28日 カニ鍋 野菜たっぷりでカニ鍋をした。〆におじやを作ったが、体が温まって美味しさ格別だった。29日 とんかつ・温野菜添え、金時豆、サラダ、煮奴、鮭アラの粕汁 揚げたとんかつで、カツ丼をするつもりだったが、献立変更でとんかつメインにした。30日 里芋と厚揚げの煮物、鮭の南蛮漬け、モズク酢、金時豆、ホタテご飯、味噌汁 ホタテが美味しかったので、キノコ類との炊き込みご...
お越しいただきましてありがとうございます😊今日から旧正月ですひまわりさんは映画好き🎬しかしながらあんなに喜んで見ていた映画がまたまたとんとご無沙汰見られな…
西大路七条に忽然とあらわれたテイクアウト専門の洋菓子屋さん。 なんでも開店当初から行列が絶えないようで、 今回もちゃっかり職場仲間のいただきもののおすそ分けをもらっちゃいました。 「KIMURA」 いただいたのは「チーズケーキ」 シュークリームも興味津津でしたが、それは次回自分で店に行ってみることにします。 奇をてらったところもなく、とても素朴な「チーズケーキ」 お味の方は、やっぱり行列するだけのことはある! チーズは濃厚で甘すぎず、土台のボトム生地のしっとり加減がたまらなく自分好みでした〜 ☆☆☆☆☆ 星5つです。。。 「KIMURA」さんのアクセス www.kimura-kyoto.com
ちらほらと梅が咲きだしていますね。 一月往ぬる二月逃げる三月去る の諺がありますが 本当にあっ~という間に 1月が終わってしまいました。 私の仕事は 2月いっぱいまでが忙しく 3月から5月まではわりと暇 ε-(´・`) フー 仕事は段取り八分・仕事二分なんていうけれど 慣れ...
横浜近辺だと株がひ弱で、挿し芽をしても発根がか細いから、二年目に芽ぶかどうかは、かなりギャンブルに近いな ー ウマノスズクサ(鉢植え替え)
それなりに成長したが、、、 ウマノスズクサの挿し芽で、発根がどの程度なのか、掘り起こしてみました。 もちろん、今春の成長に期待しているので、用土を入替える必要もありました。 冬枯れの時期に軽く水遣りはしてきましたが、鹿沼土の表面がカサカサなんだ。 液肥も差してきました...
【キハ189系】播但連絡特急「はまかぜ4号」に乗る(八鹿~大阪)
特急「はまかぜ」が全車指定席になったときは驚きました。まさか、ローカル区間を走るあの列車が・・・と。今回乗車する特急「はまかぜ」は、播但線を経由する唯一の特急として、大阪~浜坂・香住・鳥取の間をそれぞれ1往復しています。使用されているキハ189系がパワフルな走りを見せてくれるというので、期待しつつ乗車地の八鹿駅に向かいました。そうです。始発駅の大阪駅でもなければ、真逆の鳥取・浜坂・香住でもありません。山...
いまさらながら… 生ジョッキ缶。そして、巾着シャウエッセン。
コピー通りの楽しさ?! 「まるで生ジョッキのうまさ」ってキャッチ。 まんまですな。 ようやく、ようやく、買ってきました。 出たとき、ぜんぜん買えませんでしたよね。 思てます? アサヒ生「ジョッキ缶」 さっそく冷やして、開けてみました。 シルキーな泡。 なかなかですね。 お腹にやさ...
信貴山~高尾山(かしわら水仙郷) 奈良・大阪山越えハイキング
2022年01月30日(日) 🔷大阪柏原市の「かしわら水仙郷」の水仙が見頃との情報。 登りなれた信貴山なので、この際王寺駅から向こうの大阪側までてくてく、JR柏原から戻ろうと計画。...
