マイラー修行記録、といっても寺社参りの記録です。数年ほど前に、親戚の臨済宗の家を相続して、思い立っての御朱印集めで、全派の本山参りを試みたところ、2年がかりで無事、結願です。これを機に、朱印と旅行倶楽部ブログということでアプローチの詳細を順次、紹介したいと思います。ちなみに、原則として公共交通機関を利用して訪問していますが、訪問難易度は、仏通寺(広島・三原)、国泰寺(富山・高岡市)が高いです。紹介...
このブログでは、愛犬(ボーダーコリー)のお話や、食べ歩き、おでかけ、おうちごはん等のお話をつづってるブログです୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧< …
***ナミビア旅行記***2023年7月9日から8月26日までの夏休み旅行記です。 前年、「リトルファイブツアー」という、砂漠の小さな生き物を探すツアーに参加…
延命新地;招福楼とスナック街@八日市、滋賀(2024春の18きっぷ西国マイラー旅行/遊廓・赤線編02)
延命新地;招福楼とスナック街@八日市、滋賀(2024春の18きっぷ西国マイラー旅行/遊廓・赤線編02)滋賀の著名な遊郭赤線の一つが、延命新地。今の交通体系ではハズレてますが、往時は陸路の重要な結節点です。この延命新地で有名なのが、今は懐石料理屋で有名な招福楼。元は貸座敷業と、HPで謳ってます。今でもそうですが、新地のかなりの面積を、この招福楼が占めていました、とさ。廃墟然としたスナックがメインですが、居抜きで...
昨年もポポーの花が咲きましたが、今年も咲いてくれました‼️ 2024-4-13 ポポーの開花 4月~5月にかけて開花するんですね。ポポーの花の実物をみるのは2回目ですが、やっぱりエキゾチックというか、あまり見ない色をしていますね。紫というか
【意外に美味しかったもの】エシャレット、食べたことありますか?
こんな野菜です。らっきょうのほっそりした感じ。 …と思ったら、 同じものでした!つまりらっきょう 土寄せして軟白部分を多くして若取りしたものを言うそうです。 らっきょうを漬ける季節より前に若採りするわけなので、4月から5月が旬のようですね。 爽やかな辛味とシャキシャキ感が魅力の野菜のようです。 はっきり言います。 あまり得意じゃないです、エシャレット 辛いしー。でも、なんか売ってるとこの辛さを求めたくなる、謎な味わいのある辛さと言いますか。 味噌やマヨネーズつけて食べるとよいですよ、と売り場で紹介されていて、いつもは味噌つけて(もちろん自分で仕込んだ味噌!)ましたが今日はマヨネーズで。 悪くな…
5月5日(日)に第45回海上自衛隊/米海兵隊 岩国航空基地フレンドシップデー2024が開催されます。 去年は広島サミット開催の都合で4月15日(土)の開催でし…
MyJCB Pay 10%還元(還元上限1,000円) Smart Code加盟店で4/15(月)まで(要キャンペーン登録)
こんにちは、ぼやきです。 My JCBで現在アクティブなクレカは、ANA PASMO(いわゆるソラチカカード)です。 このキャンペーン、キャンペーン登録開始は3/15、対象利用期間は3/16から開始していたようですが、すっかり見落としていました。。。 MyJCB Pay利用カードのみ対象となります。 早速(というか遅まきながら・・・)、MyJCBでキャンペーン登録を行いました。 Smart Code加盟店でのMyJCB Payコード決済が対象ですが、Smart Code加盟店が限られてしまいます(苦笑) Smart Codeが使えるお店 JCBのQR・バーコード決済スキームSmart Co…
ぼったくりとは?コトバンクによると「ぼっ‐たくり〘名〙 脅して金を取ること。また、法外な値段を払わせること。」ですって。海外旅行すると、現地でぼったくりにあうことってありますね。ぼったくりバーなんてのは有名。あと多いのはタクシー料金とか。
何度も海外旅行した私が選ぶ!安く揃えられる便利な旅グッズ15選
こんにちは、haggyです。 海外旅行を快適にしてくれる便利グッズをお探しの方へ。 たくさんある旅行アイテムか…
久しぶりのブログ4月ももう半ばです前期高齢者になりましたがまだまだ仕事頑張りま〜す今月は嫁実家に行く機会が多いぞ義理母の施設の転居、家の売却諸々そんな本日昼メシはふさのえき食堂へ混み混みですがすぐに座れましたワタシは煮マグロと刺
かぎ楼と亀屋@多賀大社門前、滋賀(2024春の18きっぷ西国マイラー旅行/遊廓・赤線編01)
かぎ楼と亀屋@多賀大社門前、滋賀(2024春の18きっぷ西国マイラー旅行/遊廓・赤線編01)有名寺社の門前には参拝後のお楽しみ料理屋がお約束ですが、滋賀の多賀大社もその例に漏れません。多賀大社絡みのメインは、往時の交通の要衝、八日市の延命新地とも言えそうですが、門前にもちゃんと? あります。 かぎ楼。現役の料理旅館。三階楼で有名です。多賀大社の真向かいにあるのが、亀屋。にほんブログ村...
