メムノンの巨像を観に行きます。メムノンの巨像は、ルクソール西岸にある2体のアメンホテプ3世の像。呼び名はギリシアの伝説、トロイア戦争に登場するエチオピア王メム…
1980年代私は輸入自動車会社に勤めていました。 念願だった事もあり毎日が楽しく刺激的なものでした。 入社した頃はリンカーン、サンダーバード、マスタングに キャデラック、シボレー、クライスラーなどの中に ベンツやBMWなどの欧州車が絡むそんなお店でした。 毎日アメ車に囲まれて働く幸せな時も束の間で 気が付けば徐々にヨーロッパ車が増えだし いつしかロールスロイスやランボルギーニなど迄 販売するお店へと変化していきました。 変化が始まった頃はメルセデスベンツのSクラスや リニューアルを終えたミディアムクラスのW124に W201の190 2,3-16Vなどや BMWのE23の7シリーズにE24の6…
600円。パリパリ部分としっとり部分の両方を楽しめるクレープ生地自体がおいしい♪濃厚なベイクドチーズケーキタルトも美味美味!ホイップクリーム、甘酸っぱい苺...
アプリクーポンで20円引き。ぷりぷりの海老がこってりマヨネーズとマッチして間違いないおいしさでした♪★★★★(4)
ワシントンD.C.への旅行でアメックス・ゴールド・プリファードをおすすめする本当の理由
ワシントンD.C.への旅行でアメックス・ゴールドの魅力を紹介!ポイント還元率やサービス特典など、お得な使い方ができる本当の理由とは。ビジネス利用にも最適なカードで、旅をより豊かに。
東国三社巡り 道の駅いたこから15分ほどバスに乗り、二社めは息栖神社こちらは井戸をご神体とする神社バスを降りたらまずこちら、向こうは常陸利根川なのですが、川の…
こんばんわ。 今日は、前のブログでお話しさせていただきました 家が近い仕事仲間と一緒に、帰ってきました。 本当にびっくりするほど、近いです。 さて 今日の…
拙いブログに訪れていただきありがとうございます。 今日20日の出雲は雨で10度ぐらいでした。 夜中に強風が吹きました、 春二番か三番なのか桶は転ばす 空き缶が転んでいました。 有り難い 釣り名人にいただいたアジです。 アジもいろいろ種類が有るそうで 普通と 背中が黒っぽいもの が居るそうです。 これは 刺身に向くアジ。 美味しい。 我が家は田舎の農家 野菜が多かった。 肉と言えば 養鶏農家で 卵と、肉は良く食べました。 -------------------------- また、麩 お煮しめは当たり前のように 食べました。 麩など 今どき知らない方が多いかな。 粗末な料理か、でもこれが美味しい…
外で食べる物はほぼお腹を満たす物ばかり。 スイーツを食べるにしてもランチや夕食と共に食べるので食後によそに行ってなんて事はない。 帰り道にある時またはよっぽど…
こんにちは。2月に入って、はや20日。月日がたつのが早すぎてぴっくりです。わたしの仕事場は、一緒に働いていたかたが1月にお辞めになり2月に新しいかたが入ってこ…
こんにちは miyukiです♪サンフランシスコから私の体験と現地情報を紹介していますサンフランシスコで🇺🇸出店ブースを出される方に同行通訳をさせていただきまし…
おはようございます。 早朝散歩終了、To do終了。 今日は風が強く、でも暖かな感じです。 さて、久しぶりにアメブロさんの企画に参加します。 以前にもお話し…
これまでのブログから『ゴルフプロが感動した「〇〇〇〇のないゴルファー」って!?』
東京、吉祥寺・三鷹でアメリカA級女子プロのゴルフレッスン こんにちは♪US LPGA A級インストラクターのヒロコ・ベンダーホーフです。 今日はこれまでのブロ…
クラシックスタイルを変化させるには 時間や忍耐も必要ですね。 その辺りを好む人は結構コアな方が多いので 少し変化させるだけでも違和感を感じるからです。 ある意味で言えば新しい物を想像し どんどん世に送り出す方が難しくもなく 簡単なのかもしれませんね。 溢れるようなアイデアがあればですが、、、 その中でもこのフレイトライナー コロナドは 上手く変化できたものだと思います。 これはケンワースならT800辺りに相当するモデルでしょう。 バブルの4灯ヘッドライトはレイシーな フレイトライナートラックにベストフィット。 豪華さが売りのケンワースなら少し違和感もあるかもです。 キャブやスリーパーは同じで変…
ラメセス3世の妻であり、姉妹でもあったティティ王妃の墓こちらが入口埋葬室へ続く通路に描かれたティティ王妃ラーホルアクティにシストラムで礼拝する王妃イシスとアヌ…
先日、東国三社巡りに行ってきました。以前からずーっと気になっていて広島に行った時友人に話したら「行こうよっ!」ってことで日にちまで即決 まず東国三社とは・・・…
毎日食べる物ならなるべく好みの物をなんて思います。 大手が売るお菓子や飲み物ならいつ買っても同じ味でしょうが私たちの主食であるお米はいつも探りながら決めていま…
ESTAの滞在期間は最大90日!滞在日数や年間滞在日数の数え方を解説
米国への入国前、自分はESTAを取得すればいいのか、VISA(査証)を取得すればいいのかわからなくなることはありませんか? 基本的には滞在日数によって変わるので、ESTAで滞在できる日数とその計算方法について解説していきます!
