2020年3月、春のイタリア・シチリア紀行 3日目(7)人生のうちで一度は自分の目で見たい、岩山“La Rocca”から見たチェファルの町の絶景。
チェファルの砦を通過して、さらに岩山“La Rocca”を登る。建物らしき跡が...
フランス渡航に木下グループの陰性証明は使えるのか?実際に試してみた【2022年1月26日時点】
2021年12月より日本からのフランス入国には、出発前48時間以内の陰性証明(PCR検査または抗原検査)と到着時の検査実施を認める宣誓書の携行が求められています(過去記事「フランス入国はワクチン接種者でも48時間以内の陰性証明を義務付け【2021...
今日のパリ1月29日こんにちは パリお買付けサービス(パーソナルショッパー)29PARISです。 ここはパリの郵便局ローラースケートで郵便を出しにきているお姉…
補足【緊急告知】1/29(土)にYouTube生配信に出演します!!
突然ですがお知らせです 今度の1/29(土)の夜22時からコチラのYouTube動画に出ます。(と言っても声だけなんですが...) 今回はvingt-sa…
主人は少し体調が悪いかな…と思ったら仕事のついでに東京都の無料PCR検査をしてもらっていました。(渋谷駅前にあるそうです。)結果はLINEで2日以内にお知らせ…
妹が亡くなって約5ヶ月弱。昨日、妹夫からLINEがあった。妹の遺骨を海洋散骨するという。「今更ですが、海洋散骨に親戚で反対の方がいないでしょうか」って。そんな…
今日のパリ1月28日こんにちは パリお買付けサービス(パーソナルショッパー)29PARISです。 昨日のブログ、「エルメス刻印」2022年。「U」でしたね🍊…
ご訪問頂き、ありがとうございます1月27日。夫の誕生日でした!日本に暮らす息子から連絡が来て、久しぶりに少し話ができたそうです。電話の声に癒されたという夫。よ…
フランスに移住をし、仕事が出来れば収入の心配が少なくなります。 しかし、フランスに移住後に仕事が見つからないという場合が多いのです。 就職する前に、現地でどう考えて仕事をするのが良いのか。知っておきたい5項目をお伝えします。
こんにちは。ノートルパリです。ご訪問頂きありがとうございます。 今日は、私のピアノの調律日でした。 初めての調律士で、ご自分でも色々なピアノの修復まで色々手掛…
【フランススイーツ】マドレーヌの起源は一体何?日本とフランスでは違っているって本当?そんなフランスのスイーツ、マドレーヌについて紹介します。日本でもよく見るお菓子でも本場とは違っているということがよくあります。これを読んで本場のマドレーヌについて学びましょう。
昨日は、恩師でフラメンコ舞踊家の小島章司先生がエルスール財団記念館に来館してくださった。 私は、1983年2月に小島先生のフラメンコ教室「エストゥディオコジマ…
リーズナブルでお洒落なコンセプトストアーH&M ホーム パリにも進出
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 H&M ホームは、日本には、未だ店舗が無いでしょうか?パリもオペラ地区に、1年前の2021…
1月16日昨年エントリーして延期で10月に走れる予定でしたが毎週ブルベ状態(600→300→400→300)なのでDNSしたので再エントリー(補講ともいう)オ…
Le temps du mimosa à Hyères イエールは黄色い花ミモザの季節です。
Le temps du mimosa au Castel sainte Claire à Hyères.今日の南仏は青空の晴天 #イエール #旧市街 の見晴ら…
パートのおばちゃんたちはリモートワークとなっていましたが・・・ 突然職場から自宅に電話が・・・ 正社員さんたちが陽性になったり 自宅隔離になったりしているみた…
【エルメス】皆様もうご存知のエルメス刻印、気になるのは2022年!2022年はこれだ!
今日のパリ1月27日こんにちは パリお買付けサービス(パーソナルショッパー)29PARISです。 今日も今日とて【チームエルメス】活動に行って参りました。ここ…
2015年11月。パリでテロ事件が起きました。で、翌年2016年には仕方なくSeoul行に変更したものの・・・結局、パリに行きたいな~と言う事で、10月に…
昨日の東京の新型コロナウィルス新規感染者は14,086人。ついに、日本全国でも7万人を超えてしまった。 この恐ろしいまでのコロナ禍の中、私はスペイン本のこと、…
今日のコロナ新感染者数って71635人ですってすっごいですよね。今日も自家用車でフランス語のレッスンへ。横浜の駐車場、いつもなら結構車が停まっているのですが……
ご訪問頂き、ありがとうございます!フランスの感染者は🇫🇷50万人超えから、カステックスさんの会見から、やはり数字は落ちてきて、今や20万人台になりました。…
結婚後、30年以上住んだ団地は古くて汚かったけれど、日当たりが良く目の前の公園で子供たちが遊ぶ声が聞こえベランダからは富士山が見えた。外では、木々や花々が色づ…
【フランスにシュークリームは売っていない?】日本でもお馴染みのシュークリームはフランスのスイーツですが、実はお店にはなかなか売っていません。一体なぜなのか?シュークリームの歴史を見ればその謎が解けます。代わりにお店にはシュー生地を使ったいろいろなスイーツがあります。どういったものがあるのかも見ていきましょう。
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)