今回の温泉は2012年に初めて訪れ、その後2014年に再訪した秋田県湯沢市にある「川原毛(かわらげ)大湯滝」です。 秋田県湯沢市の山奥にある「川原毛大湯滝」は全国的にも珍しい「温泉の滝」で、約1km上流で湧出している温泉と沢水が合流して、約20mのダイナミックな滝となって流れ落ちてくるという自然が作り出した、まさしく天然の温泉が楽しめます。 駐車場に車を停めて降り立つと、そこは荒涼とした景色が広がっていて、至る所から熱湯が噴出しています。天気も曇天ということもあって、薄暗く、まさしく地獄の入り口のような雰囲気。 現在は湯滝の近くに立派な脱衣所が設けられていますが、訪れた当時は簡易の脱衣所しかな…
武石インター・ラーメン集落に、往年の豚魚の盟主「俺の空」が登場!!(俺の空 幕張店・千葉市花見川区)
カミさんと所用で千葉に向かう際、京葉道路の武石インターを使うんです。駅は無くとも、クルマ客を狙ったラーメン店がヒシメく場所でして、、カミさんは、見事5店舗をコンプリート、、、したんです。ところが、、、いつのまにか新たしい店が!!!「とんたくん」の場所ですね。。。入れ替わりましたか。カミさんが入店した際、とんたくんはガラガラで、、<…
【想い出】7月4日|大分トリニータ、ハロプロ、温泉、大阪、奈良、大分etc...
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 旅行やイベント紹介などのブロガー/YouTuber 📝読売テレビ「遠くへ行きたい」で杉浦太陽さ…
(*^▽^)ノコンニチワ! 前回のブログもお読みいただきありがとうございます(*人´-ω-) 『灼熱と極寒の狭間で削られていく体力ゲージ』(*^▽^)ノコンニ…
【大分♨】7/4営業再開!|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
本日7月4日(金)、営業再開♨ 歩行湯もお楽しみください♪ おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 旅行やイベント紹介などのブロガー/You…
こんにちは。関西在住のアラフィフ主婦omochiです。 前回の記事、6月に行った京都の「夏越の祓」の続きです。 護王神社の夏越の祓の様子は、こちらからどうぞ。 www.sirokuroomochi.com 今回は、2社目に行った「上賀茂神社」の夏越の祓を紹介します。 上賀茂神社は、正式には「賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)」と言いますが、一般的には上賀茂神社の名で知られています。 造営は約1400年前と古く、本殿を含む2棟は国宝に指定され、41棟が重要文化財に指定されています。そして、それらを含む敷地は全てユネスコ世界文化遺産に指定されています。知らなかった〜 上賀茂神社といえば、毎年…
シャトレーゼのポイ活。アイス&冷凍食品の福箱を購入。ポイント3倍だけれど、計算してみると、送料が1200円ってことになる。微妙。
4月に、シャトレーゼのポイント集めのために、 お菓子の福箱を購入。ポイント3倍だから・・・ www.mistysonata.work 次回は、アイスクリームの福箱を購入しようと思っていたが、 6月に見たときには、なかった。 みんなが買う夏には、アイスクリームの福箱はない?と思っていたら、 7月度のシャトレーゼのアイスの福箱があったので、思わず注文。ポイント3倍です。 本体価格¥3,353 (税込¥3,621) 取得ポイント 36ポイント ですが、3倍なので、108ポイント貰えます。 中身は、どうかなー。もともとアイスって、そんなに好きじゃないけれど、夏は暑いので、冷凍庫に入っていれば、夫とか、…
Bluetoothスピーカーやイヤホンの音がブツブツ切れる?その原因と救済マニュアル
「最初は調子がよかったのに、最近やたらと音が途切れる…」「家の中でも音がブツブツ切れて使い物にならない」そんなBluetoothの音切れ問題、あなたも経験していませんか?
