11月頃に発売開始したマックのグラコロ、高橋一生さんが歌うCMを見て食べたくなりましたが、そう思ったまま機会もなく、気づいたら終わってましたーグラコロ、最後に…
こんにちは、ハイ子です。 今日は朝から婦人科検診でした。 先週やった採血検査の結... (READ MORE)
隊長が好きな「ダンス・舞踊」を紹介するシリーズの第106回は、『七曲目は「一剣(いっけん)」』をお送りします。2018年の1月初めから週一回行っているのが、日舞(新舞踊)のお稽古です。新舞踊とは、日本舞踊の所作を基本にしながらも、振り付けに多様なアレンジを加えた舞踊のこと。古典のほか、演歌、歌謡曲、民謡といった一般的になじみのある曲に合わせて踊ることも多い舞踊のジャンルです。これまでの4年間で習った曲は、「黒田節」、「佐渡の舞扇」、「武田節」、「玄海太鼓」、「日本刀」、「風雲新選組」の六曲。昨年10月31日の発表会https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/64f7284eb32f2ae09c8014b21a02dcad終了後に、稽古を始めた七曲目が、氷川きよしさんが歌う「...ダンスPart106『七曲目は「一剣」』
昨年来、脳味噌の少なき爺が「防災対策の一つとして」色々考えて来ましたが、停電時の1つに太陽光を利用する方法が最善策でしょう~~しかし個人で出来るものなのか??…
月曜日に持って行った絵の額装が昨日出来上がっていたのですが、天気が悪かったので今日行ってきました。 ついでに豫園の灯籠見たかったので遅めの出発して3時前に福州路のお店に。 額装、ほぼ想像通りに問題なく仕上がっていました。 ただ裏の掛ける部分がちょっと問題あり。何か良い方法が...
2月4日で5ヶ月になる向日葵ですここ数日でオシッコ成功率が爆上げ中ご褒美のボーロ効果が出ていますw坊とも日夜格闘中!体重はすでに6.4kg...坊の時より1kgくらい重いんだわな向日葵成長中
中国のお年玉・紅包の赤い封筒は華やかです\(^o^)/開封市の相場はいくら??
こんばんは。 16時現在の開封市、気温7℃、湿度53%です。青空が広がる良い天気の一日でした。 昨日も今日も、夫はちょこっとだけ~と言って会社に行きました。世間はもう、春節休みに入ってるところも多いのに・・・(*^◇^*)働き過ぎには気をつけていただきたいと思います。 今日は 『紅包』について書きたいと思います。
キングダムをオススメされました。 ちなみにオススメされた私は小学校から漫画大好き+三国志大好きで中学時代新釈漢文体系を枕にしてた中国古典好きです。 中国古典好きなら好きだって!と、言われて勧められたんですよね〜。 実は前から知ってたけど、絵柄が好きじゃ無かったので読んでなかったんですよね。 しかし最近オススメされた進撃の巨人は絵柄好きじゃなかったけどドハマリしたので、絵柄で判断してはいけないと、期待をこめて読んでみました。 が、 1巻で読むのがしんどくなり、2巻で完全挫折して3巻はパラパラ読みとなり、読むのを諦めました(笑) ヤバい。何が楽しいか分からん。 もしかして、最初はつまらんけど、後で…
🐼🐼🐼 大家好! 中国語上達への道トレーナーです。 旧暦のお正月である春節が近づいてまいりました。2022年は1月31日が旧暦の大晦日で、2月1日が旧…
テレビ Vol.457 『カンブリア宮殿 ~2021年10・12月放送ピックアップ~』
隊長が観賞した「テレビ番組」を紹介するシリーズの第457回は、『カンブリア宮殿~2021年10・12月放送ピックアップ~』をお送りします。『日経スペシャルカンブリア宮殿~村上龍の経済トークライブ~』(通称:カンブリア宮殿)は、毎週木曜日の23:06~23:54にテレビ東京系列で放送されている、経済ドキュメンタリー番組です。放送開始が、2006年4月なので、15年間続いていることになります。経済番組では、異例の長寿番組です。尚、2021年4月1日に、放送時間が(木)の22:00~22:54から、現在の時間に変更となりました。この番組では、毎回異なるゲストを日本の経済界から招き、小説家の村上龍と女優・タレントの小池栄子との対談を繰り広げます。尚、「隊長のブログ」で紹介した、小池栄子さん出演作品一覧は、こちらですht...テレビVol.457『カンブリア宮殿~2021年10・12月放送ピックアップ~』
週末土曜日の散歩が定番化してきた。家人もいないし、ボケっとしていてボケてしまうよりかはいいだろうと、家人も理解もしてくれているので、大手を振って出かけられる。ということで、高田馬場にやってきた。早稲田口を出て、北西のさかえ通りを。高田馬場はミャンマータウ
経済ビジネス会議(ビジネスクラブ)会議 1/29土曜日開催 鹿児島国際大学、北京外国語大学等の協力で大学生、地元鹿児島の地場産業も発表!意見交換交流会が特徴です!
