UPworkのプロフィール作成ガイド:言語スキルと写真の重要性
インタビュー成功法!UPworkの面接内容とは?
UPwork提案書とカバーレターが通らない理由とは?
Upwork は稼げるか?クラウドソーシングで稼ぐコツ
UPworkに必要な英語力と他にも必要な事
アメリカ就活やUPworkに必須の英語履歴書の書き方とサンプル
Upworkで避けるべき案件とは?
UPworkでの仕事受注を成功に導く方法
UPwork初心者の不安解消法: 仕事探しのコツとは
【UPwork】英語での在宅ワークの魅力と注意点
第12回オフ会開催の告知 2024.6.2
ノービザなのに海外で仕事できるの?
クラウドワークスについて
【Payoneerの手数料】年間アカウント維持費とアカウント解約方法を解説
Vue.js”default” is not exported by” ”のエラーに対応する
【フィンランド・ヘルシンキ旅】カフェ巡り〜EKBERG(エクベリ)・Layers Bakery(レイヤーズ・ベーカリー)・Heritage Cafe(ヘリテージ・カフェ)
南コーカサスのワイン発祥の国 ジョージア旅行 4日目 アナヌリ要塞観光編
南コーカサスのワイン発祥の国 ジョージア旅行 4日目 トビリシ観光その7編
南コーカサスのワイン発祥の国 ジョージア旅行 3日目 トビリシ観光その6編
夏休みの旅行計画
まだ梅雨明けしていないGINZAの夏空だったのに急変するお天気にビックリ!と世界の清潔な空港
【旅行記】只今グアム に滞在中☆到着した日のお話
【旅行記】1年ぶりのGuam只今滞在中
バンコク スワンナプーム空港 PPラウンジ Miracle First class lounge
海鮮味カーオパットトムヤムタレ―:ローイカーオby room
セキュリティチェックで靴を脱がないで通過出来るそうです〜!
番外編 韓国旅行(1日目後編)
(バルセロナ旅行´25)旧市街にあるお洒落なレストラン『Bar Pimentel』
イタリア!市販ジェラート1「アルジダ❤️2025年」-ALGIDA-@No.434 イタリアのスーパー・バール・パスティッチェリアのお菓子@地元ローマ市発!現地イタリア・バチカン市国最新情報♪
海❤️週末のローマ近郊「美味しーい♪お店紹介✨️❤️✨️」週末移住No.16@2025年 ローマ近郊小さな海沿いの村から@地元ローマ市生活日常あれこれ♪
【暮らしの豆知識】オーストラリアの州と州都一覧
オッサンのローストディナー
"お月様の調" "Melody of moon"
Edinburgh Fringe 2025: エディンバラ・フリンジ2025 そろそろそんな季節です 現状のオレ的注目コメディあげときます(1)
こんな可愛いスイカ
噂は真実なのか
"お空の芸術” "Art of sky"
若いは跳躍、円熟は静
"トワイライトの中の星” "Star in Twilight"
悪が襲ってきた
世界遺産オペラハウスとハーバーブリッジの景観・後編~シドニー21
"雨上がり” " Misty"
無関心を装うボク?
