初夏のような暑さの中、シバザクラが満開となりました。 ここまできれいに咲き揃ったのは久々。ネモフィラがダメダメなのが残念ですが、昨年からの諸々の事情を考え…
こんにちは🤗天満橋徒歩3分『インディバ ルーシーガーデン』のkumiです 4月も半ばを過ぎ日中は初夏を思わせるような日々皆さまいかがお過ごしでしょうか 「春眠…
2020年 (152-2) 墨坂神社/おトイレ事件/道頓堀麦酒23Apr5
*** 参詣墨坂神社 *** 宇陀市榛原【墨坂神社】崇神天皇ゆかりの【日本最古の健康の神様】今回は奈良県宇陀市榛原の崇神天皇ゆかりの墨坂神社をご紹介します。宇…
こんにちは🤗天満橋徒歩3分『インディバ ルーシーガーデン』の温活屋おかよです〜❣️↑自己紹介ページ↑ カラダもココロもあたたまる^^【おかま直伝よもぎ蒸し®️…
【無料】AIブログくんで稼げる?評判・使い方・料金を徹底解説【ブログ初心者】
AIブログくんはキーワードを入力するだけで検索上位を狙える記事を作成して投稿してくれるAIライティングツールです。競合が気づいていないキーワードを見つけたり、4000~8000文字程度の記事を50件/月書くことができるツールで、ブログ初心者や副業ブロガーにおすすめです。 この記事ではAIブログくんのメリット・デメリット、口コミ、使い方などについて詳しく記載しています。AIライティングツールを使ってブログを書いている方はまだ少ないので今の内ライバルと差をつけて稼ぎましょう!
次男が15歳で巣立って20日ほどが経過。 途中、高校の入学式があった。 少し大人になった次男と2週間ぶりの再会。相変わらずの塩対応だけど、言葉の端々からがんば…
おはようございまーす昨日、夫くんが会社帰りに阪神百貨店に寄り道してくれて、ポケットマネーでお土産を買ってきてくれました↓阪神百貨店のおやつの引き出しで、どら焼…
大阪・関西万博(EXPO2025)『海外パビリオン』をまとめました!
2024.5.14 スペインパビリオン 追記しました🙌 2024.5.3 インドパビリオン 追記しました🙌 万博で楽しみなもの、その1つが海外パビリオンです😊 約160か国・地域が参加を表明している大阪・関西万博!どんな国のパビリオンが発表
4月22日。たまたま通りかかった場所にあった古民家。何やらお店のようです。 空穂屋 UTSUBOYA 岐阜市 名物 栗ドーナツの文字。ドーナツ屋なのか?…
(2024年度-No.34)行った日:2024.4.10(水)ブログ作成日 :2024.4.12(金) 前回ブログの予告通り大阪城の桜事情を お届けします …
【大人の贅沢旅】INFINITO HOTEL& SPA 南紀白浜
今日は和歌山のおしゃれなホテルに行った時のことです🐯 INFINITO HOTEL& SPA 南紀白浜です☺️ a.r10.to 白浜は時期と曜日によっては渋滞したり黒潮市場が混んだりしますが、日曜の宿泊で行ったので少しましでした🐹とはいっても混んでおり、市場で買ったお寿司を少し離れたところにある広々した休憩室で食べました🐱2階だったかな🐰 ひろくてすいていて子連れにもよさそうです🐥 お寿司とマグロとイカ焼き🦁 くろしお市場に寄った後ホテルへ🐷 ホテルのロビーからのながめ🤩白良浜が遠くにみえます😊少し高いところにあるので眺めがよいです😺 こちらがお部屋です🐶おしゃれです🐣 お部屋からのながめ🥸…
【オーガニック】奈良県宇陀市の発酵カフェ「小春日和」の腸活麹美人ランレポ【子連れおでかけ】
奈良県宇陀市にある発酵カフェ「小春日和」は地産地消でこだわった無農薬野菜を使用していて、食べるだけで健康になる麹を使った発酵食が味わえます。また大正浪漫漂う内装でJAZZが流れていてゆったりとした時間を満喫できます。 この記事では発酵カフェ小春日和のメニューや口コミ、お得な情報をまとめています。オーガニック古民家レストランに興味がある方は是非ご覧ください。
【北新地】1000円台で食べられるホテルエルセラーン大阪の日本料理「桂」で子連れランチ【お食い初め・顔合わせ】
この記事では北新地にあるホテルエルセラーン大阪に入っている日本料理「桂」のメニューや口コミ、お得な割引などについてまとめています。厳選された旬の食材を使っていて本格的な日本料理を手ごろな価格でいただくことができます。堀こたつの個室もあり、お食い初めや顔合わせにも最適なお店です。
エリア&駅 大阪府 八尾市 緑ケ丘 近鉄大阪線 近鉄八尾駅近鉄大阪線 河内山本駅 カテゴリー おうち 八尾市・柏原市にあるモデルハウスを見学するシリーズ第10回! 今回は...