皆様おはようございます♪先日、キッチンの壁に取り付ける収納棚が欲しくて港北区にあるイケアに行きました。 まずスエーデンビストロでホッドドッグを頂きます♪ チ…
往復新幹線利用!広々50平米以上の和洋室確約!5つ星の宿 源泉湯の宿 松乃井 3日間
往復新幹線利用!広々50平米以上の和洋室確約!5つ星の宿 源泉湯の宿 松乃井 3日間 往復新幹線利用!広々50 […]
やきとんてるてる高田馬場駅徒歩7分総合評価3.5(味3.5 サービス3.1 雰囲気3.1 CP3.6 酒3.2) 高田馬場で昼飲みしよう。早稲田大学の街のイメ…
Windows 11 24H2 Update: Complete Troubleshooting & Upgrade Guide (2025 Edition)
The Windows 11 24H2 update, released in mid-2025, brings enhanced AI integration, better performance, and security improvements. However, many users have
嫁どのから脱衣場にサーキュレーターを置きたい〜ってリクエストがあったので、エディオンに二人で行ってきました。嫁どのの希望は、①小さくて、②持ち運び出来て、③上…
さて。 4月のある日、「つかしん天然温泉湯の華廊」へ行ったのだ。 例によって、開店前に着いたのだぞよ。 でも、すでに行列ができていたけど。 入場~。 お会計はロ
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 日本三大ききょう寺の1つ、遠州森町の香勝寺。毎年恒例のききょう庭園。 開…
▲サロマ湖鶴雅リゾート北海道北見市常呂町栄浦306番地17泊8日の4泊目はサロマ湖鶴雅リゾートに泊まりました▲ロビー▲サロマ湖の映像が流れてます▲常呂遺跡で発…
6月北海道 新富良野プリンスホテル 朝食「バンケットルーム」
今日の1枚「エッグステーション」 おはようございます。 今週は近場ではありますが、連日で車に乗って移動をしております。まあ、歩くには少々距離がなのですが、この…
行田市にある忍(おし)城は、豊臣秀吉の小田原攻めの際に石田三成率いる軍勢に水攻めに遭いましたが、落城しなかった城として有名です。 忍城は北を利根川、南を荒川に挟まれ、沼地や自然堤防を活かした構造の平城です。その要塞強固な構造で水攻めを耐え抜いた実績から「浮き城」「亀城」...
【JR九州ほぼ完乗リベンジ旅】1日目その④ この日の宿は小倉のリブマックス。夕飯は天ぷら定食。
JR九州の乗り潰しですが前回、観光列車のゆふいんの森の先頭座席を予約できたのですが途中でまさかの沿線火災で運転打ち切り😱しかもその後乗車予定だったあそぼーいま…
【イカゲソわた焼き】さしみの店さかなやで生ビール、お通しと刺身盛合わせ、あん肝、春菊とベーコンのサラダ、いぶりがっこ、でんしゅ特別純米酒、イカゲソわた焼き、バニラアイスとカタラーナをいただきました。
【イカゲソわた焼き】さしみの店さかなやで生ビール、お通しと刺身盛合わせ、あん肝、春菊とベーコンのサラダ、いぶりがっこ、でんしゅ特別純米酒、イカゲソわた焼き、バニラアイスとカタラーナをいただきました。【イカゲソわた焼き】さしみの店さかなやで生ビール、お通しと刺身盛合わせ、あん肝、春菊とベーコンのサラダ、いぶりがっこ、でんしゅ特別純米酒、イカゲソわた焼き、バニラアイスとカタラーナをいただきました。
【歩こう 朝の気仙沼市魚市場】気仙沼市魚市場は気仙沼市が開設し気仙沼漁業協同組合が卸売業務を行う施設。特定第3種漁港気仙沼漁港にある気仙沼市魚市場には三陸沖の漁場から旬の魚介類が大量に水揚げされます。
【歩こう朝の気仙沼市魚市場】気仙沼市魚市場は気仙沼市が開設し気仙沼漁業協同組合が卸売業務を行う施設。特定第3種漁港気仙沼漁港にある気仙沼市魚市場には三陸沖の漁場から旬の魚介類が大量に水揚げされます。【歩こう朝の気仙沼市魚市場】気仙沼市魚市場は気仙沼市が開設し気仙沼漁業協同組合が卸売業務を行う施設。特定第3種漁港気仙沼漁港にある気仙沼市魚市場には三陸沖の漁場から旬の魚介類が大量に水揚げされます。
三菱新型グランディス欧州に登場 顔はランエボ後ろはランダー風
遂に欧州に登場の三菱グランディスです。日本ではシャリオグランディスの印象が強いのでどんなクルマになるか注目でしたが、、、、 三菱自動車工業の欧州事業統括会社であるミツビシ・モーターズ・ヨーロッパ・ビー・ブイは7月1日(現地時間)、欧州市場向けの新型SUV「グランディス」を公開した。新型グランディスはスペインのルノー社バリャドリード工場で生産される予定となっており、2025年内より欧州で順次販売を開始すると...
先日、仕事帰りに、LOTTERIA(ロッテリア)電鉄富山駅ビル店に行った。富山地方鉄道を使って帰る時、このお店の前を通るので、その時々の限定品の写真が目に入る。現在はレモネードソーダになっているけど、その前は杏仁シェーキの写真がバーンと目立つところに掲示されてい
【鰻松でうな重】鰻松でうな重 明治創業の趣きのある日本家屋は、かつては伊藤博文公も訪れたという老舗で、今も横浜ベイスターズの選手や有名人も訪れるとか、「うなぎ百選会」の会員。 金沢園でタルト!