中島みゆき歌会VOL.1 大阪フェスティバルホールへ参戦ナリ!
前回は幻の公演となった、2020年2月26日「ラストツアー結果オーライ」でした。 期せずしてツアー最終日となってしまった公演に参戦出来た事は本当にラッキー…
このブログでは、愛犬(ボーダーコリー)のお話や、食べ歩き、おでかけ、おうちごはん等のお話をつづってるブログです୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧< …
【アンコール・ワットだけじゃない!】カンボジア世界遺産プレアヴィヒア
ローカルレストランでのランチと告知 コーケー観光を終えたあと、遺跡近くのローカルレストランでランチを食べました。 昨日のチャンレイ・ツリーのようなレストランと違っておしゃれとはほど遠い雰囲気ですが、このゆるくて家庭的な雰囲気がいいのです。
少し前に徳島市万代町にある百年海に行ってきました。入ると暗いです。右に行くと壁一面の絵が見えます。 チームラボの作品だそうで、食事をするところの壁もぐるっとこの絵に囲まれています。 このお店はカウ
ついうっかり夕食前なのにドーナツまで食べてしまいました。美味しかったけど。 本命は 完熟苺ヨーグルトスワークル でしたが、これ美味しい。そんなにいちご好きではない私も美味しいと思う味。多分、最近のいちごは甘すぎるんです、私には。程よいヨーグルトの酸味と苺の美味しさ、抵抗のないスッキリした甘さです。 なぜドーナツも頼んでしまったかというと、 ECO割 だったから。閉店に時間前を目安に当日消費期限を迎える食品を20%OFFで提供というシステムです。 いろいろな企業がいろいろな工夫をしていて、そういう事が自然とできる時代になったなぁと思います。 これはリピートしても良いかもしれません。 最近あまりス…
2か月前から下腹が膨れてきた。アメリカで1997年右ヘルニアは1日入院、、日本では2009年左ヘルニアの手術をした16日間入院。 「鼠径ヘルニアでは多くの場合、飛び出ているものが腸であるため、いっぱんに脱腸という。
バワの夢、ルヌガンガエステートに「バワって誰?」っていう中高年が泊まった感想(スリランカ)
長い旅の最初の目的地、スリランカにて。。。 スリランカ出身の建築家、ジェフェリーバワという人の設計したホテルに滞在しました。 お茶セットとかオシャレですよ! いやー、今回の旅を計画するまでバワって全然知らなかったのですが、一種のカリスマ的な建築家らしく、世界中からのファンがスリランカまでバワ建築のホテルに泊まりにきているみたいです。 で、その中の最高峰(?)的な扱いをされている「ルヌガンガ・エ...
dポイント(期間限定)も利用可能に!有効期限切れ対策にも OCNモバイルONEを含むOCN料金の支払い
こんにちは、ぼやきです。 私が使っているOCNモバイルONEのユーザーはマイノリティかもしれませんが。。。 以前は家族間で容量を送りあえたり分け合えるマイネオを使っていましたが、コロナ禍となり在宅勤務になってから自宅WiFi+外出時はLINE等テキストメッセージ中心のため低速でもOKということで、月500MB+10分無料通話で550円(税込)~契約できるOCNモバイルONEに乗り換えて、そのまま継続しています。 以前からもdポイントを支払いに充当できましたが、通常ポイントのみでした。 2024年1月から期間・用途限定ポイントも利用可能になりましたが、このたびやっと使ってみました(笑) 簡単な手…
長野観光のモデルコース1泊2日間!車なしで善光寺と軽井沢を巡る旅をご紹介!