とら年ですから虎の話書こう。 主人公の李徴が虎になる、中島敦の『山月記』は、高校の授業で読んでから、今も何年かに一度は読み返すほどのお気に入りの小説だ。 ■山月記■ 李徴は非常に優秀な人物で、本人にも
2021年9月13日(月)北海道出張初日、函館での業務を終え、次の目的地へ移動せんと函館駅に至り、特急乗車前に一服せんとしたが駅構内の喫煙所は武漢コロナで閉鎖されていた。考えた末、改札に戻って乗車前に一服したい旨を告げると親切な函館駅の若い駅員氏は改札から出してくれ、喫煙所のありかまで教えてくれた。お礼を言って16時25分、函館駅をいったん離れ教えられた喫煙所へ向かった。巨大な提灯に、これでもかとデカデカと書かれた誠の文字がひときわ目立つ施設の敷地内に喫煙所はある。施設の名は函館駅前横丁という。喫煙所は函館駅前横丁の看板下あたり、屋外にあった。電子タバコを3本吸いだめしてオープンスペースを見たがガラガラだった。この後再び函館駅に入場したので以下次号にほんブログ村にほんブログ村函館駅前横丁
このページでは車中泊お勧めグッツやアイテムご紹介できればと思います。 すでにご存知の方や使われてる方も多いとは思いますが,今回ダイソーさんの500円グッツで車…
天袋に行きたいうみちゃん。でもあおが居るから入れないのです。 「カメラ目線なんてしてないで、場所あけてくれないかしら」 うみのことは眼中にないあおくん。 スマホ向けられているとポーズ決めちゃうんだよねw このあと襖をもっと開けてあげたので、うみも入れました^^ ***** おやつのちゅ〜るをあげたとき、失敗して顔に付けちゃった(笑) 全く気にしてないあおくんです。 「もっとちょうだいにゃ!」 指に付いたちゅ〜るをベロベロなめる。 お顔にたっぷり付いてるんだけどね^^; ペロリンとしたけど、顔に付いたちゅ〜るには届きません。 もちろん顔に付いたのは指で取って、舐めさせてあげましたよー。 そのあとは顔をウエットティッシュで拭き拭きです(笑) うみは、おとーちゃんから袋に入った..
何と今年ももう一ヶ月が過ぎてしまいました。もう2月です。ついこの間新年を迎えたと思っていたのに。また我が家の小さな鏡餅はそのままです。 雪深くて寒い2月ですが、実は嫌いではありません。仕事の関係上「閑散期」というか、ちょっとゆとりを持てるのです。でも、2月は短いのであっという間に過ぎていくのでしょうね。 年齢とともに、月日の経つのが早くなっているなあ、と感じます。子供の頃は一年間がすごく長かったと思いませんか?それが中学・高校・大学と過ぎて社会人になってから、だんだん早く時間が過ぎるようになっていったように思います。社会人になると、ロクでもないことが多くて、こんな日々、早く過ぎてしまえばいいの…
どうもどうも。 今回から久しぶりの地元ネタとなります。記事を遡ってみると10月に投稿した以下の記事以来の地元系の記事になりそうです(汗) konsome-115.hatenablog.com 奇しくもその時に登場したDEC700に関する話題です。今回は広島地区に試運転に来たDEC700を記録したものになります。 ちなみに撮影に行ったのは9月28日で東京から帰ってきて2週間以上の間隔を開けて撮影に行っております。 というわけで広島駅にやってきました。 着くと可部線の乗り場にカープラッピング列車が。まともに記録したのはこれが初めてだった気がします。 可部線が出発するとDEC700の登場です。広島駅…
余計な一言 国民・マスコミ・政治家・官僚の皆さんへ 改革・教育・コロナ他について
国民の皆さんに聞いてほしいことがあります 私は、正義の味方ブル気は全くありません。私の発した意見で、世の中を変えようとする気もありません。私がここに掲載する内…
お嫁ちゃんが退院する時に息子と一緒に会いに行こうと思っていますその時にはお嫁ちゃんへ頑張ったね!のご褒美というかお礼というか記念になるプレゼントを持っていきた…
最近、肌荒れに悩まされている。 しばらく徹夜続きだったからかなぁ… 毎朝のように白ニキビができていてショック。 おっさんだからニキビじゃなくて吹出物っていうのかな(笑) 食事は妻がバランスの良い料理を作ってくれているし、 仕事のストレスも他で発散しているつもりだから 原因は睡眠不足なのかな…?と勝手に思ってる。 ショートスリーパーでもなんでもないけど、 数年前までは、夜中の2時ぐらいに寝て、明け方5時には起床して 出社の準備をする。 それが当たり前だったし、身体も持ったんだけどな… 今は子供を寝かしつけながら自分も寝落ちしちゃうケースが増えた。 俺も年取ったよなぁ… 本来は仕事をプライベートに…
〈御朱印めぐり〉川越八幡宮(埼玉県)~花手水が有名 厄も悩みもスッキリ~
御朱印めぐり第8弾は埼玉県の川越八幡宮をご紹介します。 ▽この記事の目次▽ 御朱印のご紹介 どんな神社? 川越八幡宮の見どころはたくさん 花手水が有名です 独特な厄除け方法 縁結びのご神木 ぐちを聞いてくださいます 目の神様もいらっしゃいます その他の見どころ 公共交通機関での行き方 おすすめ季節 おすすめ周辺観光 さいごに 御朱印のご紹介 埼玉県川越市にある川越八幡宮(かわごえはちまんぐう)の御朱印です。 鳩の絵が描かれているのがわかりますか? 鳩は川越八幡宮のご神鳥なんです。 この鳩の絵柄は月によって絵柄が変わります。私は8月に行ったので「葉月」の鳩で「和」と書かれていますね。鳩って感じで…
意外と知らないお肉の話(牛肉編) 結局小間切れってどこの肉?
