日本全国にあるコテージ、貸し別荘のコミュニティー。 みんなでじゃんじゃん盛り上げていきましょう。
2019年7月11日記 モンゴル通信2019年 アルハンガイへの旅(2) 7月5日 朝7時に目を覚まし、ゲルの外に出るとお父さん(63歳)はヤクの乳絞りをしていた。 8時頃に終わったが、この姿勢で1時間以上の作業でかなり根気なことだ。 ここ...
日本・モンゴル往来日記
新潟県長岡市の情報を集めたコミュニティです。画像はご存知長岡市日赤病院近くの信濃川の土手にある長岡の恩人、三島億二郎さんです。皆さんの参加をお待ちしております。
テーマ投稿数 41件
参加メンバー 12人
松代城は、長野県長野市松代町松代にある城郭である。元々は海津城と呼ばれていた。形式は輪郭式平城。国指定史跡。武田信玄はこの城を高坂昌信に守らせ、武田氏と上杉氏の間で行われた川中島の戦いにおいては合戦の舞台となる松代藩の藩庁として明治維新まで真田氏の居城となった。
テーマ投稿数 11件
参加メンバー 4人
全国、各旅館の公式ホームページで展開されているブログをここでアピールしましょう。 旅行を計画する人にとっては、このコミュを見ることで各地域のリアルタイムな地域情報を得ることのできる、 情報広場的な役割になれればいいなと思います。
テーマ投稿数 163件
参加メンバー 5人
鈍行列車で時間を楽しむ旅は日本を広く感じさせます。青春18きっぷの旅行記をお寄せ下さい。18きっぷのほかにも、「鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷ 」や「北海道&東日本パス」などでの旅行記もお待ちしております。
テーマ投稿数 1,183件
参加メンバー 69人
インド他、アジア旅が好きですが、相棒ちゃあ(ネコ♂)を、留守番させるのが辛い…ああ、もどかしい。 一人旅が多いです。女一人旅先でも、毎日お酒を飲んで酔っ払うのが趣味です。 インド!アジア旅!一人でも行く!ネコ大好き!
テーマ投稿数 25件
参加メンバー 5人
旅行のおみやげ、知り合いを訪問するときやお祝い、お礼の機会に使えるちょっとした「手みやげ」や「おもたせ」。そんな品に関する記事のトラコミュです。 おすすめの商品やあげるとき&もらう時のマナー、手みやげに関するハプニングや笑える話などをトラックバックしてください!
テーマ投稿数 1,213件
参加メンバー 250人
ブログを通じて、軍艦島〜端島を故郷に持つ方と出逢いました。 ギャラリーカフェ・風地蔵で軍艦島展をやりました。 そこで、「軍艦島グラフィティ」という絵本に出合い 作者の小学校1年生の時の廃坑の思いを綴った絵本に涙し、原画展も同時にやりました。 そして、その作者は、高校の時、隣のクラスの同級生なのでした。 それから、廃墟 軍艦島のイメージがガラリと変わり、 明かりがともっていたころの、なつかしい匂いのする 軍艦島と出逢うことができたのです。
テーマ投稿数 19件
参加メンバー 7人
東京ディズニーランドを何倍も満喫するためには、東京ディズニーランドの基本を抑え、情報収集し、具体的な計画を立てること。そんな時に、知っているとスムーズに理解できる用語を攻略法や裏ワザなどを交えながらご紹介しています。 ディズニーランドは、混雑するのが当たり前。待ち時間も当たり前。簡単な下調べだけで行くと、並んで順番を待ち、混雑状況を見るだけで疲れてしまいます。 東京ディズニーランドには、楽しくて夢のある用語がいっぱいです。この夢と魔法の世界の言葉を攻略すれば、のんびり過ごしたり、思いっきり遊んだりと楽しみ方は自由自在。 しっかりとチェックしてからでかけましょう。
テーマ投稿数 719件
参加メンバー 151人
卒業旅行に関する情報。旅の思い出など語り合いましょう。
テーマ投稿数 23件
