【鹿児島紹介2024_040 鹿屋市輝北町 輝北天球館】2024/02/19
みなさん、おはようございます。今週はずっと雨マークがついている鹿児島市です。2月の雨の確率は低いと言いますが、こんな所も異常気象ですかね?さて、今日ご紹介するのは、輝北にある輝北天球館です。鹿屋市は鹿屋市と肝属郡の2町(吾平町・串良町)、曽於郡1町(輝北町)が合併してできましたが、合併前の旧輝北町が、星空継続観察で四季連続日本一となったことを記念して、日本一星空の美しい町という事で1995年8月オープンした星空を観察できる建物です。建物を観ているだけでも、宇宙に飛び立っていけるような気がします。星空を見れる時間帯に行く機会は少ない場所ですが、立派な天体望遠鏡は昼でも星が観れるようで、雲がなかったら星を観ることもできます。島もきれいに見える場所なので出かける価値大です。ー鹿屋市輝北町市成1660-3【鹿児島紹介2024_040鹿屋市輝北町輝北天球館】2024/02/19
【動画】キング軒の汁なし担担麵 ★★★★ 汁なし担担麵140g ネギ増し 汁なし担担麺専門 キング軒 汁なし担担麺専門 キング軒のメニュー メニュー 汁なし担担麵140g 700円(税込) 1辛・2辛・3辛・4辛 汁なし担担麵大盛り210g
小戸公園:福岡市西区|大型遊具がたくさんで年の差兄弟も楽しめる公園!
小戸公園の魅力 小戸公園は、福岡市西区の海辺にある夏にはBBQも楽しめる公園です! 大きな芝生広場や大型遊具も4つもあり、小さい子供から大きな子供まで楽しめるのが魅力です。 大型遊具が4つもある! 小戸公園内には大型遊具が2か所、4種類もあ
みなさん、おはようございます。今朝は素晴らしい晴天です。午後は天気が崩れていく予報です。今朝の晴れ、楽しみましょう。今日は町内会の清掃の日、皇徳寺小学校の定期演奏会、そして家内の兄も出展している「ねこ展:ギャラリー白樺」忙しそうです。#今朝の桜島#如月#02月#February#鹿児島#写真#タイムラプス2024年02月18日(日)素晴らしい晴天
昨日は素晴らしい快晴でした。H3ロケットの打ち上げを見届け、速報で成功を確認してから藤川天神の臥竜梅を観に出かけました。人出は多かったですが、梅も見ごろ、来週の日曜日には臥竜梅祭も開催されるようです。藤川天神の臥竜梅
天神モーニング 85店舗/珈琲店・ベーカリー・ホテル・おにぎり・和食
福岡天神 オススメのモーニング 6選 小野の離れ 博多本店中州6:30 - 11:00(人気の小野)喜水丸 天神店天神7:00-12:00(明太食べ放題)魚ト肴 いとおかし春吉7:00-12:00パンとエスプレッソと博多っとキャナル付近8:
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)