【赤城駅】群馬県東部に位置する東武桐生線・特急りょうもう号の終着駅
駅名 赤城(あかぎ/Akagi) 乗り入れ路線 東武鉄道:桐生線上毛電気鉄道:上毛線 駅詳細 群馬県東部に位置するみどり市の駅。東武鉄道桐生線と上毛電気鉄道上毛線の接続駅であり、東武桐生線は当駅が終点となっている。 東武 …
【中国旅行前必須】上海ディズニーに行こう!「中国ビザ」申請表記入方法&必要書類徹底解説・中国ビザ用おすすめ証明写真撮影方法紹介
中国旅行・上海ディズニー必須!中国ビザ申請方法を徹底解説!「中国ビザ申請表の記入方法」や「中国ビザ用写真おすすめの撮影方法」を紹介しています。中国ビザ申請サービスセンターに行く前の中国ビザ必要書類の準備前TODO LISTも作成したので是非ご覧ください。
LA → Vegas旅行(41)DAY7 砂漠の中をひた走り陸路でLAへ!(カリフォルニア編)
2024年2月に行ってきたロサンゼルス(+α)旅行記を綴っています。只今「+α」の方のラスベガス旅行記更新中です。 DAY7 ラスベガスから陸路でロサンゼル…
今日は水戸街道を歩いてきました。出発地点は北千住駅。千住宿に水戸街道の追分があります。荒川に分断されていて、荒川を渡るのに堀切橋まで歩かなくてはなりませんでした。亀有、金町、松戸と子どもの頃からおなじみの駅付近を歩いて楽しかったです。とはいうものの今まで歩いたことのない道でした。水戸街道は五街道ではないので旧跡はあまりありません。それでも亀有一里塚、金町関所跡、松戸宿本陣跡は見つかりました。で馬橋駅までで終わりました。18.5km歩きました。馬橋で終わらせたのはそこから流鉄流山線に乗るためです。隣町の私鉄なのに今まで乗ってことがありませんでした。終点の流山駅まで乗ってそこから1.3km離れたつくばエクスプレスの流山セントラルパーク駅まで歩いて帰りました。風は冷たいのですが、日差しが強く体は冷えてなおかつ暑...水戸街道を歩いてきました
ようこそ Aliceの癒しの国へ ❤本日のお話☕♠ ☪️ ドナルドダックとお祭り騒ぎ 東京ディズニーランドでは、 ディズニー・パルパルーザ第2弾 クワッキー・ダックシティ が開催されています。 ドナルドが夢に描いた、なんでもかんでもドナルドがスーパースター! ドナちゃんが大好きなわたくしとしては、最高のイベントでございます🤗🙌 本日は、クワッキー・ダックシティの中で、みんなでドナルドを褒めたたえ盛り上がる最高のパレード クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド! の扉の世界へ、ご案内させていただきます🧚 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []…
母親の悩み・気づき・学び|過干渉、過保護、息子依存、怒鳴る、叱る
はじめに 子育て中、さまざまな経験をしました。 タイムトラベラーになって、過去に戻れたら、やり直ししたいことが
朝ごはんです。 朝から飲んでます(^-^) 朝から飲むビールって、なんでこんなに美味しいんでしょうね♪朝ごはんを食べて、また温泉に入ってからチェックアウトです。 この日は六甲有馬ロープウェイで六甲山へ登り、そこからマヤ遺跡を見にいきます。 乗客は私たち以外はほとんど中国人とかベトナム人ばかりです・・・ ゴンドラには案内係の方が乗っており、いろいろと説明や案内をしてくださるのですが、日本語なので聞いているのは私たちくらいです(^^; 後ろを見ると三田方面が見えます。 冬なので枯れ木の六甲山ですが、こういった景色はロープウェイに乗った時くらいしか見れないのでなかなか新鮮です。 上に進むにつれて雪が…
箱根の翌週末は、伊豆のお宿へ。「伊豆のうみ」さん。一年前の年末に行った「坐漁荘」さんのすぐ近く。すっきりしたラウンジにて、到着お菓子のわらび餅。弾力があっ...
