シェムリアップで過ごす一日です。一昨日のKLOOKのツアーと昨日のバイク旅でシェムリアップのメインどころのスポットは粗方訪れることができました。そして、明日はバンコクへ戻る日。この日の早朝、「アンコールワットの日の出」も鑑賞出来て、あとはノ
🤗Hello, I'm Irukapapa. I went on a tour of Kyoto and Nara to see the beautiful au...
昨日は、海外パートナー幹部の皆様とのお客様巡りの後、サクッと観光ってことで、チームラボプラネッツ♪ まずは、靴・靴下を脱 ...
レビュー:ザ・スクエアホテル横浜みなとみらい(神奈川県横浜市)
子連れでの観光にも便利なホテル この記事では、子連れ旅行という観点からザ・スクエアホテル横浜みなとみらいのレビューをしていきます。(特に記載のない場合、2024年1月時点の情報になります。) 子連れでの観光にも便利なホテル 基本情報 良い点 良くない点 個人的評価 ベストシーズン 関連する旅行記
イギリス2日目〜ハリポタ撮影地、Seven Sistersへ
夕方から家族全員寝落ちしてしまった1日目の続きです。 2日目はロンドンから南の海岸の観光スポット、Seven Sistersに行くことにしていました。前日夕食を取らずに寝てしまったので、まずは近所のカフェで腹ごしらえ。行ったのはこちら。 ozonecoffee.co.uk オゾンコーヒー。外観も内装もおしゃれで、いい感じの活気があるカフェでした 朝から重め?がっつり食らいましたw 昔はイギリスといえば紅茶のイメージだったけど、コーヒー美味しかった 朝は小雨が降っていて肌寒かったのが、Seven Sistersへ向け出発する頃には晴れてきました。Seven Sistersはいくつか見所があるよう…
Shimizu stage and autumn leaves illuminated from Okunoin 🤗Hello, I'm Irukapapa. I...
✈️Stars in southern hemisphere✨南十字星を探そう✈️
南十字星を探そう南半球では北半球から見えない星座があります。空気が澄んだオーストラリアでは天の川をはっきり観察することができるのです。南半球では、天の南極を中…
今週のお題「大移動」 昨年夏、約1ヶ月かけてヨーロッパを周遊しました。 中でもイギリスとアイスランドは夫が運転するレンタカーで景勝地をめぐり、何キロくらいドライブしたのだろう?と気になっていました。 今週のお題を受けてルートを確認したところ。 アイスランド🇮🇸:4日間で、1,050km超 イギリス🇬🇧:5日間で、700km フィンランド🇫🇮:120km 合わせて約2,000km、走っていた! わー。 夫よ、しみじみほんとに、ありがとう。 距離が長いから、途中でたびたび交代する前提だったのですが、右車線を運転したことがほぼない私。左車線のイギリスも、ラウンダバウトなど独特の交通ルールに自信なし。…
到着、帰国のタイミング合わせて5日間ロンドン周辺にいました ロンドンには早朝5時半ごろに到着しました。 行きの飛行機で映画やゲームを満喫しすぎてほぼ寝ていない小学生二人、その横でやはりほとんど寝られなかった親。ホテルのチェックイン時間の15時までどう過ごすかが問題でした。 博物館や美術館は見ながら立ったまま寝てしまいそうだったので、観光バスであちこちに行って時間稼ぎをすることに。 空港からPaddington駅まではElizabeth Lineで30分ほど。パディントンのカフェで朝ごはんを済ませた後、大きなスーツケース2個の荷物を預けて、ロンドン観光スタートです! 事前に購入しておいたCity…
Stone statue of Ishigo standing in front of Ishigo Memorial Hall 💕Hello, I'm Iruk...
【2023.5】カレルメンゴの砦の隣の公園で遊ぶ(小2&小6:子連れクロアチア+5か国周遊旅 ♯48)
たまにはパパが主役です【トロギール:カメルレンゴの砦にて】 【これまでの旅程】1日目:昨晩夜に東北地方を出発、シンガポール半日観光の後、空港の椅子で1泊。 2日目:朝5時半の飛行...
チャレンジ! この週末から1週間のバカンス。 Ninaの通う中学の先生もお休みする方が多いらしく、プロフェッサーがいなくて空き時間ばかりと嘆く娘。 中学教師の友人も、育児休暇と組み合わせてちょっと早めにバカンスをとって家族とタヒチへ旅行中。 不在の間、車を自由に使っていいとのことなので、有り難く、毎日のようにお出かけ。 Ninaを学校へ送った後は、ミカと一緒に島巡り。 オフロードを延々と…。平らなように見えて、体も頭もシェイクシェイク。😵💫🥴友人の4WDはサスペンションがないので、これでもか!というくらい揺れるのです。 長い時間揺られてクタクタのミカ。レモンの木があったの早速、収穫。果物の木…
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)