ファットな糠平湖上ライド(地獄篇)
▷豊島美術館/西沢立衛
▷島キッチン/安部良
オルヴィエート無数のハト飼育場、地下 岩壁内に5層の通路・洞窟
オルヴィエート春の足音と甘い誘惑、謝肉祭 揚げ菓子も春の色
オルヴィエート 地中搾油場・採掘場へ、ガイドと凝灰石岩壁の中へ
オルヴィエートで夫がラーメン 映画『ラーメンガール』見たから
【アタカマ旅行(2016年2月)】計画③ ~予約と計画~
『四国くるま旅~中古屋沈下橋と足摺黒潮市場~』ぶらり立ち寄る穴場&旨いだけじゃないスポット【高知県 観光 グルメ】
【京都・石川】セカンドライフ|旅フォト①
2023初冬-大人の休日俱楽部パスの旅⑥仙台美味三番勝負!
【旅・観光・ご当地グルメ】鹿沼名物のニラそばを食べてきました♪
「わかさいも」
新年を迎えるイタリア、規制の強化とワクチン接種開始、World Voice 連載第14回
体にいいもの🐕
リチウムテスト茨城旅2023④~「奇跡の絶景に出会う旅」
【アタカマ旅行(2016年2月)】計画③ ~予約と計画~
【須濱神社】池に浮かぶ水の神の絶景神社!
【アタカマ旅行(2016年2月)】計画② ~旅スタイルとフライト検討~
浮き富士五回目でやっと
【アタカマ旅行(2016年2月)】計画① ~目的地とアクセス方法~
誕生日ぼっち・ざ・54
【アタカマ旅行(2016年2月)】 ~赤い湖ラグーナコロラダを見てみたい!!~
☆宝物になった1日……♬☆
【ウユニ塩湖旅行(2015年2月)】5日目 ~ラパスのティクワナ遺跡を堪能!!~
【ウユニ塩湖旅行(2015年2月)】4日目 ~ついに見えた!!ウユニ塩湖での星空風景!!~
【ウユニ塩湖旅行(2015年2月)】3日目 ~ウユニ塩湖の朝日を堪能しました!!~
【ウユニ塩湖旅行(2015年2月)】2日目 ~ウユニ塩湖再び、全面鏡張りの夕日に圧倒されました!!~
雪の生駒大社
☆絶景の海で走る…♬☆
あなたの遺骨 どうする?⑥ 納骨堂
あなたの遺骨 どうする?⑤ 樹木葬
あなたの遺骨 どうする?④ 永代供養
あなたの遺骨 どうする?③ 土葬は禁止されてる?
あなたの遺骨 どうする?②
あなたの遺骨 どうする?①
50代60代生前にやる事は… ”今日の気になる雑貨”
疲れちゃったけれど、美味しいものは笑顔になるな。
おひとり様と孤独死の問題 ⑫ 死後事務委任契約
おひとり様と孤独死の問題 ⑪ 見守りサービス
おひとり様と孤独死の問題 ⑩ 不動産オーナー
2月3日相続物件内見から長かった。。。日常に戻ろう
死亡届で口座が凍結される!?