免疫力を高めよう
卒業式のドレス選び
香港在住15年。2022年4月から2、3週間おきに戻るロンドンを拠点にバックパッカーとして旅行開始。風の吹くまま訪れた国、22年22カ国、23年2月中旬で5カ国。23年3月現在旅の疲れ癒しつつ4月からの南米旅行の準備の間香港から情報発信中。
25歳で世界一周した女子のブログ。ピースボートでの体験記。 その際、「英語、大事だな…」と思い、27歳でフィリピンに短期留学。 東北出身なので、東北の観光ネタも扱ってます。
35歳の年(2025年)にワールドクルーズの夢を叶える記録。現在、会社員をしながら計画準備中。2024年12月に脱サラ予定。次の職は世界の刺激を受けてから決めたいので未定。
【75】ヌングイで野生イルカと泳ぐ!スコールでびしょ濡れの1日(2025.6.22)
ヌングイ名物・野生イルカとの感動シュノーケリング体験!ムネンバ島の美しい海、ヒトデの楽園、そして突然のスコールでびしょ濡れエンド。旅人目線で綴る1日の記録。
【76】2日連続イルカツアー!今日は何度も泳げた(2025.6.23)
2日連続で参加したイルカツアー、今日は念願のリベンジ成功!野生のイルカと何度も泳ぎ、ムネンバ島近くのミルキーブルーの海を堪能。癒しとトラブルが交錯するヌングイの1日を綴ります。
前回はこちら world-cruise-35.hatenablog.com よく聞かれる質問、今回は 「英語力あがった?」 回答「全然。翻訳ツールの活用能力が向上した。」 行く前から、バイリンガルの友人にかなり心配されるレベルの英語力で挑んだ本旅。AI英会話アプリで小さな抵抗は事前にしたものの… とにかく単語力が低い。単語テストは短期記憶で乗り切ってきた。 文脈から単語の意味を予想する力はまだまし。 英作苦手。文法も淡い記憶。 ➡クルーズデスクさんにいただいた言葉「共通言語は笑顔です!」 あとは、翻訳ツールに頼る気満々で行くことに。 ◆クルーズ船の環境 乗船したプレンセスクルーズは、アメリカの…
【74】ヌングイ到着!ザンジバルの海辺で始まるローカル旅(2025.6.21)
トゥクトゥクとダラダラを乗り継ぎ、ザンジバル北部ヌングイへ。素朴な村の暮らしに触れ、ビーチを歩き、地元料理に舌鼓。イルカツアーを予約した1日。
ナポリで2泊、イスキア島で4泊したのち、ナポリへ戻ってきました。いつものようになかなか記事アップが追いつかないまま日だけが過ぎていく😅でも良い思い出たくさん!…
みなさん、ペトロナスツインタワーは通常シルバーに輝くものですが、実は、国のお祝いや、ほかの国の祝日に合わせて色が七変化するってご存知でした???マレーシアに一…
【77】ヌングイで宿ごもりの1日。旅の疲れにアジア飯でほっと一息(2025.6.24)
ヌングイでのんびり休息日。雨予報が外れて快晴の一日、宿でブログを書いたり、ラーメンやベトナム料理に癒されたアジア飯デー。
日本の公開の時に舞台挨拶があってファン・ジョンミン씨に会いたくて応募したんだけど撃沈。行きたかったなぁ…会いたかったなぁ…。やっぱチョン・へイン人気は侮れない…
最悪〜。。。同じ時間出発のナポリ発ローマ行き。片や€45程、片€14.50程。もちろん安い方が遅い。でも急いでもいないので安い方でよかったんだけど、間違って高…
前回ANAのことについて書いたが、今回は空港内から到着までのレポです。 やっぱりベイビーと飛行機って敷居が高そうだけど、意外といけることが判明したので皆さーん!自由にどこでも行けるさあー!って気持ちで書きたいと思います。 ベビーカーは必要? 使ってなんぼの優先搭乗 おむつは搭乗前に交換! ドキドキの離陸は授乳で耳抜き おもちゃはすぐ飽きた なるべく寝ずに乗る! 抱っこ紐は必需品 飛行機に乗れたら行動範囲が広がる! ベビーカーは必要? 出発当日。 ベビーカーで空港に行くことが夢だった私たち夫婦はバッチリ機内持ち込みできるyoyoのベビーカーを購入し空港へ。 私が持っているのはこのシリーズ。私のは…
私の旅スタイルはとっても自由気まま。行き先までの往復チケットだけ手配して、あとはのんびりとその場の流れを楽しむのが好きです。旅先ではたくさんの友達を作って、気づけば誰かと一緒に楽しい時間を過ごしていることがほとんど。
35歳の年(2025年)にワールドクルーズの夢を叶える記録。現在、会社員をしながら計画準備中。2024年12月に脱サラ予定。次の職は世界の刺激を受けてから決めたいので未定。
「人生を豊かにする」を目的に、2024年世界一周に挑戦中! カメラ片手に旅での一期一会を発信しています! 【普段は】世界人口No. 1インドの生活や面白い文化について発信しています。
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)