1件〜100件
ポチっとThanks/ もう直ぐ私の お誕生日。(つーても、1カ月以上先の話。) 昨年は、バッグが気になったものの、結局、リングにしました。(後日記事UP予…
名古屋でちょっと一杯🍺✨どて焼*味噌おでん*味噌串カツ*のんき屋*
名駅から歩いて7分ほど 名古屋の老舗大衆居酒屋🏮 のんき屋さん* 名古屋らしいものを サクッといい雰囲気で食べたかったら 名古屋駅からも近いしオススメ** 赤味噌のおでん🍢✨ これぞ名古屋の味😋✨ 焼き鳥*
四季報はホントに凄い本です。全上場企業が載っていて、今後の見通しなども書いてある。 読み込めば楽しくなるこのご本。しかし収益に全く繋がらないのはどういうことだ?
8月7日「時空のからくり」読み終わる本の表紙にあるように、時間と空間はなぜ「一体不可分」なのかを知りたくて読んでみたが、このことに関する説明が不十分でよく分からずもう一度読み返してみよう。「ほんのきろく」に記録しておく。「ほんのきろく」という本については後日。「時空のからくり」読了
こちらのサバは あぶらがのっていて、ふっくらしていて 臭みもなし! 以前は 炙りサバ飯をいただきましたが そちらも絶品でしたよ** 店内はお洒落で落ち着いた雰囲気** ランチタイム ご飯はおかわり自由
\ポチっとThanks/ 2020年 6月 のことですが 群馬県草津温泉へ行って来ました。 1泊2日の小旅行です。 PR 草津温泉ゆけむりの里、料亭旅…
200記事達成しました!!思えば半年前、引きこもりの中、なんか出来ることはないかと仕事の経験や情報発信なんかを始めたのがきっかけです。が!!!!いまやほとんど貧乏株生活の話・・・・・。だってね・・・。1年以上仕事から離れてしまったら・・・。
57年前東京オリンピックの時、親戚のお兄ちゃんが体操競技のチケットをくれた。仕事の都合で観に行けないという。その日は東京体育館で、体操競技最終日、個人種目が行われていた。鉄棒や跳馬で金メダルだったと思う。表彰式で「君が代」が流れた。吹奏楽の音楽隊が演奏。自衛隊なのか、消防音楽隊なのか、警察音楽隊なのか分からなかったが、会場にきれいな音楽が流れたのを覚えている。私は高校でも吹奏楽をやっていたので感激して聴いていた。今回はデジタル音源でスピーカーから流れているようだ。つまらない。あの時のオリンピックの開会式にはファンファーレがなり、選手入場では音楽隊の演奏でオリンピックマーチが流れていたが、今回はデジタルでゲーム音楽だった。音楽隊の演奏はどうなっちゃったのか?今回の開会式ではかろうじて、君が代とオリンピック旗の掲揚...オリンピックの思い出君が代
アンティパストボックス**名古屋覚王山イタリアン*SOLPE*
動物園🐨と星ヶ丘テラス🌟での お散歩から帰ってきて ちょっと 遅めのお昼ごはん🍽✨ でました! 我が家の大定番♡ 覚王山のイタリアン SOLPE*さんの アンティパストボックス*¥2100 丁寧に作られていて ホントに美
\ポチっとThanks/ 2020年 6月 のことですが 群馬県草津温泉へ行って来ました。 1泊2日の小旅行です。 PR 草津温泉ゆけむりの里、料亭旅…
定年退職の記念に還暦祝いとして、バスケ部の皆様からいただいた。私はTシャツだと思っていた。赤を着るのには勇気がいるのでそのままに。コロナ禍で出歩くこともないから、部屋着用に着てみようと思ったら、何だコリャ。14年も経って発見謎謎
妻ゆーこです。 夫の海外駐在が決定し、夫とは現在別々に暮らし、時差8時間の遠距離生活を送っています。さみしいです。。(´・ω・`) 2021年秋ごろから私も駐在先に行...
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)