ステーキや焼肉、うす切りなんかに比べて安価で買いやすい小間切れ・・・でもどんなお肉を使っているか意外と知られていません。 もちろんステーキや焼肉にできるお肉をわざわざ小間切れにしてしまってはお店の利益がでませんので、なんとなく安いお肉を小間切れにしているのはわかりますよね。 それでは小間切れに使われる代表的な部位を紹介していきましょう。 ネック 名前の通り首のお肉です。見た目の通り、肉繊維が粗く、基本的には硬いお肉です。なので小間切れに使われる事が多いお肉です。煮込み料理に向いています。 チマキ もも部位、外ももについている部位で赤身のお肉です。分割すると下の写真のようになり、細い方を千本すじ…
フィンランドデザイン展のおみやげタンペレ市立歴史博物館像「紙人形」可愛い♡💗madameHCloset のBlog…こちら💗...
海外旅行解禁後の欧州旅候補! (ギリシャ-サントリーニ島後編)!
今週も始まりましたね!本日はサントリーニ島エリアのご当地料理、レストランとカフェとスイーツ店を自分なりに紹介! 最初はご当地グルメ、レストラン編!グルメ、レス…
ガソリンや灯油の高騰も異常(先日の灯油は2万で足らなかった・汗)が、明日2/1から食料品も次々と値上げするようだ。パスタ、バスタソース、竹輪や蒲鉾などの練...
奈良井宿の「昼」と「夜」を撮影する 【日本一周No.77/長野県⑩】
どうもこんにちは!クレヨンぶろぐです🚐💨 今回ご紹介するのは、古き街並みが残る宿場町『奈良井宿』です。 その街並みは、江戸時代にタイムスリップしたかのような雰囲気を味わ
6時前起床。 肉体疲労ヤバし。 昨夜突然ガスの火が弱くなったガスコンロ。 明日にはちゃんと点くだろうとか 訳の分からん考えをして(現実逃避)寝ました。 でもね 翌日にはちゃーんと点いたよなんて馬鹿げた話にはならんくて(^o^;) これはやっぱり年末からおサボリして来たツケが...
こんばんは今回の記事もご覧下さりありがとうございますお休みの日は副菜の作り置きをつくりました今日はにんじんとベーコン三つ葉のきんぴらこんにゃくとおかかの炒めも…
某Ⅽ薬局静岡〇〇店の改装応援で静岡まで。朝5時代の高速道路は暗いけど、ガラガラで気持良く走れます。逆算してみたらインター降りた頃10万キロになるハズ。減速車線で到達してしまいました(>_...
【東京・サ活】荻窪なごみの湯でサウナ・岩盤浴を満喫!混雑状況は?