評価が高くて気になっていた「麺のようじ」にお邪魔した。 入口にどーんと券売機。麺のようじ 大阪府大阪市中央区高津2-1-2大越ビル1F11:30〜14:4…
民間パビリオン③~よしもとwaraii myraii(ワライ ミライ)館~
これまで、株式会社パソナグループのパビリオン「PASONA NATUREVERSE(パソナ ネイチャーバース)」、株式会社バンダイナムコホールディングス「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」を見てきましたが、第3弾の今回
おはようございまーすソロ活女子のススメ4見ましたか〜?うちは夫くんと一緒に毎回楽しみに見ています今年の誕生日は台湾でしたね!!私も行きたいな〜ミッキー夫婦、2…
淡路島観光名所淡路梅薫堂江井工場チソウギャラリー。体験お土産おすすめ。 japan brand souvenirs awajishima awaji baikundou.
*** スタイル *** 『2020年 (78-1) 榛原⇒大宇陀/吉光塚/八咫烏神社23Mar15』*** スタイル *** 今日は晴。4月並の気温になると…
セカンド冷凍庫を買って後悔しない為の確認内容とは!!購入後に置き場所がない・コンセントがない・電気代が高い・音がうるさい!とならない為に事前に確認したい【先人の後悔ポイント徹底解説】
たら こんにちは!たらです。 ずっと欲しいと思いながらも購入を悩んでいたセカンド冷凍庫なのですが、 遂に我が家もセカンド冷凍庫を購入しましたー👏👏👏パチパチパチ 今回は我が家のように 『欲しいけれど購入して後悔しないか不安』な方に向け
4月22日。お腹が空いたので、おだまきのさかえやに立ち寄りました。 おだまきのさかえや 岐阜市 なかなか年季の入った建物で、プロバンガスを含めて昭和の匂…
4月になり、新年度に入りましたね! 淡路島もだんだん暖かくなってきました♪ 淡路島とは全然関係ないのですが、一週間ほど前から宮古島に花粉回避の為に旅行に行っている高校の時からとても仲の良い友人が招待してくれるということで昨日まで3日間宮古島に行っていました! 用意してくれた宿は伊良部島の佐和田の浜にあるフェリスヴィラスイートの離れという高級ヴィラで最高に素敵なヴィラでした♪ 敷地面積1,000平米で客室面積が300平米近くある一棟貸しの別荘で、AWAJI OCEAN BASEの5倍くらいある広さでした(汗) エントランスはこんな感じです☆エントランスからすでにオシャレで、かなり外構にお金がかか…
京都祇園生まれ「ボローニャ」デニッシュ食パン!「レベル」美原BASE内
デニッシュ食パンが食べたくて「レベル」へ。 REVEL(レベル) 大阪府堺市美原区今井91-2美原BASE内10:00~18:00(日曜日10:00~17…
おはようございまーす夫{おーい!横綱〜!私{誰が横綱やねん!(ババ怒)夫{じゃあ、小結〜!私{小結も嫌です!夫{しゃーないなーじゃあ、前頭!私{どんどん落ちて…
『プーカ』は北欧や日本などのお洒落な雑貨を置いている店。店主のYukoさんは永田萌さんのアシストをしたことがあり、店内には原画が飾られてます。店を訪れた時に私…
こんばんは🦉 くまごろうお気に入りのモチベーションがあがる本をご紹介します😃 ・時間がないからなんでもできる a.r10.to https://a.r10.to/hUVLlV この作者は執筆時に、3人の子供と一緒に留学したというすごい人で、育児や仕事などやりたいことを様々な人の助けをかりながら実行していくということを書いていて、とても参考になります。タイトルのように時間がないからできるのだと、やる気を出したいときに読んでいます🐷 ・エッセンシャル思考 a.r10.to 自分にとって何が一番大切かを考えることができる本。くまごろうはこれを読んで仕事の比重を少し減らし、育児や家族の時間を大切にしよ…
(2024年度-No.32)行った日:2024.4.6(土)ブログ作成日 :2024.4.10(水) ******************** 前回は 香櫨園…
たま こんにちは!雑学担当のたまです。 カラフルなミサンガには色や付ける場所によって意味がある事ご存じですか? 今回の雑学は『ミサンガの色の意味について』お話していくね! ミサンガは編み物や結び目の技法を用いて作られる伝統的なアクセサリーで
トレンド感たっぷり!大竹の「Gelato Cafe MONTE ROSE」
八尾市大竹のジェラートカフェ「MONTE ROSE(モンテローザ)」をご紹介!素材からこだわったジェラートはもちろん、豊富なメニューに迷ってしまうこと間違いなしです♪
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)