丸亀市「うどん一屋」メニューと口コミ!おすすめは肉盛り放題とでっかい天ぷら!
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 香川県丸亀市「手打ちうどん一屋 丸亀三条店」に行ってきました。 コシのある讃岐うどんは、230円からのご提供! お肉は250円で盛り放題! とってもリーズナブルでお財布に優しいうどん屋さんです^^ メニュー、おすすめ、食べた感想を口コミします。 ※当記事の情報は2022年1月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 丸亀市「うどん一屋 丸亀三条店」の駐車場 うどん一屋丸亀三条店の営業時間 うどん一屋のメニュー 一皿250円の肉盛り放題がおすすめ! うどん一屋の注文方法 うどん一屋、食べた感…
モロッコ旅行記、最終編です。今回はマラケシュ・メクネス・タンジェ。ドドっと行きます。前回記事はこちらから↓ モロッコ旅行記 マラケシュ編 砂漠の都市・メルズーガからバスにてマラケシュへ移動。宿泊していたホテルを通りかかった観光バスに無理に乗せてもらうことになり、所々、観光スポットで降りました。ラッキー! ホステルは「Young And Happy Marrakech」。ドミトリーで1泊1,500円。ルームメイトは「あそこはマリファナ安いよ」「何グラム買った?」みたいな話ばっかりしてました。わたしは大人しくシーシャ吸ってた。 朝食がモチモチクレープでとっても美味しい!テラス席でいただきます。左は…
【愛媛】今治市街地で餃子ランチからの西条市へドライブからの夜の今治城
今回のブログは盛りだくさんです!!!居候生活終わり、出発の朝。この日は、お粥ぽくお米を炊いてくれて、そこに自家製の梅干しやらお漬物をのせて頂きました😊この田…
【Googleアドセンス】ブログ初心者のわたしが、2ヶ月で合格するまでにやった事
Googleアドセンスになかなか合格できず、悪戦苦闘している方も多いのではないでしょうか。 本記事では、ブログ初心者のわたしが、開設2ヶ月でアドセンスに合格するためにした事や、参考にしたサイトを紹介します。
センセイ(自称)のご家族と伊豆長岡に温泉旅行へ行きました。 三島駅で途中下車して、ランチを丸亀製麺でうどんを食べました。 丸亀製麺 青木三島店は、三島駅からちょっと歩くには距離がありました。(徒歩40分くらい)11時開店。11時少し過ぎたくらいに入店しましたが、結構お客さんが居て並びました。食後は、丸亀製麺から三島二日町駅まで歩いて、伊豆箱根鉄道駿豆線に乗り、伊豆長岡駅へ。周辺は大河ドラマ 鎌倉殿の13人の舞台(北条義時の生地)になっているので、ポスターなどあちこちに貼られていました。 車両がラッピングされていたので、ドアが開く前に慌てて写真を撮りました。降りてから撮れば良かったのか、、、 伊…
【実例あり】ハムスターヒーターのおすすめ紹介!置き方、温度調整、代用品まとめ
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ハムスターは寒さに弱い生き物です。 冬は適温が保てないと、擬似冬眠することも。冬眠すると最悪そのまま死に至ることもあるので注意が必要です。 せっかくお迎えしたハムスターが寒さで凍えないように、ヒーターやあったかグッズをうまく活用して冬を乗り越えましょう! 今回は、おすすめのハムスター用ヒーターと、置き方や温度調整についてまとめます。また、ヒーターの代わりになるグッズもご紹介します^^ ハムスターヒーターの電気代は? ハムスター用ヒーターおすすめ:シートタイプ ハムスター用ヒーターおすすめ:ドームタイプ ハムスター用ヒ…
モロッコ旅行記②サハラ砂漠の街・メルズーガ編〜ラクダと人生ベストホテル
過去の海外旅行を振り返ろうシリーズ、モロッコ・メルズーガ編です。聞き慣れない街の名前ですよね。わたしも旅行するまで知らなかった。ですが、モロッコで1番好きな場所となりました。前回記事はこちらから↓ モロッコ旅行記 メルズーガ編 メルズーガとはモロッコ南東部、砂漠の中にある小さな村。シャウエンからバスに乗り継ぎ、近くの大きな街まで来たものの、その先のホテルまでのアクセスがわからず途方に暮れる。タクシーは高いので乗りたくない。 途方に暮れつつ、バス会社のおっちゃんに「このホテルに行きたいんだけど、どうすりゃいい?」と聞いてみる。すると、近くで談笑している別のおっちゃんに声をかけに行った。 「え、君…
おはようございます☀ では続きと皆さんに要点を抑えてお話もしますね🤔 相手は当然争うを選択して、民事裁判は真実が二つに分かれ 嘘の主張を相手は当然してきます🤔 ですが "論より証拠"の言葉がある様に 私の事件で言うと警察側は証拠を抑えて貰えずあしらわれましたが、私には別...
