大濠公園オオホリコウエン美術館やレストランがある緑に包まれた水の公園福岡城の外濠を利用してつくられたもので、外周およそ2kmの池を中心とした水の公園。ジョギングやウオーキングを楽しむ人が多い。冬期を除いて貸しボートで遊ぶことができる。住所福岡県福岡市中央区大濠公園アクセス地下鉄大濠公園駅からすぐTEL092-741-2004大濠・西公園管理事務所営業時間通年(ボートは3~10月)入園自由、ボートは11:00~17:30(最終受付、土・日曜、祝日は10:00~)定休日無休、ボートは期間中天候による臨時休あり料金貸ボート(各30分)=800円(手漕ぎ)、1200円(白鳥形)ボートの問合せは092ー716ー9077駐車場103台有料2時間220円、以後30分ごとに170円営業時間は7:00~23:00福岡城跡フ...大濠公園と福岡城跡福岡県観光スポット
オークマ温水プール(大口町温水プール)近くに来ていましたので、ひさしぶりに茶久仙さんでランチしました。 時間帯が少し遅かったので空いてました。 ここのサー…
2023.05.20ダイソーでお買い物(PCデスクで広げた為に、ごちゃついてます)LEDのテープライトがあったので飛びついたwww棚の裏に張り付けるおっ~いい…
うちごはん・自炊 Vol.605 <この最強どん兵衛はどうなんでしょ・・・>
最強どん兵衛 カレーうどん セブンの半額クーポンだったので買ってみた 買ってみたというより、近所のセブンにはこれしか売ってなく仕方なく・・・ なかのだしとスープは後入れ・・・??? 理由はこれですね 8分って、何考えてるんでしょうね・・・ 普通の5分でも、長いと感じてるのに〜 これなら普通に讃岐うどんでも茹でちゃったほうがいいと思うんですが(笑) セブンアプリの割引なので買いましたが、どうなんでしょう~ 私なら、下のカレーうどんができちゃうし~ www.hkt1989.com 粉類はすべて後のせです、確かに8分のせたら、溶けないままダマになる~ よ~くかき混ぜるまで、まだ食べられない・・・ 麺…
あらー一年あいてしまったわ…この春は、子つるが小学一年生になりましたつる姫は年中さんです。早いような、それなりのような、いやぁ、とにかく、こんなちょっとの環境…
こんばんは。今週の木曜日に目黒川沿いを通った時に撮った写真です。ソメイヨシノの季節、あっという間に終わりました。これは車窓から。祖母と見た桜は目黒川ではありませんが、先週の日曜日に福祉車両のレンタカーを借りて、祖母、父、母、私の4人でお花見ドライブに出かけました。珍しくいいお天気の日曜日のことでした。ソフトクリームもみんなで食べました。身内のことだから書きますが、来年の桜の咲く季節におそらく祖母はこの世にいません。もちろん、奇跡が起こるかもしれませんが、祖母の場合、心臓が特に悪くなっています。医師からも年内には何かが起こると言われています。このことを祖母は知りません。私は、今年、ソメイヨシノを祖母と一緒に見られた喜びと共に、去年を思い出しては「何でこうなってしまったんだろう」と胸が苦しくなり、来年を思って...祖母とソメイヨシノを見られた2024年の春。
【夢中図書館】蒲田「NIBOSHIMANIA」!衝撃の煮干×牛骨…濃厚どろり"極濃牛骨煮干蕎麦"
「夢中図書館」新着情報です。今日は、ブログ「夢中図書館」に、こんな記事を投稿しました。蒲田「NIBOSHIMANIA」!衝撃の煮干×牛骨…濃厚どろり"極濃牛骨煮干蕎麦"夢中図書館「ラーメン館」にてお読みいただけます。ご関心のある方はぜひご訪問ください。=====現在開
