カブをこよなく愛し、一生乗り続けようと心に決めている人のコミュ。
今日のお昼です。たまたまバジルの葉が余っていたので、有効利用と思い、、こんなものを買ってみました。で、ほんとだったら、ご飯の上にかけていただく物だと思うのですが、、、お米が切れていたので、、前夜近くのヤオコーで買ってきた、スパゲトー二にかけて食べてみたのですが、、これが美味しい、、びっくり、、であります。ミジン切りした玉ねぎとピーマンと鶏肉のひき肉を炒め、あとはこの素を混ぜ炒め、最後に、パスタに和...
今話題のザッハトルテ サーバーダウンのようです。 全世界送料無料ですが、それ以上の宣伝効果がありましたね。 美味しそうですが、繋がりません。^^ https://www.sacher.com/en/original-sacher-torte/sacher-sh
The only way you are gonna survive,Just do what you think is right Stayin' Alive '77
イタリアが誰にでもおすすめできる理由 イタリア4都市周遊 旅行記 #1
ヨーロッパの中でも人気の旅先「イタリア」 様々な人気ランキングでも上位にランクインしていることが多いです。 実 […]
栃木県の4つのシンボルの県獣:カモシカ、県鳥:オオルリ、県木:トチノキ、県花:ヤシオツツジのうち、ヤシオツツジは先日、紹介しました。今回は現在見頃の県木:ト…
【モン=ブラン山群の大パノラマが広がる展望台】エギーユ・デュ・ミディ展望台 (Aiguille du Midi)
2012年8月21日は、エギーユ・デュ・ミディ展望台 (Aiguille du Midi) を訪問した後、モン=ブランのハイキングコースを散策してきました。スポンサーリンクエギーユ・デュ・ミディ (Aiguille du Midi) の場所 エギーユ・デュ・ミディ (Aiguille du Midi)
超お買得!_オランダのリユースショップは綺麗でおしゃれアイテムが沢山
にほんブログ村ランキングに参加中です。煙たがらずにポチっとしてください。 ←コチラをポチっと AKI 状態が良くてお買得 Mina 意外でした こんな人にお勧め ・オランダで掘出物を探している ・質
今日はお昼から安酒の飲み過ぎで、へべれけに酔っ払ってしまった。。さて、ようやく落ち着いてきたので、、神田に帰るとするか。。酔っ払って、久しぶりに山下達郎の懐メロ(笑)でも聴いて見る。超ご機嫌なひと時だったとに。...
・Liopleurodon, JurassicTop Predator That was the second most dangerous sea which means time enter hell's aquarium most dangerous sea ever Cretaceous,白亜紀 にほん
このグラフは、幸せと考える女性の数から、幸せと考える男性の数を差っ引いたもの。ようは、日本では女性の方が幸せと感じる数が、男性より圧倒的に多い。二つの異なる調査でも、他国比、日本はほぼトップに位置しております。一方、日本の女性の社会進出率は、世界でもかなり低いレベルにあると指摘されているわけですが、、これってどう解釈すべきなんすかね。こういう風にも解釈できますかね?日本の女性は男性対比幸せすぎるの...
ちょこちょことお世話になってるギルトゴシップガールのリリーが使っていただけあってハイブランドが安く買えるので嬉しい⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*最近ギルトで…
悲願寺の境内風景。 常夜灯の由来記。 石楠花。 昼時で持参した弁当で、昼食をしました。 まむし草。 つづく 皆さんが幸せで健康でありますように。 (ご訪問ありがとうございました。)
2021年4月:小笠原伯爵邸 旅の記事が優先され、ついつい食レポや映画の記事が追いつかず写真がそのままになってしまっているのですが・・・忘れないうちに4月末に…
小野小町ゆかりの随心院で極彩色梅匂小町絵図の萌ぇ写真をゲットせよ♪/京都桜紀行2021/1日目④
SNSで話題のフォトスポット随心院の極彩色梅匂小町絵図に惚れてまうやろぉ~~(古っ)_________________ ( 京都桜紀行2021 3月下旬/1日…
インド世界遺産紀行72 カジュラホ寺院群6 ラクシュマナ寺院5
【カジュラホ寺院群】 世界遺産のにほんブログ村に参加しています。 よろしければ、応援よろしくお願いします。 にほんブログ村…
2021年5月16日ラジオ深夜便曲目 六甲おろし~大阪タイガースの歌 = 中野忠晴 google-m4aダウンロードmp3令和3年5月16日フランク・シナ...
