全て常食だったけどついに次のステ…
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 焼津市栃山川沿いの河津桜 ご近所さんと思しき人達ばかりが鑑賞する、地味に…
Music : Bach 2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV1043
東京に行くと、disk unionに行って、中古の楽譜を探すことが多い。今回、新宿で Bachの「2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調」のミニスコアが 100円!で出ているのを見つけて購入した。日本楽譜出版社の「¥500+税」(※1)となっているもので、結構状態の良いスコアであった。録音を所有しているが曲そのものはあまり親しんではいない状態であった。だから、スコアを見ながら少し詳しく聴い…
旅行で2日間、母の家に行かなかった。その旅行開けの母の様子。と、映画「パリタクシー」
木曜日の夕方、母の家に行き、 金曜日と土曜日は、四国に行っていて、一度も母の家には、訪れていない。 そして、日曜日の10時頃に、行ってみた。 ※その間、金曜日の夕方、一回、土曜日の夕方、続けざまに5~6回の電話着信履歴あり。 縁側から入ると、 あー、やっぱり、オシッコ臭い!!!!! ファンヒーターの前で、パンツ履かずに、ズボンだけで、くつろいでいる。 ズボンは、おしっこで濡れていて、もうすでにファンヒーターで乾いた後だなー。おしっこの濡れて、乾いた跡が付いている。 ということで、紙パンツを履くように促し、新しいズボンを履くように促し、 洗濯物を持ち帰りました。 さて、 いつものように、というか…
今回紹介するアンテナショップは池袋東口にある宮城ふるさとプラザです。2005年にオープンしたこのショップはこれまでに延べ1260万人が来店し、銘菓や農水産物、ご当地グルメのすんだシェイクや牛タンなど、80億円にのぼる県産品を売り上げてきたそうです。 ショップの1階が物販...
プーさん 富山県下新川郡 小川温泉元湯 ホテルおがわに行ったんだよおおう 最終章
プーは早起きしたよおおう朝ごはんを食べてチェックアウトだねぇ~アッ玉手箱みたいのがあるうよおおうぷ~ウワァ~美味しそうなお料理だよおおうホテルおがわのおうお箸袋プーはどれから食べようか迷っちゃうよおおうぷ~プーはコッチから食べちゃうよおおう鯖と玉子焼きだよおおうウチのご主人様♂が嫌いなバサつき系魚類鯖食べちゃうよおおうだっ豚肉とカボチャの煮付けカボチャ甘いねぇ~揚げ出し豆腐揚げ出し豆腐の餡のお味が決め手だよねぇ~フルーツプーはフルーツ先に食べちゃうよおおうだっシラス塩辛香の物サラダサラダもウマウマだよおおうぷ~プーはコンニャクも食べちゃうよおおうカニ鍋カニはどこに居るんだろおおうぷ~朝から身体が温まるよおおうぷ~どーもご馳走様でしたぁ請求書だよおおう1泊目大人ふたりとクマー1頭で基本料金48,400円お飲...プーさん富山県下新川郡小川温泉元湯ホテルおがわに行ったんだよおおう最終章
おはようございます。 昨日は北の国にいると書きましたが、もう帰ってきております。弾丸のつもりはないのですが、1泊で美味しいものを食べたり買ったりが目的だったの…
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?連日お届けしている梅の花シリーズ。今日は湯島天神からお送りします。 湯島の白梅と言われていますように、白い梅が見事ですね。今日は所用で東伊豆へと行
今年に入って、旅行らしい旅行をしたのは、元旦に入って茨城県の鹿島神宮に行ったきり行っていない。家族でとなると去年の11月に東京ディズニーランドに行ったきりである。また、私は通勤は基本的に京急電鉄を使っているので、車内広告にある「みさきまぐろきっぷ」という単語に洗脳されている。ということで、長女の学年末試験も終わったので、昨日は三浦半島に、子供2人を連れてドライブに行ってきた。自宅から、マクドナルド、...
マジか!?中国の極氪(ジーカー、15分500Kmの急速充電電池を自社開発!?
そこまで来たか!?というEV電池技術のニュースが中国から入ってきました。中国の新興EV(電気自動車)メーカーの極氪(ジーカー、正式社名は極氪智能科技)は2023年12月14日、超急速充電に対応したリン酸鉄系リチウムイオン電池を自社開発したと発表した。同社が「金磚電池(金のレンガ・バッテリー)」と名付けた新型電池は、15分間の充電でEVの航続距離を500キロメートル伸ばすことができるという。極氪は2021年3月、中国の民営...
ジャンプの新連載、ディアアネモネ!感想!サバイバルホラーアクション!画力が凄い!ジャンプっぽくない?
週刊少年ジャンプ 2024年12号 ジャンプ12号から始まった新連載、ディアアネモネ! ざっくりしたあらすじ ガラパゴスと化した島へ赴く男女15人。 そこはダーウィンの生物の楽園と呼ばれていた。 そこには未知の生物が生息していて… DEAR ANEMONE とにかく画力が凄い! 巻頭カラーの扉絵から引き込まれた! サバイバルホラーものとしても面白そう! ホラー要素あり、グロ要素ありで、ジャンプっぽくない。 マガジンとか、それこそ青年誌とかでやってそう。 これがジャンプで生き残っていけるのかどうか気になるところ。 賑やかしっぽい関西弁のキャラがいきなり喰われ、 容赦なく人が死んでいきそうなハード…
師曰く「窓を設けても外を見る機会なんてあまりない」。だが、俺は「外を見るための建物を造りたい」。#Minecraft #マイクラ pic.twitter.com/LSvFoGRXnV— Terra Khan (@DrTerraKhan) February 18, 2024 俺には建築センスはないけれど。「窓から・ベランダから、こんな景色は望めたら嬉しいだろうな」という思いで駅舎・宿泊施設を建造している。勿論、そればかりではないが。 いつか、このワールドでの「観光PV」を造りたいのだ。あ、気づいた。あ、そっか。俺は、自分のワールドで「四季島」を走らせたいんだ。#Minecraft #マイクラ— …
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)