◆ 退役した飛行機たち その21 「JAL Boeing 777-200」(2025年6月)
画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻ります◆ 退役した飛行機たち その20「ANA Boeing 7...
◆ 退役した飛行機たち その22 「ANA Boeing 767 初代スターアライアンス特別塗装機」(2025年6月)
画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻ります◆ 退役した飛行機たち その21 「JAL Boeing ...
中東開戦で日本が有利に❗️イオン分割〜ホッカン優待申込の注意点〜
以前からイスラエルはいつ開戦するんだろう?とモヤモヤしていましたが、突然始まってしまいました。名目は、イランのウラン濃縮施設の攻撃ですが、イスラエルにとってイ…
初取得!サカイ引越センターから米到着❗️絶対売らない銘柄になるかも?
初取得したサカイ引越センターから、コメ5キロ優待が届きました\(^o^)/ 世間は令和の米騒動で、米価格の上昇やバッシング、備蓄米を一般開放したものの、よくわ…
この間、日曜に夫と富山市中央通りのハッピー食堂で早めの夕飯を食べた。戦後間もない頃からある老舗の食堂で、富山の名店として取り上げられることも多いお店だけれど、私は初めての訪問。夫は若い頃よく行ったらしい。まずは、瓶ビールともつ煮込みを注文。そしたらお通し
今回、サンフロンティア不動産の優待解消の為に、京都の日和ホテルに宿泊してみたことを書いています。ホテル宿泊記なので興味の無い方はスルーしてくださいね。でも、次…
勝利すれば「勝点6」に匹敵するほどの大切な試合〜【J1第20節】アルビレックス新潟vs横浜F・マリノス戦プレビュー
先日の天皇杯2回戦の内容と結果には心から失望した。とにかく、次は切り替えて大事な一戦に臨むことが肝心だ。過去5試合勝利無し次が大切な試合であることは十分承知だが、過去5試合の対戦を振り返ると、マリノスは新潟に対して3分2敗と相性悪く勝利から
魚屋さんで「あった!」と思わず声が出た。マテ貝海無し県やまなしでは、そうそうお目にかかっていない。見つけたら超ラッキー💛高くても買う。ニン...
今日は久しぶりに 別所沼公園 へ小物釣りに行ってきました。 ↓ 釣り座より正面を撮影 ↓ ↓ 釣り座より県道方面を撮影 ↓ ↓ 釣り座より別所沼公園児童…
両者の現状が如実に現れた内容〜【天皇杯2回戦】横浜F・マリノスvsラインメール青森観戦記
リーグ戦最下位に沈むマリノスは、JFL首位を走る青森に惨敗。カテゴリー3つした相手に手も足も出ないとは、あまりにも不甲斐ない。試合後、選手たちにブーイングの洗礼が浴びせかけられるのも無理ない。前半の絶好期に決め切れていたら試合を支配するマリ
サラダに麺類、丼物にも。WASARAの「鉢」で叶える上質なおもてなし
使いやすさと美しいデザインを両立し、多くの方にご好評いただいているWASARAの「鉢」。 昨日再入荷いたしました! 「既存の「ボウル」よりも大きいサラダボウルが欲しい」とのお客様からの熱いご要望にお応えし
こんにちは!韓国編です江陵観光していきます今回紹介するのは도깨비시장です江陵のビーチ沿いを歩いていくと見えてきました名前に市場って入ってますが市場はありませんでした近くに販売所みたいなところは何個かありましたここの案内も書いてましたまだ建設中みたいで色々と出来ているみたいです壁のアートがたくさんあって綺麗でしたマリオの世界に入ったみたいです小物もたくさん置いてますコーラの缶がありますねここが出来上...
コアより株主優待「国立博物館会員証引換券」到着(2025年3月分)
こんばんは 今日の株主優待に関するお知らせは、 ※銘柄名をクリックするとヤフーファイナンス、 タイトルをクリックするとPDFが開きます ■ジェイック「株…
午後から休みを取り、散髪してから新幹線で静岡へ。今月の墓参りです。 遅いお昼ご飯は、沼津魚がし鮨さんです。午後二時までのランチセットにギリギリ 間に合いました。ばちマグロ赤身、イカ、タイ、謎の地魚2種、ビンチョウマグロ、 シラス軍艦、桜エビ軍艦、鯵です。お椀も付...
七尾市【誠や 七尾店】ここでも富山ブラック!極太麺の「醤油らーめん大」を食す♪
七尾市にある人気ラーメン店【誠や 七尾店】。極太麺が美味い看板メニューの富山ブラックラーメン「醤油らーめん大」を食べてまいりました!
