亀のお腹にはコバンザメ♪ しながわ水族館でガラパゴスのアシカを思いだした♪
2024.1.29どうして大森に行ったかというとね、ほ~ら、こんなお顔に会いたくなってね♪しながわ水族館に行って来たっていうわけなのよ。下記の続きです↓し...
至福の自由時間を・・・ お久ぶりです(#^.^#)なんとか~忙しい日々から抜け出し、晴れて自由の身になった この数か月間。仕事に追われて、何をしてきたのか …
【誕生日1人旅.2】パサール・スニ駅散策・GUAN PING PARADEと鬼仔巷
ホテルに荷物を置いて早速散策へ。アートが好きなのでネットで見た「鬼仔巷」へ行ってみたいと思い Pasar Seni 駅へ向かう。KLセントラルの1駅隣。そろそろ交通カードを買おうかと思うも今回もトークンで乗車。 パサール・スニ駅ホームからの
【2023.03 青森旅①】どこかにマイルで青森へ!スキーできないけれど雪山を目指す。
こんにちは。わたしです。 今日は2023年3月に訪れた青森について書いていきたいと思います。 初めてJALのどこかにマイルを利用してみました。 大分、広島、青森、鹿児島の4つの候補で申し込み! 鹿児島は2023年1月に、青森は2022年7月に訪れているので大分か広島がいいなあ…と思っていたのですが… 選ばれたのは青森でした! 金曜日に19:50羽田発→21:10青森着・日曜日の12:05羽田発→13:25青森着と滞在時間はかなり短めですがその中でどう遊んでいくかは腕の見せ所ですね! 仕事終わりに羽田到着。本当なら18:25発の飛行機にも乗れそうですがどこかにマイルは変更できないので しょうがな…
こんばんは。世界でたったひとつの旅をプロデュース、女性の心に寄り添うプチ贅沢旅、京都癒しの旅の下戸眞由美(おりとまゆみ)です。 泣きました。泣きました。 …
【今夜の晩酌】外池酒造「燦爛 無濾過生原酒 初しぼり 雪さんらん」と、ニギスの丸干し!
【今夜の晩酌】お酒は外池酒造「燦爛 無濾過生原酒 初しぼり 雪さんらん」おつまみは・ニギスの丸干し・なめ茸おろし・人参のきんぴら・ポテトサラダニギスの丸干しを…
訪問日:2023年11月3日(金) 栄のパンマルシェの前にモーニング! tabelog.com 駅から数十秒という素敵な立地です。 1Fなのに坂道だからちょっと地下っぽい不思議な雰囲気。コーヒーはブレンドもシングルオリジンもあるし、抹茶もある!朝はトーストがお得にいただけます。 インドネシア(600円) 抹茶あんトースト(500円) まずコーヒーですが、とろっと濃厚な感じ(コーヒーの語彙力がない)。一口目は仄かに甘さがあって、美味しかったです。お店の方も優しくて、悩んでいたらなんでも聞いてください、とおっしゃってくださいました。トーストは厚切り!半分か3枚切り?あんこはしっかり抹茶の味と風味が…
仁寺洞で伝統茶を頂こうとやってきたのが、耕仁美術館の、伝統茶院♪しっとりとした空気感の漂う敷地内。ここの紅葉や雪景色も綺麗だろうなぁ。ゆっくりくつろげそうな店…
本日はMさんと、お友達一家と一緒にピクニックしてきましたよ。お天気良くて最高のピクニック日和。買ってきたお菓子食べて、お茶やらコーヒーやら飲んでのんびり。こん…
今朝は新しく出来たパン屋さんへ行ってきました。 テレビにも出てたので美味しいらしく・・・ お客さんもひっきりなしでしたが、車が停めにくくてそして、値段もなか…
【節約弁当】ハンバーグは、東洋商事の青空市場で買った業務用!
