名古屋だ~ Vol.2 国宝犬山城
名古屋だ~ Vol.1 名古屋名物味噌煮込みうどん
下関竜王山登山の旅 Vol.3 下関竜王山
下関竜王山登山の旅 Vol.2 前乗り編
下関竜王山登山の旅 Vol.1 まずはラーメン。
温泉と飯の旅 Vol.3 味処一二三
2023 夏休み 蔵王 遠刈田温泉☆4
温泉と飯の旅 Vol.2 平尾台テラスで車中泊
温泉と飯の旅 Vol.1 宇部ラーメンと和楽の湯
2023夏休み 蔵王 遠刈田温泉☆3
夏の車中泊 Vol.8 RVパーク西山高原
夏の車中泊 Vol.7 千屋牛らーめん
夏の車中泊 Vol.6 備中鐘乳穴
夏の車中泊 Vol.5 岡山県のパワースポット
夏の車中泊 Vol.4 吉井竜天オートキャンプ場
夫婦と暮らすゴールデンレトリバーケインとのお出かけブログです。 ケインは日本盲導犬協会の繁殖犬として活躍し、今はリタイアして私たち夫婦と一緒に旅を楽しんでいます。北は北海道、南は沖縄宮古島までケインと行きました。
*二代目キャンピングカーにも希望ナンバープレートを付けたい♪その夢が叶いました~*
無事車庫証明が取れて 二代目キャンピングカーにナンバープレートが 付きました~♪ コルドバンクス3に続き二代目キャンピングカーにも 望み通りのナンバープレー…
というか即決で買っちった! 1ヶ月間黙ってるのしんどかったけど (↑6月上旬に契約済み) 納車に向けての準備が急に進み出したので そろそろ言ってもいいかなと…
お友達に贈答用として桃を送る手配をしました その桃が届きお友達からお礼のLINEを写真付きでもらったけど… あれ?私は6個入りを注文したのに、写真は3個入りに…
昨日はなんかもう朝からかったるくてマジで休みたかったわ(;^_^A仕事が終わって帰宅してえ?私って明日も仕事だったよね?って〓なんだか今日は月曜日って気がまったくしなくて日曜日って感じがしていてね(;´д`)トホホ休みの気がしてならないんですけど(笑) 昨日は朝3時半前にパパの車が出て行く音で目が覚めたか…
夏休みが始まる前の今週末でしたが日曜日とあって、大半のお客様がチェックアウトされた後・・・大半のヴィラで、また新たなお客様をお迎えしました。 レンタヴィラ軽井…
昨日は地元の夏祭りが開催されました幸い涼しい日だったので、カイルを連れて昼間の山車の巡航も見に行ってみることに江戸時代から続く歴史あるお祭りで、七町内から七台の山車が繰り出して、昼間は山車の上に神話から題材をとった人形が飾られて、町内を練り歩きますちょうど目の前を山車が通りかかったので、カイルと一緒に記念撮影♪山車の中で奏でるお囃子の音が賑やかなのですが、カイルはこの音も気にしていないみたいですね...
旅犬レイチェル、全都道府県「準」制覇の軌跡まとめ・5(鹿児島&宮崎)
旅犬レイチェルとの思い出を振り返るシリーズ、今回から九州旅行の軌跡を南から振り返ってみます。㊻本土最南端は遠い・鹿児島県今年の年始の弾丸ツアーを含めて、レイチェルは3度足を踏み入れている鹿児島県。遠いっすよ。■霧島山周辺場所的には鹿児島県の北部、宮崎県との県境一帯の火山群です。特に、新燃岳は噴火を繰り返している活火山で、今月もまた噴火しているようですね。レイチェルが訪れたのが、2011年の秋(ちな...
ソフトクリームの上に大きな桃が丸々一個分乗ってる❣️旬の美味しさ🍑丸桃ソフト食べたよ♪
今日は珍しく暑くない! 5時半の早朝散歩も気温22度✨汗をかかずに気持ちよく歩けました🐾お散歩中、前をゆくゴールデンがいたので、カイルくん引っ張る引っ張る‼️追いついたら、この間も会ったNちゃんでした〜カイルもNちゃんも大喜びぐるぐる回るものだから、リードが絡まないようにするのに大変💦今日も朝から嬉しいスタートだったね♪お隣に誰もいない公園があったのだけど、これがドッグランだったらいいのにねいつかランで自...
今日は、離島遊びの会の会合に瀬戸内海のとある離島に来ています。離島だから、離島なんです。橋は当然ありません。橋が無いから離島(笑)便利な世の中になり過ぎたから…
4月に突発性難聴で入院9日と続けて通院6日と病院のお世話になりました。 さらに先月末日から今月初めにかけて不整脈で入院しました。 ハッキリ言って4月からほとんどお金になる仕事をしていません。 そ
106歳、88歳(シオンちゃん)、そして4歳になったBaby(孫)!!
7月15日で4歳になったBaby(孫) お誕生日、おめでとう! 少しお姉さんっぽくなったかな? Baby(孫)が来ているお洋服、ジジババ(私たち)のプレゼ…
前回の記事 『LAの街で見かける可愛いロボット』 こんにちは。 ロサンゼルスでよく見かけるようになったデリバリーロボット。(宅配/配達ロボット)…
台風か来てる・🌀午後から荒れるって予想に、予定は午前中に・・ピアノ発表会のチラシを掲示板に貼ってもらうための申請へ🚃練馬区の交流センター『ココネリ』に行ってきました☺️電話で問い合わせた時に、地域の活性化に繋がるから大丈夫だと思うって・・とにかく承認を受けないとダメらしい😊出かける時に降っていた雨☔️帰宅する頃には、雲の間から青空が見える😲珍しくパープルちゃんと、クー君1号が一緒に来てる😄ソックリ1号君はウッドデッキの下で食事中😀パープルちゃんは、こっち↑私の姿を見て1度は隠れたけど、出てきたパープルちゃん💞クー君1号君は私の姿を見て、逃げちゃった😅ずっと寝ていたクー君は・・出てきて、こんな顔して甘えてきた💘手を伸ばして・・抱っこ?しがみついてきた💓💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛...クリンへの想いは尽きなくて・・・318
ふと気づいたら40代後半を過ぎて60代。「おやじ臭い」から「前期高齢者」に。 カメラは小学生のときに父親からもらったCANON ポピュレール。 きままに写真を撮ってます。
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)