【箱根三社ねえさんぽトピ→箱根神社〜九頭龍神社〜箱根元宮。土地の生み出すハーモニーね^^】
こんばんは!@Rico です。昨日、アナウンス📣した巡礼箱根神社さん⛩️九頭龍神社さん⛩️→本日、13日は 九頭龍神社本宮の月次祭✨でしたよ^^『【明日13日…
近頃のお菓子は ちんすこうショコラ ブラックココア&ホワイトチョコ 。 2017/2/22 にも出ています。 これって美味しくて、思わず買っちゃいました。 また、買って来よう(^_^)
【おうち映画ふりかえり】 今回感想を書く3本はどれも素晴らしかったです✨ ハッピーエンド(2017年/フランス・ドイツ・オーストリア/107分) 監督:ミ…
私たちが訪れた日(3月31日)、ヨシタケシンスケ展はご来場1万人になったと報道されておった。私らの前後で1万人記念になった方がいたのかもしれない、そうでもないのかもしれない、ニアピンだったのかもしれない、残念。と思っていたら、先日は2万人になったと報道
所要で近くに行ったついでに、寄ってみました。木曽川沿いに佇む国宝 犬山城。見慣れてはいるけど、いつ見ても景観が素晴らしい!しかし、城下町は高山の古い町並みごとく大混雑で、駐車場も満車。天守閣まで40分待ちだとか。いつでも行けるところに待つのはバカバカしい。ということで、周囲から望むだけ。お城の南側は木曽川が流れ、断崖絶壁。天守から見える景観も良かった記憶が。なんせ、天守に最後に上ったのは、まだお城...
ネトゲのコミュニケーション用語「GG」「ez」「GLHF」「NT」「sry」「MB」「AFK」「キャリー」「クラッチ」「3」「対あり」「炊く」「プレミ」などの意味とは?要約メモ
ネトゲでよく出るコミュニケーション用語「GG」「ez」「GLHF」「NT」「ty」「sry」「MB」「AFK」「キャリー」「クラッチ」「3」「対あり」「炊く」「プレミ」などの意味を紹介。
寒河江市 山形DaZ(ダズ) 寒河江ホルモンのジンジャーカレーをご紹介!🍛
山形県寒河江市に新しくオープンしましたカフェ・バー、山形DaZさんの柔らかい激うまホルモンを使用した寒河江ホルモンのジンジャーカレーを頂きましたのでご紹介します。
ちょうし よろしく なくなっちゃって しばらく おやすみ いたしまーす ↓ひとつクリックいただくとうれしいです ↑いつもありがとうございますかんしゃです
今日は休み。カングーにガソリンを入れた。ハイオク単価178円、給油量20.00L、走行距離193.0km、燃費9.650km/L。エアコンをあまり使わないせいか、割と燃費良い。ドライブに備えて、タイヤの空気圧をチェックした。先日、スタッドレスから夏タイヤに替えたばっかりで、その時に見てくれたはずだけど、自分の目で確認したい。前後2.4だったのを、前2.6、後ろ2.5にした。やや高めが好き。タイヤの製造年を見たら、2016年だった。見なかったことにしよう(笑)。セカンドカーなので、山はまだたっぷり残っている。直射日光が当たらないせいか、ひび割れも見られない。ただ、ゴムが硬化しているのは確かなので、冬にオールシーズンタイヤに替えるつもりでいたけれど、夏ごろには替えてしまおうかな。15日からの長距離ドライブに備...4月13日(土)ドライブ準備、他
不足しているもの補い、滋養(健康増進)に良い食べ物とは?健康に役立つ東洋医学の考え方を解説!
