1件〜100件
お部屋編に参ります。海峡の風の客室構成は7階~10階の高層階に展望風呂付客室、3階~5階にスタンダード客室、6階がレディースルームとなっています。私たちは展望風呂付ツインルームに投宿して10階のお部屋に案内されています。10階には図書コーナーののぐち文庫もあります。展望風呂付客室にはツインルームと和洋室の二つのタイプがあります。更に、内装のコンセプトが異なる「平成モダン」と「大正ロマン」の二つの部屋タイプが...
2021/6月この日は、以前利用して気に入ったホテルSEASIDEに行ったのですが満室。そこからネットで検索して、同じく海添いにあるシーサイドヴィラヴィーナスコートに行ってみました。敷地内に、1戸が1つの部屋となって複数の部屋が立ち並んでいます。改装中で利用できない部屋がいくつかあったのですが、何とか空いている部屋がありました。可もなく不可もなくといったところ。改装された様子はありますが、そもそもが古いのかベッド奥の窓のサンがちょっと汚れていたりと気になるところはあります。でも普通に利用する分には問題ないですね。「平屋」なので、カーテンを閉め忘れていると丸見えです。部屋の中にもシンクがあります。グッズも売っていました。トイレが別になっているのはいいですね。洗面台そしてお風呂お風呂は広くて最高でした。浴槽が大きく...シーサイドヴィラヴィーナスコート(苫小牧市)
こんにちは!マイコです。 苫小牧は、王子製紙や自動車工場がある港町。 イオンもあり、注目カフェもたくさんできていている、住みやすい街です。 港があるので海のイメージが強いですが、 実は山にも挟まれてて。 どちらの魅力も味わえるんです。 苫小牧は大きな公園も沢山あるので、 お散歩コースや子供の遊ぶ場所にも困らないと思います(はい、住みやすい~) しかし、思うのです。 遊具がなくてもいい…。 自然を感じて癒されたい…。 マイナスイオンをこれでもかってほど浴びたい…。 そんなアナターーーー!!!!!!!! あるんです、木々の癒しを存分に味わえる場所が!
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)