ミニゴルフコースもある公園です。ボートに乗る事も出来ます。 <MAP> ▼ 合わせて読んでおきたい記事360度シカゴ。窓辺の女 アンリ・ヴァン・デ・ヴェルデ世界遺産。コルドバ歴史地区。三・一独立運動の発祥地、タプコ … "シャルトルのボール・ド・ロール公園" の続きを読む
上智大学の国際教養学部長である中野晃一教授がニューヨーク・タイムズに寄稿した記事で、日本政府がパンデミックにも関わらず大会開催に固執している理由を解説していま…
最近、浄土の話ばかりしていますが、 浄土は、この蛹の宇宙が、太陽を二度大逆転して、 天の北極点を水瓶座に移行し、 この宇宙構造を支えていた過去佛(神々)が総退陣して・・・ 釈迦と弥勒と水がめの光の三つで、繭の中で完全変態する時節を支えるのです。・・・ それは、これまでの、肉体を利用した生命誕生の構造とは異なると考えられます。・・・ なぜなら、星座の構成や、地球の大陸の形、人間の肉体を構…
アンリ・マティス 代表作 初期の作品 男のモデル Male Model 別名=奴隷 1900年 油彩画 ニューヨーク近代美術館 MOMA所蔵
マティス31歳頃に描いた画家として初期の作品です。別名が「奴隷」だったとは知りませんでした 男のモデル(1900年) Henri Matisse Male Model c.1900 『男のモデル』1900年頃 別
今回のブログネタあなたに取って贅沢とはん~贅沢は禁物ですって教訓にしてます。まったり&くつろぎながらビールを飲んで見たいしかも生ビールで銘柄はエビス 現在は居…
高野山は境内に一歩足を踏み入れると他のお寺とは違った厳かな雰囲気に包まれます。まるで現実世界にいながらあの世とつながっているような感覚です。高野山の見どころと感想を一写真とともにお届けするので、日本独自の宗教心が根付いた高野山で、不思議な感覚をぜひ感じてみてください。
ケーブルタートルS ミニではMacBook Proのケーブル1mが収納仕切れず、また買い足しました。 送料も安いし。 ミニも買い足し。 2週間くらい待ちました。 このお口みたいなのが二つあり、そこからケーブルを出します
待ちに待ったシンボル配布来週から取引開始XYM ネム信者のためようやくこの日が来たかと思っています。 実際に手に入れてから実感が全くなかったですが来週と言われるとちょっともうすぐだというので嬉しくなってきます。 現在20円台ですが日本で売買開始したら直後は50円前後までは上がるのではと考えています。来週が楽しみですよね!!!
今回は、クロアチアのプリトヴィツェ湖群国立公園に子連れ旅行した時のことを綴らせていただきます。ダイナミックな自然の景色と、トロギールの美しい街並みも楽しめる旅です。 目次 1 クロアチアのスプリト空港へ1.1 飛行機搭乗への備え2 スプリト
【ISLANDER TOURS de Omotenashi】2012.5.7.
コロナ感染拡大に歯止めがかからぬままに、今年も我が宿のGWのお客様は居ない状況となり、時間的にも余裕があるので、おととしの台風で損壊した屋根の修繕を始めたりし…
ビックリニュース_売春、大麻が合法なオランダ、メンソールタバコは違法
にほんブログ村ランキングに参加中です。煙たがらずにポチっとしてください。 ←コチラをポチっと AKI マリファナOK、タバコは違法 Mina 吸わないでね こんな人にお勧め ・オランダ旅行を考えてい
◎べシャン闘病日記(=^・^=)2021/5/15はじめましてべシャンです。女の子です。生後半年位。3/31車ではねられたところをレスキューされました。頭と顎…
古代アンデス文明展 その29 番外編 国立科学博物館のインカ関係ポスター集
昨日の記事で国立科学博物館で開催された「古代アンデス文明展」の紹介が終了しましたが、会場の出口付近に過去(1994年~2018年)に国立科学博物館で開催され…
暑くなってきたらね今年もサマーカットの時期になりました♬おやっちりちゃん、おちりになんかついてる❓何やら、ポッコリ拡大‼️全然取れない💦😅ってことで翌日カ…
標高700mに建つ高根山「悲願寺」 境内。 綺麗な水出ています。これを汲みにきたんです。 いっぱい汲みました。 神社縁起。 つづく 皆さんが幸せで健康でありますように。 (ご訪問ありがとうございました。)
高山植物の宝庫、九州百名山のひとつ屋久島黒味岳登山。いっぱい花が見られたよ!
