こんばんは、リサリサです。狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLFというアニメを観始めました。個人的には結構好きな感じ。これは最後まで観ようっと。天下一品でジョジョが晩御飯を食べていたのでアップしておこうと思います。(1回目☆、2回目☆、3回目☆、4回目☆、5回目☆、6回目☆、7回目☆、8回目☆、9回目☆、10回目☆、11回目☆、12回目☆、13回目☆)実はこの日でスタンプがたまって、どんぶりゲット!!!そろそろ、前にジョジョ...
マンゴー🥭かき氷屋さん芒果好忙の開店時間は午後12時半である⏰朝食を食べ早めに出掛けて行き公園のベンチで涼みながら待つドーム駅4番出口からショートカットで歩…
グルテンフリーの食材といえば、先日、KALDIで見かけて購入したのが、「大豆とお米のお好み焼き粉」。イソフラボンも取れて、しかも米粉といいとこどりな感じ。とろろ芋も加えて、早速おこのみ焼きを作ってみましたが、これがまたなかなかいい感じ!わが家のマストアイテムに
【函館2泊3日⑥】湯の川温泉 海と灯 ジュニアスイートのお部屋 2023年11月
前回の続きになります。 2泊3日函館旅行です。 うちの夫婦とほおさんの3人旅。 あまり観光は考えておらず、ホテルでのんびりしよう・・・の予定。 関連記事はこちら 【函館2泊3日①】冬の函館旅行 ラッキーピエロでランチ 2023年11月 【函
最近、ソラが寝室で寝るようになりました。こんな感じで、オイラは横で寝ながら撮影。寝落ちしたか・・・、カミさんはまだPCで仕事中。オイラも寝よう・・・最近一緒に寝てるのだ。
クラフトバンドで手作り~三重県鈴鹿市クラフトバンド教室、自宅教室で楽しい時間をお伝えしていますクラフト南 南中直美です現在、腰椎圧迫骨折のためクラフトバンド教…
箱根の翌週末は、伊豆のお宿へ。「伊豆のうみ」さん。一年前の年末に行った「坐漁荘」さんのすぐ近く。すっきりしたラウンジにて、到着お菓子のわらび餅。弾力があっ...
名人戦 第3戦羽田対局おつかれさまでした。 次は来週 別府温泉です。豊島九段 昼食 ひつまぶし天使は、冷やし中華&ミニチャーハン♫冷やし中華始めました〜私が思…
【函館2泊3日⑤】函館朝市の海鮮処安岡 太ったししゃも 2023年11月
前回の続きです。 函館に来たら見ておきたい『金森赤レンガ倉庫』。 少しばかりぶらぶらショッピング。 お土産屋さんに行ったり、お箸屋さん、 胡麻のお店、雑貨屋さん、ジュエリーショップ・・・ おしゃれなベイサイドのスターバックス。 何をする訳で
2024/05/10先月下旬に植えたレースラベンダーが咲き始めましたシロタエギクの葉が茂り日陰になったので茎が少し長く伸びたようです花は下から順に咲くので右下には萎んだ花柄がぶら下がってますね...
外人の突然の帰国から始まったジャイアンツの貧打。若手には絶好のチャンスが巡ってきたはず、いまだに長野に丸と言ったベテランが幅を利かせている。若手にチャンスを掴み切れずにファームに降格と言った選手が多
まもなく出産・・・ということで夫と産前最後(多分)の旅行に行ってきました!(結構な時差投稿してます) といっても、遠出は体調も心配なので近場の横浜で良いホテル…
おはようございます😊金曜日です今週もお疲れ様でした連休明け休み癖ついてます🤣火曜日お昼はナポリタン😊喫茶店風麺はわざと早めに茹でて茹で置きして柔らかめにしています🎵タバスコ多め✌️夕食 これ美味しい😊サンマのごま竜田他、浅漬け漬けたのとか、ほうれん草のお
モモヤでランチをしたあとは、 『群馬県 前橋市 人気店 モモヤでランチ。 ナップスがすごい!』 カブ二台を預けしょうちゃんママさんとモーニングをした私達…
こんばんは、リサリサです。今週は1日少ないからまだ楽だな。今日乗り切ればまたお休みがくるしな。明日は久々にゲームデーだな!!仕事終わりにヒカリエの6Fにあるうなぎ 徳で晩御飯をいただきました。うな重の松ジョジョもうな重の松ジョジョは大盛で。柔らかいうな重の身が美味しかった~。ひつまぶしも迷ったんだよね。次はひつまぶしをいただこうかな。毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタン...