ジョー こんにちは!ジョー(@chiropiyo0331)です。 今回ご紹介するのは、東京の荻窪駅から徒歩数分圏内にある天然温泉「なごみの湯」 駅近の好立地でありながらも、西多摩郡日の出町にあるつるつ
もらったルアーで釣りたい【海サクラ】#3ジグミノーが一番好きですが、たまにミノーで釣りたいですね。4:16~2022年5月30日まで取りに来られない場合、私…
オランダにて情報収集及び、手頃な短期滞在物件をFacebook上で探している過程で、振り込め詐欺疑惑の経験をしたので注意喚起の気持ちも込めて共有します。
京王プラザホテル 新宿「15時レイトチェックアウト!15000(行こう)円定額セールプラン」
京王プラぜホテルに泊まりました。彼女と2人でスタンダード・ツイン(禁煙)の部屋です。 ベッドサイズは110cm×203cmです。何の不便もないサイズでした。 とてもいい宿泊になりました。彼女と一緒にチェックインしたので写真はあまりありません
なんということだ……。2022年も1か月がもう終わってしまうのである!おかしい、おせち料理に舌鼓を打ち、日本酒を堪能したのはついこの間のことではないか。簿記の学習は思うように知識が定着していないし、ほかに何か成果と言えるようなことはあったか……? と、ここで思い出した。「スタン…
お花トッピングのパウンドケーキ ジェイアール京都伊勢丹では、2月14日まで #サロンデュショコラ2022 開催中。 今回も私が独断と偏見で選んだジェイアール伊勢丹 #サロショ の可愛いシリーズ♡笑 100エーカーの森さんのスイーツ。 100エーカーの森なんてくまのプーさんのイメ
『東京藝大 仏さま研究室』樹原アンミツ(映画監督 三原光尋・ライター 安倍晶子による合作ペンネーム)
立ち読みをして、面白そうな内容であったので読んでみることに…。
こんばんは、いもみ🍠です。 本日は茨城県古河市にある『鶴峯八幡宮』のご紹介をしたいと思います✨ 読みは「つるがみね」で「つるみね」ではないので注意が必要です。 源頼朝によって創建された800年以上の歴史を持つ神社です。 この後ご紹介する力強い墨の字が特徴の御朱印も有名です!↓場所はこちらです↓ 駐車場は、神社の隣に1ヶ所と向かい側に1ヶ所ありました。 私たちは、神社の隣の駐車場を利用させてもらいました。 各10台ほど停められると思います👍この他にも駐車場がある、と聞きました。 ちなみにお手洗いは境内にありました。 ~創建~ ⇒1181年(養和元年)、源頼朝により創建されました。 ↓境内に詳しく…
こないだ「マツコの知らない世界」で、汁なし袋麺の特集をやってから、スーパーに行くとこの手の商品が気になりだした。確かに、各社から袋ラーメンは数多く出しているが、今回はマルちゃんの「旨辛汁なし担々麺」にしてみました。元々担々麺、好きだし。生麺タイプで、2食入りです。液体スープ付きですが、ひき肉などは別途お好みで用意しましょう。せっかくなので、豚挽き肉も同時に購入しました。麺は4分30秒湯がきお湯切りをすれば出来上がり。ひき肉は別途炒めて、付属の液体スープを入れたら出来上がり。最後に合体します。パッケージに書いてある通り、山椒が効いておりピリ辛です。麺は、もちもち感があり、ピリ辛ひき肉と相まって美味い担々麺でした。袋麺は、カップ麺と比べると手間がかかりますが、出来上がりのクオリティとしては別格なほど美味しくなります...袋汁なし担々麺「旨辛汁なし担々麺(まぜらー)」マルちゃん
三回目のワクチンの予約完了です。 副反応ドキドキ。 Uber Eats、マイプロテイン、楽天リーベイツの紹介コードはこちら スイーツ親方の店 第62代…
自在荘 日帰り入浴時間 14300〜 19:00日帰り入浴料金 700円 (おもて那須手形使用で500円)露天風呂 ありお風呂の数 内湯露天(男1・女1) タオル 300円(ロゴなし) 源泉 山楽1〜15号泉 泉質 単純温泉 温度 62.1度 pH 7.10 成分総計 859mg 新那須温泉は那須湯本温泉よりも麓の高原地帯に地帯にあるホテルや旅館の総称で、一口に新那須温泉と言っても泉質は様々。 多くは大丸温泉の源泉を引いていますが、無色透明から湯本温泉に近い白濁した硫黄泉などホテルや旅館毎に特徴があります。 那須の高原地帯にありますので、旅館よりも大型のリゾートホテルが多い地区です。 自在荘は…
上野動物園で50分も並んだ挙げ句、シャンシャンの後ろ姿しか撮影できなかった後は観たかった動物たちのところへ「表敬訪問」(笑)。パンダ舎のすぐ前にいるのが象...