比較的楽に登ることができて、屋久島ならではの山岳風景を楽しむことができる標高1831mの黒味岳に登ってきました。この日は10種類以上の高山植物の花を楽しむことができました。歩き始めて数分、シキミの花を発見。屋久島ではお仏壇などにお供えする花です。大きな屋久杉「淀川大杉」。数年前に折れてしまいましたが、右下の大きな塊が残骸です。コミヤマカタバミ。屋久島が南限ですが、屋久島は南限の植物が多いです。コケも美しい。このコースはいろいろな植物を楽しむことができます。水面が鏡のように輝く淀川。帰りはこの川で足をアイシングして帰りました。黄色い花をつけるヒカゲツツジ。屋久島では他の木に着生していることが多いです。こちらは元気そうな名もなき屋久杉。屋久杉は多すぎて名も無いものも多いです。木肌がむけ、白骨樹になったモミの大木。屋...高山植物の宝庫、九州百名山のひとつ屋久島黒味岳登山。いっぱい花が見られたよ!
インド世界遺産紀行71 カジュラホ寺院群5 ラクシュマナ寺院4
【カジュラホ寺院群】 世界遺産のにほんブログ村に参加しています。 よろしければ、応援よろしくお願いします。 にほんブログ村…
在職中何度かJICAの専門家派遣の仕事で外国に行った。最初に行ったのは韓国である。 40年程前である。 当時国土地理院は韓国の国立地理院と測地協力事業という…
かつての司教宮殿を利用した美術館で、シャルトル大聖堂に隣接しています。16世紀から20世紀までの豊富な絵画コレクションで有名です。 <MAP> ▼ 合わせて読んでおきたい記事地球3周動画(アムステルダム編)世界一美 … "シャルトル美術館" の続きを読む
2021年5月15日ラジオ深夜便曲目 恋の暴走 = 西城秀樹 google-m4aダウンロードmp3令和3年5月15日川上ミネ ピアノリサイタル西城秀樹リ...
以前、食べたはまぐりの貝殻を使ってお雛様を作りました。とても可愛らしく出来合たので、作り方をご紹介させていただきます。 目次 1 はまぐりのお雛様の作り方1.1 準備するもの1.2 はまぐりのお雛様作りの手順1.2.1 食べたはまぐりの貝殻
アンリ・マティス 1952年 スイミング・プール 大きな切り紙絵 ニューヨーク 近代美術館 MOMA所蔵。
マティスの晩年の作品『スイミング・プール』は、コースを自由に泳ぐスイマーの姿が見えてきます私も泳ぎたくなってしまいます スイミング・プール Henri Matisse アンリ・マティス Henri Mat
今回のブログネタケーキの苺いつ食べるそうですね~自分は真っ先に食べたいかもケーキと言えば子供の頃から、苺のショートケーキが定番ですね最初はクリームとかぺロって…
ねこくんこんにちは!ねこくんです!毎年7月ぐらいから、台風での災害危機のニュースをよく見ますよね。2020年の台風も記録的な暴風雨で多くの人に被害が及びました。台風10号、記録的な暴風の記事九州地方では、避難指示を始めとし、倉庫のトタン屋根
3年前に国立科学博物館で開催された「古代アンデス文明展」の展示物の紹介記事を長々と書いてきましたが、今回のインカ文化で最後となりました。この企画展を見たこと…
世界一生き物に優しい国オランダ_運河で巣作りする白鳥をカメラで激写
にほんブログ村ランキングに参加中です。ポチっとしてくださるあなたは優しい人です。 ←コチラをポチっと AKI 運河に白鳥の巣発見!! Mina 白鳥の巣はじめて見たね こんな人にお勧め ・カメラ購入
【アルプスの名峰モン=ブランの北側の麓にある街】シャモニー=モン=ブラン (Chamonix-Mont-Blanc)
2012年8月20日は、ツェルマット (Zermatt) からシャモニー=モン=ブラン (Chamonix-Mont-Blanc) に移動しました。なお、シャモニー=モン=ブランは、フランスにあります。スポンサーリンクシャモニー=モン=ブラン (Chamonix-Mont-Blanc) の場所2012年8月2
美味しい飲み水があるというので、標高700m キツい山道です。 軽トラの荷台に乗って行きました。時々体ごと浮き上がりました。 着いた所が、標高700m高根山「悲願寺」です。 つづく 皆さんが幸せで健康でありますように。
