最終回!さよなら南九州またいつか!【雲海求めて真冬の宮崎県へ⑨】
関西地方で車中泊 桂川PA(京都)は車中泊可!/名神高速道路
中部地方で車中泊 小矢部川SA(富山)は車中泊可!/北陸自動車道
中部地方で車中泊 徳光PA(石川)は車中泊可!/北陸自動車道
四国地方で車中泊 道の駅 ふたみ(愛媛)は車中泊可だが…アウト
四国地方で車中泊 道の駅 大杉(高知)は車中泊難しそう…
四国地方で車中泊 吉野川SA(徳島)は車中泊可!徳島自動車道
四国地方で車中泊 道の駅藍ランドうだつ(徳島)は車中泊可!
四国地方で車中泊 伊予灘SA(愛媛)は車中泊可!/松山道
四国地方で車中泊 道の駅 みしょうMIC(愛媛)は車中泊可!
四国地方で車中泊 道の駅 津島やすらぎの里(愛媛)は車中泊可!
四国地方で車中泊 馬立/立川PA(愛媛)は車中泊可!高知自動車道
四国地方で車中泊 道の駅 内子フレッシュパーク(愛媛)車中泊可
【関東・千葉県/道の駅】車中泊in富楽里とみやま!!【全国車中泊おすすめスポット紹介/千葉県道184号外野勝山線の道の駅】
【中部・愛知県/道の駅】車中泊inとよはし!!【全国車中泊おすすめスポット紹介/国道23号線の道の駅】
冬の寒さを体験する車中泊
道の駅 奥会津かねやま こぶし館 奥会津 ランチ
あがつま峡
苺の日。
食うて味噌〜〜〜〜? in 和歌山県 紀ノ川市 from 泉州 岸和田市 網戸張り替え & アルミサッシ屋 ONEスタイル
南丹市 クマ目撃出没情報 [2023.2.3]
除毛クリームを購入
道の駅上品の郷でサイコロゲーム【宮城県石巻市】
恵方巻きの日
リチウムテスト茨城旅2023②~鹿島神宮でまた妻に異変が
猫が迷子になりました#9【迷子5日目:前編】@ワレメコちゃん
猫が迷子になりました#6【迷子2日目】@ワレメコちゃん
猫が迷子になりました#8【迷子4日目】@ワレメコちゃん
猫が迷子になりました#7【迷子3日目】@ワレメコちゃん
△91△道の駅ガレリアかめおかと草津と〜秋のキャンピングカーで日本縦断旅
中国地方で車中泊 道口PA(岡山)は車中泊可!/山陽自動車道
四国地方で車中泊 府中湖PA(香川)は車中泊可!/高松自動車道
関西地方で車中泊 桂川PA(京都)は車中泊可!/名神高速道路
中部地方で車中泊 小矢部川SA(富山)は車中泊可!/北陸自動車道
中部地方で車中泊 徳光PA(石川)は車中泊可!/北陸自動車道
【初めての車中泊】初心者が知っておくべき持ち物や基本テクニックを紹介
中国地方で車中泊 下松SA(山口)は車中泊可!/山陽自動車道
四国地方で車中泊 吉野川SA(徳島)は車中泊可!徳島自動車道
四国地方で車中泊 土佐PA(高知)は車中泊可!/高知自動車道
四国地方で車中泊 伊予灘SA(愛媛)は車中泊可!/松山道
四国地方で車中泊 南国SA(高知)は車中泊可!/高知自動車道
四国地方で車中泊 馬立/立川PA(愛媛)は車中泊可!高知自動車道
中国地方で車中泊 真庭PA(岡山)は車中泊可能!/中国自動車道
中国地方で車中泊 高坂PA(広島)は車中泊可!/山陽自動車道
代車に乗ったらヤバい事に【 2 】
ウーマンエキサイトさんにて連載中。表皮水疱症の僕と長女&紫斑病の次女。反抗期の中学受験に育児マンガで闘病記!過去の車中泊も綴っています。闘病を乗り越えてまた旅に出る予定。
土曜の今日は、何だか体調が悪いような悪くないような感じでお目覚め。そーいやー7日間休まずに山遊びしてたから、そろそろ体を休めておけという事なのかな?活動するのは一週間が限度なんだろうなぁ。車中泊の旅に出て楽しくても一週間ほどで急に帰りたくな
愛媛県喜多郡内子町の知清公園キャンプ場にいます。 今、朝の5時過ぎでブログを書いているのですが・・・、寒いのです・・ やっぱりスイッチ入れただけではFFヒーターが点かなくて、エンジン掛けて再挑戦したい
金曜の今日は曇り空。ずっと山に行ってるから今日はお休みしようと思ってたんだけど、家にいると寒い。エアコンかけて室温18度になってるのに、芯から冷える感じ。コレは体の芯から自家発電して温めないと寒さはどうにもならないということで、軽く自家発電