(山形県)【フェアウェイ ペットメモリアルパーク】で愛犬のお墓参り。
2021年11月11日 約2年ぶりの 山形 帰省。家族旅行から実家に戻り 実家に1泊してこの日は東京に帰る日です。 帰路につく前に 父と父方の祖父母の…
ハウス・オブ・グッチ-House of Gucci-(2021年・米)
作品紹介 巨匠リドリー・スコット監督が、ファッションブランド「GUCCI(グッチ)」の創業者一族の崩壊を描いたサスペンス
アウトドア好きにはこのリュック|THE NORTH FACE ビッグショット
アウトドア好きにはこのリュック(バックパック)|THE NORTH FACE ビッグショットクラシック 読者 […]
奄美大島のKさんが上京された際に、黒糖をお土産にくれました💓 奄美大島、喜界島、徳之島という、3つの島で採れた黒糖です。 土壌が違うので、味が違う! 当たり前のことかもしれませんが、植物の不思議な力を感じます。 徳之島の「もっちり黒糖」は、なんと黒糖にマシュマロ!を加えたもの。 食感がもっちりとしていて、黒糖よりさらにお菓子な感じです。 いいアイデア💡💕 近くにあっても、「島」であることで、異なった自然環境が維持され、このような多様性が生まれるんですね〜 味くらべが楽しみです😊
この日は五反田へ(お仕事)。五反田と聞いた時から、密かに狙っていたのは、うどんの名店「おにやんま 五反田本店」さんだ。あまり身の入らない仕事が終わったのは...
【2021.12.12】さて、特典で朝食がついていたのでいただきます!朝食はレストランで。朝からローストビーフがあったのはよかったかな!あと窓際だったので眺めもよし。
Xiaomi Mi 11 Lite(5G)のレビュー【皆にオススメ】
多くのガジェットブロガー、YouTuberがレビューしてきた端末を今更ながらレビューする記事です。 僕としては、2022年上期のミドルレンジスマホとしても問題ない性能を持っていると感じましたので、紹介
突発!はじめての神戸で美味しいもの満喫旅(2021年神戸 #1)
2021年12月、私は伊丹行きの航空券の予約をとっていました。本当はフィギュアスケートの国際試合のチケットを観る予定だったのですが、試合がキャンセルとなってしまい、かつ、飛行機は払い戻しできない状況だったので、以前から機会を探っていた神戸に行ってこよう、と行き先変更することに。 土日の1泊2日、往路の新幹線はキャンセルがきいたので、行き先を新神戸に変更しました。 新幹線のテレワーク専用車両「S WORK車両」 生田神社真横、アクセス抜群のホテルモントレ 中華街と神戸港散策 弾丸旅行でもしっかり食を満喫 新幹線のテレワーク専用車両「S WORK車両」 東京駅からのぞみに乗車。この年、新たにS-W…
今回のあらすじルーマニアで最も美しい城・ペレシュ城を訪れたAJついでにシナイヤ近郊のブシュテニに寄り道をするブシュテニ 観光!ルーマニアを観光するならブカレスト→ブラショフの移動がだいたい必須になってくると思うんですけど、その途中にあるのが
小さい作品なので時間はかからないのですが小さいだけに細かいです。自由なステッチのようで、意外にバランスがむづかしいのでは?ダーニングステッチは初めてです。面白いアイデアですね。周りをステッチするなんて。初めてのステッチ
さて2022年初の予定記事です。 もう旧暦でも新春ですし、早いモノですね。 企画等の予定 例の動画ですが、2月4日(金)に公開します。 一応は完成したのですが、微調整や見直し等もあるので、しばし日を置くことにしました。ご了承ください。 ikezu-no-pawapuro.hatenablog.jp 下旬に「作り終える」と言っているので、嘘はついていない。 これぞ有言実行! 更新予定 減らします。 以上。 最後に パワプロ2022発売まで、こんなノリなんでよろしく。
数年前から、毎年行っている東京ドームのテーブルウエアフェスティバルに今年も行ってきました。去年は中止となってしまったので、今年開催は嬉しい♪まず目を引くの...