台湾の日中は暑いです🥵連日の温度は30℃で暑過ぎるので部屋は🌪クーラーが良く効いて反対に寒いくらい所用で地下鉄に乗り生体園區駅へ出掛けたお昼になったので歩い…
そろそろ海外旅行に行きたい 世界中で猛威を振るったコロナも今では日本でも5類に分類されY’s家でも海外旅行に行こうと言う機運が高まってきた2024年の春の事です 私の方は繁忙期も無事に終わり嫁さんの
最近は、小麦粉を取りすぎないように意識していますが、こんなものも見かけました。「玄米ラーメン」。まったく小麦とそん色なく、おいしくいただきました♪味もしょうゆ、みそ、塩とあるので、「きょうの食事はどうしようかなあ」という時に活躍してくれそうです笑こちらも
今週は、まだ3日しか働いていないっていうのに なんだこの疲れようは・・・ 毎日、帰宅する度に妻ちゃんに言われるんだよ 老けたね〜 返すボケすら出てこんわ いや…
2024年GWは、予定もなく湯檜曽温泉・・・①日光中禅寺湖に、トンカツ浅井
二日目、曇り空を泳ぐ、サエナイ鯉のぼり#59136; 今回の連休は、平日二日挟んでのGW、後半にしても4日間あったから、やはり我慢できない!どこでもいいから出かけましょうと#59144; 急遽決めて、予約を取ったのは群馬・水上温泉の先、新潟県境近くの湯檜曽温泉でした。 行きを金精峠通過としたので、一日目に目にした光景は快晴に映える日光・中禅寺湖です。 自宅周囲のGW期間は、田植え作業の真っ最中。こうした風景はいたるところで見かけるものです。 冬期間深い雪によって閉ざされた、日光市と群馬県利根郡片品村とを結ぶ。県境となる標高2024mの峠「金精峠」。 今年は4月25日開通となり、しばらく通っていなかっただけに「たまには金精経由で行こう」で意見が一致! しかし日光市内、東照宮付近の混雑は半端ではないとの情報もあり。そこで杉並木通過は一部のみ、一気に「清滝インター」まで高速利用..
GWもあっという間でしたね。3日に娘一家が到着し、くら寿司とスリーバーチューの唐揚げをテイクアウト。息子が最近バイトを始めて夕方から仕事なので、お昼ごはんに集まりました。「なんか新しくなってる。お風呂もトイレも。あ、洗濯機も変わってる!」と、洗面所から2階まで、しばし見学会。「どっちのトイレが好き?」と聞くと、Kちゃんは「1階のトイレ!特に床がカッコイイ!」りーちゃんは「1階も2階もどっちも好き!」と言ってくれました。ムフッ😊そうそう、リフォームついでに、洗濯機も買い替えまして。脱水のガタガタいう音がうるさくて、ご近所の耳も気になるし、ワカメみたな浮遊物がネットに付着したり、ストレスだらけだったのです。狭くてドラム式は置けなかったけど、新しい家電はやっぱり最高!仕上がりも清潔な気がして、とても静かでストレ...近場で過ごしたGW
ゴールデンウィーク前半に飛騨高山へ遊びに行った友達に買ってきてもらいました。 お店では食べた事はありませんが、美味しいです。 定番の旦那さんサラダ 最後まで見ていただきありがとうございます。 にほんブログ村
半額の牡蠣を買う旦那さん。賞味期限は一応セーフ。 5個500円が250円、10個買っても500円。 たまに行くスーパーでたまたまの掘り出しものだね(o^^o) フライパンで酒蒸ししてくれました。 小粒でしたが美味しかったです。 〆は残りもののスープカレー スープカレーも寝かせるとコクが出ますね(^^) 我が家には牡蠣剥きとホタテ剥きと万能貝剥きの三種の神器があります。 旦那さんの愛用品です(o^^o) 最後まで見ていただきありがとうございます。 にほんブログ村
にほんブログ村役員は、75歳定年で、辞めさせて貰えますが。〇営住宅は、高齢化して来ている。若い家族が、中々、入って来ないエレベーターが無いからなのかと。それで…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) 今日のお弁当。。 なんか自分でもよ~わからんけど、、、主菜は冷凍食品、副菜は手作り。って…
今年のゴールデンウィークは、十何年かぶりに娘に会うことが出来たカナダで暮らす娘が、彼氏と一緒に日本での3週間の長期バカンス兄弟とおばあちゃん、叔母に従兄に、みんなで『湯村温泉』にいく久しぶりの再会に多いに盛り上がりました英語での会話には、なかなかなかなかついていけずヒアリングとスピーキングに少し自信を失ったね日常の生活で英語を使わないので・・・「仕方ないわ」と慰める彼氏も向こうでも日本語を勉強するといっていたしね次に会えるのはいつになるのやら・・・中間テストまで2週間を切ったねテスト前の来週には、修学旅行(山手中)や野外活動(陵南中)があってテスト勉強が十分に出来るか少しだけ心配だけれど出発するまでにしっかりやるように言っているので、大丈夫でしょうみんなを信じています英語と数学はバッチリ‼のはずですが・・...今が一番素晴らしい季節だね
岐阜県下呂市 濁河温泉ロッジ 濁河温泉は素晴らしい自然はありますがお店などは、な~んにもありません。「ひゅって森の仲間」さんが廃業されて御宿が4軒だけになりま…
世界40ヶ国を旅行した30代夫婦が選ぶ!海外のおすすめホテルベスト5!【絶景ホテルからユニークな施設のあるホテルまで】
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。学生時代はバックパッカースタイルで海外を放浪し、社会人になってからも長期休暇を利用しての海外旅行、その後もマレーシア駐在などを経験し、これまでに40ヶ国以上を訪問してきました!
