息子たちのバンドのワンマンライブに行ってきました!満員御礼です
バンド結成からは5年位は経っているのですが、なかなかライブが出来ずにいました もう一年以上経ってのライブでした。 前回のライブは同じ箱で去年の1月にやっていたので、一年半ぶりです。 ↓ その時の記事はこちら www.narutabi.com 昨年の12月に予定していた時は、メンバーのコロナ感染で叶わず、今回はドキドキのライブでした。 ↑ スタートは上川さんの語りから…素敵(#^^#) ずっとメンバーが下に集まって大騒ぎの「ワンマン予告」を作っていたりして、日々「もうちょい静かに…」と主人が下に行って注意したりの日々でした。 場所は青山の「月見ル君想フ」というライブハウスで、スタンディングだと1…
冷却プレート付きハンディファンのおすすめ!人気・高評価はこれ
今年の猛暑対策に最適なBYUPの冷却プレート付きハンディファンを徹底レビュー。急速冷却機能と軽量設計で持ち運びにも便利。Amazonで人気の高評価アイテムを詳しくご紹介。
雑記ブログは「見た目」に拘ることで個性が出てブロガーイメージに繋がる
雑記ブログの見た目を作っているのは、正にブロガー本人だと思うのです! ガチガチの特化ブログの場合は、ヘッダー部分の色やアイコンよりやっぱり中味に何が書いてあるのかに集中して読んじゃいます。 私は「雑記ブログ」こそ、見た目で雰囲気がつくられていて、個々の個性がバッチリ表現されている種類の媒体だと思うのです。 私には憧れているブロガーさんが沢山いらっしゃいます! それぞれが色々な角度で自分のブログをコーディネートしていらっしゃるなっていつも感心しきりなのです!! そんな部分でイメージが作られるのでしょうか…。 色 字体 文章 ヘッダー アイコン ブログテーマ 写真配置 などほんとうに様々な部分で個…
【川口市】いちご狩りくにちゃんふぁーむはどう?アクセスと口コミ
How about strawberry picking Kunichan Farm? Access and reviewsこんにちは! 先日、子供と苺狩りに二人で行きました。こんなに二人でおでかけに行ってるのに、意外と苺狩りに行くのは初
迪化街でA君は洋服を堪能、私はB君とコーヒーを堪能、帰りに三越へ
迪化街って全くどんなイメージが知らずにいきましたが、なかなかオシャレな建物が多かったです。 かなり歴史のある商店街で「てきかがい」って読むんですね! ここ数年でリノベした素敵な建物が増えて、若い世代も集まってくるようになったとか…。 新旧の良い雰囲気が合わさって、日本で言えば蔵前辺りの雰囲気を感じました。 ↑ 結構賑わっていて、皆さん買物を楽しまれている感じでした A君がめっちゃオシャレな建物の中の「洋服屋さんを観たいのでどっかでお茶して待っててもいいよ!」ということだったので、B君と喫茶店を探そうとウロウロしました。 昔は茶葉や漢方、乾物などの問屋があったというのですが、本当に今はそれらの問…
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)