コインチェックからバイナンスへ送金する方法【安く送金するコツも紹介】
コインチェックからバイナンスへ送金する方法を知りたい。失敗しないか不安。とお考えではないでしょうか。今回はそんな方に向けて、Coincheck(コインチェック)からBinance(バイナンス)への送金方法を初心者の方にも分かりやすく解説します。(スマホアプリ&PC両方)また、記事後半では、安く送金するコツや、注意点についても記載しますので是非ご覧ください。
最高の釣り動画が出来た【海サクラ】#2YouTube歴半月ですが、丹精を込めて動画作りました!3年ぶりに良型サクラマスを獲る事が出来ました。お時間のない方は …
釣り人 海中転落 せたな町【ニュース】2022年1月18日ライフジャケット着用しましょう!youtu.be自分の地元もかなりアクの強い方言ですが、さらに、さら…
[お遍路][アンケート]どのルートがオススメ?(愛媛県)その2
お遍路で複数ルートがある場合、みなさんのおすすめはどうなんでしょう?今回は愛媛県その2を作りました。
レモン塩麹 お友達の発酵スペシャリスト、よーこちゃんが紹介していた、「レモン塩麹」を仕込みました。😊 あとは待つだけ♪ Read More
#セマウル食堂 #7分豚キムチチゲ ✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・...
この投稿をInstagramで見る sayaka.(@sayakazu._.room)がシェアした投稿
これは...さすがにちょっと人としてギリギリなのでは??と 心配になるような行動をとりだしました。、、、、、、、、、、私が!・・・・・・・・・・・・・えーーっ…
高槻市のマスコットキャラクター はにたん 埴輪の武士が可愛くデザインされてて大人気。 着ぐるみも可愛いです 消しゴムハンコ作りました [画像]
アスクル (2678) からLOHACOの割引クーポンが届きました。100株×2名義分 LOHACO はよく利用するので楽しみです。明日(2/1)になったらさっそく使おうと思います
コミミズク こんにちは。 今回もコミミズクの撮影に行って来ましたので記録していきます。 これからの更新頻度はかなり下がると思われますが、止めることはなく継続していくつもりなのでよろしくお願いします。 ノスリ 今回は昼の撮影ではなく早朝に行ってきました。早朝と言いいましたも、7時30分過ぎなのでそんなに早くはありませんが。 アオバズクの時は暗い時間から撮影開始でしたが、コミミズクの撮影は完全に明るくなってからとなりました。 コミミズク 早朝の飛翔は7時30分過ぎくらいからと事前に現地の方に教えていただいています。 移動距離は長いですが、起床時間はアオバズクの時に比べたら遅いのでハードルは下がりま…
さて、鎌倉武士・畠山重忠ゆかり、恋ヶ窪伝説の地をゆらりとしたのち、JR中央線を南側へ跨ぎ越して、東山道武蔵路の遺構を訪ねる…と申しましたですが、実は姿見の池緑…
シンガポール出張時の食事記録フードコード編です。今回は、エコノミーランチを販売しているVEGETARIANですVEGETARIANエコノミーランチエコノミーランチは惣菜が並んでいるのでそこから好きなものを選んで作るワンプレートランチです。安くていいんですよね。このお店でチョイス!完成形がこちら...
現状、母親がまともに出来る家事は、せいぜい自分の使った食器をなんとか洗える程度のものです。料理も掃除も部分的にしか出来ません。ただ、ボケ的なものはないし、病気になる前には家事をきちんとやっていた人なので、頭の片隅では「自分は出来るのに、、」と思ってるフシ
九州汽車見物14ー6 【 遅れて来た 臨時急行しろやま52号 】
今から半世紀前 九州の蒸気機関車を見物に行った高校生の記録です。記憶間違いや勘違い、思い込みなどの老害により画像や列車などの記載に多々誤りがあると思いますがどがどうぞ寛容のうえご笑覧ください。8/12 夜行列車の中で「臨時の急行は蒸機が牽っぱっているがたまにDD51の時もある。」と聞いたので仕上げの一本に期待しましたがなかなか来ません。先に行った227レを追いかけるようにやってくるはずの8205レ臨急が来ま...
