北海道の日高地方の写真や旅行記、地域の話題など、何でもOKです。 日高町・平取町・門別・新冠町・新ひだか町・静内・三石・浦河町・様似町・えりも町 日高地方近隣の町でもOKです。 JR日高本線の鉄道や駅舎、優駿浪漫街道。日高路。 どんなことでもいいので、お気軽にトラックバックしてください。
バンコク生活やタイの国内旅行などの情報を中心に現地発信しています。 絶景とか伝説とか穴場スポットとかの言葉にはめっぽう弱いです。 バンコクの片隅からぼちぼち更新していますのでよろしくお願いします。
15年間続けてきた雑誌編集の仕事を捨て、現在はカンボジア移住の準備をしがてらタイなど東南アジア産のビーチウェアなどをちょこちょこ販売中。このブログでは移住までの準備や買い付け旅行の様子をダラダラ書いています。
『Crazyhouse』(facebookより) この店facebookの写真はおとなしいです。この写真がなかったらライブハウスかと思いました。 08年夏の訪タイも最終日となりました。 この日はミクシィで知り合ったタイ友達と初めて会い、昼間からナナ~ラチャダー近辺をうろうろしておりました。 途中で共通の知り合いであることが判明したもう1人のタイ友達とも合流。 何だかタイ関係の友達(日本人)が最近急に増えております。10年以上タイでは1人っていうのが普通だったんですけどね。でも、誰かがいると晩御飯にちゃんとしたものを食べられるので嬉しいです。 やっぱり1人だとロクなもの食べないし、実際晩御飯はナ…
『シン・ウルトラマン』長澤まさみは本当にセクハラされているのか観てみた
長澤まさみが変身するわけではありません 5月13日に公開されてランキング1位と大ヒット中の映画『シン・ウルトラマン』。 企画・脚本庵野秀明、監督樋口慎司が特撮ヒーロー物の元祖でもある『ウルトラマン』を映画化するということで、公開前から話題になっておりました。 映画の詳しい説明は省きますが、ウルトラマンが斎藤工でヒロインが長澤まさみです(雑)。 しかし、一部SNSでは「長澤まさみへのセクハラがひどい」と炎上しております。 批判のごく一部を紹介するとこんな感じです。 シン・ウルトラマン観た。 案の定なセクハラ描写で、やっぱ安心して観られないなと思った。スタッフも男性中心で、クリエイターのアップデー…
タイランドパス、6月からタイ人は不要に外国人も申請後すぐにQRコードを発行2022/05/20タイ旅行前に申請が必要なタイランドパス(ThailandPass)ですが、6月からはタイ人は不要になります。我々外国人は引き続き登録が必要ですが、申請後に自動的にQRコードを発行するよう改善されるとのこと。さらに、6月からはワクチン未接種で陰性証明書がない場合でもタイ到着時に空港で抗原検査を受け陰性であれば隔離なしで入国が可能になるとしています。残念ですね。まだコロナ保険に加入しないとタイパス承認が出ないということになります。まあ7月の帰国からは馬鹿正直に滞在期間をカバーする保険加入をするつもりはありませんがね。それと未接種者の陰性証明なしでもタイパスが承認されるということですかね??タイパスがないと日本の空港で飛行機...残念なお知らせ、タイパス廃止はまだ先に
【風邪】ベトナム入国に陰性証明すら不要になったから粛々と旅行の準備を始める!