「8050問題・絶望のシナリオ」・・・高齢ニートの子を生き残らせるために ③遺言と遺留分事前放棄
おひとり様と孤独死の問題 ⑨ 不動産の問題
25歳で世界一周した女子のブログ。ピースボートでの体験記。 その際、「英語、大事だな…」と思い、27歳でフィリピンに短期留学。 東北出身なので、東北の観光ネタも扱ってます。
28歳看護師、オンラインゲームヲタク。このたび20代最後の年にゲーム機と彼氏を日本に残し、▶︎いのちだいじに をモットーに世界一周ひとり旅を敢行することにしました。旅の記録や日々感じたことを拙い文章で残していきます。
世界を放浪する、30代女子ソロバックパッカー☆ 5年以上かけて40ヵ国を旅し、コロナ禍で一時帰国中。 23年夏に、世界一周再開予定! ブログでは、海外旅行・ワーホリ・留学に関するお役立ち情報を発信しています☆
curiosity travel 好奇心のおもむくままに旅をする。バックパッカーの旅の記録
気ままな節約おんな一人旅。旅の中で思ったこと、交通手段、観光スポット、食べ物、旅のtipsなど。訪れた国は34カ国。軽量荷物。2023年カナダワーホリ行きます
【トルコ🇹🇷 イスタンブール】雪でもちゃんと空港に到着しました
アクサライを8時ちょっと過ぎに出発して55分くらいでイスタンブール空港に到着しました。 googleマップの混雑状況のとおり、街中を出るときは少し渋滞しましたが、それ以外は順調でした。もしかしたら行きよりも早く到着したかもしれません。 ○ターキッシュエアラインにチェックイン 今回はターキッシュエアラインを利用します。この航空会社は夫も利用しているし、安心感があります。それにしてもイスタンブール空港はターキッシュエアライン専用空港ですか?という勢いでほとんどのチェックインカウンターを占用しています。 ○定例のラウンジへ イスタンブール空港でプライオリティパスが利用できるのはIGAラウンジだけなの…
学生の頃から憧れていた世界一周の夢が少しずつ現実味を帯びてきました。この記事を書いている今日は2023年2月5日、そして3日後の2月8日にとうとう出発する予定です。3ヶ月ほどかけてこれまで準備してきましたが、今日やっとパッキングを終えることができました! 旅の始まりは2月8日に成田国際空港から、ロサンゼルス経由で1カ国目のメキシコに向かう予定です。 世界一周を目指す人たちは、食の旅、秘境を巡る旅、など色々なテーマを持って旅すると思います。 私の旅のテーマは、 ”いのちだいじに” です。 ガンガンいかずバッチリもがんばらない、ちょっとHPが削れたらすぐホイミして、とにかくいの
イスタンブールからバルセロナに移動しました。心配していた雪の影響もなく定刻通りでした。予想していたとおり飛行機めちゃくちゃ揺れたなぁ…。初ターキッシュエアでしたが、ラストエフェスも飲めたし、機内食もまあまあ美味しかったし、よかったです。 何故再びバルセロナなのかというと、日本への往復便をバルセロナ発着にしたため、再度バルセロナに戻る必要があったのです。バルセロナに到着して、日本からやってきた時と同じターミナルを利用したので、1か月前の気持ちを思い出しながら歩きました。最初にバルセロナに着いた時は不安しかなかったけど、今は自力で5カ国ちゃんと巡れたなんて少し自分が誇らしく思います。 バルセロナも…
【コロナ後初!タイ旅行】布や工芸品が好きな方、必見!チェンマイの新スポット、Kalm Village(建設中)
年末年始のタイ北部旅行。チェンマイ門近くの良い感じの複合施設、「Kalm Village」がとても素敵な場所だったので、
幸せを呼ぶ青いチョコレート口コミ評判は?販売店や気になる味についても調査!
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 毎年大好評で完売してしまう「幸せを呼ぶ青いチョコレート」 バタフライピーと呼ばれる植物由来の着色料を使った青がとっても綺麗。 青色は「しあわせの象徴」とされ、人を幸せにする色。 バレンタインや自分へのご褒美にもぴったりのチョコレートとして大人気です! でも実際に美味しいのか、どんな味なのか気になりますよね... 本記事では ✔️ 幸せを呼ぶ青いチョコレートの口コミ評判 ✔️ 幸せを呼ぶ青いシリーズの味と種類 ✔️ 幸せを呼ぶ青いチョコレートの販売店 などをまとめました。ぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2023年…
スッパイ大作戦口コミ!うめ味酸っぱくない?美味しくない?正直レビュー
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 先日ドンキで「スッパイ大作戦」というグミの梅&しそ味を購入しました! コーラ&レモン味もあったのですが、酸っぱい系が好きなので梅味で〜。 本記事では ✔️ スッパイ大作戦食べた感想 ✔️ スッパイ大作戦うまい?まずい?酸っぱくない? ✔️ スッパイ大作戦の販売期間、値段、口コミ についてまとめました。ご参考ください^^ ※当記事の情報は2023年2月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 ※当記事に記載の内容は、いち個人の意見や感想となりますのであらかじめご了承ください。 (functi…
【トルコ🇹🇷 イスタンブール】雪だとイスタンブール空港に向かうのも一苦労
ただいまイスタンブール空港に向かっております。昨日から雪が降っていますが、雪と言ったら交通渋滞ですね。完全に失念してました。 朝ゲストハウスをチェックアウトして、Uberでエアポートバス(havaist)が出るアクサライまでタクシーで送ってもらおうとしたのです。タクシーにも乗っていざ出発!という段階で、揉めました。 👱♂️アクサライまで70TL(490円)。メーター壊れてる 👩Uberが45-60TLの間を示してるんだからそれで行って 👱♂️英語わからないし無理!雪降ってるし朝なんだから70TLでしょ!無理なら他のタクシー乗って! 👩(メーター使わない時点で良くないからやめよう)オーケー降…
20年ぶりぐらいに車いじりが楽しい週末。いや、驚いたのは某大型カー用品店。お客さん減りましたね。車離れとネット社会で、いつの間にか時代は変わりました。 ちょっ…
先日、ネイティブな英語の先生は苦手だ!的な発言をした私ですが撤回します。 つい先日受けた先生はイギリス人。 母国語がどーのと言うよりその人のポテンシャルか…
H.L.Bバスパウダー口コミ評判は?使った感想、効果を正直レビュー!
