バンコクのスクンビット通りソイ11の有名ホテル前で、トランスジェンダー女性同士がナイフで互いに刺し合い、1人が重傷を負い、血が大量に流れているとの通報を受けました。現場に到着した警察官は、1人のトランスジェンダー女性(27歳)が腕と手首に深刻な切り傷を負っているのを発見。ボランティア救助隊が現場で応急処置を行い、直ちに警察病院へ搬送しました。また現場調査で、果物ナイフ1本が落ちているのが見つかり、警察が証拠として回収し、目撃者からの証言を集めました。ホテルの従業員によると、2人のトランスジェンダー女性がクラブ内で口論し、その後、ホテルの前で再び口論し、一人がナイフを取り出して、最終的に刺し合いに至り、血まみれになったとのこと。外国人男性が介入し、事態がさらに悪化することはなかったのだとか。สาวสองใช...頭に血が上った女たち
ブルーベリーとラカントとポッカレモンをレンチン。つぶしてオイコスと豆乳でオーバーナイトオーツトッピングにバナナ、シナモン、PB2🥜今日は胸トレベンチプレスインクラインチェストプレスインクラインダンベルプレスケーブルトライセッププッシュダウン腹筋最近ジムに来る人が増えてなかなか混んでる。。その後はタイ語のレッスンへ。先生が短母音と長母音覚えてこいというから必死に覚えようとしてたんだけど(覚えられなかったけど、、)先生は母音の事には全く触れず、今日は高子音の勉強だったタイ語の次は会社へ。毛糸を取りに、、、この時間無駄だよなあと思いつつ(自分が悪い。。)夜は夫と駅前の居酒屋へ。すごく混んでて、30分経っても最初の料理が出てこなくて、夫はキレ気味必死に夫を宥めていたけどこの場合怒るべきだったのかなー美味しかっただ...たくさん出かけた日
当店のサービスを紹介シリーズ第8弾!「ショルダーマッサージ」プロンポンおすすめ焼肉店情報もあり!
1.当店のショルダーマッサージとは 2階バーバーエリアでは最後のサービスとなるのがこの「ショルダーマッサージ」 ヘッドマッサージ後、そのままの体制で施術させていただきます ショルダーマッサージと名がついておりますが、実際の範囲は首から胸・肩にかけて 「Neck & Shoulder」マッサージと呼んでも良いのではないかというぐらい、広範囲の施術になります このセクションで個人的に好きなのは、ネコの足踏みみたいでかわいい胸の施術 動画ですとこちらの施術でございます 2.サービスの順番 ①老廃物を流す まずは首のリンパの老廃物が流れるように施術していきます
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 バンコクの美容室アトリカへ行ってきました。 ヘアカラーのリタッチとカット、そしてトリートメントです。 頭皮マ…
⭐️東京🗼昨日の….桜🌸開花…..太平洋クラブ⛳️Part3昔の会員時代のお話、美野里コース
2024年 3月30日….(土)…..晴れ☀️ 最高気温……24度 最低気温…..6度 残り277日 14日 48ヶ月… 今日は快晴で5月下旬の気温….. Pattayaの良い季節の気温より ほんの少し低い気温だ…. 明日で 202
夫T氏をサークル活動に誘ったのが昨年の春でした。 あれからはや一年が経とうとしています。 定年後に町内の役員をしたことで、私自身はずっとやりたかったウクレレサークルと出会いました。 ウクレレサークルに入ってから約一年経った昨年の春。コロナも明けてやっと再開された町内の文化祭で、コーラスサークルさんとご一緒したのです。このコーラスさんがすごい迫力。 しかも楽しそうだし、雰囲気もいい。 入りたいなーと思ったものの、ウクレレも入会してやっと一年経とうか経たないかの頃。 そうだ! わが夫T氏に勧めてみよう! 還暦過ぎて仕事は続けているものの、多忙極まるあの頃は過ぎて行き(本人は気づいてないけど)なんと…
かつてナーン王国があったころ「ワット ブンユーン」ではナーン国王に忠誠を誓う儀式が行われていました。地図ナーンナコーン空港から車で35分ワット ブンユーンの歴史「ワット ブンユーン」は1786年にある高僧によりワットブンナという小さなお寺が建てられました。その後、ナーン王族の一人がワットブンナが儀式を行うのに狭いことで現在お寺が建てられている場所へ移築をしました。そして新しい本堂や仏塔が建てられお寺も「ワット ブンユーン」と改めました。傾いてる???こちらがご本尊になります。が、、、よく見ると傾いているように見えますスマホのカメラが壊れたかな??外に出て仏塔の写真を撮りましたが、、、やはり傾いて見えます。気のせい???ということで妻のスマホのカメラで撮影してところ仏塔が傾いているのがわかりました。気のせいじゃなくてよかったです。
【利権】アメリカが中国製電気自動車に関税100%超を検討!爆発も危険やからか?