2010年最初の100名城は掛川城です。大手門駐車場の案内板を見つけ、その通りに行きます。前の車も掛川城に行く感じがしたので、ついて行きました。しかし、そこは大型駐車場で、普通車は手前から入らないといけなかったようです。前の車と一緒にUターンして、普通車駐車場に止めました。晴女さんは、100名城スタンプ帳を準備します。雨男さんは印刷して来た掛川城周辺マップを出します。そのマップには、見たい場所を丸印まで付けています。準備万端です。最初に三光稲荷と仁藤の大獅子保存小屋を見ました。雨男さんマップのルートは、晴女さんの体力を考え、効率的に見る順番まで記されています。次は太田家家臣のお墓です。しかし看板もなく、地図も曖昧なので迷ってしまいます。「これはマズイ」と思った雨男さんは、先を見に行きました。結局、見つけられませ...龍華院にいきました(静岡県掛川市)
こんにちは まさです 最近の株価急落をどう感じているでしょうか 私は、買い場が訪れたと感じていて、いつ出動しようかと考えています 特に米国株は利上げが前倒しとなって、下落基調から後半企業業績状況により、上げ始めると考えているので、期待しています 最近の昼食を紹介します 初めに行きつけの浜田山 やぶ 久しぶりにもり蕎麦650円を大盛150円で頂きました 相変わらず大盛は2倍近い量です 細身のそばでのど越しよくペロリ完食できました 続いて東魁楼 ここの海老入りそば(税込1,045円)は絶品です 透き通るスープがとても美味しくて好きです 続いてコメダ珈琲のランチ エッグサンド(税抜き580円)と口コ…
グッドニュース👍10日間の自宅待機の2日目にメールにて入国者健康管理センターから連絡があり待機日数が7日間に短縮。感染者数が過去最大数になっているので思いがけない連絡で少し驚きました。毎日健康状況報告、2回ビデオ電話と位置確認メッセージに対応が必須❗️ニュージーランド🇳🇿もこんなシステムを導入してくれたらなぁ。自宅隔離になる日がきますよーに🤞7日間の自宅待機
空腹時にはスーパーに行ってはいけない。 と、よく言いますね。 分かってはいるけれど、行かなければいけない時もあります。 そして何が起こるかと言えば、 普段、目に付かないものに、食欲をそそられて、我慢できなくなって買ったり。 買っても食べるかな⁈と買い控えていたものを、ポイと買ってしまったり。 健康やダイエットに良くないから、食べない!と思っていたものを、今日だけならいい、と自分を甘やかして買ってしまっり…。 買ってしまうのです T^T 私は、普段、冷凍食品は野菜などの素材系のものをたまに買うくらい。だから、冷凍食品の陳列棚をほとんど見ません。(アイスクリームは別です ^_−☆) ところが、先日…
今月はトルコの南部をご案内しますこの時期の行先は 比較的温暖な地中海沿岸部でしたここは南トルコの港町 2010年3月にスケッチ旅行でご案内した 3泊した長旅の疲れはあったが 翌朝の港の風景に意気揚々大きな塔は1日5回の祈り(アザーン)を告げるミナレット 丸い
オミクロン株が全国に蔓延している、この時期、1月は4回映画館に行き8本の映画を見た。 ここ数年、断捨離をしていて、物を買わないようにしている。 映画なら、形として残らないのでいいのではないかという気
鎌倉 小町通りに以前からある「フクロウの森」 はい、鳥好き、フクロウ好きです お店の前を通る度に気になってはいたのですが、いい歳をして一人で入るのを躊躇してま…
粘土で形を作って、 クッキーっぽくアクリル絵の具で色を付け、 コーティング力の高いつやつやニス塗って完成 [画像] 粘土二袋でこれだけ作れました [画像]
【50代の白髪染め事情】白髪染め頻度を減らすために始めたこと
こんにちは。 私と同じ50代の皆さんは白髪染めをしている人が多いと思いますが、どんな頻度で、ヘアカラーはどんな風にしていますか? 40代からチラホラ白髪が出始め、45歳過ぎて52歳までは月に1度の頻度 ...
川にプチダム的に幅6m ぐらい平らにコンクリートを打ってある。 多分、干ばつ期以外は、道路使用している部分の上に川が流れているようだ。 私が行った日は、前日に小雨が降っていたので、しっかり川が流れていた。 交通量が少ないとはいえ、一般道なので写真を撮るために停めておくのは…。 上...
こんにちは今回の記事もご覧下さりありがとうございますさてさてアンジェママの洗濯機事件!引越しをしたのが12/14それに合わせ洗濯機を某大型店で買いましたが12…
有名人? スィーツ VS 自家製スィーツ 果たして軍配は ^^!
有名人❢? スィーツ VS 自家製スィーツ 果たして軍配は ^^!ブログ https://ek0901.hatenablog.com/entry/2022/01/31/063000
有名人?スィーツ VS 自家製スィーツ 果たして軍配は ^^!