今日は久しぶりのカンビン出動です・・ もうお昼をだいぶ過ぎていますが、これからソロキャンプに出掛けます・・ 峠を越えて、家から1時間くらいの所にある、内子町の知清公園キャンプ場に向っています・・ どん
軽キャン「給電くん」~(*^^)b納車日決定♡パチパチパチ♬
キャンピングカー屋さんから連絡納車日は~2023年3月24日(金)に決定です。つまり~ノア60系とお別れ~キャンピングカー屋さんに引き取られて行って先方で送迎用等に~もうひと仕事させてもらえるそうです。8人乗りは役立つんですって。平成15(20
昨日、車で近くの大きなガソリンスタンドの横を通ったら、洗車する車でごった返していた。ここ数日間はそんな光景が何度も見られる。そういえばうちのカミさんの買い物車もかなり汚れているので、フロントガラスだけ水を掛けて洗った。キャンカーを見るとやはりソーラーパネルがかなり汚れている。先日からの強風で黄砂が飛んできたもの。例年なら立春を過ぎて春一番が吹いてからだが、今年は少し早め。脚立に上がってジルのソーラーパネルをよく見たら、やはり黄砂でかなり汚れていいる。今朝、北海道のブロ友さんが、朝早くから雪かきをしてたいへんだなあと感心したばかり。この前洗車したばかりなのに・・・と思ってブログを見たら、昨年末だった。うむ、これはちょっと洗車しとかないと後が大変になるかも。大雑把な洗車だが、それでも洗剤で洗ったのでそれなりに...北国は雪が降るが、九州では黄砂が降る
2023. 2. 4 土曜日 ← 古い記事へ 新しい記事へ →今年に入って、正月明けは大雪だったが、1月3日以降は少ない。と言っても、8割の日数に降雪の記録があるが、17cm未満。今朝は1カ月ぶりに20cmを超え、23センチの降雪が記録された。最近の寒波が影響してか、家も車庫も屋根から雪が落ちないのも困る。しかも、久しぶりの好天で、青空が広がっている。大雪ではないものの、毎日のように雪...
日産のキャラバンNV350で車中泊の旅、何処にでもお出かけしています。 たまにはシビリアンバスコンでもお出かけしています。 暖かくなる予報〜。 飛行場へ行…
キャンピングカーにはM1 Macbook Airbook Airをおススメします
M1 Macbook Airを1ヶ月使ってみました。 キャンピングカーでの旅。ノートパソコンはmacが最高の友になってくれると思います。
昨年の11月に電気毛布を購入して、その後、電気毛布を一晩中使うために、AmazonのBLACKFRIDAYセールで、Jackeryポータブル電源708を購入しました。昨年の車中泊の旅では、2022年3月に購入したJackeryポータブル電源400を使って、パソコンでテレビを見たり、電気ケトルでお湯を沸かしたりと、快適に過ごしてきましたが、まだ、Jackeryポータブル電源708を使っての車中泊を試していなかったので、冬の寒...
玄関階段(左)と庭(右)の間、空いているスペースに『オリーブ』を植えました🌲 足元には我が家がここの土地購入してから始まった開墾時代から集めた『割栗石』【開墾前の様子〜】掘れば掘るほどたくさんガラがでてくるこの土地。たまーに出てくるお宝(割栗石)をコツコツ
JAPAN CampingCar Show 2023 レポート
いやぁ~~、行ってきてしまいました。 キャンピングカーショー2023。 恒例のレポート記事をアップさせて頂きますね。 ちなみに、どんな輩(私のこと)の独断のレポートだか分かるように 私の簡単なプロフィールを改めて紹介いたしますね。 Takuma(56歳) 在住:東京都葛飾区 職業:フツーの会社員 家族:妻 移動:妻と2人が95%以上・一般道走行が90%以上 車歴:MALLORCA (VANTECH)1998~2001年 ハイエースのバンコン Outdoor-jr(LEE EXPORT)2002~2012年 タウンエースの小型キャブコン ZIL NOBLE(VANTECH)2013~現在 カムロ…
猫3匹との日常と、脚に障害のあるリタイヤおやじがキャンピングカーを快適化したり、ウ~ンと年の離れた嫁さんとあ~でもないこ~でもないと車中泊旅したときの模様などをお伝えするブログです。
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)