【栃木県|日光・鬼怒川】東武鉄道 SL大樹に乗ったよ!Steam Locomotive Taiju
鬼怒川への移動にSL大樹を利用しました。とても良い経験になりました!YouTube動画とあわせてご覧ください☺
【栃木県|栃木市・佐野市・日光市】蔵の街とちぎ/佐野プレミアムアウトレット/日光東照宮
12月半ばに鬼怒川と日光、栃木に行ってきました。YouTube動画とあわせてご覧ください☺
〇営住宅で、回って来る班長の確立を妹~ラインで知りました~。
にほんブログ村〇営住宅に住んでいる(妹)+(高校娘)ですが。夫は、未だ、自宅療養しているそうです。今年に、初めて一年間、班長に成った(一年間だけですが。)それ…
出張先の昼時に「ガスト」に入ると厨房から噂のネコ型ロボットが登場、狭いフロワーを行ったり来たり。配膳運ぶだけだがぶつからないかと少し心配、ただスタッフのマニュアル接客より作り笑顔なく感じもよさそうだ。考えてみると勤務時間や出勤シフト、残業も時給も対人関係も悩むことはない。もし客が腹立てようと所詮はロボット、システム設計の問題で苦情などない。ロボットが動きながら自動で地図を作り、テーブルの位置やどこに障害物があってどこが壁なのかなど認識するという優れもの。価格をネットで調べたら一台200〜300万円前後、レンタルでも月額10万円ほど?時給上がったサボり癖のバイト雇うより正解かも知れない。【変化の予感】配膳ロボットで労働力不足解消
ご無沙汰しております。piriです4歳再び反抗期!2歳イヤイヤ期!0歳のお世話〜で毎日てんぱってます。書きたいことは山ほどあるのですがひとまず!1番嬉しい事を…
ジャイアンツは明らかに投手力強化に現実味。数字的にはタイガースに劣っているがこれは明らかに阿部監督の「捨てゲーム」の結果である。オンとオフがうまく使い分けています。菅野の復活に山崎の安定感とエース
青森旅その3 浅虫温泉辰巳館さんのお風呂と美味しい朝ごはん…♪
浅虫温泉辰巳館さんのお風呂と朝ごはんを紹介します。浅虫温泉は硫酸温泉、下記のように、様々な症状に効能がある、い~い温泉です。<効能>【泉質別適応症】きりきず、末梢循環障害、冷え性、うつ状態、皮膚乾燥症、【一般的適応症】筋肉若しくは関節の慢性的な痛み又はこわばり(関節リウマチ、変形性関 節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫などの慢性期)、運動麻痺における筋肉のこわばり、冷え性、末梢循環障害、胃腸...
ヘルメットを直接かぶるのが苦手で、 いつもこのユニクロのパーカーを着てヘルメットをかぶってます。 『名案?首の日焼け対策。』 毎日暑いですね。バイクに乗…
こんばんは、リサリサです。大奥も観終わったし、次は何を観ようかな。4月~のドラマでも観始めようかな。クアアイナへ久しぶりに行ってきました。(関連記事はこちら→☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆)私は安定のマヒマヒサンドジョジョはパインバーガーたまにどうしてもここのフレンチフライが食べたくなるんだよね~。また近々クアアイナでも行こうかな~。毎日更新目指してます。良か...
夜中に出発して早朝に台湾に着く✈️ピーチ便は効率的には良いが睡眠時間が短くてキツイ朝迄空港に居て行動開始だが🇯🇵日本時間が身に付いてるので待つ時間が長過ぎる…
大阪府東大阪市上四条町に位置するなるかわ園地内にある展望スペース「ぼくらの広場」から望む大阪府随一の夜景の紹介です。アクセスが悪くてナイトハイキングが必要ですがその先には超絶景のパノラマ夜景が広がります!アクセス及び駐車場情報もご覧下さい!
20240418ココス前橋南店でランチ!この日、ココス前橋南店で かみさんとファミレスランチTime!ー オ~ダ~ ー春野菜とあおさ海苔のボンゴレパスタランチ 990円(大盛・サラダ・ドリンクバー/スープバー付き)春野菜とあおさ海苔のボンゴレパスタランチ 880円(サラダ・
20240408ココス前橋南店でランチ!この日、ココス前橋南店で かみさんとファミレスランチTime!メニューー オ~ダ~ ーほうれん草とベーコンのバター醤油パスタランチ 759円(サラダ・ドリンクバー/スープバー付き)ビーフハンバーグステーキランチ 979円(ライス/スー
2024年 年明け旅行の始まりは、Priority Passで入れるカフェラウンジ NODOKAのエビピラフ 出発時利用はカフェエリア エアロプラザにありま…
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)