【鰻松でうな重】鰻松でうな重明治創業の趣きのある日本家屋は、かつては伊藤博文公も訪れたという老舗で、今も横浜ベイスターズの選手や有名人も訪れるとか、「うなぎ百選会」の会員。金沢園でタルト!【鰻松でうな重】鰻松でうな重明治創業の趣きのある日本家屋は、かつては伊藤博文公も訪れたという老舗で、今も横浜ベイスターズの選手や有名人も訪れるとか、「うなぎ百選会」の会員。金沢園でタルト!
9月に西安と洛陽に行くが、旅行前に読んでおきたい本がある。史記である。史記が対象とする時代は、伝説時代である五帝の黄帝から、前漢の武帝までであり、その記述は中国古代史研究において最も基本的な資料であるとされている。そんな難しそうな史記であるが、20年前以上に漫画で読んだことがあり、押入れの奥に眠っていたので引っ張り出してきた。この漫画は、「三国志」でも有名な横山光輝が書いたものであり、我々が普通に使...
トカラ列島で震度6弱発生!トカラの法則って本当?南海トラフ地震も近づく中、今こそ防災対策を!今ならまだ準備できる!
みなさん こんばんは! 2025年7月3日本日、トカラ列島で震度6弱の地震が起こりました。 個人的に、大災害が明日来るか来ないかは分かりませんが、 でも南海トラフ地震にも刻一刻と近づいて行っているのは確かです。 す。ただし、これらの関連性には科学的根拠がないと専門家は指摘しています。 🗂 過去の主な事例 年 トカラ列島の地震回数 その後の大地震 発生日 規模 2011年 約60回 東日本大震災 3月11日 M9.0・震度7 2016年 約137回 熊本地震 4月14日 M7.3・震度7 2021年 約520回 宮城・福島地震 2022年3月16日 M7.4・震度6強 2023年 約493回 能…
都内にある一里塚です.【西ヶ原一里塚】(HDR合成,撮影:2025年5月25日)日光御成街道の二番目の一里塚で,旧道をはさんで一対の塚が残っています.江戸幕府によって主要街道が整備されましたが,一里ごとに「一里塚」が築かれました.都内の市街地でこうやって残っているのは貴重です.大正期に道路の改修工事で撤去されそうになったところ保存運動によって保存されることになり,大正11年には史跡指定を受けました.名称:西ヶ...
久しぶりのダッドアンドマムさんへ。首都圏のお友達を連れて行きたいお店です。生ハムsmall。燻製み感じる自家製生ハム。サラダやレモンとも、相性バツグンです🙆バ…
【想い出】初めての乗り鉄旅 2019年10月 山陽本線・山口線・山陰本線益田以西・美祢線
【想い出】初めての乗り鉄旅 2019年10月 山陽本線・山陰本線益田以西・美祢線 から続きます。 初めての乗り鉄旅 2019年10月 No.2「秋の乗り放題パ…
上社本宮は、片拝殿が弊拝殿の左右に並ぶ独特の「諏訪造り」国の重要文化財に指定され、貴重な建造物も多く残っています。神楽殿は1827年に建立され、四方吹通し入母屋造りとなっています。大太鼓は神楽殿の建立と同時期に奉納されたもので神龍が描かれ、一枚皮では日本一と言われるこちらの太鼓は、元旦の朝のみ打たれるそうです。二之御柱近くには国の重要文化財で諏訪大神の神馬の屋形である神馬舎(しんめしゃ)があります。諏...
7月になりました。まずは6月の振り返りを!6月18日、天皇杯を観戦してきました!PK戦の末に敗退。 まぁ、負けたのは残念だったけど開幕で惨敗した相手にサポー…
【USJ周辺】USJ子連れ旅行モデルコース+連泊ホテル&温泉付きホテル|遊び疲れた体を癒す宿泊先ガイド
USJ近くで温泉も楽しめる子連れ向けホテルを厳選紹介。アクセス良好&家族に優しい設備が充実!夏の連泊旅行にも最適。
スターバックスコーヒー岡山一番街店で 7:00、岡山駅ビルのなかにあるスターバックスコーヒーで朝ご飯。アールグレイミルククリームドーナツ。 この店舗はテイクアウト専門になっているようで商品はすべてテイクアウト仕様で提供される。消費税を考慮した店舗である。ここで食べたいときはイートインスペースを利用してください、とスタッフが言った。 イートインスペースは広い。半分以上の客は飲料や軽食を持ち込んでいる。イ...