【節約弁当】本日の節約弁当おかずは、・ハンバーグ・人参のきんぴら・ポテトサラダ【冷凍ハンバーグ】東洋商事の青空市場で買った業務用の冷凍ハンバーグの「ハンバーグ…
休暇村 岩手網張温泉(2024.2)到着&網張温泉館(薬師の湯)編
2月なのに雪が少ない今年は移動が楽々。写真撮れなかったけどリス🐿が道路を横切りましたよこの日のお宿が見えてきました。トンネルを抜けると、まずはスキー場がお目見え。滑れないけど、楽しそうでいいですねぇ。そして本日のお宿に到着。「休暇村 岩手網張温泉」さん。200
福井から敦賀へ 鯖江 武生 雪が多くなり 南条 山岳地帯へ 南今庄 そして長いトンネルを抜けると・・・ 敦賀 JRマーク付でした 乗車案内札 新幹線連絡通…
下賀茂神社:2023年10月25日訪問 大原から京都に戻る途中下鴨神社に立ち寄りました。 下鴨神社といえば京都でも有名なパワースポット。楽しみにしていた場…
日本考古学発祥の地をウォーキング 栃木県大田原市湯津上(ゆづかみ)地区
2月14日、世の中はバレンタインの日ですが、私は去年までのように生チョコと手作りする必要もなく、お天気もいいので「ぶらり散歩」に出かけてきました。 場所は、栃木県大田原市湯津上地区にある、笠石神社とその近くに点在する下侍塚古墳群です。 上の写真が笠石神社です。 昔は、こんな感じだったようです(⌒∇⌒) 三社巡りのイベントも行っているようです。 賽銭と書いてある小さな貯金箱みたな箱が、賽銭入れです(笑) そして扉の奥にある社の中に、笠石が鎮座しているのでしょうね。社務所でお願いすれば、笠石を見せていただけるそうです。 頭にも石を乗せたこの笠石は、日本三古碑の一つで、唯一の国宝です。700年頃に建…
実は4軒目、違う店の予約を取っていて。18時半に。名前は出しませんよ。出しません。時間通り向かったらば、我々が少し酔っぱらってやって来たことが気に食わなかったんだろうね。取り敢えず生ビール4杯注文し飲んでいてもメニューも持ってきてくれないのよ。そして店主が「
そばをいた頂き頑張ります🥰🥰🥰🎩🪄保育・子育て出し物どうしたら??「園児さん向けコンサート」は守口・枚方・堺・摂津・茨木など大阪出張!!みんなで楽しい時間をご提案します🎈🎹🎈関西大阪生演奏コンサートコンサート・子育てイベント・お楽しみ会・観劇会・親子行事・講座・交流会・1歳2歳イベント、に。。。笑顔いっぱい!楽しいパフォーマンスで🎹音楽エンターテイメントショーをお届け。カラフルで楽しい!公演コンサートみんなでいっしょに笑おう!遊ぼう!こどもたちが楽しく音楽に出会えるきっかけにもなれたら🎹🎈🎩音楽&パフォーマンス。子育て講座・行政イベ...南海
たまに、急に、、、食べたくなってしまう☺️☺️☺️☺️メチャクチャ😋はんしんそば🤭🎩🪄子育て講座出し物どうしたら??「園児向けコンサート」は大阪・兵庫・京都など関西出張!!みんなで楽しい時間をご提案します🎈🎹🎈関西生演奏コンサート子育てイベント、お楽しみ会、観劇会、親子行事、講座・交流会、に。。。笑顔いっぱい!楽しいパフォーマンスで🎹音楽エンターテイメントショーをお届け。カラフルで楽しい!パフォーマンスみんなでいっしょに笑おう!遊ぼう!子育て講座・お楽しみ会・保育活動案に。。。お気軽にお問い合わせください急なご依頼、お急ぎの場合もスケジュールに空きがあれば精一杯の対応で楽しいパフォーマンスをお届...そば
