ゴールデンウイークは5月3日から7日まで、島根、鳥取、広島と中国地方を旅行してきました。ゴールデンウイークにどれぐらいの人が旅行に出かけたか存じませんが、自分が一番ハードな旅行をしたのではないかと思えるぐらい(実際にはそんなことはないのでしょうが)ハードな旅行でした。でも充実した楽しい旅行になりましたよ。3日は朝の4時に目が覚めました。前の日に早く就寝したとはいえ、お前は遠足が楽しみな小学生か!と自分で自分にツッコミを入れたくなりましたが、おかげで予定より30分早い6:30に家を出ることが出来ました。予定より30分早く家を出たので、予定より30分早い9:30に最初の目的である【唐戸市場】に着いたのですが、この時点で【唐戸市場】の駐車場は満車で、いつ車を停められるかわからない状況でした。しかし心配は無用、そ...GW中国地方旅行記、その1。
みなさん、おはようございます。今日は憲法記念日です。平和を噛みしめながら憲法のこと考える日にしたいですね。5月最初の朝の桜島です。パソコンを購入しました。そしたらなんと、SDカードの取り込み口がない。探せばどこかにデータ転送ケーブルがあるかもしれないのですが、見つけられないので、CanonのSmartBridge機能を使ってカメラのデータをスマホにデータ転送して、さらにそのデータをGooglePhotoからパソコンに取り込んで・・と苦労しましたが、データ転送機能ではタイムラプスの動画データが転送できない。なんか三重苦って感じです。パソコンのSDカードのデータ取り込みのツールを購入するまではタイムラプスのデータはアップできない感じです。ということで、苦労した割には平凡な桜島です。#2024年#令和6年#皐月...2024年05月03日(金)苦労します
三原豆腐店 別館 今福岡で一番行列ができると言っても過言ではない絶品豆腐店のランチ!!! 【ナカジー】
福岡の人気ローカルタレント、中島浩二(ナカジー)が自身のYouTubeチャンネルで訪れたお店をまとめています。 今回紹介するお店は、「三原豆腐店 別館」! 店舗情報 店名: 三原豆腐店 別館 住所: 〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通3丁目6−32 ★ 「食べログ」でお店を予約する ★ 「ホットペッパーグルメ」でお店を予約する YouTube 中島浩二チャンネルの動画 2024年05月03日 投稿 今福岡で一番行列ができると言っても過言ではない絶品豆腐店のランチ!!! Googleマップで他のお店を探す ナカジーがYouTubeで訪れたお店を、Googleマイマップで整理しています。…
明日、5月3日から島根・鳥取方面に旅行に行きます。いよいよか、と感慨深いものがあります。何しろこの旅行の計画を立てるのに半年以上(!)かけてますからね。今回の旅行で泊まる宿の予約をしたのが去年の12月10日です。我ながら早すぎるだろ、と思わないでもないですが、人気の宿だと半年前に予約をするのは当たり前のことなんですよ。といっても自分が泊まるのは人気の宿というわけではないですが。笑。これだけ時間をかけて計画したんだから準備は万端、と言いたいところですが、たぶんそんなことはないです。思いつく限りのことはしましたが、それでもきっと、あれを持って来るのを忘れた!とか、あれを持って来ればよかった!みたいなことになると思われます。そういうものですよ。準備が完璧、なんてことは旅行に限らず何事でもありえないですよ。人生っ...快適な夜を求めて。
こんにちは、海辺の料理小宿はつしろフロントの小田です すっかり暖かい陽気で、日差しでぽかぽかする日々が続いてますね 先日わたしの息子がずっと食べたがっ…
臨時快速「有田陶器市号」で博多駅から有田駅へ 博多駅-有田駅 料金 博多駅から電車で有田駅を経由して波佐見焼き陶器祭りへ行ってきました。博多駅-有田駅までは1850円です。自分はJR九州の株主優待券(1日乗車券)で乗りました。 株主優待券は