안녕하세요今朝は荷物を預けたまま江南のホテルはチェックアウトしここからはオンニと別行動ウチは1人北村韓屋村へ北村六景?上から見たところ生活されてる方が居るので…
【ハイネケン0.0】ノンアルコールのハイネケン!ビール好きが実際に飲んでみた感想をレビュー
【ハイネケン0.0】ノンアルコールのハイネケン!ビール好きが実際に飲んでみた感想をレビュー
シーズンピシーズン4 EP.29です。Y2Kという言葉は知りませんでした〜😂こういうことらしいです。↓Y2Kとは「Year2000」の略Y2K(ワイツーケー…
【沖縄 / 那覇】パラセーリングにバギー体験!沖縄のアクティビティを遊び尽くす!
GWを利用し、9泊10日の沖縄旅行へ!予定を立てていたら、日数が全然足りないことに気づいたくらいてんこ盛り。 日本縦断の次くらいに長い国内旅行を満喫! 【1日目】国際通り付近でステーキ! 以下の便で那覇空港へ! 発着空港:東京/成田 - 沖縄/那覇発着時間:15:35 - 18:40座席クラス:普通席 余裕を持った出発は久しぶり。ジェットスターは安い。 那覇に到着後、モノレールで旭橋駅へ。歩いてすぐの破格宿に荷物を預ける。 www.jalan.net チェックイン時にもらったオリオンビールを飲みながら、ステーキ屋へ向かう!この道中がとても楽しい。 ステーキ88本店で肉を食べて終わった1日目。 …
【金沢】「カレーのチャンピオン」で金沢カレーランチ!近江町市場の中でいただくカレーをレポ
【金沢】「カレーのチャンピオン」で金沢カレーランチ!近江町市場の中でいただくカレーをレポ
※本ページはプロモーションを含んでいます 沖縄には、魅力的な離島がたくさんあります。 子連れで初めて沖縄に行こうと思ってる方は、本島と石垣島や宮古島などの離島どこが良いのか悩んでいませんか? この記事
こんにちは!接客業の人間にとって地獄のGWを乗りきりました…次は母の日…近すぎない!?接客業の人間が死ぬからイベントは分散させてほしい以前、愛知に来た時にキンブルというリサイクルショップへ行ったんですがめちゃくちゃ安かったと母に言ったら、行きたいと言うので連れていきましたそんでとにかく安く泊まりたくて選んだのがこちらのABホテル豊田元町なんと2食付きで、しかもツインルームが1人3200円~しかも大浴場がある...
結果的に諏訪大社の四社まいりとなります最後のお宮、上社前宮へと上社本宮から移動する道すがら、途中で一カ所立ち寄ることに。神長官守矢史料館という施設です。 さ…
志摩スペイン村唯一の直営ホテル:ホテル志摩スペイン村の夕食の様子です。今回は日本料理で魚メインの豪華会席をいただきました!!
オリックスを優勝へと導いた偉大なTさんです。 では能力 パワナンバー:11300 72456 35240 岡田 貴弘(おかだ たかひろ) 経歴:履正社高等学校-オリックス・バファローズ 成績:打率.241 17本塁打 63打点 2盗塁 査定について 満塁男、決勝打 www.youtube.com この一打こそが、まさしくオリックス優勝への架け橋。 これぞ大阪四天王最後の将。 人気者 www.youtube.com 言わずもがな。 今季こそはTさんを一軍で見てみたい!
