健歩会(自動更新) (注)スマホでの閲覧は、PCモードに切替て下さい。 右記「リンク」欄の閲覧先を選択なされば、最新状態が閲覧可能です。 (「リンク」欄に家庭菜園の写真が2024.07.16に追加されました) --------------------------------...
木村拓哉さんがインスタグラムで絶賛した佳徳糕餅(ChiaTe)のパイナップルケーキ。購入方法、アクセス方法、値段、商品詳細、味のレビュー、おすすめポイントまで徹底紹介します。
鳳凰美田 ミクマリ~FLY HIGH~ 純米大吟醸生酒 720ml
いつもの酒屋で購入。結構レアなお酒だと思う。鳳凰美田 ミクマリ~FLY HIGH~ 純米大吟醸生酒 720mlネットで拾った情報、以下発酵している醪(もろみ)のフレッシュ感とガス感をそのままの姿で丁寧に瓶にラッピングした発泡性を有する新しい日本酒。先日、六本木ヒルズで開催された、サッカー元日本代表・中田英寿さん主催のお酒イベント『CRAFT SAKE WEEK 2024』にて先行リリースされ大きな反響を得たお酒です。あの『Sakenomy』...
2024.7.16 文字どおり降ったりやんだりの空模様で、スマホでアメッシュを確認しながら移動していても、雨雲は湧いたり消えたり。細かい雨だが降り出せば音もなく濃さを増す。八坂交差点で信号待ちの間に降り出したと思ったら、お店に着くまでのわずか数分でびしょぬれに。ガラガラと引き戸を開けて入ってきた濡れ鼠を、ぽかんと見つめる店主。「そんな降ってるか?」「細かいからあっという間で」まあ、それくらい食べたかったとい...
今日は孫1号の終業式参加後二人で町田商店へMAXラーメンと野菜ラーメン野菜ラーメンは野菜たっぷりギフトの株主優待でごちそうさま食後デザートとうるさいので萬栄に…
港フェスタ金沢やコマツ工場開放デーには多くのキッチンカーも来ていました。港フェスタ金沢の会場では「出張輪島朝市」も開催されていました。なので昼食は会場で食べていくことに。まずは港フェスタ金沢の会場に来ていた「ピザBUS JOCOVO」のキッチンカーへ。米粉を使った
5日間、ゆっくりと、自分と向き合う時間でした。 コロナの症状が軽いから、余裕があったのです。自分とは何?と、哲学的になった時も、あります。 はなももは5日間休みました。長期に不在とは感じていません。しかし、驚くほど動きがありました。 はなももが大好きな、外国からのAさんが移動になってて、会えませんでした。 淋しい!一緒に仕事しようね。とハイタッチしてたのよ。こんなに早く、お別れとは。いただいたバイブル、ゴージャス。はなももが持っておくものじゃないんですけど。 聴いて!と声かけてきた職員さん。 義母さんが、急に旅立たれた。エッ、しかないわ。洗濯物が干したままで、ご近所さんが見に行って下さると、倒…
健歩会(自動更新) (注)スマホでの閲覧は、PCモードに切替て下さい。 右記「リンク」欄の閲覧先を選択なされば、最新状態が閲覧可能です。 (「リンク」欄に家庭菜園の写真が2024.07.16に追加されました) --------------------------------...
タイピング もブラインドタッチができますので 文章作成に問題はないですが、 それでも 音声入力の方が入力スピードは早いのです。それゆえ 音声入力で文章作成するのが 楽になりました。 音声入力の欠点は 文節の間が半角スペース空いてしまうのがちょっと どうかなと思うのですけれど これを修正しているときりがないので このままの形式で行こうと思います。 この半角スペースは読みやすくなっていると考えたら句点がいらないので却ってよいかもです。
只今の長崎市の空は曇り。日差しも少し出て来ているので気温は30度に達しています。だいきっちゃんと散歩に出たらとても蒸し暑くてねえ。暫くすると汗が滲んで虫除けス…
先日、家族でディズニーシーに行ってきました。 朝から晩までたっぷり楽しんだ一日の様子をお届けします。 朝のスタート 早朝に家を出発し、6:59発の電車でディ…
日帰り札幌旅⑤から続いています。 新千歳空港までは快速エアポートを利用します。 帰りは座りたかったので指定席uシートを予約しました 隣は誰も来ず快適です …
2024.7.12文教の杜ながいで旧郡役所(小桜館)、長沼孝三彫塑館、丸大扇屋を見学して、白鷹町へ北上しました。途中、フラワー長井線蚕桑駅(こくわえき)でコーヒータイムを取ることにしました。今回、自宅のレギュラーコーヒーを切らしていたので、コーヒー関係の道具は持
ちょっと機会があり食べました。なかなか、、、久しぶりなんじゃないかしら。ビアードパパのパイシュークリーム 220円皮がしっかりめ。パイっていう感じではないような気はするけど。皮にちょっと塩味がありしょっぱく感じる。カスタードクリームは甘めですがまあおいしいかな。私的には皮の塩味がいらないんだなあ。(2024.7.6 食)...
昨日は孫1号のプール参観後一緒に帰宅可愛いけどお昼寝なしのお守りはキツイよね今日は超久しぶりのお一人様ゆっくりdayちょっとお洒落してTULLY'Sでまったり…
2024.7.15 飯能市に気になるお店があるという。お店というか、カフェやショップなど複合型のコミュニティスペースらしい。場所は飯能市街地から県道70号飯能下名栗線を名栗方面へ10kmほど。うちからだと飯能の街なかを通るより岩蔵温泉経由でr221原市場下成木線を行ったほうが早そうな位置である。施設の名称は「HARAICHI(ハライチ)」。ハライチは地名・飯能市原市場から。旧入間郡原市場村(1956年飯能市に編入)は鉄道敷設...