前回までは体を温める食べ物「陽性」、体を冷やす食べ物「陰性」についてお話致しました。 今回は陰・陽(冷・温)ではない性質の食べ物「平性」についてお話致します…
この日のいわれです。 『今日は喫茶店の日』鹿鳴館が開いて5年後の1888年の4月13日、東京・上野に日本初の本格的なコーヒー喫茶店「可否茶館(かひいさかん)」…
18レグ 札幌/新千歳⇒東京/羽田(CTS⇒HND): JAL526【2022年の搭乗メモ】
18レグ 2022-6 JAL526 札幌/新千歳⇒東京/羽田(CTS⇒HND)【2022年の搭乗メモ】
春、桜香る錦帯橋周辺と歴史のまちなみ「吉川史料館・吉香公園」(山口県岩国市)
山口県岩国市の錦帯橋と周辺の吉香公園一帯は、旧岩国藩吉川家が治めた城下町の名残を強く残し、大切に保存されたエリアである。春は桜の名所として多くの人々が訪れる錦帯橋、私も錦川と五連の木造橋が川面に映す美しい姿に魅了され何度もリピートする一人である。また、か
岩槻城公園に立ち寄った。駐車場からすぐの所も、シートを敷いて花見している人で賑わっていた。一回りしようとしたら、急に雨が降り出した。以前来た時より、桜が幾分減った感じがしたが天候のせいだろうか。着いてすぐだったが、雨の中散策する気にもなれず、駐車場の出口
小金井、国分寺、立川、小平、三鷹、武蔵野市の方も大歓迎! JR中央線 武蔵小金井駅 徒歩3分♪ハロー!パソコン教室イトーヨーカドー武蔵小金井校教室インストラクターの首藤です。 暖かくなってきて、新しいことを始めるのにぴっ
ごとうらーい まずは とさにに たけのこごはん あれれ どうした ことじゃろか とさにが みょうに からくって からいと いうこたぁ いたくって おくちの なかは ぴりぴりで とうがらし なんて つかう わきゃ んなこたぁ あるわきゃ ないですよねぇ わかたけ だから えぐみもねえ ほりたて だった わけですし ううむ けさは あじみも してもらい げんいん さぐると いたしましょ おひる あたりは わかたけに おいしく いけると いいんですが しばらくは もんぴにころぶ たけのこか 東風 ↓ひとつクリックいただくとうれしいです ↑いつもありがとうございますかんしゃです
桂浜カツラハマ龍馬像が立つ高知きっての景勝地龍頭岬と龍王岬の間に弓状に広がる白砂青松の名勝。一帯は桂浜公園として整備され、坂本龍馬像や桂浜水族館などの見どころが点在する。月の名所として知られ、日本の渚100選や日本の朝日百選にも選定されている。住所高知県高知市浦戸アクセスJR高知駅からとさでん交通桂浜行きバスで40分、終点下車、徒歩5分TEL088-823-9457高知市観光振興課営業時間通年駐車場500台有料小型・軽自動車400円、バス800円周辺のお宿&グルメ三翠園(サンスイエン)桂浜から7.6㎞高知初の良質な天然温泉と四季の美食で心和む旅を土佐藩主山内家下屋敷跡に立つ「三翠園」。約3000坪の広大な敷地には、風情豊かな日本庭園や国の重要文化財「下屋敷長屋」がある。また高知市街で唯一、自家源泉を有する...桂浜高知県観光スポット
浅草 Vol.54 <浅草橋から奥浅草へ・やきとんからタイ料理へ>
浅草橋で軽く一杯のはずが・・・ いつも同じお店なので、代えてみようとしたのですが 早い時間であまり空いてなく、いつものお店に~ gg8y900.gorp.jp やっぱり、生ビールから・・・ メニューもいつもと違うもの中心に頼んでみた~ 炙り〆サバお造り 三吉自慢 とんこ炊き餃子 トマトじゃがチーズ焼き 呑みながら、なんとなくこんな店あるよって言っていたら そこ行こうということで、本日はこの辺にして、場所を移動しました~ www.hkt1989.com 浅草橋から奥浅草へ 一緒のメンバーが行ってみたいという、タイ料理のお店へ 今度は奥浅草、千束通り商店街にある 田舎風タイレストラン ソンポーン …
