【18.5日目】東京発→大島着 東海汽船3000便さるびあ丸に乗るよ!
2024/5/3(金) ただいま20時30分です。どうもこんばんわ。 日本一周自転車旅で自転車を置いていく旅人、にほいちです! 本日は伊豆大島へ行くために船に乗ります。夜スタートです! なので18.5日目です。番外編みたいなものですね。
箱根峠は、 唱歌『箱根八里』では「箱根の山は天下の険 函谷関も物ならず」と詠われるほどの難所。 日本一周旅、序盤最大の難関! ここを越えました。 途中サイクリングしてる方々に、 何度も、その荷物はキツすぎでし ...
ミナカ小田原の無料足湯で温まり体力回復 自転車日本一周旅7日目
雨で小田原滞在、休養日に。 箱根の進路をどうしようか?とリスナーさんと話してたら、 LIVEで映ってる風景を見たリスナーさんから、そこのミナカ小田原無料の足湯スポットあるよ! と教えていただき行ってみる。 学生さん多かっ ...
【日本一周ツーリング2周目(15)】【2024年春(7)】苫小牧~札幌
2024年のゴールデンウイークの自転車旅行も早いもので7日目、今日で最終日となる。 その最終日の朝を午前7時に太平洋フェリー《きたかみ》の船内の一室で迎えた。 昨晩仙台港から乗船した太平洋フェリー《きたかみ》は、今日の午前11時に苫小牧西港のフェリーターミナルに到着予定となっており、今日は自転車旅行時では遅めの7時起床としていたわけである。 昨日仙台港近くのローソンで買っておいたパンと洗面用具を持って…
私からの重要なお願い↓下のバナー(日本一周自転車、日本一周)どちらかを一度押し、戻って(完了して)記事にお進みください。一日一回押せば、私の他の記事で押す必要…
走行、武蔵五日市→上野原32km 。陣場街道、八王子の和田峠:標高698m越え。中山道にも和田峠があるが、これとは異なる。久しぶりのヒルクライム、きつかった。連休中で、チャリダ―、ハイカ―が多かった。
2024/5/2(木) おはようございます。遅刻です。 どうも、実家にいると人として堕落していく気がしている坊主のにほいちです。 早く旅に出たいのですが、自転車の修理が1週間かかるんです。というわけで、明日3日の22時の便で自転車を置いて伊
便名 : 便名なし日付 : 2024/03/xx区間 : 新千歳空港•JAL側(17:49)→苫小牧駅(19:00)所要時間 : 01:11乗車クラス : 普通席運賃 : 630円(現金決済)運行 : 道南バス
【日本一周ツーリング2周目(14)】【2024年春(6)】南三陸~仙台
AM5:00、神割崎キャンプ場のテントの中で今回の旅6日目の朝を迎えた。 本日の予定は、日本三景の一つの《松島》を経由し、仙台港まで走行。その後仙台港で苫小牧行の太平洋フェリーに乗船の予定である。走行予想距離は80km前後。 テント泊の時は毎回このパターンになるのだが、今回も前日に買っておいたコンビニの菓子パンをテント内で朝食として食べた。 管理棟が近く、その管理棟前に設置されていた自販機で缶コーヒーも…
私からの重要なお願い↓分野別ランキングを見ることができます。下のバナー(日本一周自転車、日本一周)どちらかを一度押し、戻って(完了して)記事にお進みください。…
【乗車記】前橋•高崎•藤岡-羽田空港線(羽田空港(第3)/高崎駅東口)
便名 : 便名なし日付 : 2024/04/xx区間 : 羽田空港第3ターミナル(17:30)→高崎駅東口(20:35) 所要時間 : 03:05乗車クラス : 普通席(座席定員制)運賃 : 4,200円(クレジットカード決済)運行 : 日本中央バス
おはようございます! さっそくなんですけど、タイトルについて書いていこうと思います。 髪の毛って必要ですか? いや、必要ですよね。 見た目の話 まずは見た目、ファッションとしての役割もありますし、しっかり整えれば、清潔感だったりで好印象にも
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 ブログ村登録してます! ポチっとよろしくお願いします🙇♂️ 25日目の話。東京都昭島市にありますみ…
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 ブログ村登録してます! ポチっとよろしくお願いします🙇♂️24日目の話埼玉県所沢市にあります滝の城址…
【日本一周ツーリング2周目(13)】【2024年春(5)】大船渡~南三陸
前回の記事で獲得標高の話を書き忘れていたのでここに書いておく。 1日目はほぼ平坦な札幌から苫小牧なのでまあ良いとして…、2日目1243m、3日目1257m、4日目1254m、と3日連続1200m越え!どおりで毎日足が重いと感じるわけだと思った。 レースに出るような人達にとっては獲得標高1200mくらい普通なのかもしれないが、一般人にはやはり三陸海岸沿いは過酷な道なのだなぁと思った。同じルートを同じような荷物の積載量で挑む人が…
久しぶりの再会となりました。会場は横浜中華街での会食、皆さんお元気そうで昔話や現在活動中の話で盛り上がり、チョットお時間不足?って感じでした。中華街は外国人観光客で混雑していました。美味しい中華でした。以上...
私からの重要なお願い↓下のバナー(日本一周自転車、日本一周)どちらかを一度押し、戻って(完了して)記事にお進みください。一日一回押せば、私の他の記事で押す必要…
みなさんのご指導もありよーやく魚が釣れました!! しかし、よーやく釣れたのが、このやべー魚🤣🤣🤣 次は食べれる魚を釣りたいものです☺️🎣 6日目の旅の流れ 午前は御幸の浜を見ながら LIVEで、 箱根の峠を越え三島に行く ...
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)