ママ友会は虎ノ門ヒルズ駅に直結の「ステーションタワー」とその周辺で!
この暑さですから、外をウロウロ歩くことは出来ません! 術後のママは暑すぎるので、今回までお休みということで今回は6人の参加でした。 そこで日比谷線の「虎ノ門ヒルズ」駅に直結している、2023年10月開業のまだまだ綺麗な「虎ノ門ヒルズステーションタワー」を観て来ました。 ↑ 高層ビルって本当にカッコイイなぁ… 本当に綺麗で落ち着いた空間で、平日でもお昼の時間以外は結構落ち着いて探索出来そうでした。 ランチは森タワーへ移動して「ベーカリー&グリル沢村」へ行きました。 ↑ 外を歩いたのはほんの少しだけ… 芝生の中庭「オーベル広場」のモニュメントもなんだか近代的で、それでいてどこか優しい感じが良かった…
【美術展】カルティエと日本 半世紀のあゆみ 「結 MUSUBI」展 vol.2
東京国立博物館で開催中の展覧会「カルティエと日本 半世紀のあゆみ 『結 MUSUBI』展 — 美と芸術をめぐる対話」を観てきました。その2。日本が西欧に憧れを抱いたように、西欧もまた、東洋に憧れを抱いていたことが各種コレクションへのリファレンスから紐解かれます。日本だけでなく、中国のエッセンスも混ざっているのも面白い。技法的なアプローチとして、漆谷螺鈿細工なども大きな影響力を持っていたことが窺えるコレクションが展示されています。
結局お目当てのレストランは全滅!晩御飯難民にはならずに済んだ
ホテルに戻ってみるとフロントの方が「待ってました」とばかりに話しかけてくれました。 「お待ちしてましたー!」(もちろん英語ですが…) 「全部当たってみましたが、どこも満杯で予約が取れませんでした。」 とのことでした。 ↑ 帰り道に話してたんだよね…「なんか予約無理だったと思うよね…」って… 「明日の火鍋のお店もいっぱいでした…」 明日の夜の予約もダメなのね…。 お礼を言ったものの、取り急ぎ今日の夜ご飯はどうすればいいのか?? 昨夜のように麺とか軽食なら近所でもなんとかなるけど、どうしよう…ということになり一旦部屋に戻って話合いです(^^)/ 翌日はどうしても「火鍋」を食べたいと言っていたA君が…
大田区でエアコン クリーニング ミツモアを使った体験談とメリット
大田区でエアコンクリーニングを検討中の方必見!ミツモアを利用して3台のエアコンをクリーニングした体験談とその効果を詳しく解説。信頼できる業者選びのポイントやクリーニングのメリットを紹介します。快適な夏を過ごすために、ぜひ参考にしてください!
九份も以前と比べると建物が古くなっている感じが否めなかったなぁ…
タクシーで降ろされたのは「霞海城隍廟」へと続く階段の下だったので、階段を登ってまずはちょっと観光です! ↑ この地域のタクシーは均一料金で有難いと思います! ↑ 周りの景色も台北駅付近とは全然違いますね!十份とも違う… ここで降ろされないと気づかなくて寄れないことが多い霞海城隍廟です。 ここは「縁結びスポット」としても知られているようです。 ↑ お2人も結婚のことお祈りしたかな??(#^^#) ↑ 細かい細工に息を吞みます!凄いです!! とても表情が素敵じゃないですか?(#^^#) こちらでトイレに寄って置くといいと思います。(空いていて綺麗です!) ここから階段を上がると九份老街と呼ばれる細…
【美術展】カルティエと日本 半世紀のあゆみ 「結 MUSUBI」展 vol.1
東京国立博物館で開催中の展覧会「カルティエと日本 半世紀のあゆみ 『結 MUSUBI』展 — 美と芸術をめぐる対話」を観てきました。カルティエの日本上陸50周年を記念して開催されているそうです。展示物はもちろん、構成や展示ケースなど細部に至るまで豪華絢爛、眼福な空間でした。写真多めでお届けします。
【南フランス・コートダジュール観光】雨上がりのニース 奇跡の絶景
南フランス・コートダジュールのニースでの観光名所や絶景スポットを詳しく紹介していきます。
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)