なんとか復活! モチーフ5枚編めました。
トレジャーファクトリーでの戦利品。
天気が良かったので瓢湖に行ってきました
パントリーの収納見直し⑤ 〜いつか何かに使える?空き容器〜
クラピアの記録2023年01月定点観測画像
電気料金高騰対策
原発の発電コストは本当に安いのか(7)
【SDGs】【理念としての民主主義】名曲【イマジン】
【山の村の子どもカメラマン】~NGOの支援イベントのために数日滞在した間、子どもたちにカメラを託して、自由に撮ってもらいました😊 (#BarangayBuhisan #フィリピンセブ #世界最大のフルーツ #ジャックフルーツ #南国の島の珍しい花や植物 #子どもの自由な感性 #山の自然の中で育まれる子どもの成長と感性と夢 #SDGs #国際協力NGO #海外ボランティア)
1月26日(木)永年表彰
「「EV = 環境保護」の建前崩壊?」だそうです!!
半纏の解体
EUが承認 食卓に上る昆虫・ワーム食
乳がん(上皮内がん含む)の激増は原発のせい?(3)
光熱費の高騰…娘が考えた対策
ドイツでの胃もたれ飲み過ぎにはシュナップス!
ドイツでうがい薬!
ドイツの学校制度は日本と違うの?
凍える寒さです。
グレーフェ彧子『ドイツの犬はなぜ幸せか: 犬の権利、人の義務』|読書旅vol.89
日本から船便の荷物が届いた!
ドイツのフランクフルト移住経験者がおすすめしたい観光スポット5選
ドイツってどんな国?ドイツに移住して驚いた6つのドイツのホント
日本帰国時にPCR検査不要!
氷はめったに入らない?ドイツの夏の飲み物
流星の見える山へ〜Jusiberg〜
ドイツで流れ星を見よう!〜2022年8月12日〜
ドイツの現地ヘアサロンで働くことになるまで
ドイツで、サーモン丼をつくる!
【温熱環境】おしゃれに健康を!ドイツFischer社のアナログ温湿度計
結婚4年目/20代後半夫婦。2人で過ごす時間を大切にしたくて、夫婦で病院職を辞めて2021年12月から世界一周中。旅のリアルな様子や情報をブログ・SNSで発信しています。
ちょっと慌ただしく過ごしていて更新が遅れました。 遠〜い親戚のような方がポリネシアに旅行中で、本来ならタヒチを出てニュージーランドに出ているはずなのですが、悪天候で離島からの飛行機が飛ばず、タヒチからの国際線に乗れなくなってしまいました。😨確かに、あり得ますよね〜。 そして、次のオークランド便は2週間後。😱 果て…。この2週間、どうやって過ごそうか? ポリネシアって、物価も相当ですが、ホテル代がやたらと高い。 そんな訳で、ニコラの甥っ子から「新しい彼女のお兄さん家族がポリネシアにいるんだけど、迎えてもらってもいいかな?」と連絡がきたのでした。 タヒチに一度戻った彼ら、車をレンタルして私たちのい…
雪が積もり過ぎていつもの散歩道も凄い事に!ラッセルせずにスキー⛷のパラレルターンみたいに飛んでいます。人の足跡👣👣を飛んでいるみたいだけど💦なかなか前に…
2回以上チャンスがあるということは真剣な決断を先送りすることなのか??
今年から千葉県の公立高校の入試は1回になったらしい。僕は以前のシステムを知らないから、こんなもんかと思っているが、前は前期と後期があって、2回受けれたらしい。…
2022年11月 再びの京都1日目⑦ 夕食はレストランTENJINで
お部屋のテラスで遅めのランチを食べたあと、しばしお部屋でのんびり過ごしてから外にあるサーマルプールへ せっかくお部屋から直接アクセスできるんだもの楽しまないと…
スペイン語に興味がないということは、まだワールドトラベラーでないのかも
オンライン英会話の講師のプロフィールを見ていると、アメリカ、イギリス、カナダ人などはよく「スペイン語に興味を持ち始めて、勉強しているので、外国語を学ぶ大変さが…
2022年11月 再びの京都1日目⑥ ランチはお部屋のテラスで
ROKU KYOTO HXRのお部屋で 手荷物を整理したり、写真を撮ったあと、 ちょっとホテル内をお散歩に 今回はお部屋がプールサイドなので、 出入り口の場…
炭火焼鰻(うなぎ)蒲焼 2枚セットギフト 炭火焼 鰻うなぎ蒲焼 ふっくらとろける肉厚の旨み 【ご贈答・お誕生日プレゼント・ご自宅用にも!!】Amazon(…
パウダーSnowのなか潜水艦コーギーです。やっぱりピョンと跳ねていますね町内に積まれた雪の山⛰昔はソリ🛷遊びの格好の場だったけど最近の子は遊ばないんですね。…
2回以上チャンスがあるということは真剣な決断を先送りすることなのか??
今年から千葉県の公立高校の入試は1回になったらしい。僕は以前のシステムを知らないから、こんなもんかと思っているが、前は前期と後期があって、2回受けれたらしい。…
2022年11月 再びの京都1日目⑦ 夕食はレストランTENJINで
お部屋のテラスで遅めのランチを食べたあと、しばしお部屋でのんびり過ごしてから外にあるサーマルプールへ せっかくお部屋から直接アクセスできるんだもの楽しまないと…
雪が積もり過ぎていつもの散歩道も凄い事に!ラッセルせずにスキー⛷のパラレルターンみたいに飛んでいます。人の足跡👣👣を飛んでいるみたいだけど💦なかなか前に…
結婚4年目/20代後半夫婦。2人で過ごす時間を大切にしたくて、夫婦で病院職を辞めて2021年12月から世界一周中。旅のリアルな様子や情報をブログ・SNSで発信しています。
夫は、小さいころから海外旅行を通して言語に興味を持ち5ヶ国語を話します。 夫の影響で娘は11ヶ月のころから海外旅行スタート! 旅の日記と情報をブログに残しています。
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)