タイ王国チェンマイの山間にある小さな村の丘の上には満天の星が輝いていました。 生まれて初めて肉眼ではっきりと天の川を見ることができた感動に興奮さめやらず。 クンペ村の絶景をお届けします。
🔥本日から健康問題に=ゴルフ⛳️復活に向けて身体改革に入る事に
2024年 5月10日…(金)….晴れ☀️ それにしても良い天気です。 絶好のゴルフ⛳️🏌️♀️日和です。 最高気温…..23度 最低気温….12度 残り238日 40日後に復帰 46ヶ月 今の季節….芝が育ち….⛳️には最
ショッピングの合間のティータイムには欠かせない マンダリンオリエンタルショップ
皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?バンコクでのお買い物、外は暑かったりショッピングセンターは広くて、何かと休…
【お得】セブパシフィックに久しぶりに乗ったらチェックイン時に最前列窓側席提供で快適!
インチキコロナ騒動後初めてセブパシフィックに久しぶりに乗ったらチェックイン時に最前列窓側席を提供してくれて快適だった。行きはANAのビジネスクラスだったが、20倍前後の料金差を考えたらセブパシフィックの最前列窓側席はかなりコスパが良い。
2023年9月リニューアルしたとろけて潤して守ってくれるエイジング世代の髪と頭皮のために生まれた”泡立たない”オールインワンクリームシャンプーKAMIKAこち…
*上の写真はイメージです。今回の記事とは関係ありません。タイの地元メディアで報じられていた世にも奇妙な写真につ
この日は天気はあまりよくなく東京に近づくにつれて回復してくるような感じでした富士山もやっと見えるくらいで上空も低空も薄い雲だらけのフライトでした全体にあまり飛行に影響の出ない程度の雲が広がってるな・・・・・そんな感じに感じましたので小揺れはあって
ソンテウの旅、今回はバンコク都心部を走る1256番です。BTSサパーンタクシン駅下で待機しているので、観光でバンコクを訪れた方が目にする機会が最も多いソンテウ路線でしょう。これはバンコク首都圏のソンテウについてのエントリーです。主旨は「首都圏ソンテウ不完全ガイド 序章」に書いてありますが、私のロングステイ時に街歩きをする中で知ったソンテウを記録として残す事から始めました。初めにお断りを書いて大変恐縮ですが...
タイ東部ラヨン県クレーン郡のエビ養殖場ででこのほど、1歳の男児を養殖池に投げ込んで死なせた容疑で養殖場で働く36歳の男が逮捕された。警察によれば、容疑者は逮捕時、明らかに正常な精神状態には見えず、違法薬物中毒患者のようだったという。死亡した男児は、容疑者の同僚男性(26)の息子。バンコクに隣接するサムットプラカン県で5月7日、高架電車BTS(スカイトレイン)のケーハ駅においてタイ人女性(30)にわいせつ行為をし、暴力を振るうとともに金品を奪った男(26)が逮捕された。警察によれば、容疑者は駅のエスカレーターを上ったところで違法薬物もしくは大麻でハイになった状態で自慰行為をしており、そこに運悪くエレベーターで上がってきた女性に襲いかかり強姦しようとした。その様子は防犯カメラに捉えられていた。容疑者が女性とも...薬物中毒者による事件多発
43 4日目夜 ホーチミンのホテルにたどり着く(2024年1月8日)
緊張していて不安でしたが、あっさりホテルは見つかり、ホテルのフロントには女性がいて、手続きもスムーズで、問題ありませんでした。 ところが、ここでおやおや、と思うことが発生。このホテル、なんとエレベーターがないのです。5階半まで階段を上らなければいけません。ちなみに「VIP5」という部屋で、料金は2983円でした。 ホテルそのものは、小綺麗なホテルで、備品はハノイの二つのホテルとほとんど変わりません。バスタブはなし。南国のホテルはシャワーなしが多いですね。そして、テレビが例によって映りません。またシャワーのお湯も出ません。 仕方がないので、1階まで降りて、また階段を5階まで上り、お湯の出し方とテ…
