長岡市小国地域の伝統工芸に触れる|おぐに和紙
金沢 加賀獅子頭:中島めんや
シェラトングランドホテル広島の客室をブログレビュー・口コミ
大分 めじろ笛:豊泉堂 宮脇弘至さん
大泉学園という学校はない:西武線の不思議な駅名あるある
ハワイで日本語が通じるお店は安心しちゃう〜♪
南フランス、ニースを観光!イギリス人の散歩道とマルシェを散策
絶品メシに出会えた~静岡・愛知旅行③
志賀高原 / 塵表閣
すっかり観光化していたドゥブロブニク
ギャンブル依存症の夫を置いて、子供とホテルで一泊。家を離れて心の整理することに
節分なのに悩み多き、我が家の恵方巻と5か月後に遠くまで行くべきかどうか?
沖縄ではカンヒザクラの開花
南城市にあるこだわりのそば屋さん「沖縄そば峰」
第四章:消えた旅行会社【過去へ時間旅行・コズミックホラー小説】
南フランス、ニースを観光!イギリス人の散歩道とマルシェを散策
Youは何しにニッポンへ?
あがる水飛沫と歓声!天竜舟下り【迫力動画】
すっかり観光化していたドゥブロブニク
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ(第20回)~
47都道府県 -7道県-
なら瑠璃絵2023開催情報!瑠璃色の光に包まれた奈良公園で冬の夜散歩を楽しもう
まくろれんず -Macro-
函館のヤマタイチでヤリイカ刺しを食う愉快なおっさん
函館奉行所珈琲を飲む愉快なおっさん
下関ってどんなとこ?? ~ウォーキングランチ(第27回)~
バリ島ウブドに週末行くのが怖い(×_×)&癒やしのアメジストのバチカンと飾りが可愛いネックレス
熱海で梅と桜を満喫!|熱海梅園梅まつり&あたみ桜
【京都】『宗忠神社』に行ってきました。京都観光 そうだ京都行こう 京都紅葉
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ(第19回)~
イギリス/ストックポート日報 《England/ Daily S
ストックポートから日替わりでお送りする、イギリス生活のあれこれ。ストックポートってどこ?まずは本文を
英国陶磁器の里、ストーク オン トレントと英国最古の国立公園ピークディストリクト国立公園をご紹介・ご案内しています。 私の英国ど田舎暮らしも、のんびり綴ります。
2週間前に、夫の姪の結婚式に出席するため、3泊4日滞在したケントのロチェスター行きの途中で...お弁当休憩した高速道路のサービスエリアで撮った写真です。ウォーィックWarwickという中西部の歴史ある町...のはずれです。中間地点よりちょっと手前ぐらいでしょうか、往路は雪の後の凍結した道路や渋滞などで7時間かかりました。駐車場に植えられた同じ種類の、すっかり落葉したハゲ坊主の複数の木の上で同時多発的な活発なアクティビティが展開されていました。カラスの巣作り!カラスと言っても、日本の住宅街のゴミ捨て場で生ごみを食い散らかしたり時々イヌやネコをおそうという大型で賢くて夕方にあ~あ~と鳴きながら飛んでいくカラスとは種類が違います。あら、日本のカラスは「ハシブトガラス」というそうですね。英名は意外にワイルドなju...目撃!出産ラッシュを控えて、賢いカラスの集団巣作り
緊急事態!いっそうすすんだストレス性の過剰毛づくろい、リヴィー、お前もか!?
息子ネコ、ティブの背中ハゲ進捗情報です。確実に悪化しています。以前のハゲ記事です☟ショック!いっそうすすんだティブの背中ハゲ、まるで懐かしのミステリーサークル背中のズル剥け状況に加えて...昨日の午後、母ネコ、リヴィーとベッドの対角線上の位置にはなれて昼寝をしていたティブの、お腹から後ろ脚の付け根の周りまでぐるっと禿げ始めていることに気が付きました。上の写真で、わかりますよね。サンドペーパーのようなザラザラした舌で執拗になめあげなめおろすため、皮膚が傷つきカサブタまでできています。そしてまたリヴィーの背中でも...シッポの付け根あたりから脊椎に沿って毛色の退色が始まっています。指でそっと退色した部分をかき分けると親指の先ほどの面積の毛のない皮膚に触れることができます。ね?洗ってたたんだばかりの洗濯物の上で...緊急事態!いっそうすすんだストレス性の過剰毛づくろい、リヴィー、お前もか!?
たった今、この映画を見終わって号泣する私。 難病を抱えて生まれてきたため、人との接触に制限がある主人公の彼女と彼のストーリーなんだけど、、 もう、大号泣。。。。。 愛ってなんなん・・・・・ 生まれてきて、親に愛されて、家族の愛に囲まれて成長して、 誰かに出会って、その人を全...