さて、ランチは宝乃湯にあるレストラン「本家 さぬきや」で。 突撃ー! お隣の席とちょっと区切られているテーブル席。 セットのドリンクバーをたのんだヒトあり。
引き続き、江戸東京たてもの園の東ゾーンの残りの古商家の紹介です。まだまだこのゾーンには興味深い明治後期~昭和初期にかけての古商家があります。 (出所)江戸東京たてもの園ホームページ E11村上精華堂(台東区池之端2丁目):1928年(昭和3年)に不忍通りに面してた建てられ...
新竹)野菜たっぷりヘルシー系の「八二親食Mama Kim」@将軍村店
(今は記事はまとめて書くことが多いので、これがアップされる頃はまた日本です。以後コメントや返信など遅れること多いかと思いますがご理解くださいませ)台北からお友達が来てくれました。もともと交通大学内の洋食店に行くつもりでしたがお天気がイマイチなのと、ちょっと歩くのでもうちょっとバス停から近い場所に変更しました。先日のこのエリアでのイベントで、現在この人気店が入居してるのを知り行ってみたかったのでちょ...
池田町 梅田氏庭園 福井県池田町の「梅田氏庭園」を見学に、冠山を乗り越えて、バイクでやってきた。林道の峠越えじゃなくて、高規なトンネルを使ったので、ずいぶ...
水曜日は中華の日。キツいシバリではありません。ユルユルです。冬が明け、木曜おでんや金曜鍋が終了してしまいましたから、そのあたりに中華が登場する事もありました。いわばユーティリティープレーヤー状態です。。。ただしレパートリーが少ないので、同じものの繰り返しになるだけですが。。。なので、、「メニューが豊富ですね」…
2度目の北海道ツーリングも佳境に入りました。行きも帰りも自走だった前回と異なり、、、この旅の帰路は、釧路港からのフェリーです。今は存在しない、釧路発の東京行きですね。もちろん予約もしていたして、ラクラク快適に帰れるハズだったんです。ところが、、、、、立ち込めてきた暗雲。。。。これはマズい事になりました。。
もうかなり昔のことになりますが 心身の準備が整ったらいつか裁判をしなければということがあって 今ようやくそれを実行に移そうという段階まで来ました こういう…
歴史とグルメ、アートを楽しむ京都旅行 ~その17(最終回)~ セリフのないスリリングで芸術的な舞台を楽しみました ~GEAR 京都市中京区
さあ、いよいよ京都旅行記もフィナーレを迎えます。今回の京都旅行のテーマに「アート」とありますが、惣兵衛が一番楽しみにしていたものなのです。 錦市場近くの古民家カフェ omo cafeを出て、数分北に歩きます。そこにあるのが趣のある古いビルのGEAR専用劇場です。 正式名称は1928ビルといって、大阪毎日新聞京都支社だったそうです。使われなくなった後も、様々な用途で利用され、市民に愛されているビルで、今はGEA...
2025年4月:大塚国際美術館 ⑥中世美術の意外な楽しさ・・・その3
今日は一転して暑い日でした。朝から日が出ていたので、出勤前の30分で掛け布団を 干しておきました。ほんのちょっとでも布団が干せると気持ちいいですから・・・ さて、長々と続いている大塚国際美術館の続きです。中世美術も今回で3回目。まさか こんなに長くなるとは・・・...
【新星アイドル✨】「ポラリスマイル」初のサイン会、楽しい♪|彩良菜月ちゃん&山田まひろちゃん
記憶と共に薄れていく写真
チェキ instax mini 41
累計販売台数1億台突破!チェキが世界中で愛される理由とは?
【かわいい✨】モデル「古浜あおい」ちゃんの水着チェキが、好きすぎる!【フレッシュ撮影会】
FUJIFILM チェキ用フィルム INSTAX MINI JP 2(20枚入り)
【日本一美しいドラマー】大野真依ちゃんと福岡で再会2025春|日常感ある写真集にどすこい!
【かわいい✨】もえちゃんと再会!福岡市のコンカフェ「ステラエトワール」は、かわいい空間♪
【レビュー】Tavishot(タビショット)でチェキをレンタルしてみた!
【碧き神対応】熊本県高森町「南鉄カフェ」のアクアマリンソーダ&片山紗雪さんは、さわやか✨
【推しの子】モデル古浜あおいちゃんからのオリシャンお礼に感謝✨【コンカフェ 東京】
【ホワイトデー】東京まじっくぽーしょん「古浜あおい」ちゃんのナース姿がよき✨【コンカフェ】
【会いたい✨】大学卒業間近!モデル佐野麗奈ちゃんとオンラインで話すべ♪【法政大学】
チェキ インタックス スクエア SQ40
「instax mini 12 くまモン」限定モデル
6月のいろんな行事をこなしてホッと一息でただ今大分空港11月旅の時には雪の影響で1泊遅延で雑魚寝した思い出の場所韓国人旅行者さんが荷物置き始めたので便乗荷物預…
歴史とグルメ、アートを楽しむ京都旅行 ~その16~ ゆったりと過ごせる素敵な古民家カフェ ~omo cafe 京都市中京区
錦市場などでそれぞれが買い物を楽しみましたが、少し疲れました。そこで、予約を取っていたカフェにお願いして、少し早めにお邪魔させていただきました。 錦市場のほぼ中央を少し北に外れた場所にそのお店があります。omo cafeという、ご覧の通りのとても素敵な古民家カフェです。 店内に入るととてもかっこよくてドキドキします。外国の方もゆったりくつろがれていました。惣兵衛たちは予約していた個室に案内されたのですが...