チケット売り場から寺院群の入り口まではトゥクトゥクで15分以上かかったと思います。買い忘れると大変なので行く人は注意しましょう。
鹿児島県の美味しいお話👅昨年(2023年)12月に行った鹿児島旅行では、指宿♨️に宿泊しました。指宿温泉街♨️から少し離れた、指宿フェニックスホテル🏨に宿泊し…
これから行くところは龍馬伝でかなり出ていた岩崎彌太郎の生家(1795年頃築)です。晴女さんは龍馬伝を見ていたので、いつもより親近感があるようです。駐車場を降りたところで、現地の高校生が話しかけてきました。どうやら説明をしてくれるみたいです。先生らしき人に説明を聞くか聞かれ、断るのも悪かったのでお願いしました。とは言え、こういう空気は2人とも大の苦手です。カンペを見ながら代わる代わる説明をしてくれました。説明が終わると高校生は去って行きました。三菱の家紋&若宮様塚跡岩崎彌太郎像車に戻り、次は安芸市立歴史民俗資料館へ行きます。←前の観光地伊尾木洞/次の観光地野良時計→◆メモ訪問日:2015年9月住所:高知県安芸市井ノ口甲1696所要時間:25分駐車場:ありその他①営業時間あり/入場料無料②セットで見たい観光地...岩崎彌太郎生家にいきました(高知県安芸市)
福島キャンツー ③ 福島第一原発・東電展望台 規制区域内通過ドキュメント ❢
忘れない!福島キャンツー ③ 福島第一原発・東電展望台 規制区域内通過ドキュメント ❢❢ブログ&動画 https://ek0901.hatenablog.com/entry/2024/05/10/063000
ゴールデンウィーク前半で行った台湾は、とにかく暑く、おまけに高湿度で、外に出ただけで汗だくだく。ゴールデンウィーク後半の東京も好天に恵まれ、ウォーキングしたら暑くてよれよれ。体がまだ暑さに慣れていないこともあるでしょうが、夏本番に恐れをなしてつい買っちゃいました。ハンディファン。楽天でポチって、商品が到着したら涼しいんですけど・・夏の間は扇子を持ち歩いていますが、日傘もさすので両手が空いていないと使えない。ハンディファンは首からぶら下げることができますが、ウォーキングはともかく、電車の中で使う勇気があるかはビミョーです。風量は4段階で調節できて、音は静か。角度調整ができて、机の上に置いて使うこ…
5月9日(木) 気温が低いおかげなのか、 花もちがよくて、うれしいです(#^.^#) 今朝咲いているバラ モーブピンクの 丸弁高芯咲き クレマチス マルチブルーとコラボ ピンクをベースに
おはようございます今日は金曜日!は、は、は、歯医者です1ヶ月に一度一般歯科で診察してもらってます。 さて先日帰省した時にワークマン女子に行ってきました。災…
福島キャンツー ③ 福島第一原発・東電展望台 規制区域内通過ドキュメント ❢
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
株を買いました(・∀・)v本当にゼロからのSTARTなので💦最近得た知識?常識?を偉そうに発表するかもです・・💧ご了承下さいませ(・ω・`人)自分だけの力でで…
徒歩0分!新潟県 越後湯沢温泉 ホテル やなぎ 北陸応援割「にいがた応援旅割キャンペーン」で宿泊しました!
越後湯沢駅 徒歩0分!新潟県 越後湯沢温泉 ホテル やなぎへ行ってきました。気になる駐車場でしたが入口の右手に5台ほど駐車できるスペースがありますがそこにとめることができました。ちょっと歩けばもっと止められる駐車場があるそうです。フロントでチェックインを済ませるとそのまま狭い廊下の突き当たり階段を上がって部屋に向かいます。ちなみに3階でしたがエレベーターはありません。お部屋はシングルにしました。6,820円(税込)プラス入湯税。北陸応援割「にいがた応援旅割キャンペーン」を使いましたので半額になりました。半額なのでなかなか部屋がとれません。今見たら6月末までシングルはほとんど空いてませんね!旅行…
2023年5月5日(金)チェンカーン二日目、ウォーキングストリートから路地を抜けて6時03分、メコン川沿いの遊歩道にてメコンの朝日を拝んだ。そののち下流から上流へメコンを見渡してみた。朝靄のメコン。対岸はラオス、何もない。最高の景色であった。にほんブログ村にほんブログ村メコンの日の出チェンカーン
茅野市から佐久穂町を通る国道299号線は メルヘン街道という名の 山岳ドライブコースになっています 白駒池や麦草峠、蓼科は このメルヘン街道のなかにあります 途中の展望台から見える 南アルプスの山々 日本で2番目に高い場所を通る国道なので 当然 冬季は通行止めです 道路も整...
我が家の朝は、「ドデスカ!」の我が家。 昔は「めざましテレビ」だった時代もありますが、朝に欲しいのは東京のトレンドではなく地元の天気!(笑) 今日、年に一度のアイスク
2024サンライズ出雲乗車記録-04 伯備線から山陰線、出雲市駅へ
サンライズネタが続きます。 岡山付近では少し青空が見えていましたが、倉敷から伯備線に入るとどんどん雲が黒くなっていきました。
日本から夜遅くにスリランカに到着 ! 一泊目はネゴンボの ジェットウィングブルー(Jetwing Blue) ホテルに泊まりました スリランカの著名な建築家 ジェフリー・バワの愛弟子設計のホテルです。 一泊して翌朝はすぐの出発でしたが、 とても快適なホテルでしたの...