コロナはただの風邪でベトナム入国に接種証明だけでなく陰性証明も不要になったから粛々とベトナム旅行の準備を始めることにした。東南アジアではデング熱が大流行しているから免疫力が低下している接種者は当分行かない方が良い。
この日は西川口に来た。昔だったら風俗街の調査でもしていたと思うが、アジアンに傾倒してしまった今となっては全くそそられない。ただ、界隈の格安ソープ ハロウィンは個人的に名店だと思うので、未体験の方にはおすすめしたい。オバケが出そうな店名ではあるが、人間が出てくるので安心してほしい。 結局、掲題店 グリーンサウナへ向かうことにした。ここも行きつけの店の一つである。サウナと風呂があって、アカスリとマッサージからのサービスもある。店内の日本離れした雰囲気も素敵だと思う。唯一、嬢の年齢層が高めという弱点はあるが、ここに嬢目当てでくる人はあまりいないのではないかと思われるので問題ないかと思う。あくまでサウ…
上越妙高駅は改札コンコースが2階で改札をくぐって階下に降りて地上ホームがえちごトキめき鉄道旧信越本線です私の頭の中では北陸新幹線が存在しなかったのと同様この鉄道はまだ信越本線のままL特急あさまが走ってる感覚でしたじゃあこの特急は何だろうって・・・・
タイ国際航空は6月1日発券分から、日本発券航空券の日本発バンコク間の燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)を値上げする。値上げ後のサーチャージはファーストクラス140ドル(現行100ドル)、ビジネスクラス140ドル(同80ドル)、エコノミークラス125ドル(同65ドル)。この原油高、当然と言えば当然でしょう。エコノミーで60ドル(7600円)の値上げになります。せっかく、タイ入国での検査代などがかからなくなっても、これでは帳消しですね。今は早くタイパスを完全廃止して、コロナ保険の加入義務を撤廃してほしいです。そうしないとタイ入国者数に影響が出るのは必須です。ましてや今のタイは雨季、これから旅行者が少なくなる時期でもあります。一方、LCCのエアアジアが日本路線を6月から7月1日にいきなり延長しました。発着空港をドン...TG値上げ(サーチャージ)
マレーシアの格安航空会社「エアアジアX」の子会社「タイ・エアアジアX社(TAAX)」は5月18日、破産裁判所に申請した会社更生手続きの適用が認められた。同社によれば、今回の申請は債務整理の一環であり、コロナ収束後は国際路線をさらに拡充していくという。また、7月1日に再開されるタイ(スワンナプーム)と日本(成田)を結ぶ国際線サービスには影響しないとのことだ。6月のフライトがすべてキャンセルとなり、日本便は7月1日からと公表していますが、過去に何度も延期やキャンセルを繰り返してきたエアアジアです。簡単には信用できませんね。いろいろキャンペーンなどをやってはいるようですが、安さにつられて予約はまだしないほうがいいと思いますよ。(実際フライトが始まるまでは)いろいろ情報を見ますとキャンセルされたフライトは現金返金はなく...タイ入国、日本帰国時の3つの障害
☆★2022ベトナム&タイ旅行・・・21日目 アユタヤに行ったけど・・・
こんにちは、酔っぱらいです。昨夜のことから・・・現在滞在しているホイクアン界隈には食堂が沢山ある。クンテンがあったので注文しましたよ。先日、ウボンで食べた息絶えたエビではなく元気に跳ねておりましたよ。ホイクレーンも注文した。茹ですぎててあまり美味しくなかった。お客があまり入っていない店だったから、恐らく新鮮ではないので食中毒防止のためしっかり茹でたのだろう。イカ焼きが売っていたので持ち帰りした。かなり賑わっている通りだ。5/21さて、本日・・・久しぶりにアユタヤに行こうと思い立った。最後に行ったのは17年前かな~一時期アユタヤに嵌って毎週行ってた時期があった。地下鉄でチャトゥチャック駅までチャトゥチャックからアユタヤ行のロットゥーが出ているかと思ったら、ここからはランシットまでの便しかないとのことだ。アユタヤに...☆★2022ベトナム&タイ旅行・・・21日目アユタヤに行ったけど・・・
