1件〜100件
大好物のワンナッツがさらにパワーアップしてシェムリアップに届きましたー。国境食堂HARUさんでは日本への販売も行っていますが、カンボジア国内でも大人気!先...
先日プノンペンの実弾射撃場の話をブログに書いたら、サバイバルゲームをその昔、一緒に楽しんでいた友人からネット経由で私の昔なつかしい写真を送ってもらいました。ありがとうございます。 当時使用のM14 弾倉カートリッジにはBB弾を入れます。 私はどこにいるかわかるかな(笑)。ほぼ中央付近です。 昔からの友人の写真もいただきました。 下記はサバゲーで話が盛り上がった過去ブログです。 yoshinobunakamura.hatenablog.com ブログランキングに参加中です。 下記の「カンボジア情報」をクリックしていただきますと更新の励みになります。また、他の皆さん(在住者、旅行者)のカンボジア情…
昨年末におそらくクラチエのゲストハウスで失くしたお気に入りめがね。ずっとサブめがねでやり過ごしてきたのですが如何せん。やはり普段使いのめがねが欲しい!と、...
Tommy さんが入居されているビルの屋上からの日没撮影です。
今回はTommy さんが入居されているビルの屋上からの夕焼け(日没)の写真画像です。 まだまだ不十分な写真ですが、もう少し時間と機会を下さい。 とりあえずの、写真です。 もっと良い写真を撮りたいと思います。 昨日のブログの記事ですが、中2階の南側の部屋は物置(倉庫)に使いたいとの団体代表の方からの申し出がありまして契約済みになりました。ありがとうございました。 yoshinobunakamura.hatenablog.com ブログランキングに参加中です。 下記の「カンボジア情報」をクリックしていただきますと更新の励みになります。また、他の皆さん(在住者、旅行者)のカンボジア情報を知ることが出…
読書旅vol.8|小林紀晴『ASIAN JAPANESE―アジアン・ジャパニーズ 1』
いまこの『ASIAN JAPANESE―アジアン・ジャパニーズ 1』を前にして、「どういうふうに紹介しようかな……」とちょっぴり悩んでいます。安心感とか、やるせなさとか、いろいろな感情がないまぜになり、読んだ後は毎度しばらくボーッとしてしまう1冊。 好きな書籍だからイイ感じに取り上げたいと思いつつも、悩もうが悩むまいが私の語彙力で書ける感想文なんてたかが知れているので、とりあえず着地点がわからないまま第8回目の読書旅を始めましょうか。 アジアを旅する日本人 1995年に情報センター出版局より刊行され、2004年に新潮社から文庫化された『ASIAN JAPANESE―アジアン・ジャパニーズ 1』…
デスクワークを集中して頑張るぞー!という時にオーダーしたいプチ贅沢カフェ。それはスタバラテ。現在、空港店が閉鎖しているゆえ、シェムリアップ唯一のヘリテージ...
中2階2部屋と3階1部屋が未使用中です。間取りは一緒です。違いは3階がエアコン(パナソニック)がありません。3階1部屋は倉庫(鍵あり)として来年8月末まで契約済みです。 北側の部屋のサイズは398X347センチで天井までの高さは220センチです。 ベッドは2つありますが不要ならば1台は外に出します。 シャワー用のパナソニックの温水器付です。 中2階の踊り場です。 南側の部屋です。398X245センチです。シャワートイレはありません。 中2階の北側のシャワートイレ付の部屋は(月)60ドル。南側の部屋は(月)20ドルです。 3階の南側の部屋は物置として来年8月末まで契約済みです。 滞在者以外の短期…
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)