アメリカがメキシコで生産されている安い中国製電気自動車に危険を感じ、関税100%超を検討している。電気自動車の爆発も危険で重い電気自動車の環境破壊(タイヤの摩耗による粉じん)も懸念される。
3月に入り、隣国ラオスで炭疽患者54人が確認され、タイへの流入を阻止するため、警戒を強めていると明らかにした。タイでは2001年以来、炭疽患者は確認されていない。炭疽は炭疽菌の感染で起こる人畜共通の感染症。炭疽にかかった動物や炭疽で死亡した動物に接触したり、炭疽で死亡した動物の肉、臓器、皮や毛に接触したり、食べたりすることで感染する。皮膚炭疽の場合、かゆみがおこり、続いてイボ状のできものができ、それが水ぶくれになって大きくなり、えぐれて潰瘍になり、最後にはくぼんで硬い黒いかさぶた状のものになる。発熱、倦怠感や頭痛を伴う場合がある。全く治療を行わないと、20%程度が死亡する。腸炭疽の場合、おう吐、発熱がおこり、続いて激しい腹痛と血まじりの下痢が見られる。50%程度が死亡する。肺炭疽では発熱、せき、呼吸困難や...炭疽菌の恐怖
いちごチョコ🍓ココアとラカントをお湯でといたやつ。今日は在宅の日。しかし、いつもは日中まったりしているジータんが異様に甘えてくる。寝室の扉を開けろと鳴き叫んでいる。。(布団を食べてしまうので入れたくない)ちょっとお茶を入れにキッチンに行くと開いた扉の隙間から仕事部屋に入ってこようとする。。(仕事編み物を食べてしまうため絶対に入れたくない)全部拒否してたら怒り狂って走り回っていた、、ごめんよ、、扉越しに撮ったジータん。怒ってますね😭しかし、仕事編み物はあと1段というところで糸が足りなくなり、悔しい、、アイロンかけたかったのにーー会社に糸は置いてあるので明日取りに行こうか、、、在宅した日
ブログの立ち上げ当初より不定期でタイのプチプラ・コスメを紹介してきた流れで、直近の投稿ではPlantnery(プラントネリー)、ZENN.TH(ゼン)、Browit by Nongchat(ブラウンイット・バイ・ノンチャット)を取り上げました。 が、今回は少し視点を変え、タイでお安く購入できる韓国発のLeaders Cosmetics(リーダース・コスメティック)に注目したいと思います。 タイでは割高な韓国コスメ タイでも韓国コスメは大人気。Innisfree(イニスフリー)やMissha(ミシャ)、Etude House(エチュード・ハウス)、など定番はもちろん、LAKA(ラカ)をはじめとし…
日本の神社の屋根の「破風」には「千木」と呼ぶものがあります。もともとは屋根の垂木の接合部の強度を向上させるための施工方法だと言われてますが、同じ類いのものがア…
⛳️太平洋クラブ(アソシエイツ)時代のお話…パート2….⛳️太平洋クラブPGA益子コース思い出深い⛳️
2024年 3月29日(金)……雨☔️→曇り🌥️→晴れ☀️ 最高気温…..21度 最低気温…..7度 残り278日 15日 48ヶ月 今日も有給休暇消化の為の休日….. これで年間有給休暇の20分の1日を残し 19日消化したと思う
🔥過去⛳️の…….太平洋クラブ⛳️(アソシエイツ)…メンバー時代….一番メンバーライフを楽しんだかも⁉️
2024年 3月28日(木) 曇り🌥️→雨☔️ 最高気温…..13度 最低気温….0度 残り279日 16日 48ヶ月 夕方から雨☔️予報です。 過去のメンバーライフ会員権の持っていた⛳️コース 第3段…..⁉️ ヒルクレス
フランスECHIRE のカフェ BIJOUX de BEURRE ECHIRE
皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?バンコクには、海外から出店してくる話題のお店も多数あるのよ。皆さまの中でも…
日本の粉もんの代表の1つであるたこ焼き。タイでは「築地銀だこ」も7店進出していたりします。そんな中、「タイで本
【大惨事】2024年1月の日本の死者数が2020年1月の死者数よりも2.4万人も多くて絶句!