長野県にはさまざまな観光地があり、長野旅行といってもどこに行くべきか迷う人も多いのではないでしょうか? そこで今回は、人気観光地の「善光寺」と「軽井沢」に絞った1泊2日のモデルコースをご紹介します。
和海さんのラーメンとさわだ飯店さんとミスドとマクドとお好み焼きと雑記と。
このブログでは、愛犬(ボーダーコリー)のお話や、食べ歩き、おでかけ、おうちごはん等のお話をつづってるブログです୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧< …
【コソヴォ旅行記】1:緑深い渓谷に映える、真っ赤なペーチ総主教修道院
コソヴォ旅行記。プリシュティナからペヤに移動してペーチ総主教修道院を見る
***ナミビア旅行記***2023年7月9日から8月26日までの夏休み旅行記です。 スワコップムントでは朝から歩いて街中まで行って、カフェに寄って帰って来るの…
❄️ 春なのに残雪 ❄️ひとり旅 金谷ホテルの大谷川散策・下から神橋を見る!!
2024年3月栃木県日光市☆金谷ホテル泊1日目日光市街散策世界遺産[日光の社寺]輪王寺輪王寺拝観後、ホテルに戻ります。ここから、神橋入口の鳥居が見えます。上を見ると日光最古の杜がありましたが、足場が良くないのでやめました。ここの坂道って結構、急なのです。ホテルが見えてきました😊 この本館の右には、別館があります↓手の込んだ作りの屋根がすごい!!玄関の扉は動物の彫りがたくさん✨✨伝統や歴史ってすごいですね。今日一日がすでに歴史の一部で積み重なっているのですがそれを100年以上も守っていくのも大変なことと思います。裏庭にきました。太陽がまだ高いうちにこれから、大谷川散策に行きます。まず、こちらの杖を使って山道を降ります。宿泊者の特権✨✨かしら。ホテル裏の大谷川の河原にたどり着きます。歩きやすいように道ができて...❄️春なのに残雪❄️ひとり旅金谷ホテルの大谷川散策・下から神橋を見る!!
桜も散ってきて葉が目立ってきてますね。先週末のまだきれいなときに石井町の前山公園へ行ってきました。 昼頃行きましたが、すごく混んでました。ちょうど1台分駐車場が空いていたので止めることができました。帰るころには車が並ん
02時就寝して05時ごろ足がつって痛い。すぐにインドメタシンを塗って痛みを和らげて寝る。 09時起床して焼きめしを作る。昼飯はなし。 終日PCの前でマイクロソフトストレージ5Gb制限で写真を削除して5Gbの容量を 0 Gbまで落とした。これでOfficeソフトとOnedriveもそろって、ドキュメントとピクチャーが使用でき…
時々駅にポップアップででてたりするので知っていましたが、そこそこのお値段(ものすごく高いわけではない)なので買わずにいましたが、私の車はパンダクロス。パンダとは縁がある。そしてこの4月にお餞別返していただいたのがこれです。 カタヌキヤ さんのお品。 https://www.katanuki-ya.com/ 是非サイトを見てください。4月18日で5周年ということで、サイトも可愛いです。 かわいいなぁ。 中はこんな感じで、型抜きをするのでパンダは小柄です。たしか2匹のもあったはず。 猫とかサンリオキャラクターとかリラックマのものもあるようですね。知らなかった。 型を抜きつつ食べていくとこんな感じ。…
JAL NEOBANKキャンペーン 円普通預金残高マイル3倍(以前の5倍よりスケールダウン)/外貨預金(それほどのインセンティブではないのでリンクのみ掲載)
こんにちは、ぼやきです。 住信SBIネット銀行のNEOBANK支店の1つである、JAL支店では、円普通預金月末残高への付与マイル増額キャンペーンと、外貨預金に対する付与マイル増額キャンペーンを開催しています! 円普通預金常設プログラム3倍キャンペーン 外貨定期預金キャンペーン 円普通預金常設プログラム3倍キャンペーン 円普通預金の月末残高に対して、一定のJALマイルを付与していますが、 従来のキャンペーンがその5倍であったところ、今回のキャンペーンは3倍とスケールダウンですが、再び登場のキャンペーンです。 昨夏、昨秋~の5倍キャンペーンの際は夫婦で毎月末に資金移動して参戦してマイルをゲットして…
第2話「人情長屋で待つ女/品川」親分と子分今回は「水戸黄門」(2011年7月放送)です。私は三吉というちょっぴりお間抜けなチンピラ役。チョンマゲ姿のワタシに注目!(笑笑)ご視聴よろしくお願いします。↓水戸黄門43部
こんにちは。マッチングアプリ、女性はお金がかからないということもあり、エロの方も登録したままなので、今もメッセージが来ます。前から疑問なんですが、なぜ男性だけ…
ベトナム南部旅行第2弾です。ホーチミンから夜行バスでハティエンにつきました。ベトナム最西部でタイランド湾に面した人口5万人ほどの小さな街。 旅行ガイドブックや旅行記によく登場しますが、沖合45Kmにあるリゾート地フーコック島に渡るフェリー
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)