青春のアイドル ヒットステージ 松本伊代•早見優•森口博子コンサートに行ってきた
ずっと行きたかった3人のステージお友達がチケット取ってくれた中に入ると直筆サイン入りポスター森口博子ちゃん、さすがの歌唱力そして大好きな夏色のナンシーを生で…
2025年7月5日まであと504日だから・・・ 『★今こそ縄文土器に触れながらシンギング・リン瞑想を!★』 ツキアップへの近道、まずはこちらをご覧ください。『ドーム・パラダイス早わかりガイド』
休日出勤です。今日は事務所での仕事がほとんどなのでランチはコレド室町でいただきました。コレド室町1には美味しいお店がたくさんあるのに、いつもここにきてしまう菜…
こんばんは。世界でたったひとつの旅をプロデュース、女性の心に寄り添うプチ贅沢旅、京都癒しの旅の下戸眞由美(おりとまゆみ)です。 「カニ食べ行こう♪」このフレ…
【誕生日1人旅.1】週末クアラルンプール。早朝ヤクンカヤトーストが染みわたる
多くの人がパートナーや家族と過ごすであろう誕生日やクリスマス。私はいつの頃からか一人旅に出かけるようになりました。きっかけは30代の頃。当時最愛だった人に誕生日当日に1人でバーゲンにでも行くように言われたこと。あまりに悲しかったけれど人に期
業務連絡のようなブログです今日の午後3時頃から体調を崩しております大人以外の家族は、以前から、鼻水、喉の痛みがありましたのでその影響と思われます寝ます!にほん…
肉屋が営む立ち飲み屋「平野屋精肉店」17時openをめがけて店舗前。既に先客が並んでいた!openと同時に満員御礼!千客万来!「お見事👏」◎生ビール 500円◎ハイボール 420円◎芋湯 450円一旦ビールに戻る🍺◎自家製ポテトサラダ 250円◎タン元ユッケ 980円ポテサラももちろ
札幌からの帰り道一休みしようと寄ったのは、monuk SAPPORO内のBEER BARE THE SAPPORO STARSへエビスのハーフ&ハーフを飲みな…
【サイゼリヤ】コロナ罹患後に完全復活!安ワインでひとり快気祝い!
【サイゼリヤ】今夜の夕ごはんサイゼリヤでいつもの休日ごはんですコロナの快気祝い、安ワインで乾杯2週間前にコロナ感染し、6日間自宅療養その後仕事復帰するも、疲労…
2024年2月泊山梨県笛吹市石和町 数年前から気になる宿リストにブックマークしていたホテル君佳(きみよし)。 コロナ中に閉館してしまい残念に思っていたら、2023年に伊東園ホテルズになって復活しました! しかしじゃらんな ...
【ひとりごはん】会社ランチをBaseFoodにしてダイエット
昨年3キロやせたのに、この1か月で1キロリバウンドしてしまいました。会社でのランチが食べ過ぎているのが原因?ベースブレッドでサンドウィッチを作って持っていくことにしました。
父の介護保険を申請して要介護1が取れました。 昨日担当のケアマネさんと初の面談をしました。 父は外部の人には冗談を言ったり 如才なく会話するため 病院の受付の人や薬剤師さんなどに 「いつも穏やかで優しくてそんな怒るような人に見えない、 認知症とも気付かなった」とよく言われま...
今週の仕事と週に2回のジムでの筋トレも無事に行けたから良かった〰️。 また、同僚にコロナが出た。 まだまだ、コロナ、インフルは出ますね。 気を付けましょう。 ジムでの血圧は132/71 前回よりいいかなー。 ジム終わって整骨院通いは、中殿筋が弱いのか、押されると痛い。 スト...