2024年1月の日本の死者数が2023年1月の死者数よりも12,320人減ったが、2020年1月の死者数よりも24,028人も多くて絶句する。インチキコロナ騒動にだまされて打ちまくったら免疫力が低下し、あらゆる感染症が流行し、3年連続戦後最多の死者数更新と大惨事になっている。
乗りましたのは10:55発のANA便ですANA765便那覇行きです使用機材は78Gと表されているB787-9この写真は飛行機の右ドアいわゆるRドアが見えますがR1ドアとR2ドアの間に前から9個と5個の窓がありますねー8は窓が9個だけ後に5つつい
これはバンコク首都圏のソンテウについてのエントリーです。主旨は「首都圏ソンテウ不完全ガイド 序章」に書いてありますが、私のロングステイ時に街歩きをする中で知ったソンテウを記録として残す事から始めました。初めにお断りを書いて大変恐縮ですが、ここに書く内容は私がタイでロングステイをしていた2018年までの記録です。一応、出来る限り現時点での確認をしていますが、変化の激しいバンコクでの事ですから今現在の状況...
久しぶりにガストランチ クーポンでチーズインハンバーグと山盛りポテトが安かったから食べに着ました💕 ガストのフ…
プアンペット・チュンライェード首相府付け大臣は、バンコクの437校の学校管理者を対象に、若い学生の手に電子タバコが渡らないようにする政策を発表しました。プアンペット大臣は、電子タバコがタイ社会にとって大きな脅威をもたらしているとの懸念を表明。電子タバコの撲滅には、様々な機関の協力が必要だと強調しました。これを受け、バンコク都、保健省、警察とのパートナーシップで特別タスクフォースが結成され、コミュニティエリアや学校周辺での電子タバコの販売が多数摘発されました。並行して、デジタル経済社会省は、電子タバコのオンライン販売に対処し、1,700のウェブサイトの閉鎖を行いました。大臣はまた、電子タバコのリスクについて子供や若者の間で意識を高め、新世代が電子タバコの使用に反対する価値観を育むことを奨励しました。さらに、...電子タバコは麻薬より危険?
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 昨年よりご報告させていただいている東京都とAile Academyが提携するキャリア支援事業について更新情報を…
昨日と見た目はほぼ変わらない💦今日はオートミール蒸しパン🥞かぼちゃ、オートミール、豆乳、卵、ベーキングパウダーレンチンオイコス、アガペシロップ、カッテージチーズ+パンプキンパイスパイス肩トレの日!ショルダープレススタンディングバーベルミリタリープレスサイドライイングリアレイズサイドレイズアブローラー仕事では黙々とずっと編んでる。メリヤス編みが続くと飽きてくるけど、楽しい。なんでこんなに楽しいんだろう。。前後身頃の完成の目処が見えてきたので明日は在宅にして、家でアイロンをかけたいーー今日は5月場所の抽選申し込みも無事済ませた。当たりますようにーー🙏黙々と仕事する
プロンポン 焼肉 安くておいしい やきやきや青龍(YAKIYAKI-YA SEIRYU JapaneseBBQ) お一人様のカウンター焼肉もOK スクンビット26
やきやきや青龍 スクンビット26にニューオープンの安くておいしい焼肉店 おいしい焼肉をリーズナブルな価格でお腹いっぱい食べて下さい! 場所はスクンビット26の日本料理店が立ち並ぶ人気の路地、マナオとレモンや地鶏けんさんなどのある場所です。 やきやきや青龍は路地を入って左側の奥から2番目 焼肉は牛、豚何でも美味しい、全てがプロモーション価格、中でもセットメニューは特別です! 生レバーとユッケも極上の旨さなので、是非ご注文してくださいね。 ドリンクも超お得!サッポロ生も150B、ハイボール120B、グラスワイン100B、ボトル700B~
Hard Rock Cafe Bangkokが復活!料理、お酒、そして生バンドが最高!
