バリ島のウブド(UBUD)について
2021年あけましておめでとうございます。 昨年から続くコロナ渦で、宿泊業界に限らず大変な日々をお過ごしの方がたくさんいらっしゃると思います。 ゲストハウス大…
奈良観光に最適 ゲストハウス大和路のまいにち
霧島温泉郷(きりしまおんせんきょう)は、鹿児島県霧島市から湧水町にかけての霧島山中腹に点在する温泉群の総称。狭義では大浪池の南西斜面、中津川(天降川の支流)流域にある古くから知られている温泉群を指す。昭和34年5月4日、「霧島温泉」として、旧・霧島町の霧島神宮温泉とともに国民保養温泉地に指定された。
テーマ投稿数 21件
参加メンバー 9人
道後温泉(どうごおんせん)は愛媛県松山市(旧国伊予国)に湧出する温泉である。日本三古湯の一といわれる。
テーマ投稿数 59件
参加メンバー 23人
修善寺温泉(しゅぜんじおんせん)は、静岡県伊豆市(旧国伊豆国)にある伊豆半島で最も歴史がある温泉。
テーマ投稿数 33件
参加メンバー 22人
稲取温泉(いなとりおんせん)は、静岡県賀茂郡東伊豆町(旧国伊豆国)の中心にある温泉。6月5日〜6日に行われる奇祭「どんつく祭り」で有名。
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 3人
一人でも彼氏とでも旦那様とでも素敵な時間を作りませんか?こんなお風呂で月を眺めるのも、昔話にふけるのもきっと素敵な時間になりませんか?
テーマ投稿数 12件
参加メンバー 9人
温泉は野湯の探索や昔からの鄙びた共同湯(ジモ泉)の雰囲気が一番とは思いませんか、自然のままでゆっくりとお湯と楽しむ至極の時間・・・お勧めや入浴したお湯の情報を交換しましょう
テーマ投稿数 61件
参加メンバー 9人
箱根温泉(はこねおんせん)は神奈川県足柄下郡箱根町(旧国相模国)にある温泉の総称。箱根火山の麓から中腹まで、あちこちに温泉街が点在している。付近は富士箱根伊豆国立公園に指定されている。
テーマ投稿数 73件
参加メンバー 30人
花巻温泉(はなまきおんせん)は、岩手県花巻市(旧国陸奥国、明治以降は陸中国)、花巻温泉郷にある温泉。
テーマ投稿数 13件
参加メンバー 2人
南紀白浜温泉(なんきしらはまおんせん)は和歌山県西牟婁郡白浜町(旧国紀伊国)にある温泉である。非常に歴史の古い温泉で日本三古湯のひとつに数えられる。昔は牟婁(むろ)の湯と呼ばれていた。温泉地内は、湯崎、大浦、古賀浦など更に5つの温泉地に分類できる。海岸沿いに広がっており、西日本有数のマリンリゾートとしても発展している。
テーマ投稿数 40件
参加メンバー 17人
作並温泉(さくなみおんせん)は、宮城県仙台市青葉区作並にある温泉である。かつては陸奥国、明治以降は陸前国に位置した。
テーマ投稿数 24件
参加メンバー 4人
我が家は民泊でゲストを受け入れていますが、最近はコロナでぱったりゲストが来ません。そんな中でもGotoトラベルの力もあってちょくちょく予約が入っていました。それでもさすがにゲストとの交流はNGにして、チェックインの際の最低限の会話のみとしていました。しかし我が家のリスティングのレビューを読んでどうしても私と飲みたいとのことで、そのように言ってくれるゲストがいることにとても嬉しくなりこれを作りました
緊急事態宣言を受け、1月23日〜24日に開催予定の【薪ストーブとゆったりくらす2日間】の内容が変更になりました。詳しくはブログをご一読ください。
2階の洋室も残置物たっぷりで、壁紙がとても汚かったのが印象的です。エアコンも30年前のモデルが取り付いていてすごく年期を感じました。 小物は基本全部処分し、大きな家具や大量の大人用おむつなどはジモティで無料で掲載したところ、すごい勢いで引き取り手が現れました。机や椅子は処分にお金がかかることを覚悟しましたが、無料なら欲しいという人はいるものですね。 壁紙は恐らくこの部屋の住人が煙草を吸っていたよう
キッチンは残置物であふれかえっていました。こんな感じです。 ごみを片付けて、ガス台を交換、クリーニング、壁紙交換まで行ってここまで来ました。 そしてクッションフロアも天井も全部完成したのがこちらです。我ながら素人がやったとは思えない位上出来です。 総コストはこんな感じでした。冷蔵庫処分 8,000円クリーニング 20,000円ガス台交換 43,000円リメイクシート 4,000円壁紙 10,000
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
バリ島のウブド(UBUD)について
登山、ハイキング、アウトドア、山ガールブームに飽き足らなさを感じているあなた、登山コースから外れ、道なき道をたどり、薮を漕ぎ、岩をよじ登り、バリエーションルートを歩いてみませんか。打田鍈一さんの「ハイグレードハイキング」「薮岩魂」、松浦隆康さんの「バリエーションルートを楽しむ」「バリエーションハイキング」、石井光造さんの「静かな山」等に魅かれた人のトラコミュです。秩父、西上州、北関東の山、新潟の山、会津の山、奥多摩、丹沢、中央線沿線の山、山梨県の山、南アルプス深南部、東北の山等々…。
アメリカ情報何でも寄せて下さい! 現地の滞在日記や留学、観光、何でもOKです! 皆さんで盛り上げて下さい! 沢山の日記やアメリカ情報お待ちしています!
地元の方・旅人の方などを問わず!兵庫県・豊岡市の魅力、情報をどんどん入れてやってください。
クレジットカードの活用方法や旅行に関する情報、クレジットカードやホテルなどのキャンペーンなどに興味のある方は、トラックバックして情報交換したいのでよろしくお願いします。
少し歩くだけで歴史の1シーンに出会えるまち、京都。 昔も今も変わらない空間が残るこのまちで、感じるままにシャッターをきってみませんか? 京都で撮られた写真ならジャンルは問いません! みんなで旬の京都情報を共有しましょう。
30年前の新婚旅行に訪れた、沖縄の宮古島にミステリーツアーで偶然にも再訪。 そして、またまた偶然にも、30年前に訪れた綺麗な砂浜がツアー先でした。
グアムのグルメに特化した記事を募集しております! 美味い!まずい!問わず、グルメ情報・お店情報・オススメ情報・接客情報などなど、初めて海外旅行に行く人たちが多いグアムのグルメ事情をいろいろトラックバックしてください。
全国の中でワンコと一緒に旅行して ホテルやお宿に泊まったブログをトラックバックしてみませんか? おススメな宿泊先を募集中です! ワンコと一緒に泊まる場所を探している人にも参考になればなおOKです!
鉄道を使って、ぶらりと気まぐれに旅してみた。青春18きっぷ、「ぐるりんパス」など、フリー区間のある切符で旅に出た…。などの鉄道を使ったぶらり旅の記録を紹介したい方。お気軽にトラックバックしてください。