ウブドに住んでいると時々見たくなるのが海🌊本日はクラマスビーチにある潮風を感じられるレストランSwan Restaurant Kerama…
旅の終わりに東京国立博物館によった。ちょうど法然上人を開催中で、東南アジアや法隆寺も見て回った。平均12000歩歩き、特に中尊寺は難所だった。多少足腰が疲れた。それにしても奥の細道を240日歩き通した芭蕉は執念が凄いね。上野へ旅の締め9日目
皆さんおはようございます。バリ島体験型ゲストハウス アスティバリ寧々です。本日5月10日。今日も気合い入れて、頑張っていきましょー。先日、息子の卒業式パーティ…
これもGW後半のこと。 夕方になって涼しくなり始めてからお出掛け。 ごった返していた道路もすっかりいつものガラガラ状態で、 向かったのはお隣りの村にできた、ケ…
皆さんおはようございます。バリ島体験型ゲストハウス アスティバリ寧々です。本日5月9日。今日も気合い入れて、頑張っていきましょー。さて、相変わらず乾杯続きの毎…
日本も最高!大好きなこといっぱいだ!#好きなラーメンは〇〇味
所用で島根県に行ってきました! そこでいただいたラーメンが美味しすぎて!ラーメンの概念がくつがえされましたのでご紹介いたしますね!私は細麺・まっすぐ(縮れ麺で…
長年行ってみたかった毛越寺と平泉中尊寺に詣でた。詫間の大塚正量先生が自ら8ミリでとって見せてくれた毛越寺詣でが60年ぶりに実現した。かつての大伽藍も夢の跡。浄土の池をイメージしたとか。すっくと聳える。池が湖面に。以下中尊寺。参道をゆっくりゆっくりと。ほこらになった。さみだれにふりのこしてやひかりどう金堂の覆いの建物亀井勝一郎が褒めた能舞台。毛越寺中尊寺へ
5月8日12時22分 牡牛座新月です🌑 牡牛座新月のテーマは、「好きなものに自信を持つ」です。 ホロスコープは 現在牡牛座さんには、5個の天体が滞在…
皆さんおはようございます。バリ島体験型ゲストハウス アスティバリ寧々です。本日5月8日。今日も気合い入れて、頑張っていきましょー。さて、エステスクール始まって…
函館へ。大きな駅だ。五稜郭タワーへ。明治維新後にこんな大きなドラマがあった。さらりと流していては歴史の実感が迫ってこない。土方歳三は新撰組副長から脱走幕府軍の幹部となり戦で死んだがどこで死んだかは不明だとか開陽丸模型。ガラスボードに書かれた説明を丁寧に読んでいく。ふむふむ脱走幕府軍とか開陽丸が3日で沈んだとか榎本武揚は降伏したが黒田清隆の助命嘆願で救われ政府の要職についたとか松前藩主は船で脱出したが弘前で死に5歳の姫も船で5日目に死んだとか函館へ北海道7日目
GW、結局どこへも行かず仕舞いでした。 いろいろがお高くて・・・。 後半の初日は父から電話で招集され、 畑で里芋植えの手伝いをすることに! いいお天気で、新緑…
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)