「鹿児島紹介2024_061 霧島市 鹿児島神宮」2024/05/02
みなさん、おはようございます。鹿児島はGWに向けて雨の予報は6日だけになりましたが、今日もすっきりしない天気です。朝は桜島が見えていませんが、どこかで見えますかね?ということで今日も鹿児島紹介です。今日ご紹介するのは鹿児島神宮。神代に創始されたと言う歴史のある神社です。ご祭神は天津日高彦穂穂出見尊とその姫の豊玉姫です。古来、朝廷の崇敬が篤く、中世以降は大隅、薩摩、日向三国随一の大社として、また、大隅一の宮、大隅正八幡宮として崇められてきました。漆塗りの社殿は1756年に島津藩24代重年と25代重豪によって再建されています。拝殿の天井絵は立派です。令和4年2月9日の官報告示により、本殿及び拝殿、勅使殿、摂社四所神社本殿が重要文化財に指定されました。鹿児島神宮を有名にしているのは、旧暦1月18日の後の日曜日に...「鹿児島紹介2024_061霧島市鹿児島神宮」2024/05/02
ゴールデンウイーク前半の最終日、イオンシネマ筑紫野に『ゴジラxコング新たなる帝国』を観に行きました。ぶっちゃけ『ゴジラxコング』を観る気は全然なかったんですよ。このシリーズ、一応全作劇場で観ているのですが、面白いと思ったことはないので。前作で覚えているのは小栗旬の死にっぷりが面白かったってことだけです(小栗旬が死んだのは前作ですよね?違いましたっけ?)。予告編を見ても面白そうな感じはしないし、相互フォローをしている映画ブロガーさんも良いようには言ってないし、ぶっちゃけ『オーメン:ザ・ファースト』の方がよっぽど観たかったです。それなのになぜ『ゴジラxコング新たなる帝国』を観に行こうと思ったのかというと、まず、『ゴジラxコング新たなる帝国』を観る条件が整っていたんですよ。そのことについては後述しますが、あと、...『ゴジラxコング新たなる帝国』を観に行きました。
別府市で濃厚スープと太麺のラーメンを食べたくなったら、『太一商店 別府やまなみ店』がおすすめです! 脂がたっぷりときいた醤油豚骨スープ、コシの強い極太麺、厚切りチャーシュー、野菜(キャベツ/もやし等)が…
今日はおでかけしようかなって思ってたのに、雨がやまない もう今日はおうち引きこもりだな~。(午後から出かけるの苦手) さてさて、先日福岡空港のお写真撮っ…
控えめに言っても、ずーっと雨!です。まるで梅雨のような1ヶ月でした。気持ちよく晴れたのは6日間だけです。 この時期、路地には収穫できる野菜がありません。しかし、苗が育たない・・・ 本葉が大きくならないナス・・・ トマトもキュウリも時が止まったかのよう えんどう豆はかろうじて実がついて膨らみ始めています。 地元の人は、これが梅雨かもしれない、5月に梅雨明けしたら、田んぼの水が足りるかな。。。と心配そうに話していました。 こんなことが頻繁に起こるのが気候変動の影響なのだと思います。
「鹿児島紹介2024_060 霧島市 霧島神宮」2024/05/01
みなさん、おはようございます。今日から5月です。令和元年は2019年5月1日に始まりましたので、令和6年ではありますが真の6年目がスタートするのは今日からということになりますかね?5月というと晴れのイメージがありますが、昨年は22日、一昨年は23日桜島を撮影していました。年間の平均値と変わらないので、そんなに晴天が多いという訳でもなさそうです。さて、今日ご紹介するのは霧島神宮です。坂本龍馬とお龍が新婚旅行で訪れたことでも知られています。旧社格は官幣大社、2021年11月には建物に施された彫刻や絵画など色鮮やかな装飾を「近世に発達した建築装飾意匠の集大成」と位置づけ、本殿、幣殿、拝殿、登廊下、勅使殿が急勾配の階段でつながる1列に並ぶ建物の配列や山の斜面に屋根が連なる眺めが崇高さを演出している様子が高く評価さ...「鹿児島紹介2024_060霧島市霧島神宮」2024/05/01
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)