この間、友達と富山市牛島町のDタワー1FにあるCIBO VERA PASTA WYE店(チーボ ヴェラ パスタ ワイ)へランチに出かけた。噂には聞いていたけど、GURUNAVI FOODHALL WYE(くるなび フードホール ワイ)はお店がどんどん撤退して、さびれていた。今あるのは2店舗のみで、
さぬきや学芸だ学駅徒歩5分総合評価3.6(味3.7 サービス3.3 雰囲気3.4 CP3.6 酒3.2) 学芸大学駅の西口を出て、商店街を抜けた先の住宅街。そ…
下の「男性シニア」「日本一周自転車」「国内旅行」バナーのいずれかをプチっとお願いします。一日一回反映されます。分野別ランキングが出てきます。↓私のブログ応援バ…
沖縄県那覇市にある「さかえ」をご紹介致します。 神戸~那覇便をタイミングよくマイルでチケッティング出来たので急遽、那覇へ飛びました♪ 今回利用したフライトは、NH2527神戸~那覇便。 ソラシドエアのコードシェア便ですね。 機材はボーイング737-800(JA808X)で、座席は7A窓側です。 こちらは沖永良部島ですね、間もなく沖縄へ到着します。 国際通りを歩いていると、竜宮通り社交街があります。 その路地を入ると直ぐに「さかえ」があります。 かなり地味な店構えで通り過ごすかもww 山羊料理が美味しいお店です。 先ずはオリオンで乾杯♪ こちらは、たぶんお通しww 山ぐらげとうみぶどうです。 な…
また平日から飲みに行っとるんかぁ~‼ 😠 (by妻) 大学時代の後輩のお誘いで・・・久々に都心(山手線の内側)に行って参りました。 また、終電ギリギリの時間まで飲んでしまった・・・(アホ) 今回は、前回教えてもらう予定だった情報をしっかりとGET...
記録 2025年5月27 日(火) 27日目の朝を岡山市ユニバーサルホテルで迎える。 安いビジホだが快活のフラットマットより ベッドは快適だった。 朝6時半 朝食をいただく。 7時30分 ホテルを出発 今日は気温が30度近く上がり半日分歩き 備前市まで約20km歩く予定。 小さく岡山城の天守がすこしみえた。 岡山城 道路は国道2号線になったり250号線になったり 神戸や姫路の標識が増える。 大阪まで161km 上道(じょうとう)駅通過 無人のバス亭近くでクレジットカードとETCカード拾い 先で見かけた交番に届ける。 トライアルでトイレと水、卵サンド買う。 トライアルは店により税込表示だったが …
◆ 退役した飛行機たち その20「ANA Boeing 737-700」(2025年6月)
画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻ります◆ 退役した飛行機たち その19「エジプト航空 エアバスA...
ホテル ロイヤルタイペイの外観を道路の反対側から撮影中山北路付近、緑の多い街です 夜ごはんはデパ地下の閉店間際のディスカウント商品500→300台湾ドル(約1…
南が丘牧場から…moon river cafeへ。レモンスカッシュとレモンケーキ💞コーヒーを頼むと、好きな器が選べてサイフォンで頂くことが出来ます。リス🐿️さ…
鍋のオフシーズンにはホットプレート! お好み焼き、チーズタッカルビ、チヂミ。。。。
家族で囲む鍋は最高ですね。ウマいですし、楽しいですし、そして簡単ですし。。でも、、、それは寒い時期だけ。。汗ダラダラで食べるのはナニですもん。。なので、、、ホットプレートの出番です。囲みましょう。食べましょう。ただしコレも、、本格的に暑くなってきたらムリですが。。。
【大阪府の郷土玩具・縁起物】獅子頭鈴:今宮戎神社/「えべっさん」の愛称で親しまれる商売繁盛の神様
入手場所:今宮戎神社大阪府大阪市浪速区恵比須西1-6-10TEL:06-6643-0150バナー↓をポチポチッとお願いします大阪郷土玩具(授与品)ツアー。住吉大社の次に向かったのは「えべっさん」の愛称で親しまれ、商売繁盛の神様として有名な「今宮戎神社」境内は多くの参拝者で賑わい独特の活気に満ちていました。創建は推古天皇8年(600年) 聖徳太子が四天王寺を建立する際、その西方の守護神として祀ったのが始まりと伝えられています...
