皆さんは「山と旅と僕」というポッドキャスト番組をご存じでしょうか?「山と旅にハマった私 tabibito_nobita が山や旅や日常についてゆるく語るポッドキャストです。挑戦中の百名山を登った順に振り返ったり、海外や国内の旅の話もしていきます。」(出典:Spotify) 以前、旅ラジオで少しだけ取り上げさせていただきましたが、今回はゲストに 旅人のび太さん をお迎えして、あれこれ色々お話をさせていただきました。のびちゃん、ありがと~。
July 2004, British Museum, London, UK *大英博物館をもっともっと楽しむ方法ロンドンと言えば大英博物館は外せない観光スポットだ。大英帝国の遺産を集めたミュージアムで世界中から観光客が集まってくる。色々な国から略奪してきたものを展示しているからかどうかはわからないが、入場料も無料だ。私も留学中、ロンドンに行った際は何度も訪れた。所属点数も800万点と非常に多く、一日では全く回りきれないが、私は遺跡や歴史が好きなので夢のような場所である。大英博物館を訪れるのであれば、是非オススメしたい本がある。それは池澤夏樹の「パレオマニア」という本だ。これは著者が大英博物館で…
【無料シャトルバス・クラブラウンジ付きルーム】THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽金沢)
今回は北陸応援割を使いちょっと贅沢なラウンジ付きプランにしました。 ゆっくりホテルで過ごす金沢の1泊2日の過ごし方を紹介します。 子連れでも利用できるラウンジを紹介します。 今回の宿はこちらTHE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) hb.afl.rakuten.co.jp 14:00 金沢駅から無料シャトルバスでホテルへ 14:35 チェックイン前から利用できるクラブラウンジへ お酒や子供も美味しくいただける飲み物 お店で売っているケーキやお菓子もいただける チェックイン お部屋クラブガーデンキング 食器 アメニティ バスルーム 18:00 カクテルタイム(…
Klookで桃園空港MRT乗車チケットを購入してみた 悠遊カードを購入したときに、MRT乗車券も販売していることを知りました。 調べると、駅で直接買うよりもKlookの方が料金が安かったので「桃園空港MRT 乗車チケット(台北)」を日本で事
Klookで事前購入した悠遊カードを桃園空港第2ターミナルで受け取りました
Klookで事前購入した悠遊カードを桃園空港第2ターミナルで受け取りました 悠遊カード(桃園空港受取)を日本で事前に購入しておきました。 Klookカウンターでスムーズに受け取りました。 400台湾ドルチャージしてあるカードを選んだので、す
大正時モダンの洋館・和館はいいよね♪ 根岸なつかし公園の旧柳下邸♪
2024.4.15鉄製の天水桶に刻まれた屋号♪雨水を貯めて防火用水にしてたんだよね。鋼鉄引き取り商だった柳下家らしく、ずいぶん貫禄のある天水桶だわ~!壁の...
【メディア掲載】東京新聞に能登半島地震でのキャンピングカーの取り組み
2024年5月3日の東京新聞の紙面とウェブ版のニュースでCarstay(カーステイ)を取り上げた。Carsta…
今回は富山・金沢旅行に3泊4日行ってきました。金沢旅行と言ったらどうしても外せない21世紀美術館。休館日の日でも楽しめるので是非立ち寄ってみましょう! 地震の影響で休場しているところは? 21世紀美術館の休館日はいつ? 21世紀美術館は屋外アートは休館日でも見ることができるの? カラー・アクティヴィティ・ハウス 球体のパビリオン「まる」 休館日だけど、無料で中に入れる!? スイミング・プール。 油圧式エレベーター ラヴィットチェア ポップ・アップ・アート 休館日の金沢21世紀美術館の所要時間 休館日だと何が見れないの? 金沢21世紀美術館_コレクション展チケットの購入方法? 子連れにも優しい施…
2009年4月28日(火) テツモトさん邸にてお食事(^^♪ 同期隊員のカシケンと共に、ウガンダ在住の日本人にとって母親的存在であるテツモトさんのお…
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)