こんにちは、四十雀です。 さて、今回も、私の作成した動画の紹介をしたいと思います。 それがこちら。 youtube.com 毎週水曜日に更新しております、福島県の心霊スポット情報。今回は福島県岩瀬郡鏡石町が舞台。 この地にある公園、実は、とある史実上の歴史があります。 それは鎌倉時代。とある武士が罪を犯し、この地へと流刑になったのです。 その後、その武士は非業の死を遂げるのですが、それを知らずに同地へ来た妻は・・・そして、その後現在では・・・。 続きはぜひ本編動画を御覧ください!!
こんにちは、四十雀です。 さて、今回もまた我が家の本年度における旅日記の模様、ご紹介していきたいと思います。 今回も前回同様、時計の針は5月4日。 sizyuukara-1979.hatenablog.com 前回は行田市にあるゆで太郎さんで朝ご飯を食べたところでしたね。 さて、お腹も満たされた我が家。 次に向かった先は・・・ はい、関東七名城の一つとして名高い「忍城」です。 偶然にも前日、看板を見かけたため、折角なので行ってみたいと思ったんです。 忍城と言えば、豊臣秀吉の小田原征伐の際、石田三成が攻めたものの容易に落城せず、業を煮やした三成が水攻めをしたことで有名な城ですよね。 地図を見てみ…
こんにちは、四十雀です。 さて、今回も、本年(令和6年)のGWにおける我が家の旅行の様子について、少しブログにてご紹介したいと思います。 今回の時計の針は令和6年5月4日土曜日。 福島県を出発し、埼玉県にある「道の駅はにゅう」にて車中泊(仮眠)をした朝のこととなります。 sizyuukara-1979.hatenablog.com 道の駅はにゅうにて撮影。ツバメの巣です。せっせとツバメが藁やら泥やらを運んでおりました。 ツバメの巣の近くにはさらに別の巣が。多分これ・・・スズメの巣の模様。お互い喧嘩しないといいのですが・・・。 さて、この日の朝、大体7時頃に起きた我々は、とりあえず朝食を取るため…
「を? 廃業したと思っていたブログにエントリーが! ちょっと覗いてみようか・・・」「へい、えらっしゃい! お客さんツイてるよ! 今さっき新鮮なネタが入った...
5/3から国内全国で公開された「青春18×2君へと続く道」「余命10年」を手がけた藤井道人監督の最新作初の日台合作作品になります主演は台湾でも人気の許光漢(シ…
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)