人気ブログはこちら➡搭乗口54番 座席は一番後ろですなんと記念撮影、こんなのがあるんだ!搭乗口54番ANA の飛行機です左側が顔認証による搭乗口 人気ブログ…
2023年12月中旬〜2024年1月初旬(出港予定から1年1ヶ月前)前回クレジットカード作成まで world-cruise-35.hatenablog.com 予約してから1番最初にこの人なら一緒に行ってくれそう?という友人に会う予定ができたので、ナイスタイミング!ということで誘ってみた。約4ヶ月行ける時間とまとまったお金を払える能力と価値観は貴重。初手は好感触。ただ彼女の次の夢や計画も知っていたため、都合がつかずお断りされてしまった。その間に前回作成したクレジットカードでまずは300万円支払い 12/25 支払い 他にも資金と価値観は合っても時間が取れず、お断りされることが続く、、、師走でバ…
前の記事ではピースボートVoyage116と118を比較したが、2023年の114と115も調べてみた。前にも書いたように、このオプショナルツアー「送迎バス」の移動距離は5.6km, 11分ほどの距離にすぎない。Voyage 114 (23年4月) : 14,000円Voyage 115 (23年8月) : 14,000円Vo
唯一、視界に海を確認することができる北サイドは、左手奥に港町小樽が望めます。北都の夢が広がるタワー・スリーエイト。写真左上が札幌プリンスホテルのシャトルバスの発着場所ともなっているバス乗り場となっています。この日もバスを利用してきました。手稲山、三角山、円山に大倉山。手稲山系から支笏洞爺国立公園へと、遠く見渡す限りに山々が連なる西サイド。中心地には北海道大学や植物園があり、緑あふれる都市景観が見渡せます。札幌の中心部を広々と見渡せる南側にレイアウトしたカフェ、夜はバーとしてくつろぎタイムを過ごせます。展望室への飲食物の持ち込みは禁止です。札幌市役所、札幌ドーム、大通公園、すすきの、札幌市の経済、文化活動の中心を担う施設が一望できるのが南サイドです。夜はすすきのが一際明るい光に包まれるでしょう。左上の藻岩山...タワー・スリーエイトJRタワー展望室
静岡県清水港 / 清水港線の遺構、観光船、フェリーターミナル、富士山 【駿河湾フェリーの旅①】
(静岡県・清水港)清水港へ(静岡県静岡市清水区)静岡鉄道・新清水駅から徒歩10分ほど、清水港に面する複合商業施設「エスパルスドリームプラザ」へ。ここには、飲食…
ダイヤモンドプリンセス西日本周遊と韓国 10日間 11月9日〜18日クルーズは20回目プリンセスクルーズは11回目ダイヤモンド・プリンセス号は9回目下記のクリ…
とてつもなく仕事が忙しくて気づいたら乗船まであと3週間です。実家の母から連絡が来ました。「部屋番号がわかったわよー」ジャパネットでは部屋番号を...
人気ブログはこちら➡今回はANAの直行便でパースへ ANA成田空港・荷物預け不具合について オンラインチェックインオンラインチェックイン ご旅行の前に …
2024GW キュナード クイーンエリザベス 準備 オンラインチェックイン
さぁ!週末。オンラインチェックインします!乗船21日前になったら、オンラインチェックインができます。今回、クルーズブラザーズさんで申し込み。21日前になっ...
CWCマイメロディ ブライス ソフトリーカドリーユ&ミー 10
Florina フロリナ『マイメロディ♥ブライスソフトリーカドリーユー&ミー』2015 ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆ミモザの花Var.まだ続いておりますPINK髪のフロリナにPINKのドレスを着せて黄色のミモザに合わせてみました☆ドレスは桃子先生の縫製教室で作ったブラウスとスカート。アマアマのコーデです^^PINKなフロリナきいろのミモザうすい水色のベアあまーい春らしい色合わせ。(撮影:2024.3)☆ ☆ ☆今年のイ...