イギリスのお酒といえば、ウイスキーやジンが有名ですが、ビールも負けていません! お土産に自宅用に、スーパーでお求めやすいおすすめのイギリスのビールを紹介します! イギリス以外の国のビールについても紹介しています。 美味しいビールを発見したら都度更新していきます。
ケントの古くて美しい街、ロチェスターのはずみで入った郷土史博物館
イングランド南東部、ケントの小さな(もと)シティ、ロチェスターRochesterのかなり偏った観光案内ふたたび、です。最初の記事のリンクです☟小さい街なのに大聖堂まであるロチェスター、有名な観光地カンタベリーのすぐ近く私たちは午後いっぱい、その名もハイ・ストリートHighStreetという「目抜き通り」を散策するのがメインのお散歩観光を楽しみました。道々、たくさんあったチャリティ・ショップのいくつかに入ってみましたが何も買わず、グリーティング・カードの専門店で結婚祝いのカードを買いました。翌日結婚する夫の姪とその婚約者にあてたお祝いの小切手をはさんで結婚式に持参するためです。私たちが立ち寄った観光名所は二つあります。ひとつはロチェスター・ギルドホール・ミュージアムRochesterGuildhallMus...ケントの古くて美しい街、ロチェスターのはずみで入った郷土史博物館
たった今、この映画を見終わって号泣する私。 難病を抱えて生まれてきたため、人との接触に制限がある主人公の彼女と彼のストーリーなんだけど、、 もう、大号泣。。。。。 愛ってなんなん・・・・・ 生まれてきて、親に愛されて、家族の愛に囲まれて成長して、 誰かに出会って、その人を全...
イギリスのお酒といえば、ウイスキーやジンが有名ですが、ビールも負けていません! お土産に自宅用に、スーパーでお求めやすいおすすめのイギリスのビールを紹介します! イギリス以外の国のビールについても紹介しています。 美味しいビールを発見したら都度更新していきます。
2週間前に、夫の姪の結婚式に出席するため、3泊4日滞在したケントのロチェスター行きの途中で...お弁当休憩した高速道路のサービスエリアで撮った写真です。ウォーィックWarwickという中西部の歴史ある町...のはずれです。中間地点よりちょっと手前ぐらいでしょうか、往路は雪の後の凍結した道路や渋滞などで7時間かかりました。駐車場に植えられた同じ種類の、すっかり落葉したハゲ坊主の複数の木の上で同時多発的な活発なアクティビティが展開されていました。カラスの巣作り!カラスと言っても、日本の住宅街のゴミ捨て場で生ごみを食い散らかしたり時々イヌやネコをおそうという大型で賢くて夕方にあ~あ~と鳴きながら飛んでいくカラスとは種類が違います。あら、日本のカラスは「ハシブトガラス」というそうですね。英名は意外にワイルドなju...目撃!出産ラッシュを控えて、賢いカラスの集団巣作り
【ボルドー最古のショコラティエ】「Cadiot-Badie」に行ってきました
ボルドーの老舗ショコラティエ「 Cadiot-Badie 」。 1826年創業のボルドーで一番古いチョコレートショップ で、創業以来、伝統の品質・味わいを受け継いでいます。ブドウや貴腐ワイン”ソーテルヌ”を使ったボルドーらしいチョコレートも! 実際にボルドーにある店舗へ行ってきましたので、写真と共に紹介します。
世界的なワイン生産地である、フランス・ボルドー。 そんなボルドーへ行ってきましたので、 見どころ観光名所、世界遺産、ワイン・フォアグラ・焼き菓子カヌレなどのおすすめグルメ、ホテル、かかった旅費など、写真と共にご紹介します!ボルドーワイン委員会が運営しているバーはコスパ最強で満足度が良かったです♪
イギリスに住むおじさん2人が、縦横無尽にイギリスを旅して情報発信!ロンドンはもちろん地方都市情報も!旅行・留学・駐在・ワーホリなど、渡英予定のある方にとって役立つ情報盛り沢山!旅行会社のお仕事に携わった経験から、個人ツアーも対応しています!
2021年コロナ真っ只中にロンドンへお嫁に来ました! 『ロンドンでしたい100のこと』を中心にブログを展開中。 ビザなどの渡英情報や伝えたい暮らしの情報も書いています。
おいしくてためになるイギリス情報ブログ。レストランの食レポや、ロンドン観光攻略のコツ、あなたと主要スーパーのマッチング診断、海外就職の現状など、たくさんのコンテンツをご用意しています。ほぼ毎日更新。😊
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)