#経済ビジネスクラブ東京都日中1月29日多忙な土曜日開催。#鹿児島国際大学北京外国語大学大学院生そして#鹿児島舞台の地元関係機関等の発表会。学生そして地元関係者等~希望に満ちた発表に感動!延べ12名の方々~様々な角度から訴えた内容に勢いは#視聴の胸に響き渡る。北海道~鹿児島迄各地区協会の協力で築けた催し!若者そしてシニアの方々の生活&Bizヒントになれば!と願っています!~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~1月29日(土)14時半開始総勢10名以上の発表1■鹿児島国際大学及び北京外国語大学教授2名の挨拶康上教授、北京外大・丁教授挨拶他2■鹿児島国際大学及び北京外国語大学卒業等発表王麗北京外国語大学卒安陽工学院叶鑫宇北京外大北京日本学研究センター中日第三国市...経済ビジネス会議(ビジネスクラブ)会議1/29土曜日開催鹿児島国際大学、北京外国語大学等の協力で大学生、地元鹿児島の地場産業も発表!意見交換交流会が特徴です!
爺の修理魂に火が付いたのか?やる気が出て来たもので、ジャンク箱のスマホを取り出し分解です。 先ずは背面のカバーを外します。そして破損した液晶をホットガンにて周…
大変なことになりました。格闘技オタクで、男尊女卑に凝り固まっている漢(オトコ)の中の漢と言われたワタシがです。な、なんと。女性化していることが判明しました。おっぱいの先っぽが、軽く疼く(うずく)のです。色々調べた結果、どうやら「女性化乳房症」という病気らしい、と判明しました。症状としては、おっぱいの先っぽがむず痛いというだけで、膨らんではいないし、形状にも変化はありません。なんでも、降圧剤を使用しているとその副作用で出ることがあるとか。ワタシは、血圧が高く、そのため大動脈血瘤破裂で手術に至ったのですが、術後のケアとして、降圧剤を服用しています。確かに、服用しないときは痛みは無いですね。放置していれば治るそうですが、これを口実に女性風呂に入れないかな。それとも、これを契機にして、オカマいや、LGBTの仲間入りをす...断捨離するヨその33
中米・洪都拉斯(ホンジェラス)のカストロ新大統領の就任式に台湾の頼清徳副総統が出席した。この就任式にはハリス米副大統領も出席しており、その際に頼清徳副総統…
【西武観光バス】バスコレ化1876号車かと思いきや、いつもの1879号車撮り|20220129 #西武観光バス #高速バス #路線バス #軽井沢
【2022.1.29撮影】 いつもの西武観光バス1879号車撮りです。 インコース(第一走行帯)走行してきたので、てっきり同型1876号車の方かと思ったら1879号車…
電子書籍(AmazonKindle)で読める中国古鎮の風景写真集 中国美景‐素朴で美しい中国の古い町並‐ 三国志好きが高じて、中国へ旅行するようになりました。そのうち、どこか郷愁を誘う中国の古鎮の風景に魅せられて、三国志遺跡巡りの傍ら古鎮を散策しました。もっとたくさんの場所...
kiroro『未来へ』のカバー曲を中国語で歌ってみる 【初中級編】
🐼🐼🐼 大家好! 中国語上達への道トレーナーです。 刘若英の《后来》という歌。これは中国語の歌です。この歌をご存知の方も多いのではないでしょうか。 …
先日仕事中に娘からラインで連絡があり、娘ママ、今日が留学申込みの最終日と学校から連絡が来た。書類どこ??私ええ??アホーーー!!何してるの!!娘えっ!だって書…
おすそ分けでもらった中国開封市の籠盛りフルーツを色々アレンジして食べました♪
こんばんは。 20時現在の開封市、外気温2℃ 湿度71%です。 今日は久々に太陽が出て青空が見えた一日でした。 さてさて、 1月中旬ごろ、夫がフルーツの籠盛りを持ち帰ってきました。今日は中国開封市の籠盛りフルーツがどんな感じで、どうやって食べたのかを 書いていきたいと思います。 中国開封市の籠盛りフルーツに入っていたもの オレンジはそのまま パイナップルもそのまま~ ドラゴンフルーツはサラダに メロンはゼリーに 金柑はピールに りんごと籠は? 中国開封市の籠盛りフルーツに入っていたもの 実は、フルーツ籠盛りは 夫がもらった物じゃないようです。もらった人が食べきれないからと、おすそ分けしてくれた…
【レトロ上海を楽しもう!】1930年代の上海にタイムスリップ! 上海の映画村 上海影視楽園
上海影視楽園は、日本人にはあまり馴染みはないかもしれませんが、中国の観光地等級でAAAA(4A)レベルの全国的な観光名所であり、中国の映画およびテレビ撮影拠点トップ10の1つです。上海影視楽園は、上海の東映太秦映画村とも […]