潰したバナナ、豆乳、オイコス、プルーンキウイとプログラノーラとシナモントッピング🥝胸肩トレ!インクラインダンベルプレスインクラインダンベルフライアーノルドプレスサイドライイングリアレイズサイドレイズアップライトロースーパーセットで久しぶりにインクラインプレスしたけど、良い感じ☺️しかし、三頭筋まで辿り着けず今日も撮影だったけど早めに終了できたでも疲れた、、、年かね相変わらず仕事について考えさせられる毎日。まあまあ体力仕事だった日
2023年の年末年始の旅行記となります。 前回の続き…元旦の午後に、Pattaya Channelさんのオフ会に参加しました。ここで娘の母親Oと仲良くしている方に挨拶され、なんか微妙な雰囲気になりました。オフ会の後はセルフランドリーに向かい
タイに長期滞在する場合に考えることのひとつに予防接種があります。 我々は駐在の方のような数年単位での長期ではないので、あまり重要に考えてはいませんでしたが、こちらにお住いの方からいただいたアドバイスを受けることで接種の機会を考えるきっかけを
🔥雨の☔️始まり…..嫌な予感…..運命の日⁉️…温泉♨️療法から
2024年 5月9日….(木)…..雨☔️→晴れ☀️予報 最高気温…..19度 最低気温…..9度 残り239日 19日 0日 46ヶ月 休日です♪♪♪ 雨☔️のはじまり….. 鶯🦜が外で鳴いています….. ☝️今日は0日….昨
タイのセター首相は7日、年末までに大麻を再び規制薬物リストに載せる考えを表明した。2年前に大麻の家庭栽培を解禁したが、国内で大麻ビジネスが急拡大し、政策を転換した。セター氏はX(旧ツイッター)に「保健省に対して規則を見直し、大麻を再び規制薬物リストに掲載するよう求める。保健省は迅速に規制を打ち出し、大麻の利用を健康・医療目的に限定すべきだ」と投稿した。タイは過去の政権が2018年に大麻の医療目的での利用を解禁し、22年には娯楽目的での利用も容認した。しかしこの2年間で大麻関連製品を扱う店舗が数万店に増加。大麻業界は25年までに最大12億ドル規模に膨らむと予想されている。大麻ビジネスの規模がどれくらいだろうが麻薬再認定は避けられないでしょう。国内には深刻な大麻汚染が侵透しています。国民の大部分は大麻に猛烈に...大麻の麻薬再認定
こんにちは、田中ななです。 昨日もアイコンサイアムへ行っておりました。 夕方までいたので18時半の噴水ショーも見てきた! やっぱ…
スタッフ紹介シリーズVol.3「タイ」ベトナム理髪店【Kawaii Barber & Mssage】彗星のように現れたゴールデン☆ルーキー「Kawaii彗星のタイ」
前号の「リンピン」の紹介記事は、久々にブログを書けた嬉しさから、おおいにあたくし独特の表現を使ってしまいました(;'∀') 今回もまだ嬉しさが続いていてますので、ボスに怒られるまで思いっきり「らしさ」を発揮させていただきます(笑) 今回は、前回までのプロレスネタはお休みし、アニメネタで行かせていただきます 私、漫画好きだった父親の影響で5歳ぐらいの時から漫画を読んでおりまして、当時週刊少年ジャンプと出会い、以降ずっと漫画・アニメを愛しています ネタ元を大好きなドラゴンボールにするのか、今を輝くキングダムにするのかなど迷いまして、最終キングダムの「羌瘣」と迷いましたが、直近のお客
【利権】インチキコロナ騒動の接種の副作用が多すぎて健康被害の状況を小出しにしてきた?
インチキコロナ騒動の接種や高い新薬の副作用が多すぎて日本でも3年連続戦後最多の死者数を更新してしまったからか、やっと健康被害(副作用)の状況を小出しにしてきた?インチキコロナ騒動を未だに理解できない知能が低いコロ脳やワク信はどうしようもない。
タイの地元メディアで報道されていた恐るべき子供たちの珍事件をご紹介します!最年少8歳含む子供たちが窃盗ドラッグ
651. カンボジア4 まさかの国立博物館とプノンペン中央駅
私は結構国立博物館好きです。その国の歴史をイメージで学べるからです。というわけでカンボジア国立博物館に行って見ました。博物館の建物自体も歴史があるらしいです。どこが入口なのかイマイチわかりづらい。クメール建築風の近代建築らしい。プノンペンで一番美しい建築という話も。フランス人がベースとなる美術館を作ったらしい。全体図。どうせ全部見るので特に気にしません。入館料は10ドルとまあまあ高い。インド三大神の...
