今日から、札幌2泊3日の旅行記が始まります。 とはいえ、実際に行ったのはちょいと前のお話なんですけれど あまり旅行に行けないのですが、なんだかんだとネタ…
先日、JAぎふの季刊誌「旬刊ミノリーノ」の取材でプリンなどの洋菓子やさん「プルシック」に行ってきました♪ここの名物は「プリン」。プリン職人の所さんはかつてパステルのなめらかプリンの生みの親。その後、専門店を経て独立。岐阜にお店を設けて、プリンやシフォンケー
スタバ熊本県フレーバーはいつまで買える?販売期間やフレーバーの味を調査
全国47都道府県に展開するスターバックスですが、2021年に日本上陸25周年を記念する企画として、全国の都道府県ごとに特
スタバフレーバー佐賀県はいつまで買える?販売期間やフレーバーの味を調査
全国47都道府県に展開するスターバックスですが、2021年に日本上陸25周年を記念する企画として、全国の都道府県ごとに特
スタバフレーバー福岡県はいつまで飲める?販売期間やフレーバーの味を調査
全国47都道府県に展開するスターバックスですが、2021年に日本上陸25周年を記念する企画として、全国の都道府県ごとに特
2019年6月1日、日本を飛び出し、親子で世界一周の旅へ出て丸2年が経ちました!!思い切って踏み出したあの日が信じられないくらい、旅の毎日が我が家にとって日常となりました。 2年目は、パンデミックによるグアテマラでの自粛生活を経て、再びメキシコへ入国。Tulumのジャングルにあるエコビレッジに滞在したり、念願の南米大陸へトラキャンを輸送したりとあっという間に1年が過ぎたように感じます。コロナ禍でな
「森友学園公文書改ざん問題」で、自殺した~近畿財務局職員の「赤木俊夫氏(享年54)」が財務省に提出した「赤木ファイル」が裁判所の提出命令で、存在の有無を誤魔化していた財務省(麻生大臣)が、黒塗りで提出しました。そもそも、赤木ファイルは何故?作成されたのかマス
冒険好きの新郎と留学経験のある新婦が新婚旅行について話し合ったところ、新婚旅行は世界一周にしよう!という事になり、不動産会社の次長だった新郎と介護事務をやっていた新婦が寿退社し、世界一周するブログです
上野公園動物園の「シンシンが双子出産」の明るいニュースがTV報道で全国に流された。パンダの映像を見ていて台湾で見物した「台北市立動物園」でパンダを見た記憶が思い出したので、紹介します~~親子で「個人ツアー」の気ままな台湾旅行中に人気の「猫村観光」に突然行く
なかなか海外に行けない状況が続いていますね。 あと少し、アソ少しと言いながらも早1年以上も行けていないという… 本当だったら、昨年末にイタリアへ行く予定だ…
グルテンフリー食材が増えてきましたが、今回、取材で訪れた岐阜県関市のPLUSで作られているのが「ライスクッキー」。岐阜県を代表するお米「ハツシモ」を使ったグルテンフリーの米粉のクッキー♪種類もココア、かぼちゃ、紫芋、玄米、ほうじ茶があります♪サイトによると、
中部学院大学短期大学部でIT活用論などを担当していますが、JAめぐみのとの産学連携授業として、地元で採れる野菜などを学生が取材して、動画を撮影して、編集する授業を昨年度から行っています。今年度は、さらに拡充して、地元のお米やお肉などを使った加工品にも広げてPR
大谷翔平インタビュー【通訳:水原一平】 イッペイさんの空気を読んで必要な情報をちょい足し、重要度低いコメントは大胆にハショるテクニック!聞き取れない方にも安心…
粟井神社のあじさい3000株あるんですと藤目城室町時代からの藤目城、土佐の長宗我部さんに落とされるまで藤目山頂にありましたとさ。標高136m。景色が見えるのは…
「エシレ・パティスリー オブール(ÉCHIRÉ PÂTISSERIE)」(再訪)
名古屋駅に接続するジェイアール名古屋タカシマヤ その1階にいつも列をなしているお店 「エシレ・パティスリー オブール(ÉCHIRÉ PÂTISSERIE)」 …
#本の虫 というものなのか?私に全く似ず、本が大好きらしい2週間に一回 #図書館 で貸...
この投稿をInstagramで見る mei(@mei.oz)がシェアした投稿
勝名寺のあじさいコレクションこなに花ばっかりおっかけよんはもう歳(おばさん)なんやろなコロナで県外にも行けんしの(通院中で病院にきかれるし、自分自身も飲食経営…
【人つながるインタビュー】墨田区ドラ1議員:佐藤あつしさんにお伺いしました!
【人つながるインタビュー】墨田区ドラ1議員:佐藤あつしさんにお伺いしました!https://youtu.be/BOrveUF2mD0 墨田区ドラ1議員:佐藤あ…
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)