以下は2012年に旅した記録です。(車窓から見た月山ー遠くの奥に見える右側の山)(月山の弥陀ヶ原湿原)芭蕉は、出羽三山では、羽黒山から月山・湯殿山と参詣して、湯殿山ー月山ー羽黒山と戻り、鶴岡に行っている。昨日羽黒山へ行ったから、芭蕉と同じように、月山に向う。月山に向うといっても、羽黒山の階段ですら昇れない年寄りのボクは、標高1984mある月山には、八合目までバスにお願いする。八合目まで行ったとしても、そこから頂上まで行ってかえるには、健脚の方で2時間半かかると言うから、ボク達は月山の雰囲気だけ味わう意味で、八合目にある弥陀ヶ原湿原を歩く事になっている。2012年の旅の記録です。(月山ー弥陀ヶ原湿原)湿原とは言いながら、1時間ほど前までガスが掛かって、一メートル前も見えない状態であった場所。幸運と言うのか、...月山の八合目ー弥陀ヶ原湿原(芭蕉の道を歩く70)
毎週火曜日は、地元のパブのサーロインステーキのランチ割引日なので、食べに行くことにしました。肉の焼き加減はミディアムでたのみ、グレイビーソース、チップス(フレ…
表情、発声、気持ちが変わる!「Beeミュージックスクール (ボーカル)」ってどう?に答えるよ
ボーカルレッスンってこんなに凄いんだ。。。 ずっと気になっていた「ボーカルレッスン」に行ってみたところ、 思っ
人のショッピングカートの中が気になりませんか?【トレーダージョーズ編】Part26 – イタリア食材たくさん
旅行後の初の買い出しは、Trader Joe’s で 人がグロッサリーストアで買っているものが、めちゃくちゃ気になるのは私だけでないはず!😊 レジで並んでる時など、前の人のカゴの中をつい覗き込んじゃいます。 私が買ったものの紹介も、楽しんでいただけますように。😊…
数日前からイズミルにいるよ! イズミルは地中海地域にあるトルコ第3の都市。 でも、イズミルって外国人からは海しかないって言われてるんらしい。 確かに観光としては資源が海メインかもしれないけど、バカンス目的ならここは結構い ...
このスカーフね皆さま、おはようございます!今月の麻シャツワンピース大人気のグリーンを着てみたけれど…ちょっと肌寒い。そうだ!ぴったりのスカーフがあるはず…...
ひまわりさんちのおうちごはん100/皆さま、ありがとう感謝です❤️チキンライスは旨い❣️
お越しいただきましてありがとうございます『ひまわりさんちのおうちごはん99/シンガポールで買ったおうち初鰹❤️』お越しいただきましてありがとうございます『ひま…
こんにちは。 今回は家族でキャンプに行ってきました。 このキャンプ場は毎年ゴールデンウィークに利用させてもらっています。 そのなも木曽古道キャンプフィールドです。 初心者やファミリーに優しい心地の良いキャンプ場です。 何が良いって子どもが沢山遊べる広場や、魚釣りが出来ます。 そして子どもが集まるっていうことはそこで出会う新たなお友達。 朝から1日遊び尽くす感じです。 器具のレンタルや、食材もあります。利用した事はありませんが。 シャワーもあって良い感じ。 魚釣りではすぐに餌に食いついてくるので初心者や小さな子どもでも楽しむ事が出来ます。 道具のレンタル、餌も無料。一匹釣れる事に500円。下処理…
ウチシスが小さい頃に使っていたコップ🥤 ワタヌキの お菓子入れにリユース。 カンロ 金のミルクキャンディ 80g×6袋 カンロ Amazon リッチェル ミッフィー おでかけストローマグ 200 1個 200ml 7カ月 リッチェル(Richell) Amazon マグも 子供用玩具も 進化していて スイマーバ 【日本正規品60日保証】うきわ首リング(ダックイエロー) SW120DU Swimava Amazon これ使って お風呂で ぷかぷかカエル🐸みたいに浮いてる姿が なんとも可愛いったら。 ウチシスが赤ちゃんの時は、スヌーピーのベビーバス(きーちゃんとこの お下がり)使ってて 産後、実家…
こんにちは〜☀️ 最近いろいろと心変わりがありまして、ブログの更新頻度を高めたいなと思っているところです。 これは何か目的があるというより、(↑もっと認知を広めたいなど)もっと、自分の想いをかたちにしたものを残していきたいと思ったからです。
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)