こんにちは ハルカです 最近、エニシーの看板娘 ひーちゃんが 幼稚園でもらった バタフライピーの種を 植えてくれました 今からお花が咲くのが 楽しみですね …
ムスメの居ぬ間に、、、地元で居酒屋デート!【2】「旨い酒旬の肴 きよみ」、、、1年ぶり2回目。。(江戸川区江戸川)
GWの後半、、、マナムスメは2泊3日で長男坊宅に遊びに行き、、カミさんと二人でポツーンとオルスバン。。そうなれば、、、やるべき事はキマリ! マナムスメが居ると、やり辛いアレですよ。もっとグタイ的に言えですって? 判りました。。それは、、居酒屋で飲み歩く事です。キッパリ。
保戸島 Part 2 違和感のある集落と神様のおさがり (津久見市/豊後諸島)
津久見港から保戸島に到着したのが前回までのお話。2本目の記事では、島の北側散策について。石鎚神社、えびす様、加茂神社と神社をめぐりながらも気になったのは埋立地の集落。離島とは思えないような不思議な光景が広がります。
地元の駅ビルのアプリから、生鮮食品売り場1500円以上のお買い上げで、300円割引のクーポンが届いた。今日、整体の帰りに駅ビルをブラブラして、ついクーポンを使わなきゃという気になり、海鮮丼1190円を2つ買ってしまった。まんまと策略にはまる人。なので、晩ごはんは海鮮丼である。最初、プラ容器から陶器の白い皿に移し替えたのだが、全然おいしそうに見えなくなってしまった。寿司は黒い皿、黒い桶、黒い丼で食べるのがいい...
どんどん、あちこち出来上がってきています皆様楽しみにして下さってるお店です。店舗もテイクアウトの場所は完成、機材も入って今は毎日、試作準備で忙しくしています商品お渡しは、ここからね~~ん?裏口にもあるね~~階段上るとテラス席~~~~風が抜けるから意外と心地よく、シーサーや左には海までみえちゃいます市内だけど、高台の丘の上PARKSIDEのテラスは最高の眺めなのですよ~~はい、素敵な扉もあったりしますここはどこへ続くのかな~~~????それはまた次回にしましょう・・・・お楽しみに~~出来てきましたよ~~~間もなくかな♪
こんにちは ハルカです 最近は蒸し暑いというよりは 心地よい風が吹くので 朝晩は少し涼しめ 日中は心地よいです 今日は天気もいいので 宿のお仕事の休憩時間 祖…
【2024年】旅程管理主任者(ツアーコンダクター)実地研修を受講しました!
2024年5月8日に、旅程管理主任者(ツアーコンダクター)の実地研修を石垣島で受講しました! こ
ここ3〜4年、しぜんむらでは毎年春先のまだ寒い時期に金光寺山の保全活動を行ってきました。主な目的は、金光寺山に生育するオニヒョウタンボクとホタルカズラを守るためで、生育場所の環境を整備しています。 (3月8日の整備作業の様子)&n
保戸島 Part 1 訪島計画とマリンスター乗船記 (津久見市/豊後諸島)
大分県の離島・保戸島(ほとじま)は、漁村の空気が残るにぎやかな島。津久見港から船に乗れば、25分ほどでアクセスできます。1本目の記事なので、訪問計画と保戸島港到着までを書いております。
ムスメの居ぬ間に、、、地元で居酒屋デート!【1】古典酒場「梅さと」、、ラーメンもウマい?(江戸川区南篠崎)
マナムスメの部活で埋まり、、今年のGWも我が家のお出かけナシ。それは仕方ありません。覚悟も出来ています。。そしたら、、、GW後半になってから、、、「2日間だけ部活が中止になった。ニィの所に遊びに行く!」マナムスメさまったら、、そのような事を言いだし、、、実際に、2泊3日で長男坊宅に出掛けてしまったんです。。ポツーンと取り残されたワ…
今日は家から1歩も出ずに、ありあわせの食材を食べて過ごした。1日の歩数、328歩。これはさすがにヤバイだろう。でも雨だったし、と言い訳するあたし。(´Д`;)...
「LATTE GRAPHIC ラテグラフィック」たまプラーザ店
「LATTE GRAPHIC ラテグラフィック」たまプラーザ店東急田園都市線 たまプラーザ駅 南口徒歩3分「LATTE GRAPHIC ラテグラフィック」は、オーストラリアのカフェ発祥の地で、世界⼀カフェのある街としても知られるメルボルンの
名古屋をブラブラしたので名古ブラです(笑)GW中、名古屋に出かけました。私は仕事で時々名駅には行くのですが、名駅だけで事足りてしまうので(タワーゲートモールにミッフィーちゃんのお店もあるし(笑))、最近は栄にはほとんど出かけません。でもこの日はまず栄へ。まーさんがiPhone12のバッテリーを交換したいというのでこの日に予約を入れていて、ドコモのiPhoneリペアコーナーは栄にしかないので行ってきました。あ、私のiPhone11は一足早く4月にバッテリー交換しました。これであと4年ぐらい、使うつもり。。。4月23日に全面リニューアルオープンになった中日ビルをブラブラ。各レストランは11時から開店でしたが、ぼさっとしていると混みそうなので10時少し過ぎからスペイン料理のお店の前に並びました。そして。。。並ん...5/1名古ブラ
手打そば「風來蕎(ふうらいきょう)」たまプラーザ~行列の絶えない隠れた名店
手打そば「風來蕎(ふうらいきょう)」東急田園都市線たまプラーザ駅 南口 徒歩3分閑静な住宅地の一角にひっそりとオープン(北口の店舗から移転されたそうです)して以来、いつも気になりながらも前を通りすぎていたお蕎麦屋さん。気が付けばメディアで取
津久見港そばの充実空間『HOTEL AZ 大分津久見店』(津久見市)
九州を中心に全国展開するホテルチェーン。スタンダードなホテルですが、個性的なポイントがいくつかあったので、例外的に記事にしてみました! 訪問日:2024/4/4(木) ※掲載の写真・情報は訪問時のものです 津久見港目の前のホテル 私の旅で宿泊施設を利用するときは、いつもゲストハウスなどの格安施設。ホテルや旅館はめったに使用することがないのですが、今回はめずらしく宿泊することに。 利用したのは「HO
江戸川1丁目公園、、敷地が倍になりました。。「無縁碑」は何処へ。。(江戸川区江戸川)
コドモ達が小さな頃は、自宅周辺の公園巡りもしましたけれど、、もう、ソレをしなくなってから何年も経過しています。今は殆ど通らなくなった道を、たまたま通りがかったら、、、やややや! 見慣れぬ公園があるぢゃないですか。まさか住宅を立ち退かせて、新たな公園を造っちゃったのでしょうか。。
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)