タイ料理【フォイトーン】タイ風玉子素麺の基本解説|レシピと作り方
フォイトーンとは フォイトーンをトッピングしたタイデザート フォイトーンのレシピと作り方 この記事では上記のことを解説し
タイ料理【フォイトーン】タイ風玉子素麺の基本解説|レシピと作り方
フォイトーンとは フォイトーンをトッピングしたタイデザート フォイトーンのレシピと作り方 この記事では上記のことを解説し
マレーシアの格安航空会社「エアアジアX」の子会社「タイ・エアアジアX社(TAAX)」は5月18日、破産裁判所に申請した会社更生手続きの適用が認められた。同社によれば、今回の申請は債務整理の一環であり、コロナ収束後は国際路線をさらに拡充していくという。また、7月1日に再開されるタイ(スワンナプーム)と日本(成田)を結ぶ国際線サービスには影響しないとのことだ。6月のフライトがすべてキャンセルとなり、日本便は7月1日からと公表していますが、過去に何度も延期やキャンセルを繰り返してきたエアアジアです。簡単には信用できませんね。いろいろキャンペーンなどをやってはいるようですが、安さにつられて予約はまだしないほうがいいと思いますよ。(実際フライトが始まるまでは)いろいろ情報を見ますとキャンセルされたフライトは現金返金はなく...タイ入国、日本帰国時の3つの障害
ワット ワットクランウィアン チェンライ:ビルマ統治時代に建てられたお寺
「ワットクランウィアン」または「ワット チャンタロック」はチェンライ市内の中心にある長い歴史を持つお寺です。 地図 {ワットクランウィアン」は旧チェンライ時計台から徒歩3分も場所にあります。 ワットクランウィアンの歴史 当時、タイ北部のランナー王朝はビルマのサルーン王(1584年6月17日ー1648年8月29日)により統治されており、ミャンマー統治下の1637年に「ワットクランウィアン」が建てられました。 この寺が別名「ワット チャンタロック」とよばれる由来はお寺が建てられた頃に境内には大きなタイ ローズウッドの木があったことからです。 その後、18世紀にバンコクに新しくできたトンブリ王朝の加勢でタイ北部でランナー王朝によるビルマ追放戦争が行われました。 そして1774年、ランナー王朝は都のチェンマイを取り戻しチェンライも統治が始まりましたが、「ワットクランウィアン」は廃墟となっていました。 1825年、チェンライでは街の改修が始まり、「ワットクランウィアン」も改修が始まり1995年に改修工事が終わりました。 本堂の入口には優しそうなお顔の仏像が祀られています。 こちらがご本尊です。
静岡県で介護福祉士をしながら「Taj-Faj(タジファジ)」の屋号でハンドメイドアクセサリー制作とマルシェ出店をしています。 素材は日本の手芸店では見ない物を使っています。 タイにアクセサリーの買い付けに行ってます。
慈照寺は、京都府京都市左京区にあり、東山文化を代表する臨済宗相国寺派の寺院。通称銀閣寺、山号は東山。開基(創立者)は、室町幕府8代将軍の足利義政、開山は夢窓疎石とされている。(夢窓疎石は実際には当寺創建より1世紀ほど前の人物であり、このような例を勧請開山という。)足利義政が造営した楼閣建築である観音殿を「銀閣」と通称することから、観音殿を含めた寺院全体を「銀閣寺」と通称している。この通称名は近世の名所案内記などですでに使用されている。
テーマ投稿数 6件
参加メンバー 6人
京都市の西北端、正しくは京都市北区金閣寺町に、この寺はあります。西に衣笠山、背後に左大文字山をひかえた景勝の地で、京都市の北部に連なるなだらかな山なみは、北山(キタヤマ)の名で一般に親しまれていますが、この北山につながる金閣寺の周辺一帯だけを特に北山(ホクザン)と呼ぶことがあります。北山の名称は、遠く平安時代の初期まで遡りますが、当時もやはり大小二つの地域の意味があったようです。平安時代の中期以降、この地域には数多くの墓所が作られ、今も円融天皇の御陵をはじめ火葬所、陵墓、塚などが数多く残っています。現在、金閣寺の西に接する土地の字名を氷室(ヒムロ)と言いますが、これは昔、朝廷がこの地に氷の室(ムロ)を経営したためと考えられています。寒い冬の間に作られた氷を、この地に接する左大文字山などの山腹深く掘った穴に保存していたのです。その他に、この地域は、古くから寺院建立、狩猟などに適した土地と考えられていました。ただ金閣寺の寺域だけは、主として田や畠であったようで、所有主の神紙官伯家より西園寺公経(サイオンジキンツネ)の手に移り、ここに金閣寺の始まり西園寺と北山第(山荘)がはじめて築かれました。
