【ハワイ1人旅.1】ANAフライング・ホヌに乗りたい 旅の準備
ANAのフライング・ホヌ1号機が就航したのは2019年。この世にこんなに可愛い飛行機がこの世にあるのかと一目惚れ。会社の卓上カレンダーは毎年ホヌ。羽田空港のANA FESTAに毎年買いに行っています。 ホヌに乗りたいと漠然と思いながらもハワ
チェックアウト後はこちらの山へ。標高355mの寒風山でございます。前回の男鹿旅行時は天気が悪くて断念したのでリベンジです。回転展望台へ行く前に、とりあえず駐車場から見た景色。一応遠くまで見渡せるけどやはり天気が微妙・・・青空のもとで見たかった景色ですが開けた
2024/4/21 帰る日です。駅に行く前に保渡田八幡塚古墳を見に連れて行ってもらいました。群馬には古墳が何個もあるそうで、北海道の私には古墳? 歴史が違いす…
東京でランチ : ガチンコ系洋食をガッツリいただく<キッチン ABC江古田店>
街歩きや散策の楽しみと言ったら、やはり「ランチ」であります。その土地ならではの名物を食べてみたいですし、人気店や話題のお店でも食事してみたいです。あるいは気になったお店にぶらりと立ち寄ってみるのも楽しいです。ラーメン、定食、B級グルメ、ご当地グルメ…テーマは色々です。東京滞在中は常にYouTubeで「どさんこワイド179」(STV)をチェックしておりました。STV(札幌テレビ放送)はYouTubeにチャンネルを持っており、その日に放送した特集(どさんこワイド)をアップしているのであります。これにより我が夫は、東京にいながらにして道内のトレンドやグルメを常に把握、夏休み帰省の楽しみの一つとしております。東京で「どさんこワイド179」を見ていた私、無性に洋食が食べたくなっておりまして、北海道に戻ったらランチを...東京でランチ:ガチンコ系洋食をガッツリいただく<キッチンABC江古田店>
約1ヶ月ぶりに楽天モバイルパーク宮城に試合観戦に行ってきました。 数日前には記録的な大敗を記した楽天。 それも2日連続の大差負け。 そんな中、球場に応援に行ってきました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 平日ナイターも賑わう 開場〜試合前の練習 先頭打者ホームラン 試合経過と結果 まとめ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 平日ナイターも賑わう 連敗中、それも大差負けの後の球場。 人も少ないんじゃないかと思って球場に着いたら、開場前にもかかわらず結構な人! 球…
【株主優待】京王電鉄(9008)から乗車券もらったけど含み損です
京王電鉄(9008)の株主優待品が届くまで権利落ち:3月末、9月末優待到着:5月20日優待品:優待チケット1冊、乗車券2枚京王電鉄(9008)の株主優待品(2024年5月20日到着)切符を見たのは、いつぶりだろうか(笑)スマホでタッチが主流の令和に「切符」です!!…多分6年ぶり
#呑兵衛日記コロナ前は横浜で飲むことが、ほとんど無かった私今思えば、いったい何処で飲んでたのだろう???位に東京で飲まなくなったコロナになってからのお気に入り…
没になったこの写真。もったいないから載せます。地獄ヘの門ってゆう題名この寺院はすごく有名で、みーんなくるんですよね!名前知らない。お友達は、8時前に来たと言っ…
ホームセンターでみつけたカスミソウですが、今ではもじゃもじゃに増えてます。色が濃くて可愛いですよ。 そしてデンドロちゃん。今年は花が咲かなかった新芽に期待です…
姉が、最近良いことあった?と聞き・・・ ありましたよ~~~2022年の12月に久山植木でかったミニカトレアがぁーーー咲きましたピンクの花もつぼみまでは大きくな…
ここ最近、10年くらい前によく見ていたEテレでしてたモノづくりやガーデニング系の番組の本やDVDなど関連商品を買いあさっている。あの頃は・・・疲れてたんだなーと思う。昼夜問わずの仕事だったし、身体的にもきつかった。職場に行くために地下鉄を使っていたけど、体力消
誕生日を迎えて、祝って貰えて、ワインを飲み倒して嬉しい限りですブログは日記だと思っているので、毎日書きたいので、できる限り書くことにしていますきのうは、ぼんや…
今回のマラソンは短いですねぇ。参戦どうしようかな、思案中。今朝めざまし土曜日で倉島カナさんが食べてたのはこちら美味しくて楽しい【ふるさと納税】 岩手県 宮…
新大阪おひとり様昼飲み「新大阪昼呑み酒場 SAKEヤシマ🍶」
4月、5月はちょこちょこ新大阪に行くことが多く、斯くいう昨日も新大阪。昼飲みできる店を探していたら見つけたのがこちら🍶「新大阪昼呑み酒場 SAKEヤシマ🍶」日本酒が好きすぎる女性店主が始めっちゃった酒場🏮ランチもやってるので11:30open昼飲みはランチ時間が終わ