三連休最終日は映画「ルックバック」を見に行ってきました。見に行く予定はなかったのですがかなり話題になっていて、上映館も増えたりしているという話なので、見に行ってみることにしたのでした。原作も読んでないので内容はほとんど判らない状態でした。自分より上手い同
ずっとずっと行きたいと思っていた沓掛温泉「叶屋さん」に、やっと行くことができました。出発したのは7月10日水曜日。7月12日金曜日に帰宅するまでの記録です。 1日目 思ったより近かった青木村ww 午前9時半頃には、北関東自動車道の強戸SAで一休み。北関を走ると、なぜかここで休憩することが多いんだけど、今回は売店のまだ開店前でした。思ったより早く到着しそうなので、上田城跡に寄ってみることにしました。 現在地とあるところから左に向かい、東虎口櫓門に向かいます。二の丸あたりは、まだ発掘作業が行われていました。 お堀の周りには、歴代の藩主の登り端がありました。 薄緑色のボールのようなもの、たぶん松ぼっ…
ゴーヤ。雌花。 こんにちは。 明日から仕事なので、ウォーキングしました。市場で花が割り引きなので、カーネーションや、トルコキキョウ、菊など求めて気持ちは嬉しい😄 いつもお花を下さる同僚のお母様、飼い犬が旅立ちロスですが、草花の手入れがあるのは、淋しい気持ちを向ける対象があり、幸せだと思いました。 高齢者がきょういく、きょうようがあるのは大事と、言いますね。 今日、行くとこ、今日、用事があること。 家にいてこのことが、じっくりと胸にしみました。 推しブログの明日葉さんは、暑いなか、野菜を収穫。大変でしょうが喜びは、免疫力を高くするでしょうね。 ブログ応援して、いただきありがとうございます。はなも…
健歩会(自動更新) (注)スマホでの閲覧は、PCモードに切替て下さい。 右記「リンク」欄の閲覧先を選択なされば、最新状態が閲覧可能です。 (「リンク」欄に家庭菜園の写真が2024.07.16に追加されました) --------------------------------...
台湾旅行者必見!楽天カードでお得に台湾ドルをキャッシング&早期返済する方法
台湾旅行中に現地通貨が必要になった時、どのようにして効率よく台湾ドルを手に入れ、さらにその後の返済をスムーズに行うかを知っておくことは大変重要です。ここでは、楽天カードを使って台湾ドルをキャッシングする方法と、チャットサービスを利用して早期返済を行う方法について詳しく紹介します。
SNSでよく見るナイトブラ【VIAGE】と【AGARISM】比較検証してみた
VIAGE メリット 肌に優しい素材: VIAGEは肌触りの良い素材を使用しており、肌に優しい着用感が特徴。長
今日は朝からディズニーシー 振り返ってみると、この日は朝から運が良かった気がします!! 6時に起きて 家から最寄りの駅まで行くのに赤信号に一度も捕まらず、…
日帰り札幌旅④から続いています。 お寿司食べてラーメン食べて、まだ食べるのかと言われそうですが、スイーツが食べたくなりました 札幌駅に戻って来て、ステラプレイ…
2024.7.12旧 長井小学校 第一校舎での寺社模型展を見、校舎内部を見学した後、道の駅 川のみなと長井に戻りました。駐車場で、遅山仙人が長井に博物館のようなものがあるはずだと言い出しました。早速、スマホで検索すると文教の杜ながいという施設のようだったので行ってみ
ハピネットさんから選択した トヨタRAV4アドベンチャーが届きました(箱入りを撮影すると私が写る)毎年6歳以上対象のこのシリーズのおもちゃを頂いているので孫2…
港フェスタ金沢を見た後はコマツ工場開放デー金沢2024へ行ってきました。港フェスタ金沢の会場からシャトルバスが出ているので、バスに乗って会場へ向かいます。15分程で会場に着くと、ステージでは警察音楽隊の演奏が行われていました。毎年一番人気なのは、ホイールローダ
大江戸温泉物語 ながやま 大浴場【サウナあり('ω')日帰り入浴大人1020円】
石川県加賀市片山津町にある「大江戸温泉物語 ながやま」に宿泊。大浴場をレポートします。
台湾では、緊急事態に対する危機意識を高めるために、毎年防空演習が実施されています。今年の防空演習「萬安47号」の日程と、旅行者向けの情報をQ&A形式でお伝えします。
曇り。時々、土砂降りの雨。 午前3時頃、ロンドンに語学留学している、Tさんからラインが来たの。 あちらは、お昼を食べてるとのこと。 はなももが日本の時間をラインしたら、ごめんなさい。と。 レッスン体力がついていかない。とバテ気味メール。 夢、叶えたんだもの。頑張らないで楽しんでね。と返信。 3時頃、はなももラジオ深夜便聴いてたの。永六輔さんが作詞された歌の特集。 上を向いて歩こう、こんにちは赤ちゃん。 など、物凄い数のヒット曲。 才能の塊。 最後までは聴かないで、眠ってました。 昼前、お米屋さんに行って、お米少なかったわ。 奥さんが、ハガキ見てみるわね。と奥に入られて、かき氷のハガキよ。と一枚…
只今の長崎市は曇り。いつ雨が降ってもおかしくない雲が広がっていますけど、それでも何となく・・・今日は降らない気がします。こんなどんよりした日になりましたがー今…
日帰り札幌旅③から続いています。 寿司ランチしましたが、大食いなんでまだまだ食べれます やっぱラーメンも食べたいということで、すごく迷いましたがお気に入りの「…
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)