【炭火焼とりわきや】丸亀駅近くで骨付鳥ならここ!メニュー、駐車場、食べた感想を口コミ
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 香川県丸亀市にある「炭火焼とり わきや」さんに行ってきました! 丸亀名物「骨付鳥」が食べたくて伺ったのですが、当たりでしたね〜。 宿泊したスーパーホテル丸亀駅前 から徒歩1分!丸亀駅から徒歩3分! メニューや食べた感想を口コミします^^ ※当記事の情報は2022年1月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 丸亀市「炭火焼とりわきや」の駐車場 炭火焼とりわきや、予約は必要? わきやの店内の様子 わきやのメニュー わきや食べた感想を口コミ! わきやの支払い方法 炭火焼とりわきやの基本情報 丸…
過去の海外旅行を振り返ろう・モロッコ編です。1ヶ月くらい滞在して、スペインから船でセウタ→シャウエン→メルズーガ→マラケシュ→メクネス→タンジェという旅程です。ぐるりと周遊。超楽しかった。 モロッコ旅行記 シャウエン編 スペイン・アルヘシラスの港から船で移動。港で船を待つ間、30代くらいの女性2人組に声をかけられる。「안녕하세요〜」。韓国人と思われたらしい。日本人だよ、というと英語に切り替えお喋りしてくれました。 「ねえ緊張するわ、大丈夫かしら?だってアフリカよ!?きゃ〜」となんだかソワソワウキウキしている2人。喋っているうちに仲良くなって、一緒に船に乗る。 船は2時間くらいであっという間にア…
月額4.4万円で全国提携拠点に住み放題の”ADDRESS”というサービスを、3か月ほぼフルで利用してみた記録。 ルールと特徴: ・最低90日間の利用が必要。休会もできるがその1か月後じゃないと退会できない。 ・2週間分しか予約できない(消化した分次予約できる) ・同じ拠点は...
刑事事件で不起訴(嫌疑不十分)とされた私からしたらとても不服なのと 民事裁判に刑事罰があればその書類のみで勝てたのですが、こうなると その事件を自分で民事裁判で立証しなければなりません。 私は弁護士を付けずに、3万5千円の収入印紙と 損害賠償請求(慰謝料など)を記載し 裁判...
オミクロン株が蔓延し、新型コロナの第6波真っ最中。 予想していましたが、丸亀製麺で毎月1日に実施される釜揚げうどんの日が、1月に続き2月も中止となりました。 中止のお知らせが店舗にも貼られていました。 代わりにスマホアプリに釜揚げうどん150円引きのクーポンが配信されます。 1日に行かなくても一部の店舗を除き2月中はいつでも半額で食べられるので使いやしいですし、密にならずに住みます。 でも、釜揚げうどんの日なら並べば何杯でも半額になるので、1杯じゃ足りない私達としてはクーポンより釜揚げうどんの日の方が嬉しいです。早く感染など気にしなくても済むようになって欲しいです。
カヌちゃんって誰・ハーフ?TikTokや大人気!Kamyuのプロフィールまとめ
TikTokで大注目されている「カヌちゃん」こと「かみゅちゃん」についてプロフィールをまとめて見ました!大人気な洋楽を和訳し歌詞にあった、劇をするカヌちゃんですが表現力が豊かで心を揺さぶられます。TikTokの中にいる「カヌちゃん」は1人な
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)