各地の温泉で癒された体験や写真、記事などをトラックバックして下さい♪
イギリス/ストックポート日報 《England/ Daily S
ストックポートから日替わりでお送りする、イギリス生活のあれこれ。ストックポートってどこ?まずは本文を
イギリス人夫と3才息子、2才娘との4人暮らし。助産師です。親から子どもに明るく伝える性教育「パンツの教室」インストラクター。 性教育にとらわれず、子育て、国際結婚、旅行、臨床経験などについて書いていきます。
この冬一番寒い午後、夜明け前の氷とつららと霜がいつまでも残る美しい冬景色
朝起きたら、外が凍り付いて真っ白でした。午後2時過ぎに、近所のコンビニエンスストアに牛乳を買いに行きました。まだ水たまりの氷が解けずにはったまま、この冬一番の寒さでした。凍って残った霜がまるでクリスマスの飾りのようにきれいでした。近道に通った公園にはさすがに誰もいません。ボールを投げ入れると三つの筒のうちのどれかから出てくる名称不明の逆さじょうごの形の遊具(上の写真の右側に立っています)に........さがったクモの巣が凍って真っ白、キラキラ輝いていました。きれい!と感激して写真を撮ったら、あら、コンビニエンスストアの行き帰りの道々でけっこうたくさん見かけました。細い細いクモの糸なんて、特に屋外ではふだん目にとまらないほど目立たないのですが夜露に濡れて凍り付くと太く真っ白に輝いて存在感ありありなのです。レース...この冬一番寒い午後、夜明け前の氷とつららと霜がいつまでも残る美しい冬景色
イギリス/ストックポート日報 《England/ Daily S
気に入っているのは毛糸を取られた私だけ、みんな迷惑うちのアーティストネコ、ティブの新作
おなじみ、ストックポートうちのネコ自慢日報です。母ネコ、リヴィーはあいかわらず太っています。そんなことはどうでもいいのです。昨日の朝、起きて一階に降りて見つけた息子ネコ、ティブのインスタレーション・アートです。どちらも夜に撮った写真ですが。題して「運命の赤い糸」。玉の先端は、一階のキッチンにおいてあるこのソファーの裏にまわっています。その前日、2階のリビングルームで細めのあまり糸の整理をしました。春に編んだあまり糸のスヌードの配色が気に入らずほどいてまた別の糸をくわえて編みなおしはじめました。もちろん毛糸玉に異常な執着を持つティブは部屋への立ち入り禁止です。作業が一段落したあと、手元の毛糸玉を片付けてネコ2匹をリビングルームに入れた時のことです....私がヨーグルトを食べ終わってコーヒーテーブルの上に置きっぱな...気に入っているのは毛糸を取られた私だけ、みんな迷惑うちのアーティストネコ、ティブの新作
イギリス/ストックポート日報 《England/ Daily S
この冬一番寒い午後、夜明け前の氷とつららと霜がいつまでも残る美しい冬景色
朝起きたら、外が凍り付いて真っ白でした。午後2時過ぎに、近所のコンビニエンスストアに牛乳を買いに行きました。まだ水たまりの氷が溶けずにはったままのこの冬一番の寒さでした。凍って残った霜がまるでクリスマスの飾りのようにきれいでした。近道に通った公園にはさすがに誰もいません。ボールを投げ入れると三つの筒のうちのどれかから出てくる名称不明の逆さじょうごの形の遊具(上の写真の右側に立っています)に........さがったクモの巣が凍って真っ白、キラキラ輝いていました。きれい!と感激して写真を撮ったら、あら、コンビニエンスストアの行き帰りの道々でけっこうたくさん見かけました。細い細いクモの糸なんて、特に屋外ではふだん目にとまらないほど目立たないのですが夜露に濡れて凍り付くと太く真っ白に輝いて存在感ありありなのです。レース...この冬一番寒い午後、夜明け前の氷とつららと霜がいつまでも残る美しい冬景色
イギリス/ストックポート日報 《England/ Daily S
先日近所のパン屋さんで顔見知りの親子に出会いました。 逗子。富士山が見えた! 上の子が息子と数か月違い、以前散歩をしているとよく遭遇していたのですが、最…
ブラウンみゆきの徒然日記 ~助産師×国際結婚×二児のママ~
夫が髭を伸ばすようになって早ウンか月。忘れたさすがに見慣れました。 そんな夫は時々スタイルを変えてみようとスマホで写真を見てはどう思う??と聞いてきま…
ブラウンみゆきの徒然日記 ~助産師×国際結婚×二児のママ~
最近見た映画です。イギリス映画🇬🇧ノッティングヒルの街並みとスイーツが登場するので見たかった〜正直ストーリーはベタだけどお店も軌道に乗り、プライベートも前を向くことができて、見終わった時の後味が良かった。でも、でもね、日本のお菓子のイメージって 抹茶ミルクレープ なの🤔沢山のスイーツの中に抹茶ミルクレープがあっても私は選ばないな〜で、映画パンフレット読んでいたらイギリスの人気番組 グレート・ブリティ...