こんにちは!韓国編です江陵で海沿い歩いてるとたまたまロケ地を見つけました今回紹介するのは注文津海辺です韓国ドラマ トッケビのロケ地ですかわいい絵の看板もありますこのシーンでお花を渡したことから近辺にお花のレンタル屋さんがありましたここでお花を借りて再現してる方もいますこのシーンみたいですねこの赤いマフラーなども貸し出してる店がありましたかなり前のドラマなのに未だに人が集まってるのは凄いですね参考に...
先日、仕事帰りに友達と待ち合わせて、パーティバイクに乗りに行った。パーティバイクとは、9人乗りのおもしろ自転車で、進行方向とブレーキの操作をする運転手さんはスタッフの方で、6人はペダル付きの席でコギコギする。ローソン富山下新本町店を出発し、駅前方面に行くコ
ミスを指摘したら謝らないどころか言い訳に終始し挙げ句こちらを攻撃してくるヤツと今までいったい何人と対峙してきたか普通に考えると① まず謝る② 理由を訊かれたら…
【北海道】3月2度目の新千歳空港ホテル「ポルトムインターナショナル北海道」朝食編
2025年(令和7年)3月29日(土) 3月8-9日に滞在したポルトムインターナショナル北海道があまりにも良かったので再訪しています。前回は、京都下鴨茶寮北のはなれでの夕食について書いています。 fuwari-x.hatenablog.com 翌朝はフレンチレストランで朝食です。メインとなる卵料理をオーダーし、あとはビュッフェ。今回も5周年記念の特別企画でワインがありました。 期間限定 黒トリュフ風味のクロックマダム オーダー料理は前回と同じクロックマダム。期間限定と聞いたらつい、ね。目玉焼きに隠れて見えないけど、美瑛産チーズと若鶏のクリームが挟んだトーストと添えられたトリュフソースの風味がと…
自由が丘 LUSH サンリオ 香水 みつばちマーチ ソープ 石鹸
皆様こんにちは(^-^)先日、自由が丘に行ってきました♪自由が丘は香水やインセンスなど香りの物のショップが多いので大好きな街です。まず学園通りにあるLUSHに…
今回の温泉は2013年に訪れた熊本県阿蘇郡にある「岳の湯温泉 露天風呂」です。 白地商店HPより 熊本県阿蘇郡小国町にある「わいた温泉郷」の一つである「岳の湯温泉」は標高約700mの高地にある温泉で、あちらこちらから、ものすごい温泉の噴気が上がっていて、辺りが見えないほど。 白地商店HPより 今回は通常の温泉施設ではなく、「蒸鶏工房 白地商店」という温泉の蒸気で蒸した「蒸し鶏料理」が名物の食事処に向かいます。 「白地商店」には貸切の露天風呂があり、食事をすると100円引きで利用できます。と言っても、元々の入浴料は300円なので、十分リーズナブルな価格です。 「白地商店」に入り、温泉を利用する旨…
こんにちは。関西在住のアラフィフ主婦omochiです。 5月に3泊4日で中国・北京に行ってきました。 警備の厳重な天安門と天安門広場にも行って来ました。その様子はこちらからどうぞ。 www.sirokuroomochi.com 今回は、以前から行きたかった「故宮博物院」の様子を紹介します。 omochiは中国ドラマの大ファンで、特に時代劇や古い歴史ドラマが大好きです。 明や清時代のドラマで見る皇帝や后が住んでいた王宮に、以前から一度行ってみたいと思い、今回の北京旅行で行って来ました。 チケット 故宮博物院の入場チケットは予約制で、1週間前の夜8時(現地時間)からネットで販売されます。 でも、販…
【東京都の郷土玩具 縁起物】河童面:水天宮 河童面で火難除け!安産祈願と合わせて授かりたい縁起物
いつか行きたい日本の名所 御髪神社
一度は行きたい!絶景!景勝地 恵庭渓谷 と支笏湖温泉 北海道の旅
遊覧船で洞爺湖を観光
ジブリパーク 魔女の谷(愛知県)
一度は行きたい! 絶景!景勝地 阿寺の七滝(日本の滝百選)と三ヶ日温泉 愛知県・静岡県の旅
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山
【三重】アクアイグニス 片岡温泉
一度は行きたい!絶景!景勝地 奥入瀬 阿修羅の流れと温泉 青森県の旅
別所温泉~軽井沢への旅♪ その2
お出かけします(沖縄へ)
【神奈川*箱根】ゆとりろ庵 ANNEX
【大阪・関西万博】2日目
【愛知】ホテルウィングインターナショナルセレクト名古屋栄
別所温泉~軽井沢への旅♪ その1
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)