テーマ投稿数 17件
参加メンバー 14人
旅の重要な素材の一つであるレンタカーに関係する記事を書いたら国内・海外問わずにトラックバックして情報交換しましょう。
テーマ投稿数 1,738件
参加メンバー 28人
お子さんを連れて遊びに行って良かったな、と思ったオススメ観光スポットに関しての記事がありましたら、トラックバックしてくださいね。
テーマ投稿数 480件
参加メンバー 35人
須磨区は、神戸市の西部に位置する区。南部の板宿を中心とする旧市街地、北部の妙法寺や名谷を中心とする新興市街地など様々な街の景色を持つ。一ノ谷の合戦の舞台にもなる。また、須磨海岸は古来より白砂青松の美しい砂浜を持つ海岸として有名で、近年は阪神間随一の海水浴場でも有る。 須磨海浜水族園、須磨浦公園、須磨寺、須磨海水浴場、須磨浦山上遊園、須磨離宮公園、須磨海づり公園
テーマ投稿数 51件
参加メンバー 18人
サムイ島に関する情報・旅行記など。
テーマ投稿数 4,606件
参加メンバー 13人
ルクセンブルグについてどんなことでも結構ですのでトラックバックしてください。
テーマ投稿数 8件
参加メンバー 4人
銘柄コード 9726: 近畿日本ツーリスト(株) に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 2人
鍾乳洞、水晶(クリスタル)などの鉱石が剥き出しになった、どうくつ。 潜入すると生まれ変わって出てくるような気がしませんか? 岩手県東山町幽玄洞など、全国の鍾乳洞の旅行・探検などについて情報など下さいませ〜!
テーマ投稿数 28件
参加メンバー 16人
ラスベガスについて書いたコンテンツを是非リンクしましょう!
テーマ投稿数 496件
参加メンバー 53人
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
北海道の日高地方の写真や旅行記、地域の話題など、何でもOKです。 日高町・平取町・門別・新冠町・新ひだか町・静内・三石・浦河町・様似町・えりも町 日高地方近隣の町でもOKです。 JR日高本線の鉄道や駅舎、優駿浪漫街道。日高路。 どんなことでもいいので、お気軽にトラックバックしてください。
九州道の駅スタンプラリーをまわる。
尻焼温泉に関することならなんでもどうぞ
どうも~ケイです! 2020年 YZF-R25のイベントに行ってきました! バイクを納車してから初めてのイベントだったのでとても楽しかったです。 今回のツーリングも良かった! こんなにR25が集まるとはね!主催者さんありがとうございました! 俺にフンした鳥許さない(笑) 僕はYoutubeでバイクの動画を投稿しております。 バイクに乗ったことないひとある人もみんなにバイクの楽しさを知ってもらいたいと思っておりますので、楽しく編集をし、バイクの良さを知ってもらおうと活動しております! 憧れのバイクを購入し、まだまだ乗り始めたばかりですが、 よろしくお願いします!!
【観光/旅行専門テーマ】 ・地域の観光情報 ・観光地域づくりのノウハウ ・観光マーケティング ・地元の観光PR など お気軽にトラックバックして皆でシェアしましょう!
群馬県みどり市小中にあるけさかけ橋に関するテーマです
群馬県みどり市にある小中大滝に関するテーマです。
日本の吊り橋にかんするテーマです
旅行が好きな人です。夢は日本一周、世界一周です。仕事の特性を活かせたブログ更新ができればと思います。
京都に旅行する際の「カフェ」「グルメ」「観光」の参考になる情報を共有しましょう!