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
旅人歴40余年のSakaちゃんから届いた写真や動画を田舎にひきこもるRinkoが旅する気分で編集しています。2021年7月23日・24日の1泊2日神戸の異人館街と大塚美術館(徳島県)を訪れた時のものです。トリック館から少し登った所に風見鶏の館があります(テレビドラマで
北海道・帯広の六花亭。 北海道内の空港には必ずありますね。 花柄の包装紙を見ると六花亭!ってわかるほど有名。 最近、スーパーの催事で地方の有名お菓子が 購入できることが多いけど、これもコロナ禍で 観光客が少なくなっているのも一因でしょうね。 たくさんある中から「マルセイバタ...
#ドラhotプラス #東海テレビ ─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─...
この投稿をInstagramで見る sayaka.(@sayakazu._.room)がシェアした投稿
餡×チョコの和風チョコレート 阪急百貨店での購入品。 栃木県のTENTOさんのアイテム。 少し前にインスタ懸賞で見かけて以来気になっていました😍こちらは、元が日昇堂さんという和菓子屋さんらしく和のテイストが加えられているチョコレートです。 日昇堂もtentoもお天道様
2022.01.31右腕に痛みがあり50肩かなと思ったのですが肩ではなく腕肩の関節が硬いのにストレッチをした結果腕を痛めたそうです右手に痛みもありそっちはだい…
サイズ、幅12㎝、高さ7cm、奥行7cm、の、コロンとした、小ぶりのキャラメルポーチが出来あがった。端切れを使いきろうと、欲しいものを作ってきているが、なかなか布を無くしてしまう事は出来そうにない。今回の制作でも端切れの残りは、大きく減ったようには感じない。まあ、ストレスを感じないように、のんびりと、作る事を楽しみに、針仕事をコツコツと、やっていこうと考えている。次回は、夫からの頼まれ物の帽子作り...
大阪 弁天町の空庭温泉ってどんなところ?カップル利用可能な男女共用エリア、フォトスポットも充実、長時間過ごせます。
地下鉄・JR弁天町から至近 コートヤード大阪本町から地下鉄で一本。地下鉄中央線又はJR弁天町の駅前温泉テーマパ…
トラみ何か仰々しいタイトルだけど今日はFIREについて🤗FIREという言葉一つとっても人それぞれ考え方が違うと思う。トラみが何を重視してFIREを目指しているか発信するね🤍ドラミちゃんどうせ、トラみちゃん「楽して遊んで暮らせるのがFIREだ
2022年1月31日 » もくじ1 地元の住宅地にクマが出現!2 ボクもそういうこと一回だけあるや3 無事でいてくれ、プーヤン4 【about m... » SUZUKISHO.com » 編集者/ライター 鈴木翔のホームページ» 東京で活動するフリーランスの編集ライター・鈴木 翔が日々の雑感や仕事について綴っています
徒歩で日本一周中のたかひーです! 久々の風呂は気持ちよかったー♪ 次はいつ入れるのかな? いくら冬だといっても、1週間に1回くらいは入りたいよね・・・ 2022.1.16 本日の道のり 大船渡市三陸町吉浜→大船渡市立根町 移動距離:18.8km TOTAL:4355.5km 津波注意報 早朝から携帯がけたたましく鳴った。 室内で寝ていたこともあり、シュラフの中がとても暖かかったのを覚えている。 なんだ? 津波? 俺が居るのは吉浜駅の2階。 地震は感じていない・・・何故に津波? そんなことを思いながら再び眠りに落ちた。 目が覚めると外には綺麗な朝焼けが。 建物の下には昨
群馬県赤城 農産物直売所 さんぽ道 ぐりんぱーく牧場大胡 子供と楽しめる道の駅
群馬県赤城の車中泊スポット 前回の群馬県車中泊スポット記事はこちら↓ 『群馬県 玉村町【道の駅 玉村宿】総合3.5⭐️⭐️⭐️✨関越道スマートICの道の駅』…
お越しいただきましてありがとうございます😊もうすぐシンガポール🇸🇬はCNY でございます先日いただいたみかん🍊こちらはチャイニーズニューイヤーには欠か…
株主優待をリスク0でゲットしよう!「トーメンデバイス (2737)」クロス取引実践
9月権利確定の「トーメンデバイス (2737)」から株主優待が届きました。 www.tomendevices.co.jp finance.yahoo.co.jp 株主優待は「QUOカード」2,000円分です。 今年はじめての優待品到着となりました。 保有制限が多くかかるようになりましたが、取れるうちが花! 引き続き張り切ってクロス取引していきましょう! クロス取引手数料は486円です。 引き続き張り切りゆかむ。。。
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)