我が家の前の道路ですが、体長が1.2Mの中ぐらい程度の大きさのドアグンドアトーン(水オオトカゲ)のテリトリーになっています。我が家の隣の家が空き家で、そこに何匹も住み着いているようです。人を襲うことはまずありませんが、ごみをあさって困っています。(リス、野鳥もゴミをあさります)彼らはものすごい強い鉄のような爪をもっています。壁なども平気で3階ぐらいまでよじ登ってきますよ。とにかく貪欲で何でも食べます。網戸の扉だけにしていると家の中に開けて入ってきます。(以前気づかず3泊無銭宿泊されました)ただ彼らも必死で生きているのです。よほど悪いことでもしない限り大目に見ています。カメムシが出てきたぐらいで大騒ぎする人は、タイには絶対住めないと思います。人食いワニ?襲来
ソンクラーン祭り初日(13日)ターペー門前広場で、開幕式や美人コンテストが行われているころ、その周りでは、すでに派手な水掛け合戦が行われていました。ターペー門前広場の周りには、すでに大ぜいの水掛けハンターたちが集まっていました。チェンマイは3月末から大気
42 4日目夕方 ホーチミンはバイクの洪水(2024年1月8日)
ホテルは駅から近いところをとってあり、300mぐらいですが、ハノイよりホーチミンの方が治安が悪いという噂ですし、また、近距離とはいえ、ハノイ空港の時には、空港の外に出る道がわからず、結局ぼったくりタクシーを利用せざるを得なかったので、心配でした。列車の中でかなり下調べをしましたが、なんといっても初めての街ですし、緊張します。 駅の中は売店などは営業しているものの、閑散としています。どうも駅は街の中心部から少し離れているようで、駅前のバス停を覗いてみましたが、1路線しか乗り入れていないようでした。駅が街の中心とは言えないようです。 駅から外に出ると、本当にオートバイの洪水で、これはえらいところに…
2023年の年末年始の旅行記となります。 前回の続き…体調不良も徐々に回復し、無事ゴーゴーバーで新年を迎えることができました。元旦の昼間は、バレンティーさんとTABIKIさんと笑談した後に、Pattaya Channelさんのオフ会に参会し
ブルーベリー+ポッカレモン+ラカントをレンチンしたジャム?もどきとバナナ、PB2をトッピング今日は撮影の日ほぼ立ちっぱなしで足が棒普段座りっぱなしだから終わったらぐったりしかし、撮影は明日も続く、、、タイ語検定5級、迷ってたけど申し込んだ!帰りに本屋に寄って過去問のテキストをちょっと見てみる。テキスト買うか、youtube等で独学で勉強するか迷うなあ。体力仕事の日!
宮田珠己『ときどき意味もなくずんずん歩く』|読書旅vol.102
こちらのページで書いた通り母の手術をきっかけに生活が一変。隣でリハビリの応援をしたり(※応援するだけで、実際は何の役にも立っていない)、他愛のない会話をして退屈しのぎの相手になったりする毎日を送っています。 母と過ごす時間は穏やかそのもの。不満もストレスもさほどありません。ただし、そうは言っても「旅に出たいな~」とか、「母にかまけて働かないのはよろしくないぞ」とか、あれこれ思わなくもないです。 ましてや、日常生活もままならないくらいの大怪我を負ってしまった母の身になってこの先の未来を想像すると、流石に胸が苦しくなります。 そうした状況下でうっかりネガティヴ・モードに突入しないよう、最近は宮田珠…
【タピオカ】バンコクの有名で美味しいタピオカ店4選!私のおすすめ☆
バンコクにはショッピングモールやBTSの駅構内など、タピオカのお店がたくさんあります。今回はその中から人気でおすすめの4店を紹介します!タピオカ巡りも楽しいかも!
好評・メージョー・イーペンランナーインターナショナル祭2024関連販売中!!
メージョー大学近くの会場のチェンマイでも老舗コムローイ一斉上げ祭会場のイーペンランナーインターナショナル(コムローイ一斉上げ)祭2024混載送迎付きチケットを…
🔥隷属の歴史…..現代を生きる…..自由に生きすぎた⁉️⛳️….
2024年 5月 8日 (水)…..曇り🌥️→雨☔️予報 最高気温……20度 最低気温…..10度 残り240日 20日 🔥1日 46ヶ月 休日….今日から連休….. 1945年 8月31日…..敗戦の日🔥 まだ生まれていない….
【利権】米連邦航空局(FAA)がボーイング787を調査!検査未完了で運用機も再検査か?
