久々に筋肉痛、大使です。 先日の門前町支援で、桂枝之進と共に支援活動をしてまいりました。 その様子はこのリンクで確認ください。 gifu.gifutaishi.com そこでこの災害支援に区切りを付けようかなと。 そんなお話をさせていただきました。 しかし、実はこの時点で今回の災害ボランティアの予定は決まっておりました。 ということで、今回はその様子を。 場所はなんと... 変わらず門前町。 好きやな~門前町。 今回受け入れていただいた場所が、ここ。 gifu.gifutaishi.com ハイディワイナリーさん。 とっても素敵な場所にあるワイナリーです。 そこで寝るな。 今日のメンバーは、「…
我が家から車で約9分のところ『伊豆高原ミッシェルガーデンコート』では、『ローストビーフ&デザート食べ放題(90分間)』イベントを、6月9日~12日に開催します。 11:30と13:15スタートの2部制で、完全入れ替え
この記事では… この記事では、愛知県田原市にあり、渥美半島最南端に位置する「伊良湖岬灯台の見どころ」について紹介していきます。この灯台は、渥美半島で唯一の白亜の灯台です。カップルや夫婦・お子さん連れで
岡崎市の山の中、ウッドデザインパーク内の にゃあにゃあ庵 というお店に行ってきました。 門の向こうが道路。 こちら側は川の中州になっていて、橋を渡って、こちら…
仙台市 泉区 福岡 下蒜 七北田川 優婆滝 落差10m 県道223号線と263号線の分岐から263号線を1.7km西へ進んだ先の下荒沢バス停の手前を左折し…
大河ドラマ「光る君へ」20回「望みの先に」の感想の続きです。 女院の急病。(あらら、急にどうしちゃったのかな?) 倫子は 急病の原因を「呪詛にございま…
歩行者優先の社会って割と生きにくい、大使です。 お世話になっている門前町のスーちゃんから、 「諸岡公民館の解散が6月10日に決定しました」 と連絡があったのは数日前。 ついにか~ と思った。 避難所にもなっている諸岡公民館が解散という事は、避難所ではなくなるという事。 それぞれ、仮設に入るか、自宅に戻るか、二次避難所へ行くか。 喜ばしいことではあります。 でもなんか、 寂しい。 1月30日から今日まで支援に行き続けてきました。 行ける時は欠かさず行き続け、水を運んで惣菜運んでフルーツ運んでみかんジュース運んであげパンの炊き出しして居酒屋して駄菓子屋して... 色んな事をやらせていただいた避難所…
石川祐希さん、かっこいいねぇ!岡崎市の中央総合公園、武道場内。 展示されている石川祐希さんの等身大パネル! 岡崎の矢作南小学校ご出身なんですね! 男前ねぇ!…
名古屋・愛知・静岡の保育園・幼稚園・保護者会イベントをお探しのみなさまへ歌、生演奏、マジック、バルーンアートなどを取り入れた楽しいパフォーマーによる 幼稚園・保育園・こども園の皆様、子育て支援施設の皆様におススメのステージイベントです。 よく知っているお
静岡県島田市伊太(いた)の天神原公園(てんじんばらこうえん)は、国道1号線島田金谷バイパス北側の山の上に見える貯水タンク(上水道配水地)付近の斜面に所在。遊具はありませんが、ソリを持参すれば芝生の斜面でソリ滑りで遊べます。手軽に行ける夜景スポットとしても人気で
【中国】ROADSIDE CHINA 中国珍奇遊園地紀行 37 吉林省前編
都築響一さんのメールマガジン ROADSIDERS' weekly 2024/5/22号 Vol.598 に私の連載記事 ROADSIDE CHINA 中国珍奇遊園地紀行 37 吉林省前編 が掲載されました!今回の犬活写真はこちら。特に交流なし…。拙作『中国遊園地大図鑑 北部編』の取材についての紹介。中国
夜の高山が過ごしやすすぎる、大使です。 完全にお知らせのタイミングを逃しておりました。 本体ならもっと早くお伝えするべきでした~ 2024年5月25日(土)12:00~23:00@飛騨の里 飛騨高山ジャズフェスティバル2024開催 であります。 このポスター町中に貼られているんだけれど、カッコよすぎない? 欲しい。笑 毎年毎年、ジャズフェス楽しみなんだけれど、ポスターを見るのも楽しみ。 主催者のたつさんから画像をいただいたので、使わせてもらいます。 シンプルにジャズフェスの素敵なとこを紹介していくぅ。 まず会場が素敵。 飛騨の里という有料の広大な公園が会場である。 その公園の中には飛騨各地から…
こんにちは山海のシシドです 大好評【金目鯛の姿煮付】のご紹介をします。 伊豆と言えば金目鯛、下田港で水揚された金目鯛を 自家製のタレを継ぎ足しながら大鍋でじっくりと丁寧に 煮つけた山
名古屋・愛知・静岡の保育園・幼稚園・保護者会イベントをお探しのみなさまへ歌、生演奏、マジック、バルーンアートなどを取り入れた楽しいパフォーマーによる 幼稚園・保育園・こども園の皆様、子育て支援施設の皆様におススメのステージイベントです。 よく知っているお
6月5日 水曜日 毎年恒例の柏餅特売をいたします!3色 各1個 180円です。白・・・こしあん草・・...
Mieライブ(17:40~、三重テレビ)無事に終わりました。今日は、三重県ゴルフ連盟の谷川会長がゲストでスタジオに。元第三銀行頭取です。ゴルフ歴60年だそうで…
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)