参加メンバー 6人
各地の漁港や港町と海・・ 小さな船(漁船、ボート)から客船、船旅など関する事、写真など載せて下さいネ 港、船に関する事ならOKよ♪
テーマ投稿数 1,738件
参加メンバー 182人
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
日本全国にあるコテージ、貸し別荘のコミュニティー。 みんなでじゃんじゃん盛り上げていきましょう。
徒歩・スケボー・自転車・車椅子・バイク・車・電車・飛行機、手段はなんでも。 ホテル・旅館・ペンション・民宿・野宿・マンガ喫茶・ネットカフェ、宿泊方法もなんでも。 国内・日本一周・海外・世界一周・宇宙、行先はどこでも。 旅行というより、旅だ。
セレブシェフの高級レストランも良いけれど、B級グルメだって負けてない! 世界各国の安くて美味しいB級グルメが揃うNY。 おすすめのB級グルメをご紹介します☆
ホテル、旅行、スマホ写真、スイーツ、ワインを愛する皆様のコミュにしたいと思います。テーマが絞りきれていませんが、その方がかえっていろいろな方が参加できるのではと考えました。気軽にご参加ください。
ヨーロッパの旅全般について。 観光: 定番、穴場 食事: 名物料理、レストラン、飲み物 宿泊: ホテル 乗物: 列車、地下鉄、トラム、バス、船、飛行機 文化: 教会、絵画、彫刻、音楽 芸能: エンターテーメント、スポーツ 季節: 季節の風物詩
北海道 富良野でのラベンダー情報。ファーム富田や四季彩の丘など、ラベンダー畑の見ごろや写真。
日本&世界の朝市のことなら、なーんでもウエルカム! 大事に育てられた野菜や果物や花たちと、生産者の皆さんを見ていると、 自然と、元気が湧いてくる、エナジーを与えてくれる・・・ 朝市は、わたしに、いつも心地よい、そよ風の様な存在です! そんな、世界中のあらゆる朝市、地域の産物や、特色、美味しいもの、 お勧めな物、たのしい雰囲気、開催情報、写真・・・ 朝市の様子を、どんどん、載せて、伝えてゆきましょう! ちなみに、私の好きな朝市は、高知の日曜市です。 盛岡の神子田の朝市、秋田の五城目の朝市、も楽しかったなぁ。 アメリカだと、カリフォルニアのSANTA BARBARAの朝市、 フランスのPARIS中で、賑わうマルシェも大好きです。 旅の途中な方、海外生活の方、素敵な田舎暮らしの方、 隠れた知られざる朝市をご存知の方、あなたの街の朝市自慢、 なんでも、ウエルカムです!お待ちしてます。
ハワイウエディングを予定している方、経験した方、予定はないけどあこがれている方、その他、興味がある方どうぞ!情報交換しながら素敵なハワイウエディングを! 管理人は、ハワイウエディング案内人、ハワイウエディング専門家、ハワイ州認定スペシャリスト資格保持、?ゼロステージ代表取締役の保谷孔則です。 私のブログでは、プロデュース会社や、ドレス会社、その他各オプション会社のどこにも肩入れしない、中立な立場でお客様に必要な情報を、隠すことなく、業界の裏事情までお話ししております。8月には、ハワイウエディング専門の相談窓口を設ける予定です。 ハワイウエディングを予定されている方、プロデュース会社の担当には言えないこと、口コミ情報などや裏事情などを知りたい方・・・また、特に何も問題ない方も、ハワイ挙式は当日まで現地を見られません。 最高に素敵なあなただけのハワイウエディングを、もっと素晴らしいものにするために、是非、我々をご活用ください。
国内の近い旅や遠い旅、四季を感じる旅、異国の感動の旅、散歩道の風景を語り、写真を楽しむ広場です。お気軽に参加してください。たまには生活の中の喜怒哀楽を伝えてください!!
台湾大好きな人あつまれ、 台湾旅行から、アイドルまで 色んな情報を共有しましょう。 気軽に参加してください。