ラヴリィ☆もの☆物☆MONO
栃木の話題や栃木旅行・グルメ・ご当地の話題に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。 栃木の方のブログも大歓迎です。 宇都宮・日光・小山・足利・・・
テーマ投稿数 5,266件
参加メンバー 309人
群馬県の関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
テーマ投稿数 1,938件
参加メンバー 123人
埼玉や埼玉旅行に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
テーマ投稿数 1,789件
参加メンバー 160人
千葉や千葉旅行に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
テーマ投稿数 4,863件
参加メンバー 342人
東京や東京旅行に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
テーマ投稿数 10,335件
参加メンバー 799人
山梨や山梨旅行に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
テーマ投稿数 4,063件
参加メンバー 242人
信州(長野)に関する話題ならば何でも!?ブログに記事を書いたらトラックバックして下さいね!!信州について皆さんで情報共有しましょう(*^_^*) 信州に旅行・観光に出かけた(温泉・秘湯・名勝・寺社仏閣巡り・避暑の為ドライブに・・)・風景写真(春夏秋冬の自然・空・雲・夕日・朝日・草木・花々・・)・美味い食物・スイーツ、グルメ情報・イベント・お勧め観光スポット(高原・草原・山・湖)・ニュース・子供が安心して遊べる場所(遊園地、動物園、水族館、牧場・・・)・・等々信州に少しだけでも関係有ればOKです。
テーマ投稿数 12,750件
参加メンバー 522人
静岡や静岡旅行に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
テーマ投稿数 8,618件
参加メンバー 325人
愛知や愛知旅行に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
テーマ投稿数 2,367件
参加メンバー 161人
岐阜や岐阜旅行に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
テーマ投稿数 8,350件
参加メンバー 249人
最近見た映画です。イギリス映画🇬🇧ノッティングヒルの街並みとスイーツが登場するので見たかった〜正直ストーリーはベタだけどお店も軌道に乗り、プライベートも前を向くことができて、見終わった時の後味が良かった。でも、でもね、日本のお菓子のイメージって 抹茶ミルクレープ なの🤔沢山のスイーツの中に抹茶ミルクレープがあっても私は選ばないな〜で、映画パンフレット読んでいたらイギリスの人気番組 グレート・ブリティ...
