再びバイクで岬の先端に来ました。 曇り空の中のサンセット。 2人で見たこの景色を忘れることはないでしょう。 明日小島を出発して別の場所に移動します。 …
明さんの運転で島内を巡りました。 岬の先端に来ました。 明さんが途中で携帯(YouTube)でサザンの曲をかけて(『海と言えばサザンだよね』ということで…
今日は彼の誕生日です。 日本から持参したプレゼント(ギフトカードと焼き菓子の詰め合わせ)をまだベッドの中にいる寝ぼけ眼の明さんに手渡しました。 その後突…
「カレーでも嫌いな人がいるんだから 皆に好かれようと思ったって無理!」/思い出のグリーングラス-トム・ジョーンズ(Green Green Grass Of Home Tom Jones)
5月はTOURINGには一年で一番良い季節!なのにあまり走れてません。それは悲しいが嬉しい!※コロナ過明けで現場が少しずつ戻ってきましたそれでもこの時期時間があれば走ってます。今日、自転車で佐鳴湖から大平台抜ける川沿いの道で数年ぶりに「浜松パワーフ
米粉パン〜ドライフルーツとペコリーのロマーノ編,頂き物の多い我が家。旬の野菜から お魚、様々な食材をいただきます。そんな食材に感謝しつつ、貧乏性で 頂き物を食べてからでないと食材が買えない!そんな我が家の食事事情をご紹介。2009年12月27日、小さじ=2.5ccで 今まで料理をしていた事実が発覚・・・
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)