昨日の続き。 じゃあ自分は価値のある人間だということを、認められているのか? 働かなくていいといわれ、実際働かなくても今の所はやっていける。それでも働くのは私が外に出たいからという理由もあるけど、大きな理由は「働いていないのにご飯を食べて生活しているのが夫に申し訳ない」からだ。 夫からの許可は出ているのに。自分は存在しているだけで価値があると認められれば、そんなこと思う必要ないはずなのだ。 だから私はまず、自分の存在価値を自分で認めてあげることから始めないといけないなと思った。 昨晩こんなエピソードがあった。 以前夫が私のアトピーを心配してフィリピンから、よく効く塗り薬を買ってきてくれた。その…
10年前、ヨガの聖地リシュケシュで インド熱にかかった その時に「もう駄目かも知れない」と思って、旅の予定を大幅に変更した。 マザーテレサの「死を待つ人々…
【 微力だけど無力じゃない 】カンボジアはちどりプロジェクト
日本に居て、カンボジアを想う時。今、現地で活動にあたっている友達を想う時。心の奥が、ほっとあたたかく熱くなります。小学校建設の土木作業中(私は壁画描き)お昼の…
サバイディー!🇱🇦RanRanです☺️ 東南アジアといったらお決まりの観光スポット!ナイトマーケット!ルアンパバーンにもありました! ユニークな雑貨も売られていて、面白かったので、
着いて回るお金の不安。 みなさんはありますか? 私はめちゃくちゃある!!結婚妊娠して独身の時よりもその不安はでかくなった。でも友達に言うと? 「え?2人で稼ぐようになるから頑張らなくて良くなるじゃーん」 って妊娠前に言われて目から鱗だったんよね。そんな考え方もありか!と。私は自分のことになるとネガティブ思考が勝るのよね。(人のことになるとポジティブ寄りなのは他人事だからだろうかね) 私からすると、 結婚することで将来に必要なお金は家族が増えれば増えるほど多くなる。 ↓ 貯蓄がいる。 ↓ 稼がねば! っていう構図しか考えられない。 夫は金銭に対する危機感はほぼ無くて、私がこんなに不安に思っている…
食べたいけど食べちゃいけないよなああああ。 体に悪いよなああああ。 と、揚げ物やお菓子、アイス、小麦類などを遠ざける日々を過ごしていた。(それでもたまには食べていたが、罪悪感でいっぱい) 食べた翌日に便が出なかったら 「昨日、パン食ったからだあああああーーーー!」 と自分を戒めていた。。。。 いろんな情報を得て、頭がほぼビーガン生活を送らなければ!なんて思っていたからかな。笑 前回のブログを書いた翌日にたまたま母と電話することがあり 私「食べ物めっちゃ気を使うわー。変なもん食べれんしなー」 母「知っとる?赤ちゃんってお母さんの体を守ために、お母さんの体の悪いもの全部持って出てくるらしいでー」 …
コップンチャーイ!🇱🇦世界一周中のRanRanです☺️ 本日もブログを開いてくださって、ありがとうございます! この記事では、ラオス北部の世界遺産の街「ルアンパバーン」で、必ず訪れ
少し前の週末、ベビーと行き着けのJICAでアフリカ料理でも食べようと思って、電車に揺られていました 窓の外を眺めながらぼーっとしていたら、スマホの乗換案内を…
アルマトイからビシュケク行きバスネットで予約!支払い、料金、注意点まとめ
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 カザフスタンのアルマトイからキルギスのビシュケクまではバスで5〜6時間。 当日バスターミナルの窓口でチケット買えますが、ハイシーズンで空席がなかったら嫌だな〜と思い、日本からネット予約しました。 言語はロシア語orカザフ語のみで少々戸惑いましたが、Google翻訳を駆使して予約と支払いできました! 本記事では、予約方法の流れを画面付きで解説します。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年7月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 アルマトイからビシュケクのバス予約に必要なもの …
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)