気温28℃だってさっ初夏だよ〜っ😆なんか気持ちいい〜〜っ😆洗足池行ってくるぅ〜😝ちりちゃん、楽しそう❣️オヤツは持ってきてないよ💦😅ごめーんっいやん…
今回は、クロアチアのドブロブニクに子連れ旅行した時のことを綴らせていただきます。治安も良く、人々も優しくて、景色も美しくてお勧めです。 目次 1 クロアチアのドブロブニクへ!1.1 飛行機搭乗への備え1.2 ドブロブニク空港からバスでドブロ
インド世界遺産紀行70 カジュラホ寺院群4 ラクシュマナ寺院3
【カジュラホ寺院群】 世界遺産のにほんブログ村に参加しています。 よろしければ、応援よろしくお願いします。 にほんブログ村…
おはようございます2021/5/14 金曜日○リロの育児日記🔸生後8日目ハリー187㌘ 薄目が開きはじめましたクック190㌘シャリー175㌘日に日にママら…
印象派を代表するフランスの画家、クロード・モネの初期の代表作のひとつ(1864年頃)です。本作はモネが23歳の時の作品で、セーヌ河口の港町オンフルールから西へ向かう街道にある「サン=シメオン農場」近郊を描いた風景画です。 … "並木道 クロード・モネ" の続きを読む
おはようございます2021/5/14 金曜日○リロの育児日記🔸生後8日目ハリー187㌘ 薄目が開きはじめましたクック190㌘シャリー175㌘日に日にママら…
2021年5月14日ラジオ深夜便曲目 花 (すべての人の心に花を ) = 喜納昌吉 google-m4aダウンロードmp3令和3年5月14日ボブ・マーリー...
今回のブログネタ好きな豚肉料理は何ですか?そうですね~好きな豚料理は沢山くらいあります。黒豚しゃぶしゃぶ、アグー豚のとんかつ、金華豚ハムかつ丼、豚かしらの串焼…
ゴールデンウィーク明けに毎年咲いてくれるアマリリス、今年も綺麗に咲きました。昨年はちゃんと追肥もしたので例年より花の色が鮮やかです。今年に入ってホームセンターで薔薇の苗を二本買いました。初めての薔薇栽培。2月にはふるさと納税の返礼品である「マイスタージンガー」という薔薇も仲間入りして育てています。そのマイスタージンガーが花を付けました。今年の定期演奏会で「マイスタージンガー」を弾くので水やりをする度に練習しなければ……と思うのですが練習休止中でサボっております。母の日には結婚して初めて夫が花のプレゼントをくれました。ピンク系の紫陽花です。私の好みを知っていてビックリ!息子のお嫁さんからは素敵なアレンジメントフラワーが届きました。庭の花
マティス 切り紙絵 ブルー・ヌードI ブルー・ヌードII ブルー・ヌードIII ブルー・ヌードIV
アンリ・マティスの作品のなかでヌードは、油彩画・彫刻・デッサンそして晩年の切り紙絵とイメージを高めています Henri Matisse Odalisque Seated with Arms Raised,Green Striped Chair
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
カブをこよなく愛し、一生乗り続けようと心に決めている人のコミュ。
日帰りぶらり旅で発見したことを写真にして集めてみませんか?博物館や縁日などのアルバムでもOK!! みんなで楽しんじゃいましょう。
マドリッドの旅行や生活情報を集めましょう!
東京の高級ホテルに泊まった宿泊記、高級ホテルの雰囲気のいいラウンジ、周辺情報などをトラバしてください〜
チワックスに関する事ならなんでも 知りたいです。 dogcafeやペット同伴ホテルなどの情報も欲しいです。
FUJITSUの提供でお送りしました・・・の「世界の車窓から」みたいな♪世界の車窓から見た(もちろん日本も!)ステキな写真を見せあうトラコミュにしませんか!!
帰省ラッシュ・Uターンラッシュに関して。
お台場冒険王について。
クルーズ、豪華客船、船に関すること、船のお仕事、寄港地の情報など、お気軽にトラックバックやコメントください。
海外に行くと、メディアや雑誌では書かれていない、想像を絶することがどの国でも起こっていると思います。そんなかたたちと、日本の常識ではありえないお話をいっぱいしたいです。