喜嶋先生の静かな世界まだまだ若かった時代に、この本に出会っていたかったせめて、12年前でもいいから、この本を読んだ後で次男に読んでみてと勧めてたい本だった本を…
#新宿地下ラーメンって知ってますか?今新宿の小田急が再開発であなたが当たりも続々再開発で電波やビルがなくなっているんですが小田急エース北館の元々蕎麦屋のところ…
ハワイ旅⑨ ハワイのお土産 ドンキ、ターゲット、ロングスドラッグス
Pick Item【ふるさと納税】海士町産 絶品 チャンジャ いか さざえ 2種 おつまみ おかず 5000円楽天市場5,000円${EVENT_LABEL…
2025年7月5日まであと505日だから・・・ 『★今こそ縄文土器に触れながらシンギング・リン瞑想を!★』 ツキアップへの近道、まずはこちらをご覧ください。『ドーム・パラダイス早わかりガイド』
【関西空港】ラウンジ「NODOKA」がプライオリティパス対象に!シャワーありで仮眠に最適!
関西国際空港(=以下、関空)のエアロプラザ(第2ターミナル行きシャトルバス発着地)にある、『KIXエアポートカフェラウンジNODOKA』。 ここは提携するクレジットカード保有者が、無料で利用できる「カードラウンジ」であり、2023年9月から
東京エディション銀座でいただいたお食事たち。【ルームサービス/PUNCH ROOM/SOPHIEでの朝食】
こんにちは。わたしです。 kisskillme.hatenablog.jp 今日は東京エディション銀座でいただいたお食事について書いていきたいと思います。 2024年1月のまだプレオープンの時期に宿泊したため、今度変更などがあると思いますが予めご了承ください。 ルームサービスでのお食事 ルームサービスメニュー 夕食はパスタとサラダで。 フィッシュバーガーが美味しいランチ。 PUNCH ROOMでのバータイム 朝食はSophie at EDITIONにて。 ルームサービスでのお食事 ルームサービスメニュー お部屋にあったルームサービスのメニューを載せておきますね。わたしは事前に調べて何を食べよう…
前回の記事では、 完璧に整備されて お手軽に古墳巡りが出来る と絶賛したわけですが、 ちょい古墳玄人になると 多少苦労しないと 物足りなさがあるかと思います。 そんな人のためのコースも、 あるんです! こちらも冊子に地図があるので、 要チェック。 林道を登っていく森の中に、 まだ整備途中の古墳達が 眠るゾーンがあるのです。 古墳修復や林業の人しか来ない 不安になる道を登っていく。 見えてきた最初の野良古墳、 落ち葉で歩きにくいので気をつけて。 ぽっかり開く石室、 落ち葉も積もり 安全が分からないので 流石に中に入る勇気がなかった。 整備中古墳が集まるゾーンに到着。 入ってよい場所なのだけど、 …
こんばんは。世界でたったひとつの旅をプロデュース、女性の心に寄り添うプチ贅沢旅、京都癒しの旅の下戸眞由美(おりとまゆみ)です。 三寒四温、連日の温度変化に身…
こちらにも春が来ました桜の花びらが舞いミルクの上に散り積もってますノンコーヒーでミルクを味わいます本気か噂かデマなのかわからないが、生き延びる理由が覚悟ができ…
2軒目は12:30open1967年創業。堺東きっての老舗居酒屋「高砂屋」にお邪魔。堺東の店を検索している時「堺ゴールデンゾーン」という堺のまちを紹介するHPに辿り着き「堺東で高砂を知らないなんてモグリだ」との文章が刺さりこれは是非とも!と訪店😆暖簾に「立呑」と書いてあ
2023.11静岡日帰り旅① 同行者と、久々日帰りで少し遠出してみようということになり、静岡市清水区エリアに足を運んだ。 高速を降り海岸を走り向かった先は、「清水魚市場河岸の市」。休日とあって12時前だというのに、すでに駐車場が混んでいる。 なんとか駐車できたが、飲食店はすでに満席のお店だらけ。マグロを堪能できる店が沢山ありすぎて悩んだ結果、「鮪専門店 一期」というお店に決めた。 魚が美味しい店なら絶対美味しいはずと、アジフライを単品で注文。肉厚なアジにサクサクの衣。美味しすぎた。 ビール!と言いたくなるほどだったが、運転なので我慢。 メインは“マグロづくし定食“ 4種類のマグロを食べ比べでき…
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)