久々に神田江戸っ子の回転寿司🍣いつもは3貫で1320円とか食べてますが…オフィスに一人だったので油断してお菓子食べすぎてそんなにお腹空いていなかったのてランチ…
アジア5カ国の旅 Day10マレーシア Day8続いてはこちら。Cheng Hoon Teng(チェン・フン・テン寺院)青雲亭です。1646年に建てられたマレ…
★「【5/22 ドジャース現地観戦】RIIZEパフォーマンス」のSHOTAROにチューモク!★
★5月25日(Gate♯125) 【応援されていることを知る日】 宇宙からの励ましのエネルギーが訪れ、強力なサポートが入る日。 あきらめかけていたことがあったとしても、もう一度チャンスは訪れる。 どん
2025年7月5日まであと406日だから・・・ 『★今こそ縄文土器に触れながらシンギング・リン瞑想を!★』 ツキアップへの近道、まずはこちらをご覧ください。『ドーム・パラダイス早わかりガイド』
最後はホテリアアルトさんの食事です。お品書き。前菜。スープは根菜の和風なスープでした。パテかな。多分魚料理なんですが記憶にない。お肉美味しかったです。このリゾ…
チェコ、ポーランドと食文化も似ているけど、違うのはワインが安いこと、というより物価が安い あとパプリカめちゃ食べるし、いろんな種類のが売られている ポーランドに比べると英語話せる人も多いのかな、と思ったけど田舎に行くとやっぱりまだまだ英語が通じない でも英語表記が明らかに増えた気がする チェコとポーランドに比べて、観光地や公共交通機関でもWi-Fiが少なかったように感じました(だからデータ消費が激しかったのか) 2国に並べると豊かなのかな、と思っていたけどどうなんだろう ブダペストとジェールに関しては物乞いとホームレスが多くて、ハンガリー滞在中はエゲルに行ってた2日間を除いて毎日お金をせびられ…
おはようございますいよいよ沖縄行きです羽田まで30分足らずで到着相変わらず人 多いですガラガラは送っちゃったから楽チン✨今回は旦那ちゃんと❣️一緒なのは…ここ…
以前ブログに書いたアイス屋さんに行ってきた。移転後は初。 ↓このときのブログによると、義務感で行こうとしている様だ。『Delikatessbutikenのタラ…
ふるさと納税ではありません。購入品父の日プレゼントにオススメ以前ダーリンにプレゼントしたパジャママシュマロガーゼ パジャマ驚くほど軽く・やわらかな着心地。 …
雑貨や壁のインテリアが楽しい中華街のカフェ♪ 中華街で疲れたら萬来行(バンライコウ)がお勧めよ♪
2024.5.17シノワズリスタイルで統一されたインテリア♪どっしりとしたソファ席やカウンター席も居心地良さそう。何より、このカフェの存在が分かりにくいか...
世界の美しい三代夕日に入るバリ島の夕日とても楽しみにしていたんです。なんてゆーか、、はい。。逃したんです毎回のことながら、、バカなあたしです。朝パン食べてから…
一関のおすすめレストラン「せきのいち」 蔵ビールを飲みながら食べる「手延べはっと鍋」と4種のお餅
一ノ関の夜、一関郷土料理「はっと鍋」を食べに来た。訪れたのは「蔵元レストランせきのいち」。クラフトビールも飲めて、郷土料理もいただける旅行者のニーズを120%満たしてくれるお店でした。
グランドハイアット東京/旬房で春の味覚をいただきました。【食べレポ】
こんにちは。わたしです。 今日は久々にホテルのお食事レポ。 お馴染み、グランドハイアット東京の中にある日本料理屋さん、旬房でお食事をしてきましたので書いていきたいと思います。 ロビーの装花も華やかになっていて気分が上がりますね。 旬房はお馴染み〜といいながらの秋ぶりでした。旬房のお隣にある六緑も昨年訪れたけれど美味しかったな♡ 今回は春の味覚。"光悦"(¥16,500)のコースにしました。 まずは前菜から。 前菜 若牛旁煮浸し 糸賀喜 才巻海老 桜花寿司 春菊厶ース 蟹身 アスパラ キビまる豚巻き スタージョン龍田揚げ 床節 クリームチーズ粕漬け 白和え 最初のお皿からすべてが美味しい…!春菊…
【ご案内】7月23日(火)〜25日(木)祇園祭後祭・役行者山に迫る 京都の夏を満喫する2泊3日
こんばんは。女性の心に寄り添う大人旅をプランニング、ご案内している京都癒しの旅の安藤加恵です。 5月も気がつけば、明日は25日。紫陽花の花が咲き始めていて季節…
ハワイ、ウィーン、バリ島に行くとどうしても現地でお菓子、石鹸など買い込んでしまう。 去年のウィーンではザッハトルテをお土産にできたらよかったけど、予算の関係で…
【節約弁当】野菜が高いのできのこばかりのおかず!実家の庭で摘んだセリ!