今日のドラゴンズはボスラーの先制3ランが初回に出たものの、その回に追いつかれて逆転負けで5連敗になりました。とりあえず、チームはバンテリンドームに戻りますAクラスまでとか、首位とは何ゲーム離れているとか考えず、借金9というのも一旦おいといて、目の前の試合に勝つことだけを考えた方が良いですね明日ドームに行く方は、なんなら、リトグリの歌を聴きにいくついでに野球を観るくらいでも良いかもです7月3日の横浜スタジアム
今日のソフトバンクと日本ハムの結果で、久しぶりにオリックスが首位に浮上しました。最近調子いいですからね。その成果ではあります。しかしながら、1位から3位まで0…
『コウノトリのいる風景。』 久しぶりの鳴門れんこん畑。 すっかりハスの葉が大きくなって、 コウノトリを見つけるのも難しくなってきました。 そんな中、電柱の上で羽繕い中のコウノトリを発見。 そして、手前のれんこん畑の中に、白いハスの花が咲いるのを見つけました。 この場所ならではの、季節を感じる一枚になるかなと思い、 手前のハスの花をメインに撮影してみました。 撮影している最中、電柱にいるコウノトリに向かって、もう一羽が飛んで来るという ミラクルも起きました。 そして、夏のれんこん畑で暮らすコウノトリのいる風景を、 バッチリ撮る事が出来ました。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロ…
【夏を乗り切れ!】大分「鳴門うどん」、うな丼&ごぼ天わかめうどんで元気をチャージ!【グルメ】
「うどん1玉(シングル)/2玉(ダブル)/3玉(トリプル)…どれも同じ値段!」丼物も充実している、大分のうどんチェーン「鳴門うどん」を食べないなんて損だよ🍜…
遍路道から大師堂を通ってロープウェイ乗り場まで下る時も階段使ったけど、また本堂に行くために階段で上りますよ 相変わらずここの階段はすごいよね❗駐車場のある麓…
本当に何ですか、この暑さは! ヨーロッパも北米も中国も、どこもかしこも猛暑・熱波みたいですよね。オッサンに とっても非常事態となっております。それは・・・(言わんでもわかるわい。by妻) はい、オッサンの家には冷蔵庫にワインが常時10本以上、北向きのピアノの部...
【静岡*熱海】大江戸温泉物語 ホテル水葉亭
【静岡*下田・南伊豆】下田 蓮台寺温泉 クアハウス石橋旅館
【静岡*西伊豆】雲見温泉 温泉民宿高見家
【静岡*中伊豆】伊豆長岡金城館
【静岡*東伊豆・河津】伊豆熱川温泉 六つの貸切風呂を湯めぐり ふたりの湯宿 湯花満開
【静岡*伊豆高原】全室半露天付 離れ御宿 夢のや
【静岡*伊東】大江戸温泉物語Premium 伊東ホテルニュー岡部
【静岡*東伊豆・河津】ビーチサイド100
【静岡*熱海】網代温泉 湯の幸・食の幸 磯舟
食べきれない料理がすごい民宿10選【伊豆】贅沢すぎる海鮮三昧!グルメ旅にぴったり
【静岡*下田・南伊豆】Ammos
【静岡*西伊豆】坂聖・玉樟園
【静岡*中伊豆】AKARI et KAORI(旧:ねの湯 対山荘)
【静岡*東伊豆・河津】熱川温泉 地中海ペンション クノッソス
【静岡*伊豆高原】マリンゾロ ローズ レストラン&リゾート
函館旅行 最終日
【北海道】赤い館エルピア|雰囲気の良い昔ながらの喫茶店はデカ盛りの有名店!少なめサイズでもキロ越えの予感。
高遠蕎麦 伝承される味噌たれで食す!
神戸|南京町広場を独り占めの朝散歩
和歌山県立近代美術館(MOMAW)へ行った話−01。バスに乗って。
行きたい!小田原城址公園 箱根湯本温泉 人気の観光スポット 神奈川県の旅
行きたい!和える宿 高松 草津温泉 人気の温泉旅館 群馬県の旅
【夫婦旅①】大阪 通天閣~難波八阪神社~万博記念公園
石田三成が落とせななかった忍城:たびの街のたび②
【2025年7月 福岡旅行】来週は博多祇園山笠祭り
行きたい!小田原こどもの森公園わんぱくらんど 箱根湯本温泉 人気の観光スポット 神奈川県の旅
旅・通の心得(^ν^)
めちゃ美味しい!阿波の幸プレミアムバイキング
【南房総】都心からほど近い旅行先!房総半島・南房総エリアを巡る【千葉県】
【大阪万博】オーストリア館の魅力を徹底ガイド|HYDEが大使就任で注目度UP!
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)