うどん屋本店108でさぬきうどんを食べました^^ ざるうどん小(500円) ****************************株主優待人気ランキング…
【四国カルスト】高知からのアクセス・どのルートが行きやすいのか?
四国カルストにはパノラマ絶景のキャンプもあり、そこから見える景色は一言では言い表せません。 ただし、カーブの多いせまい山道は避けられず。「行きたいけど道が」と躊躇する方もいるのではないでしょうか? でも。あの道があるからこそ、着いた瞬間、広
【四国カルスト】愛媛からのアクセス・どのルートが行きやすいのか?
四国カルストにはパノラマ絶景のキャンプもあり、そこから見える景色は一言では言い表せません。 ただし、カーブの多いせまい山道は避けられず。「行きたいけど道が」と躊躇する方もいるのではないでしょうか? でも。あの道があるからこそ、着いた瞬間、広
nnocence 無垢であることauthor : 海癒みつ おはようございます。 昨夜から降り始めた静かな雨がふっている穏やかな海癒の朝 トラとシーもご…
【株主優待】ミニストップ(9946) ≪2024年2月権利≫
ミニストップから、株主御優待券(ソフトクリーム無料券5枚)が届きました^^ これから夏の暑い季節が始まるので、このソフトクリームの優待は重宝します またプレ…
Slow life ゆっくり話すauthor : 海癒みつ おはようございます。 墨絵のようなフワーとした穏やかな海癒の朝です まりえとゆかちゃんは早…
西国三十三カ所 谷汲巡礼道 day1 JR東海道線 垂井駅から養老鉄道 美濃本郷駅
四国八十八所、秩父三十三所、西国三十三所を徒歩で巡礼した日記です。 四国八十八所は45日間の区切り打ち、秩父三十三所は5日間で結願しました。 西国三十三所は9回の区切り打ちで、8回目を終え琵琶湖を渡りました。 残りは長命寺から華厳寺です。
As is 素でいられる場所author : 海癒みつ おはようございます。 今朝は薄い雲が広がり風もなく 自然の音も少なく鳥達もこころなしか小さく聞…
更新ですよん。 2024年3月に中讃から西讃にかけての札所をあちこち巡った時の様子を綴っています。 朝一で神恵院・観音寺を巡ったあちき。 日曜朝の静かな空気の…
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)