米連邦航空局(FAA)が翼と胴体の結合部分が適切に固定されたかどうかを確認する検査を未完了でボーイング787を調査している。ボーイングがポンコツすぎて日本の国産旅客機開発を国と結託して邪魔しまくってたわけだ。
ナコーンナーヨックの小高い丘にあるお寺「ワット タム サーリカー」は高僧ルアンプーマンが瞑想を行ったお寺です。地図境内の様子本堂には高僧ルアンプーマンが祀られており本堂の上にはルアンプーマンが瞑想した岩穴があります。相次ぐ僧侶の怪死の謎とは1907年から1910年にこの地域で布教を行っていた高僧ルアンプーマンは瞑想を行うために村人に「ワット タム サーリカー」の岩穴までの道案内を頼みました。しかし、案内を頼まれた村人たちはルアンプーマンに相次ぐ4人の僧侶に怪死の話をし岩穴へ行くのを諦めるよう説得をしました。しかし、そのような話を聞いたルアンプーマンは村人へ「私は死を恐れていない」と言い村人の案内により「ワット タム サーリカー」で瞑想を始めました。そんな数か月が経ったある日の夜、ルアンプーマンに耐えがたい腹痛が襲いました。ルアンプーマンは薬を飲みましたが激痛は激しくなるばかり、そして村人から4人の僧侶の怪死の話を思い出し自分も5人目の死者となることを悟りました。そしてルアンプーマンは死の覚悟を決めた瞑想を始めました。瞑想の幻想の中で見たものは死を覚悟し瞑想を始めたルアンプーマンの幻想の
タイの地元メディアで報道されていた車関連の珍ニュースをご紹介します!深夜の公道でドリフト走行!ピカピカの高級ス
前回までの記事は2023年1月末の旅行の記事でしたなので今回は2月の・・・・・と言うことになるのですが実を言いますと2月に沖縄と名古屋そして3月頭にはDr様ご夫妻とイチゴ仮に共和国にもお邪魔していますしかし何をどうしたのかこれらの画像が全くないの
41 4日目夕方 ついにサイゴン駅に到着(2024年1月8日)
ベトナム統一鉄道の列車に乗り続けて35時間経過。17時25分頃、工場が見えます。いよいよホーチミン郊外の都市圏に入ってきたのかな、と思います。外は曇り空、大きな傘をさした屋台も見えました。 18時頃に暗くなります。車内放送からは、また歌が流れてきます。男性の元気な行進曲風の歌で、何度も「ホーチミン」といっています。人物のホーチミンを讃えた歌なのか、都市のホーチミンの歌なのか、ベトナム語がわかりませんので、判断はつきません。 18時28分、終着駅であるサイゴン駅に到着。本当であれば18時36分に着くのですが、10分ほど早着です。もっと長く乗っていても平気だし、名残惜しい気持ちがあったのですが、終…
シンプルにパイナップルのみのトッピング🍍今日は背中トレラットプルダウンストレートバーとマググリップシーテッドローイング片手ずつケーブルローイングインクラインアームカール腹筋今日はジムが空いていて、快適✌️そして、午後半休皮膚科に行ってアレルギーの薬をもらってこなければならずやむなく半休2時ジャストでネット予約するつもりがうっかり2分出遅れたらもう47番2時8分で午後の受付終了に。そんなに良い皮膚科なのか?薬をもらいに行くだけでちゃんとした診察してもらった事がないため実感がない皮膚科→薬局で7時過ぎてた。この、皮膚科にかかる時間をなんとかしたいなージム・会社・病院
社会構造とガバナンス、アカ語でaqkaq pu tsov dzoeq dzaq-e (àkà pu tsoʔ dzə̀ zàə)と言いますが、1つの村で5つの…
今年のゴールデンウィークは、プーケットへタイ航空を利用しました!去年のマレーシア航空で機内食をフルーツにしたらよかったのでタイ航空でも指定してみました。羽田~…
【チェンマイで暮らす】エアコンが故障! 大家さんと相談してダイキンの大型に買い換えた
タイ北部の街チェンマイでのリタイヤ生活中、住んでいる一軒家のベッドルームのエアコンがまったく冷えなくなり大家さんと相談し費用折半でダイキンの大型のものに買い換えた時の体験談など
スタッフ紹介シリーズVol.2「リンピン」ベトナム理髪店【Kawaii Barber & Mssage】小さいけれど~根性は~タイランドいち~「Kawaii のエース」
ゴールデンウィーク期間、特に4月26日~5月6日までは、本当に沢山のお客様のご来店、誠にありがとうございましたm(__)m 連日、夕方頃までに全てのご案内枠がご予約いただいてなくなってしまうという、大変忙しく大変嬉しく仕事させていただきました そしてそして、問題は当ブログ…… 忙しくて全く書けませんでした(;´・ω・) 楽しみにしていただいていた読者の皆様、すみませんでした(;´・ω・) ゴールデンウィークが終わり、店も少々落ち着いてきましたので、早速書かせていただきました! 皆様はもうお忘れかも知れませんが、前話から始まりました「スタッフ紹介シリーズ」第2弾をお届けさせて
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)