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 歴史的大寒波に見舞われている日本列島。 毎日寒い日が続きますね... そんな寒い夜の唯一の楽しみが、好きな入浴料でお風呂に入ること♪ 今回、H.L.Bのバスパウダーを使ってみましたよ。 ✔️ 実際に使ってみた感想 ✔️ 使用者のリアルな口コミ評判 ✔️ H.L.Bバスパウダーの販売店 などをまとめました。ぜひご参考ください^^ ※本記事はMAKE BEAUTURE株式会社様より商品提供いただき執筆しております。 ※当記事の情報は2023年1月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 ※当記…
ゴディバホワイトデー2023!本命・彼女へおすすめ人気商品、口コミまとめ
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 もうすぐホワイトデー! ゴディバは、言わずと知れたチョコの老舗!見た目も上品で特別感があるのでホワイトデーのお返しとして選ぶ方も多いようです。 本記事では ✔️ ホワイトデーのお返しにゴディバが人気のわけ ✔️ 本命・彼女におすすめのゴディバ5選 ✔️ ホワイトデー2023年ゴディバコラボチョコ についてまとめました。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2023年2月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 本命・彼女のホワイトデーのお返しに困ったらゴディバ一択! ゴディバホワイトデー…
【コロナ後初!タイ旅行】布や工芸品が好きな方、必見!チェンマイの新スポット、Kalm Village(建設中)
年末年始のタイ北部旅行。チェンマイ門近くの良い感じの複合施設、「Kalm Village」がとても素敵な場所だったので、
イスタンブールからバルセロナに移動しました。心配していた雪の影響もなく定刻通りでした。予想していたとおり飛行機めちゃくちゃ揺れたなぁ…。初ターキッシュエアでしたが、ラストエフェスも飲めたし、機内食もまあまあ美味しかったし、よかったです。 何故再びバルセロナなのかというと、日本への往復便をバルセロナ発着にしたため、再度バルセロナに戻る必要があったのです。バルセロナに到着して、日本からやってきた時と同じターミナルを利用したので、1か月前の気持ちを思い出しながら歩きました。最初にバルセロナに着いた時は不安しかなかったけど、今は自力で5カ国ちゃんと巡れたなんて少し自分が誇らしく思います。 バルセロナも…
【トルコ🇹🇷 イスタンブール】雪でもちゃんと空港に到着しました
アクサライを8時ちょっと過ぎに出発して55分くらいでイスタンブール空港に到着しました。 googleマップの混雑状況のとおり、街中を出るときは少し渋滞しましたが、それ以外は順調でした。もしかしたら行きよりも早く到着したかもしれません。 ○ターキッシュエアラインにチェックイン 今回はターキッシュエアラインを利用します。この航空会社は夫も利用しているし、安心感があります。それにしてもイスタンブール空港はターキッシュエアライン専用空港ですか?という勢いでほとんどのチェックインカウンターを占用しています。 ○定例のラウンジへ イスタンブール空港でプライオリティパスが利用できるのはIGAラウンジだけなの…
28歳看護師、オンラインゲームヲタク。このたび20代最後の年にゲーム機と彼氏を日本に残し、▶︎いのちだいじに をモットーに世界一周ひとり旅を敢行することにしました。旅の記録や日々感じたことを拙い文章で残していきます。
curiosity travel 好奇心のおもむくままに旅をする。バックパッカーの旅の記録
気ままな節約おんな一人旅。旅の中で思ったこと、交通手段、観光スポット、食べ物、旅のtipsなど。訪れた国は34カ国。軽量荷物。2023年カナダワーホリ行きます
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)