【節約弁当】本日の節約弁当おかずは・鶏肉のパン粉焼き・セリとしめじのわさび醤油和え・椎茸の煮物・えのきとわかめの和えもの実家の庭に生えていたセリを摘んでおかず…
大阪城 といえば あの「大阪夏の陣」で炎に包まれた城を思い浮かべてしまうのは私だけでしょうか? ドラマの見過ぎ? ご存知の通り豊臣秀吉が築城した大阪…
旅の記事優先で遅れがちなGW花活記事(;'∀')今春は薔薇も見頃が早かったですね (5月4日撮影) 連休中も夏のような暑さだったよねすでにギラギラの日差しが…
やっと衣替え完了。というほど、タンスや押し入れがたくさんある部屋ではないのだが。服も似たようなものばかり着ているし。着ないものは処分するとすっきりするのはわかっていても、なんとなくとっておいてしまう。「ソロ活女子のススメ」というテレ東のドラマがあるんだけ
2024/4/20 ラーメン屋さんの帰りにこだわりの「スーパーまるおか」にも連れてってもらってビールと日本酒とスナック菓子や野沢菜漬けを買ってきました。 今日…
オンライン朝ヨーガのあと藤沢に行く予定があり🚗朝ヨーガ常連Mさんが「ゆりさん、今日これから何かあるんですか?」と聞いてくれなかったら藤沢に行くことは伝えなかっ…
食器洗い機とガスコンロを交換したよ新しいのやっぱり気持ちいいね工期は合わせて半日シンプルな機能で充分だから予算内に収まりました20年モノだったから食洗機の音…
コメダの株主優待、コメカにチャージされる電子マネーは有効期限に注意!
コメダの株主優待コメカが届きました。 株は昨年一度売却してから買い直したので、新たなコメカのカードになりました。 そこで、2枚になってしまったコメカのカードを1枚に合算するため、旧カードから新カードへ残高を移行しました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 株主優待でチャージされる額は有効期限が1年 議決権行使でもらえる500円分 株主優待以外は有効期限が2年 まとめ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 株主優待でチャージされる額は有効期限が1年 今回、旧カードの…
4月上旬ウィークディ。「着る物、間違えた!」と家を出た瞬間、思った。しかしアウターを着替える時間は既になく、そのまま最寄りの駅に自転車を走らせる🚲「ダウンでも良かったやん!」と天王寺で呟いた。それぐらい急な寒波。今…キャベツが1玉800円とかなってるやん。
アジア5カ国の旅(38) マレーシア最古のモスク〜カンポン・フル・モスク〜
アジア5カ国の旅 Day9マレーシア Day7さて、本日もマラッカを散策。派手な壁画が多い。マラッカ川を渡りまた壁画。その先に今日の最初の目的地。Kampon…
久々にオフィスで一日中お仕事なので神田のやっぱりステーキにランチに来ました🍗会社のそばにできてしまったので沖縄に行っても行かなくなっちゃったけど安くて美味しく…
Vasa公園の近くにSTHLM Brunch Clubというお店があって、いつも店の外まで行列ができている。なにごと?と思いますよね。 長いこと行列が気になっ…
2025年7月5日まであと407日だから・・・ 『★今こそ縄文土器に触れながらシンギング・リン瞑想を!★』 ツキアップへの近道、まずはこちらをご覧ください。『ドーム・パラダイス早わかりガイド』
今日からドライブ旅です。 じゃらんポイントが溜まっており期限切れになる前に、使用しようとの意気込み 冬が終わったと思っていたら・・・春も短くいきな…
本日おうちヨーガ(対面)激しい動きはないけれどじんわりエネルギー流していく60分気持ち良さが伝わって嬉しい✨ご参加ありがとうございました♥お久し振りのご参加の…
今日の散歩で目にしましたアジサイが咲いていましたよみずみずしい葉ですアジサイの季節が巡ってきましたね私の散歩コースでこれだけこんもりと咲いているから、私にも見…
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)