ESTAを公式サイトからの申請方法とは?各項目について画像付きでわかりやすく解説
ESTAの申請方法みなさんはご存じでしょうか?公式サイトから申請は出来ますが、英語などでわかりづらい人もいるのではないでしょうか?公式からの申請方法とリリースされた公式アプリについても解説していきます。 ESTA申請はこちら
スリープオーバーの翌朝は、ビュッフェスタイルでこんなすごい朝食初めて〜ってくらい喜んでくれたのに、結局ほとんどの人がクロワッサンと卵しか食べず…日本のパンもフ…
【最新入国情報】ハワイ旅行はコロナでどうなった?必要書類やワクチンについて解説
新型コロナウイルス感染症は世界的に猛威を振るい、ハワイ旅行もさまざまな制限を受けました。2024年2月現在では、多くの制限・規制が緩和されていますが、それでも注意しなければならない点は依然として残っています。 そこで本記事では、ハワ
りんごのデザート好きの夫が買ってきたデザートです。フランス製の冷凍食品です。二つ入りです。電子レンジかオーブンで温めてののDirectionがありましたが、得…
【サンフランシスコ現地ガイド】アメリカ国内線・サウスウェスト航空
こんにちは miyukiです♪サンフランシスコから私の体験と現地情報を紹介しますアメリカ国内線🇺🇸ユニークなもの選びシステムがあるサウスウェスト航空にチェック…
東京、吉祥寺・三鷹でアメリカA級女子プロのゴルフレッスン こんにちは♪US LPGA A級インストラクターのヒロコ・ベンダーホーフです。 今日はコロナ陽性後に…
【ニューヨーク生活術】カジノの入場は何歳から?!アメリカのカジノについて。インディアンカジノって?
ニューヨーク州のカジノ入場は18歳以上。ニュージャージー州とネバダ州は21歳以上。写真は機械化されたルーレットマシーン、ネバダにて。 アメリカは州によって成人年齢が違います。カジノの入場年齢も州によって違います。 先日、知人の21歳の誕生日にネバダ州のカジノ行きました。ネバダ州では21歳以上がカジノに入場可能です。(ラスベガスはネバダ州にあります。) ニューヨーク州のカジノは18歳以上で入場可能です。マンハッタンにカジノはありませんが、NY市内クイーンズのJFK空港の近くにリゾートワールドカジノがあります。ディーラーのいないカジノです。全部マシーン相手です。会話やチップがいらないので、ゲームセ…
広島で買ったものです。 もみじ饅頭いろいろもみじ饅頭は絶対にしき堂!会社ばらまき用に、他にも大量に買ってます~。 って思ってたんですが、やまだ屋 で美味しいの…
車屋に働いていた頃は古臭い感じがしてまた 見た目的にも好みでなかったのであまり 注目もしませんでしたが現地に行くようになり この魅力が分かるようになったんです。 1979年のリンカーン コンチネンタル タウンカーです。 マッチ箱の上に窓と屋根を付けた感じに見える そんな単純な車ですがアメリカに上陸して 建物や風景などを重ねてみるとよく似合うんです。 特に歴史のある建物やホテルの前で見ると このスタイルでないと!と思えるんですね。 日本では大き過ぎる!鉄の塊で経済的にも?なんて揶揄される そんなスタイルですですが流石フォードの フラッグシップセダンですね。 リンカーンは最高級のアメ車ですよ! ペ…
ラムセス3世の息子でアメンヘルケプシェフ王子の墓この墓はカエムワセトの墓と同じく第20王朝美術の傑作の1つとされています。こちらが入口前室に入ります。略奪の対…
旅は言葉や文化などたくさんの事を教えてくれます。 学校で学んだと云ってもそれは歴史や表面上の事なので生活感や町の流れなどはやはり足を運ばないと知れないもの。 …
【132】CastaWay cayコスのドナルド、ミニー/キャスタウェイケイ
2019年11月半ばに乗船したディズニークルーズライン/ベリーメリータイムクルーズの旅行記になります 乗船7日目はCastaWay Cay/キャスタウェイケイ…
テトラ テスト 6in1 のアプリを使って、水質検査をしてみる
「テトラ テスト 6in1」はpH、KH、GH、NO2、NO3、Cl2といった水質を測定することができます。さらにスマホのアプリを使えば、pHとKHの濃度からCO2の濃度も求めてくれます。アプリなら履歴管理も簡単なので、使ってみることをおすすめします。
名古屋でのガチャ♡ ANA 国際線エコノミークラス機内食&りかりないsd⭐️
実はガチャガチャが好き以前から 気になってたけどずっと入院生活だったので今更ながら リカちゃん松坂屋のヨドバシのガチャ売り場にはまだあった可愛い🩷そして 我が…
【サンフランシスコ現地ガイド】カストロで変わったもショッピング
こんにちは miyukiです♪サンフランシスコから私の体験と現地情報を紹介しています変わったものユニークなものカラフルなものカストロ地区ではそのようなおみやげ…
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)