2023.05.13買い物時に見つけて衝動買いリラクゼーションドリンクだって こちらは味付きとにかく 癒しにひたりたい あなたへ。すっきり リフレッシュしたい…
TEMU でHDカメラ付きのE99ドローンを買っちゃいました。 昨日はリモコンでの飛ばし方の備忘録を書きましたが、今日はスマホとカメラの接続方法を備忘録として…
近頃飲んでいるのは 沖縄 で買って来た 琉球泡盛 瑞泉 碧(blue) 海水仕込 海水仕込と言っても塩辛くないです。 どちらかと言えば美味しいですね。
ご訪問ありがとうございます都内で働きながら税理士を目指して勉強中の美冬です夏油様(呪術廻戦)に沼ってます(只今)株式投資(高配当or優待)とグルメ、食…
【夢中図書館】「悠 純米酒 美山錦」!5代目蔵元が手掛ける苦みと酸味が絶妙な日本酒
「夢中図書館」新着情報です。今日は、ブログ「夢中図書館」に、こんな記事を投稿しました。「悠 純米酒 美山錦」!5代目蔵元が手掛ける苦みと酸味が絶妙な日本酒「夢中図書館 日本酒館」にてお読みいただけます。ご関心のある方はぜひご訪問ください。=====現在開館中
【明日13日と来週20日の巡礼予定!現地でお会いしましょう^^】
こんばんは!@Rico です。今週と来週、タイミングが合えば現地でお会いしましょう✨→コメントかメッセージで、ご連絡くださいな明日4月13日箱根神社⛩️九頭龍…
昨日、ニューヨークタイムズが水原通訳の横領についての連邦地検の見解をすっぱ抜き、 今日は彼の、大谷選手名義の銀行口座からの横領額が25億円にも及ぶことが露見された。 しかし、25億とは恐れ入ったものだ。
【カフェプラネタリア】レッドプラネットアイスクリーム(神奈川)
プラネタリア横浜へ行った時のおやつ。せっかくなので横浜限定のメニューをいただきました☆「レッドプラネットアイスクリーム」カシスアイス&カシスソルベ&ベリーソー…
グランドプリンスホテル高輪の日本庭園を回った後は。ラウンジ光明で会食した。 ラウンジ光明からも食事しながら角度を変えてゆっくりとお花見できる。 お花見弁当…
野球観戦で発見!(と思ったけれどよく考えたらそういうものかな)
日曜日、某球団の試合へ。この日はパ・リーグビリっけ対決(まだ開幕したばかりだけれど)。前日の試合は大敗していたので、ちょっとハラハラしながら球場へ。 天気も良く、スタジアムは満員で盛り上がっていたし、たこ焼きを頬張りながら観る試合は、あまり野球にくわしくなくともピクニックみたいで楽しめる。 前の列に座っている4人家族(ママが一番のファンでめっちゃ応援していた、高校生か大学生くらいの長女もママほどではないが熱心なファンらしい、パパと中学生くらいの妹はママとお姉ちゃんについて来ている感じ)の会話を聞いているのも楽しかった。 後ろの列にいた4人組男子(特に応援するわけでもなく、ひたすら出てくる選手の…
恋愛マンガの変化?素直であったかい時間が続く作品を読む機会が増えた気がする今日この頃
なかよし・りぼん・花ゆめ・LaLa育ち。しえるです。 昔読んでた少女向け……というか恋愛マンガって、付き合うまでのあーだこーだ紆余曲折あって、ようやく付き合って、後日談がちょっとあって終わるか、付き合った後もすれ違いで色々あるという形が多かったような記憶があります。 もちろん読んでたマンガによるし、そうじゃないものも全然あるんですけど、20年前はそういうのが多くて、10年前くらいからそうじゃないのが混ざってきて、この5年くらいでだいぶ変わったような印象があるんですよね。 だいたい「早とちり」「思い込み」「コミュニケーション取らずに1人でモヤモヤ」「意固地」ばっかりだな~とふと思って、でも「素直…
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)