数年前に閉店したハードロックバンコクが復活したので行ってきました。まだ新しい香りのする店内はアメリカンな造りで、とても雰囲気が素敵なお店。スタッフもフレンドリーで楽しい人ばかり。音楽は国境を超える!
タイ旅行記2023年12月 二度と行かないと誓ったBACCARA
2023年の年末年始の旅行記となります。 前回の続き…リキさんとちんさんにお誘い頂き、念願の3Angels Barに行くことができました。そこで、トッシーさん、ごうちゃん、モッゲオさん、イサハンさんが合流となります。皆さんと楽しい時間を過ご
当店のサービスを紹介シリーズ第7弾!超リラックスできる極上タイム「ヘッドマッサージ」
1.当店のヘッドマッサージとは 特に男性はヘッドマッサージの経験がある方は少ないのではないでしょうか? 私もその一人でした テレビやメディアで目にしたことはありましたが そんなに早く寝れる? そんなに気持ちいいの? と、半信半疑でした 駄菓子菓子! 実際ヘッドマッサージをしてもらうと……夢のような心地よさ 先日、台湾人のヘビーリピーターのお客様に、60分コースで耳かきとヘッドマッサージのみのオーダーいただきまして、大満足してお帰り頂きました 2.サービスの順番 上記動画ですが、ヘッドマッサージパートからご覧いただけるようにしております ①おでこのマッサージ
[Nakhon Nayok] 今回は、場所の話ではないのですが、もし、好きな場所だったとしたら、 1位 パタヤ市 2位 チェンマイ県 3位 メーホーソン県 4位 カンチャナブリ県 タイに長く住んでいるのに、なんだ
ナーンの市街から少し離れた「ナーンパーンチャーン」では象を間近で見ることができエサもあげることができます。地図ナーンナコーン空港から車で40分開園時間:朝9時30分から夕方4時まで(時間変更があります)象にエサをあげよう!!!入場料は50バーツです。入場料には象にあげるエサとしてバナナとサトウキビが含まれています。「ナーンパーンチャーン」には6頭の象がおり象は人がエサをくれるのをわかっており、近づくと「エサをくれ~」とばかりに長い鼻を伸ばしてきます。が、、、象の鼻からポタポタを鼻水が垂れておりくしゃみをするなよ~と念じつつ象にエサをあげると長く伸ばした鼻先を器用に丸めてエサを取りました。「ナーンパーンチャーン」では一人300バーツで象に乗ることができ象1頭につき3人まで乗ることができます。ナーンに旅行の際は「ナーンパーンチャーン」で象の上からの景色を楽しむのもいいかもしれません(*'▽')
【利権】危険な欧米に邪魔された日本の国産ジェット旅客機開発を再開!
インチキコロナ騒動でも暗躍した危険な欧米に邪魔された日本の国産ジェット旅客機開発を再開するらしい。欧米で型式証明を取得できなくても中国の国産旅客機C919のようにそれ以外の地域で飛ばせるからバカ売れか?
コロナ騒動も終末し、チェンマイにも大ぜいの観光客が戻って来ました。そのような中チェンマイの町を歩いていると、意外にも日本語の看板屋やTシャツなどを目にします。その中には、日本人から見れば、おかしな日本語もあります。 大型ショッピングセンター『エアポートプラ
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)