下北山村も暑いですよ。昼間は一緒、外に出たくないくらい、じりじりとした暑さです。空気がきれいだからマジに焼ける感じ。都会から来た人が言ってました。青い空から落ちてくる太陽光が、怖いって。だから山は涼しいだろうなと思って期待して下さっても・・・でも、朝夕は涼しい。これは自信を持って言えます。のうぜんかつら。青空バックに美しいでしょ。池峰桜池の蓮いくつか花をつって飾っています。ベルフラワーとラベンダーです。ラベンダーは下の方に、それ以外の花は鹿の高さより上に。鹿はラベンダーが嫌いだから近寄りません、だから上の花も守られています。今日も昼間のんびりっと鹿が家の前の道を歩いていました。でもあまりの暑さに参ったのかすぐ林の中に逃げました。そんな風に家の周りには動物たちが思いのまま。そこの合間をくぐって作品を作ってい...暑い
今年の4月から小学生の子どもたちと放課後一緒に過ごしている。といっても週一だし、高低学年分かれて週一だから頻度としては僅か。でも、少しでも子どもたちと過ごしたかったのです。学校から帰ったら一人、町の学校みたいに友達と声かけあって遊ぶことができないくらい同じ地区には遊ぶ友達がいないのが、へき地の子どもたちなのです。私が勤めていた10数年前には、へき地でも子どもたちの行き来はありましたし、近くに住んでいる友達もいました。親に送ってもらったり、自転車で集まったり、今よりもっとアクティブでした。下校バスももっと多くありました。そこで、学校以外でも友達と遊べる機会を・・・ボードゲームを中心にという計画を立てていました。でもそれもコロナで沈没…教育委員会の声掛けで、毎週水曜日高学年低学年に分けて集まることにしました。...川は気持ちいい
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)