2024年3月20日から4月2日まで小笠原諸島と伊豆諸島を巡る旅に出かけました。小笠原諸島の父島は41年ぶりの訪問で伊豆諸島の八丈島は初訪問です。3月20...
ランナーを出しながらも抑える今井投手。6回まで1イニングを11球程度で抑える東浜投手にライオンズ打線は塁に出ることさえできない。ゲームが動いたのは7回裏、ファインプレーのあった外崎選手が、2ベースヒットで出塁、佐藤龍選手の意地の先制タイムリー。7回を投げ切り奪三振10、無失点の力投の今井投手の笑顔も8回に勝ち越されては・・・。逃げ切ることもできず敗戦。連敗ストップベルーナドーム西1-2ソにほんブログ村</aあぁ、ホームゲームで3連敗
Izetta イゼッタ(ルミデミトリア 2019.11) ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆イゼッタの深緑の瞳はとてもきれいです。自然光によくなじみ屋外での撮影がとても似合う子。☆ ☆ ☆ミモザの花先日の雨風で翌朝には花は全て落ち早々に夏に向けての剪定をしました。昨年上へ伸びる幹をカットしましたがその横からまた元気な脇枝が太く育っておりそれをまたカットしました。いろいろネットで調べると強剪定...
MSCベリッシマ乗船記2 Day 4 -5 那覇と石垣島 美しいビーチを満喫
猫助です。今日はMSCベリッシマ乗船レビューの第2回目です。 前回は2023年のゴールデンウィークに乗船した、
4月5日、金曜日。 起床したのは6時30分過ぎ。 そのときは降っていなかった雨が、 7時あたりから那覇の路面を濡らし始めた。
4/12更新【2024.4~国内外のクルーズ最新情報】飛鳥II’24下期クルーズ発表|ロイカリ中国2隻配船日本寄港も|CCL新試着サービス開始
新型コロナウイルス感染拡大の影響でクルーズが停止していましたが、2020年7月からクルーズを再開する船会社が続々出てきました。各社のクルーズスケジュールと感染対策の取り組みなどのまとめ。
2日目、3日目の朝は、宮の森珈琲のモーニングサービスに間に合うように身支度をして向かうことにしました。この日はロビーも眺められるテーブル席です。ビジネスで利用される方も多いようでした。タマゴサンドセット980円ハム・サラダ・コーヒーたっぷりとタマゴが挟まれたサンドイッチ、朝食には充分です。トーストセット980円ウィンナー・ベーコン・サラダ・コーヒーこちらには玉子料理はありませんが、シェアしていただき、充実した朝食に。トーストセット980円スクランブルエッグ・ウィンナー・サラダ・コーヒー3日間こちらで朝食をとったツレは、4種類あるモーニングセットを制覇しました。コーヒーのお替り付きがうれしいです。滞在時間が長くなってしまうのが欠点ですが、朝から芳醇な香りのコーヒーでスタート、ゆったりと過ごすのも旅の贅沢な時...札幌プリンスホテル宮の森珈琲
◆インド大使館員のランチ処「千鳥ヶ淵」ムンバイの二種カレーランチと最後の桜!
九段は、桜の名所「千鳥ヶ淵」や「靖国神社」が有名だが、桜の千鳥ヶ淵遊歩道の横にあるのが、なんと駐日インド大使館。インド大使館のホームページEmbassy o…
ピースボートVoyage 116のオプショナルツアーは、なぜそんな価格になるのかが理解できなくて、とても買う気は起きなかった。そのため、自由行動では行けないとされたイースターへ上陸することはなかった。ホノルル港から有名なワイキキまでのオプショナルツアー「送迎バス
日本最南端の駅・赤嶺からゆいレールで3つ目の壺川で下車した。 ここで改札をくぐるのは初めて。 ゆいレールに沿って流れる国場(こくば)川に架かる北明治橋の前に出た。 北明治橋を…
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)