隊長が体験や観戦した「スポーツ」を紹介するシリーズの第232回は、『燃える闘魂ラストスタンド』をお送りします。記事にするのが大分遅れましたが、『燃える闘魂ラストスタンド~アントニオ猪木病床からのメッセージ~』と題する番組が、昨年11月27日の20時30分~21時59分に、NHKBSプレミアム及びBS4Kで放送されました。プロレスが好きで、猪木ファンの隊長が見逃がすわけがありません。番組では、「元気ですか!」のフレーズで知られるプロレスラー・アントニオ猪木が、未知の難病と闘っている様子に密着して放送されました。78歳の猪木は、アミロイドという物質が、全身に溜まり血液循環が悪くなる“100万人に数人”の難病に罹り、入退院を繰り返しリハビリに励んでいます。猪木が、病気になったというのは知っていましたが、ここまで衰えて...スポーツNo.232『燃える闘魂ラストスタンド』
1月23日午後5時頃、久保田先生のお宅を訪問した。毎回、先生のお宅を訪問したときに、飯でも食べていってと言われて図々しくも毎回、ご飯を頂いている。2021年の12月に頭部の大手術が終わり、退院後、深センのご自宅で療養され …
主人の誕生月ということをすっかり忘れていましたサーティワンのバースデークーポン1/31までなので、、代わりに行ってきました😝お買い物帰り、あまり時間もないし…
昨年12月だったか?楽天モバイルのSIMが使えるスマホHUAWEI nova Lite3を3台入札にて落札していた物が放置状態でした。その3台の内2台は液晶破…
兵馬俑に新発見、像から多目的複合接着剤見つかる—中国メディア
中国陝西省のメディア、陝視新聞は27日、中国初の統一国家である秦の兵馬俑(へいばよう)に関して新たな発見があったと報じた。 兵馬俑とは、古代中国の副葬品で、兵士と馬をかたどったもの。 記事によると、西北大学(陝西省西安市)の文化遺産学院は秦始皇帝陵博物院(同)と共同で、学術...
【1月28日 Xinhua News】中国陝西省(Shaanxi)西安市(Xi'an)の秦始皇帝陵博物院は24日、秦始皇帝陵外城東門遺跡の発掘調査で遺跡の規模や形状、基本構造を確定し、建造と損壊の過程を明らかにしたと発表した。 秦始皇帝陵は中国史上初めて皇帝を称した秦始皇...
人と人との出会いは非常に面白いものです。前職営業時にお知り合いとなった石田さんとの縁がきっかけで「石川県民会」を開催した。お硬い会ではなくて、ユル~イ会であれば、いいと個人的に思う。多分、広東省で初めて開催した「石川県民 …
北京市内の街風景!中国に来てみたらお分かりだと思いますが、意外とそんなに悪くないですよ!笑穴が空いているあの建物は北京商業ビルのシンボル「央視大樓」です。 …
2022年 トゥルースリーパー半額キャンペーンで悩みを解決できるのです⁉
トゥルースリーパーの半額キャンペーン本当によく目にしますね 半額なんだから欲しかったんだから 買えばいい こんな簡単な事が出来ない悩んでしまう その悩みは一体なんでしょう?どこで何に悩んでるのかを明確にすると 2022年一歩前に進める事が出来るのではないでしょうか? 毎日多くの時間眠る その時間に投資をすることは凄く意味の有る事と思います 是非悩みの解決の参考にしてみてください
『週刊実話ザ・タブー(週刊実話増刊3月11日号)』様に抗日撮影所の記事が掲載されました!
『週刊実話ザ・タブー(週刊実話増刊3月11日号)』様に抗日撮影所廃墟の葫芦套影視基地(ころとうえいしきち)の記事が掲載されました!事前に情報をろくに収集せずに行ったらこのような状態だったので、ひっくり返りそうだったが、今ではいい思い出だ。詳細はこちらも参照。
今日は珍しく私の昔話を。 特に夢もなりたい職業もなかった私、大学出たらどこかに就職できる、位の感じで入れそうな大学&学部選びました。 受かったのが被服科と生物学科、入ったのが生物学科。 しか〜し、私がちょうど大学卒業する時、就職氷河期に突入しました。 目標も何もなくだらりと...
中国開封市⇔日本間の国際郵便に遅延が発生している?+開封市に届いた年賀状の虎達(*^^*)
こんばんは。 17時現在の開封市、気温1℃ 湿度68%です。どんよりとした曇り空の一日でした。 昨日のブログにブックマークコメント、コメント、スカイプメッセージや メールなどくださった方々、お付き合いくださり ありがとうございました!似てる~ 似てないなど、色々な方の意見が聞けて 気がすみました(笑)改めて 感謝いたします(*´▽`*) さてさて、 今日は最近の開封市の郵便事情について書きたいと思います。
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)