夫が髭を伸ばすようになって早ウンか月。忘れたさすがに見慣れました。 そんな夫は時々スタイルを変えてみようとスマホで写真を見てはどう思う??と聞いてきま…
この冬一番寒い午後、夜明け前の氷とつららと霜がいつまでも残る美しい冬景色
朝起きたら、外が凍り付いて真っ白でした。午後2時過ぎに、近所のコンビニエンスストアに牛乳を買いに行きました。まだ水たまりの氷が解けずにはったまま、この冬一番の寒さでした。凍って残った霜がまるでクリスマスの飾りのようにきれいでした。近道に通った公園にはさすがに誰もいません。ボールを投げ入れると三つの筒のうちのどれかから出てくる名称不明の逆さじょうごの形の遊具(上の写真の右側に立っています)に........さがったクモの巣が凍って真っ白、キラキラ輝いていました。きれい!と感激して写真を撮ったら、あら、コンビニエンスストアの行き帰りの道々でけっこうたくさん見かけました。細い細いクモの糸なんて、特に屋外ではふだん目にとまらないほど目立たないのですが夜露に濡れて凍り付くと太く真っ白に輝いて存在感ありありなのです。レース...この冬一番寒い午後、夜明け前の氷とつららと霜がいつまでも残る美しい冬景色
この冬一番寒い午後、夜明け前の氷とつららと霜がいつまでも残る美しい冬景色
朝起きたら、外が凍り付いて真っ白でした。午後2時過ぎに、近所のコンビニエンスストアに牛乳を買いに行きました。まだ水たまりの氷が溶けずにはったままのこの冬一番の寒さでした。凍って残った霜がまるでクリスマスの飾りのようにきれいでした。近道に通った公園にはさすがに誰もいません。ボールを投げ入れると三つの筒のうちのどれかから出てくる名称不明の逆さじょうごの形の遊具(上の写真の右側に立っています)に........さがったクモの巣が凍って真っ白、キラキラ輝いていました。きれい!と感激して写真を撮ったら、あら、コンビニエンスストアの行き帰りの道々でけっこうたくさん見かけました。細い細いクモの糸なんて、特に屋外ではふだん目にとまらないほど目立たないのですが夜露に濡れて凍り付くと太く真っ白に輝いて存在感ありありなのです。レース...この冬一番寒い午後、夜明け前の氷とつららと霜がいつまでも残る美しい冬景色
先日近所のパン屋さんで顔見知りの親子に出会いました。 逗子。富士山が見えた! 上の子が息子と数か月違い、以前散歩をしているとよく遭遇していたのですが、最…
30歳、語学力がかなり乏しい状態で渡英。イギリスにてワーキングホリデーをしております。出国前は大きな決断と思っていましたが、来てみればなんだかんだ生活できています。イギリスでの経験や、日々思ったことなどいろいろ書いていきます。
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
各地の温泉で癒された体験や写真、記事などをトラックバックして下さい♪
細川氏、仁木氏、鳥居氏、大久保氏、土井氏の発祥地と、徳川家康の生誕地として有名である。西三河地方を代表する都市。江戸時代から城下町、東海道の宿場町として栄えた。中心部は旧額田郡で、明治時代初期には額田県の県庁所在地であった。また、一部に旧碧海郡の地域もある。教育施設や史跡が多く、市の規模に比して文教都市の色が濃い。また、伝統地場産業には八丁味噌、花火、石製品、額田の豆腐などがある。
モロッコに魅せられた! たび 旧市街を迷う/地球むき出しの自然と向き合う/ 雑貨 素朴でぬくもりのあるモノたち/バブーシュ/マルシェバック/ たべもの タジン鍋/クスクス/ おと グナワ/ジャジューカ/ベルベル音楽/ベリーダンス 暮らし ひと手間かけたスローライフ
お祭りや伝統芸能など、日本各地には四季折々の楽しいイベントがたくさん♪ 血沸き肉躍る(笑)激しいお祭りや、しずしずと雅な気分になれる神事、季節を告げる風物詩などなど。。 地元のお祭り、旅先で出合ったお祭りなどを紹介してください(^▽^)
センスある戦前の建物に関することならなんでも。 明治・大正・昭和時代に、西洋の建築様式や技術を用いたり、西洋風の意匠を取り入れた建築物。 古いはずが、かえって新鮮で斬新な驚きを与えてくれる。 デザインやレイアウトは、現在でも美しい。 洋館や古民家、学校、教会、役所として姿を残すほか、 重要文化財指定され保存活動を盛んに行い、 地域の観光資源にしている場合もあるようです。 旅行に行くと、つい見学してしまいます。 レンガの重厚感などが眼福です。
那覇に関することなら何でも。
開店時に来れば美味しい朝ご飯。 閉店時に来れば綺麗な夜景。 時間帯不問で楽しめる。 そんな、ほったらかし温泉について記載しようではないか。
1966年まで余りに深すぎて誰も降りたことがなかった、世界最大級の竪穴。山に雨が降ると雨水が石灰岩の地層に出来た横穴や亀裂に流れ込み、その水が徐々に岩を削りやがて大きなドーム上の地下空間が出来る。
鉄道マニアでも写真を撮るのを趣味とする人
鉄道マニアでも乗るのを趣味とする人